綾瀬校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
自転車で通える距離で、有名な塾だったので兄弟皆んな通っていました。講師が若くて子供達はとても話しやすくて浸し身を持っていました。
個別指導なので、わからない事がそのままにならず、すぐに質問できる所が良かった。
続きを読む
柏校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:大学受験
塾では、受験当時は駒澤大学も合格といわれたし、日大は間違いないとまで言われたが結局どこも受かることはなかった
相談しても大丈夫でしょう!といわれたようで逆にショックを受けていた
安請け合いな感じに見受けられた
続きを読む
東進ハイスクール川越校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
生徒さんによっては、個別塾があっていたり、集団塾が合っているなど、個人個人の合う合わないないがあると思うので、いろんな塾を体験した上で決めるのがベストだと思います。動画を見て学ぶやり方が合っている方にお勧めします。
続きを読む
久米川駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
通塾で徹底的に管理してもらえるマンツーマンの塾ということでここを選択しました。浪人はさせたくなかったので、我が家にとっては金銭的に頑張っていかせていた状況でした。とある講師の先生との相性がとても良く、結果合格まで導いていただきました。が、授業スタイル、受講時間の半分は定着度を確認する時間にとられていたようですが、実質自習時間となっていたようで、コスパの悪さを感じます。
続きを読む
久米川駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
マンツーマンの体制でキッチリご指導いただける塾でした。著者もあるような講師の方を担当に付けて下さいました。その講師の方との相性がとても良く、わからない事にも子どもが理解しやすいようにご指導して下さり、こんなに良くわかった先生は初めてと子どもが言っておりました。
続きを読む
池袋校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
只々、小テストをやりながらクラス分けをしてくれて能力に合わせて講義をやってくれる事は最初は良いと感じました。
しかし、志望校が少しレベルが高く、その授業を受けるために時間がかかるきらいがある。最後には志望校より一つ、二つ下の大学を進められる。どこの塾もそうだと思うが合格率を気にかけたアドバイスが最後にはあった事が残念です。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
親目線からみれば、総合評価は極めて低い。大手予備校だから安心ということはまずもってない。逆に芯の弱い子どもが行くと伸びないし、逆に偏差値が下がる。自分の子どもの性格、現時点における偏差値、学習姿勢が塾に合っているかを見極めるべきだ。
続きを読む
東進ハイスクール成田駅前校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
すべてのスタッフの方がとても親身になって接してくれ、勉学に対する相談や悩みも含めて、合格を勝ち取ると目標に対して、とても真摯に向き合ってくれたお陰もあり、無事に合格を勝ち取ることが出来て、大変感謝しております。
続きを読む
那覇本校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
全体的に評価は良いと思う。講師のレベル、周辺環境、教室内の雰囲気もいい感じだと思う。丁寧に一人一人に接してもらったため、講師は大変だったと思うが、生徒にとっては非常にありがたいと思います。是非継続してもらいたい。
続きを読む
那覇本校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
やはり学校でできない細かい大学の情報や併願の仕方なでについて指導してもらったのが良かった。特に沖縄県在住のためなかなか情報が不足するなか細かい指導で子供の不安を取り除いてくれたのは良かった。ハンデを克服できたのが良かった。
続きを読む
所沢校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
中学から栄光ゼミナールに通っていた流れでナビオにも通いましたが、そのおかげで何とか希望の大学に入れました。一般入試という王道の受験は学力的に回避しましたが、それでも懇切丁寧に指導をしてくれましたし、推薦受験に必要な面接練習もしてくれたので、ありがたかったです。
続きを読む
久米川駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
こちらの希望通り、現役で第一志望の大学に合格できるまで導いてくださったので。我が家は短期決戦で1年弱の通塾でしたが、費用がそれなりにかかりました。長期休暇の特別講習はなかったので、年間費用に換算するとほかの塾と変わらないかもしれませんが、毎月10万ほどかかりました。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
全く受験勉強に対してモチベーションのなかった子供に対して、しっかりとモチベーション維持をしてくれて、良かったと思います。私立文系は英語勝負との指導で、子供が得意の英語を伸ばす方針もよく、なんとか大学に合格することができ、良い塾と思いました。ただ、学費が高いのが難点でした。
続きを読む
新潟市役所前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
大学の受験で集中的に通うにはおすすめしませんが、定期テスト対策などで一年生の時から通うなどは、先生も良い人が多いので楽しく通えると思うのでおすすめします。他の塾に比べて安価なので通いやすいのかなぁ。と思います。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
個別指導とリモート授業を併用できて、勉強スタイルに柔軟に合わせることのできる塾と思います。集団指導が合わない子供にとってはお勧めで、うちの子供がそのタイプだったので、その点では良い塾と思います。ただ、個別指導なので学費が高めなのが、やや難点です。結果でたのて、がくひなりの効果はあったと思っています。
続きを読む
久米川駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
うちの子にはとても良い塾でした。うちの子のタイプに特化している訳ではなく、児童の個性に合わせた指導をしていたように感じます。講師の方もレベルが高く、料金は他の塾よりは高かったですが、それなりの結果が出たので満足しております。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
結果としては、現役で大学合格をすることが出来たので満足しています。勉強が大嫌いでマイペースな我が子の受験をサポートして頂き、感謝しています。ただ、個別指導ということで、授業料がやや高めだったのが唯一の難点でした。
続きを読む
久米川駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
我が家はプロ講師に教えていただいたので、学生講師の方とは違うと思いますが、プロだけあって指導の仕方は大変良かった良かったとの事です。もっと早くこの塾に来ていれば良かったと言っていました。費用はだいぶかかりましたが、浪人したと思い支出しました、
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
結果的に、現役で大学に合格出来たので、良かったと思います。受験まで時間のない中、短時間で結果を出すことに特化したカリキュラムにも満足しました。難点は個別指導なので、授業料がやや高かったことだと思います。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
結果的に短時間の受験勉強で、大学に現役合格できたので、満足しています。私立文系は英語力勝負という指導方針にも納得しています。また、リモート授業の世界史も子供と一緒に見て、お互いに切磋琢磨しながら最後までやりきれました。唯一の難点は個別指導ということで授業料が高めだったことでした。
続きを読む