2024/05/31 福岡県 北九州市小倉南区

北九州市小倉南区 塾 155件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

北九州市小倉南区周辺の塾について徹底解説

北九州市小倉南区にあるおすすめの塾・学習塾155件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
その上で、受験対策、授業対策といった目的や、個別指導・集団指導などの授業形式を踏まえて選ぶことがおすすめです。
また、継続して通うにあたって、料金や通いやすさなどもあわせて参考にしてください。

該当教室数: 1551~20件表示
体験授業あり

個別教室のトライ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

北九州市小倉南区にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,484件)
塾の総合評価

結論から申し上げますと、志望校に合格することができたので、とても満足しております。生徒さんにはいろいろなタイプや個性があろうかと存じますが、我が子のように受験や学習に対して積極的な姿勢でないタイプについては、対話形式の個別指導のスタイルは合っているのではないかと思います。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

共通テストの結果で、本人はもちろん、親の私たちも不安の中、入校できる塾を検討した。資料請求し、即お電話いただいたのが2校。今回選んだ塾は、オペレーターの方が初めからとても親身で営業を受けてる感がなかった。(もう1校は「時間がないから早く決めないと」感があり、焦りが倍増するトーク)
体験入学時にも細かく思いなども聞いてくださり、その中で的確なアドバイスやスケジュールを細かく立ててくださり安心できた。
結果が全てではあるものの、苦しい中で楽しくモチベーションを上げてもらい有り難かった。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別塾はもちろん費用も高いが、個人の分析は的確にしてくれるので、勉強が進めやすかったようです。また、勉強だけではなく、講師との相性も考えてくれたので楽しく塾にも通う事ができた。受験時も力を入れてもらった英語が思いのほか点数がとれて子どもも塾に通ってよかったと言っていた。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験は、将来までも左右する、人生のイベント一つだと思うので、いかに志望校合格する事ができるかだと思うので、塾選びはとても重要だと思います。学校ではカバー出来ない所を、いかに効率よく勉強出来て、苦手な科目の強化できるかが、大事だと思うので、個別指導は、講師との距離感が近く寄り添っていただけたので、是非ともお勧めしたいと思います。

小倉本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業での対話形式です。生徒と年齢が近い学生のアルバイトの方がカウンター形式の机の隣に座っての指導体制です。年齢が近いこともあり、生徒の目線に立って、熱心に丁寧に指導をしていただきました。(指導というよりアドバイスといった感じだったようです。)集団でスクール形式の授業スタイルではなく、個別指導の対話形式でした。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

年齢が近い講師であり、生徒の雰囲気などから適した講師を配属してくれたおかげで、質問も気兼ねなく行えたよう。塾のピリっとした雰囲気が苦手な息子であるが、雰囲気がとても良いと言っていた。受験前のメンタル維持にも環境は不可欠だと考えるので親としても安心して通わせる事ができた。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別でしっかりみてもらえたので、苦手なところも瞬時に分析してくれて無駄な時間なく進める事ができた。受講後は理解ができているかの確認で復習の時間が別で設けてある。
室内は生徒も多く賑やかだったが勉強に差し支えがある雰囲気ではない。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

いつでも質問、疑問点に対応していただけたので、苦手な科目をクリアすることができた。解らない問題を、いろいろな角度から解いていくことを指導して頂いたので、勉強の面白さが身についたことが、一番良かったこです。

小倉本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えておりません。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1ヶ月間の短期入校だったため10%プラス

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:40万円 

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

小倉本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方はいわゆるプロ講師ではなく、生徒と年齢が近い学生のアルバイトの方でした。年齢が近いこともあり、生徒の目線に立って、熱心に丁寧に指導をしていただきました。(指導というよりアドバイスといった感じだったようです。)集団でスクール形式の授業スタイルではなく、個別指導の対話形式でした。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

三段階のコースがあり、真ん中にした。
有名国立大学の在学生が講師だった事もあり、気軽に質問できたり的確なアドバイスも頂けたようで非常によかった。ベテランの講師になると料金もかなり上がるようだが、本質は生徒とコミュニケーションがしっかり取れないと意味がない。塾の体験学習をさせていただいた際の講師の方を本人が希望し、塾長が配慮くださった。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもの性格なども踏まえて、合いそうな講師を配属してくれた。
現役の大学生の講師もいたが、年齢も近い事もあり質問などもしやすく楽しく通えた。
年齢層高めなプロがつくプランもあったが、
十分だと感じた。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロフェッショナルな講師で、最初、子供の性格上、心配しておりましたが、最初から溶け込む事ができて、コミュニケーション能力の高さを感じました。子供がおとなしい性格で集団の授業では、無理だと思い、個別指導の講師を探したので、良い講師に恵まれたと思います。

小倉本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入学前のカウンセリングにおきまして、志望校および受験の目標は学校推薦を獲得することとなりました。よって、塾でのカリキュラムは学校の成績表の点数を上げるために、定期テストの点数アップを目的としたため学校での授業の予復習が中心となりました。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験する大学への対策をしっかり考えてくれ当初受講する予定がなかった英語をカリキュラムに入れて私立大学の対策をしてくれた。結果、私大の受験で英語がずいぶんと伸びて結果に繋がったと考える。(本人も受験後、英語の出来栄えに自信をもっていた。)

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験する大学の特性に合わせてカリキュラムを立ててくれた。
当初は、化学と数学を中心に考えていたが、志望大学が英語に力を入れているからと、英語も取り入れ、尚且つ各項目をどれくらいの割合で進めていくかも細かく教えてくれた。

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験対策が基本でしたが、中間テスト、期末テストの前は学校の教科書の範囲での指導カリキュラムでの指導で行われ、通常は志望校の過去問題集などをベースに、行われていたと思います。基本は塾の準備されたものでしたが、自分で準備した参考書も取り入れて頂きました

小倉本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学していた高校の最寄り駅の構内に教室があったから。個別授業であったから。入学前の体験入学を通して気に入ったから。

門司駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別学習の方が理解力が深まると考えたため。以前、3対1の学習塾に通っていたが、自ら質問ができる雰囲気ではなく、どこか放課後の教室のような雰囲気であったよう。
受験まで時間がなかったため、着実に学べる環境を準備してあげたかった

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長が親身になって相談にのってくれた

千早駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導に強く、沿線でのアクセスが良かったため、学校から直接行くのに便利で、効率的な時間の使い方が出来ると思い、選びました

小倉本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース 難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記79件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 九州大学(1名)
  • 筑紫台高等学校
  • 敬愛高等学校
  • 福岡県立福岡中央高等学校
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
Loading...
  • 福岡市立博多中学校
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 宗像市立城山中学校
  • 宗像市立中央中学校
  • 春日市立春日中学校
  • 小倉日新館中学校
Loading...
  • 久留米市立篠山小学校
  • 福岡市立香椎小学校

北九州市小倉南区にある個別教室のトライ

最寄駅
北九州モノレール徳力公団前から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目3-11 キャニオン浅倉1F
最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩16分
住所
福岡県北九州市小倉南区沼緑町1丁目20-14 久藤第二ビル1F

大学受験予備校のトライ

対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

北九州市小倉南区にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10件)
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上

北九州市小倉南区にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
北九州モノレール徳力公団前から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目3-11 キャニオン浅倉1F
最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩16分
住所
福岡県北九州市小倉南区沼緑町1丁目20-14 久藤第二ビル1F
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校

対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

北九州市小倉南区にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,798件)
塾の総合評価

塾の勉強に対する考え方が良いので、子供のやる気と成績を伸ばすことが出来るし、その割にコストパフォーマンスがとてもいい塾だと思いました。うちの子は志望校に無事合格出来ました。塾の雰囲気や講師の質も良いと思います!!!

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

2週間の体験期間からちょうど1ヶ月が終わったところです。スタート時は、オンラインということもあり、入会している実感があまりなかったのですが、メンターの先生との面談の回数を重ねるごとに、日々やるべき学習が分かり、勉強にとりかかりやすくなりました。また、面談以外でも、毎日の学習管理に使用しているスタディプラスによって、1人ではないというモチベーションupにつながっています。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が皆熱心でどの子にも声をかけやる気を出させてくれた。カリキュラムがよく宿題の量も丁度よかった。塾で習ったことが入試試験に出て説問題を解くことがでた。楽しく通えた。おかげで志望校に合格できた。友達ができた。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

ホームページはありますが、詳細が載ってないのです。
塾長に何故か聞いたら、以前詳細を載せていた所、入塾希望者が殺到して大変だったからとの事でした。それだけコスパが良くて合格率も高いおすすめの塾です。希望校にも無事合格出来ましたのでおすすめします!

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業なので学校のような流れで授業が進められます。講師の方々が、雑談やジョークも混じえながら和やかな雰囲気で授業を進めてくれるそうです。ただその雰囲気は上位クラスと下位クラスで多少異なるみたいで、私の子供は下位クラスの方が質問がしやすいと言ってました。上位クラスは生徒の雰囲気が違うらしいので質問しにくかったとの事です。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

これまで自分で計画を立てていたが計画倒れや長期的な計画が立てずらかった細分化された計画・勉強方法の指導をしてもらえる方針、すぐに質問ができる環境にあるので独学が向いている自分の勉強にあっていてすごく良いなと思います。

またメンターさんも気さくな方なので質問しやすいです。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも個々にあった教え方をしてくれ丁寧だった。受験生にちょうどいい緊張がありやる気を出させてくれた。皆に目を向けてくれていた。テキストに沿った授業の流れでよかった。緊張感の中にもアットホームな雰囲気があり良かった。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、分からない所を質問形式で聞きながら進めていき、最後今日の振り返りの小テストを行い、合格点に満たなかった場合は再テストを受けます。講師の方が楽しい雰囲気にしてくれるのでリラックスして勉強出来たみたいです。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円程度

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:不明

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・講師の種別は、プロ(正社員)講師のみで、学生(アルバイト)講師がいないというのがウリのようでした。
・講師の方々は、ベテランの方ばかりで生徒を引きつける授業の進め方を熟知されている方ばかりだったと思います。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2週間の体験期間からちょうど1ヶ月が終わったところです。スタート時は、オンラインということもあり、入会している実感があまりなかったのですが、メンターの先生との面談の回数を重ねるごとに、日々やるべき学習が分かり、勉強にとりかかりやすくなりました。また、面談以外でも、毎日の学習管理に使用しているスタディプラスによって、1人ではないというモチベーションupにつながっています。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も熱心で個性があってよかった。わかりやすく最後まで丁寧に教えてくれた。事務的な対応ではなく生徒のやる気を引き出してくれる塾だった。おかげで合格でき感謝している。いろいろな年代の先生がいて楽しく良かった。フレンドリーだった。授業がメリハリがあって楽しかった。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はプロのベテラン講師のみを採用しており、学生バイトの講師は授業の質が悪くなるとのことで一切いないと聞きました。
授業の全てを正社員でプロの講師が教える事がこの塾のウリであると、最初の面談の時塾長さんがおっしゃられていました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

五教科が週3に分けて授業が実施されており、その中でも数学と英語は週2回ずつありました。
クラスはフクトの定期試験の結果で2つに分けられていて、その生徒に合ったレベルの授業を受けれるようになっていました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今まで集団授業や通信講座をうけてきましたがあまり自分に合っておらず、いろいろ探した結果この塾にたどり着きました。毎週学習計画を立ててくださるところがとても良いです。またまた、自力でやりきるのが難しかった現代文や英語の長文読解を面談の半分の時間にあてることで今までより勉強できていると自信がつきました。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

よくわからないが生徒に合ったカリキュラムだったから第一志望の学校に合格できたのだろうと思う。子供は満足していた様子。妻も自宅で勉強を見てあげていたが良いカリキュラムで安心しきっていたようだ。おかげで合格できた。東進に行かせて良かったと心から思った。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週3回の内、数学と英語が週2回、国語・理科・社会が週1回で、定期テストの結果に基づきクラス分けを行い、高レベルと通常レベルの2つに分けて授業を進めて次のテストの結果次第で再度クラスを振分けるの繰り返しです。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

丁度勉強につまずいていた時、友人のお子さんが通っていてカリキュラムや費用、身近な体験談を詳しく聞けたのと紹介割もあったので、こちらの塾に決めました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

これまで自分で計画を立てていたが計画倒れや長期的な計画が立てずらかった細分化された計画・勉強方法の指導をしてもらえる方針、すぐに質問ができる環境にあるので独学が向いている自分の勉強にあっているとかんじたから

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がいい。友達が行っている。第一志望の学校と同じ地域だから情報を仕入れやすいと思った。人気のある塾だった。CMが良かった。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の子供が通っていたので紹介してもらいました。最初の面談の時、すごく自信をつけてもらい、気に入った様子だったので決めました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:88%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記20件のデータから算出

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

Loading...
  • 九州大学(3名)
  • 北九州市立大学(2名)
  • 久留米大学(2名)
  • 西南学院大学(2名)
  • 福岡女子大学(2名)
  • 九州工業大学(2名)
  • 福岡県立八女高等学校
  • 福岡県立修猷館高等学校
  • 鹿児島県立鶴丸高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
  • 福岡県立東筑高等学校
  • 福岡県立北筑高等学校
Loading...
  • 直方市立直方第三中学校
Loading...

北九州市小倉南区にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩4分
住所
福岡県北九州市小倉南区下曾根1-1-8 JAC学院内
最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩3分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒2-1-27

個別指導塾トライプラス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

北九州市小倉南区にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(889件)
塾の総合評価

お値段も結構かかっていただけあって普通の塾より成績の伸びしろがすごかったです、質問しやすい環境であったので皆さんのお子様の性格にあった塾を選んであげたらよいかとおもいます。
積極的なお子様は個別等にこだわらないでも大丈夫だとおもいますね。
お子様に確認してから決めた方が、よいとおもいます。勉強するのはお子様なので。
我が家は個別でよかったです。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別塾は、声掛けしやすいので控えめな子供さんや、大人しくて声掛けできない子供さんは絶対個別をお勧めします。先生方も、沢山いらっしゃいますので、合う先生と出会えればどんどん成績が伸びていきます、逆に合わない先生説明がわかりにくい先生の時は交代ができるかどうか確認されたほうが良いかと思われます
我が子はお陰でわかりやすく解説してくれる優しい先生でしたので、そこの、しんぱいはありませんでした、個別指導トライに感謝しております。お陰で希望の高校に合格できました、

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても、良い塾長さんと先生には感謝しております、個別指導を選んで正解でした。
また、塾に着いたとき帰る時のメールも、届くようになっており安心してお任せする事ができました。
私は我が子の性格をみて考えてこめたほうがよいと思います

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通わせるのがいささか早かったのかなと思っています。塾への評価はとても良いですし、またお世話になるかもしれないと思っています。高校一年生では将来のイメージすら沸いてなくそれ故に勉学に励むことができませんでした。大学受験を本格的に目の当たりにしたらまたお世話になるかもしれません。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、最初に小テストがありました。
それで、個別指導で教材の勉強をすすめていきわからない所は質問しやすい環境でした
静かな環境で勉強はしやすかったようです
後は、宿題はあり予習復習がありました。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、塾につくと、ついたという連絡が電話にはいります、それから確か90分の勉強時間だったとおもいます。
問題文をといてわからなかったらすぐに声をかけたら納得いくまで教えてくださるので苦手克服する事ができます。
塾の雰囲気は静かな中で集中して勉強がはかどっていたようです、学校のテストの評価も上がってきてました。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、小テストがあったようです、それからテキストで勉強を進めていく感じでわからない所があれば、わかるまでとことを教えてくれていたようですので苦手意識を克服しながら、他の教会も進んでいくような形になりだったとおもいます。静かな環境で勉強できていたようです。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

やめると決めた最後の一か月のみタブレットの内容が自宅でも活用できるようになった。もっと早くできるようになっていたらもっと活用していたかもしれない。授業がない日でもいつでも通えて勉強する環境を与えてくれなおかつタブレットも使い放題というのは入塾した時点でとても魅力的だった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:220000円 

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の方が教えてくださっていたようです。
解りやすく教えてもらえたといっていました。
中にはわかりにくと、言う人もいて、先生次第でかわってくるのが少し困る点てはありますね
交代制にしてもらいたいのですが、なかなか言いにくい点が難しい場合があります。
それ以外は、皆さん親切にご指導してくださいました。とても良い塾だと思います
塾長さんも、ちょくちょく連絡を下さり対応は完璧でした。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は現役の大学生さんのようです。
わからない所があればわかるまでとことん納得いくまで教えてくれていたのでとても、成績が伸びました。苦手を克服していく感じです。
優しく接してくださってとても、わかりやすく教えて頂けたようです。良い先生にあたってよかったと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は大学生の生徒さんのようでした、
我が子の担当の先生は、わからないところを解りやすく、教えてくださったので、理解するまでとことん納得いくまで教えてもらえました
やはり、声掛けしやすい苦手分野ご克服できる事が一番だと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の先生。非常にわかりやすく気さくで人見知りの本人も難なく通塾できた。数学をメインに指導してもらっていたが、途中から本人により合う先生(大学生男性)と変更してもらいました。よりわかりやすく性格的に合うのだと本人もやる気を見せていた。塾で習ったところはテストでも解答できたと喜んでいた。
塾長もとても親切にしていただいてどのようにすれば本人がやる気をだせるか真剣に考えてくれたことと、細かな三者面談を設けてもらったことで親としても安心してお任せできた。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

きちんと苦手分野をなくしていく方向からすすめていく等、きちんと、カリキュラムを決めてすすめてくださいました、苦手分野を中心に行ないわかるまで納得いくまでとことんおしえてくださいました、後は、得意な科目はもっとあがるよう設定して問題を組んでくれていました
とても、よい塾だと好評な塾だと思います

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは高かったようですがわからない所も、納得いくまでとことん教えてくださったので苦手克服ができるので成績も伸びてきました、
予習、復習も、やっていくかんじでとても、よい塾であると思います
ここに決めて良かったと思います
模擬試験がある際も、早めに連絡をくれ空いているか確認を取ってくれていましたので助かりました、塾町さんの対応がとても、よかったです。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルはわかりませんが、そのこそのこ。にあった、ペースで進めていたようです。
予習復習をしてくるようになっており小テストが必ずあってたようです。
テスト前になると塾長さんかられんらくがあり
時間に合わせていくようにしてました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

2:1のレッスンのため刺激を受けつつ授業に専念できたと思う。本人に合わせてカリキュラムを組んでくれたおかげで基礎から学べたこことわからないところを徹底的にやる、といったところはとても良かった。AIタブレットのおかげでどの分野がどの程度の実力なのか、どの分野が苦手なのかが一目でわかるため、何から手を付けていいかわからないといったことがなくとても役たった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別で教えてもらえるので苦手を克服しやすい。内向的な性格で話かけずらいけど、わからないところをききやすいので個別を選びました。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団になると、わからない所があっても、声をかけきらないので個別だと、わからない所があれば質問しやすいので控えめな子や、声をかけきらいな子供さんは個別にしてあげた方がよいかと思いました。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くにありましたし、バスでも、行ける場所にあったのでここに決めました
子供の性格が人見知りな子供だったのでちゃんと聞けるように個別指導の塾にきめました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記6件のデータから算出

個別指導塾トライプラスの詳細データ

Loading...
Loading...
  • 粕屋町立粕屋東中学校
  • 筑後市立羽犬塚中学校
  • 柳川市立柳城中学校

北九州市小倉南区にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩6分
住所
福岡県北九州市小倉南区田原新町3-10-15サンシティ駅南2F
最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-2-15 山和ビル203

武田塾

対象学年
高校生浪人生
授業形式
個別指導

大学受験専門の学習塾。 最も効果的な「自学自習」を徹底管理し、逆転合格へ!

北九州市小倉南区にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(443件)
塾の総合評価

民間の塾として、健全に生徒のことを考えて仕事をされていると思います。良い意味では職業教育者なので低俗な指導員がいないこと。ある意味現在の学校機関は学びの場所とは思わない。お勉強、学習と意味では塾側にまかせたほうが高校受験、大学受験において確実なものになります

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に大きな不満はなく、子供自身がとても楽しく塾に通っているため、好印象である。もちろんこれから受験本番を迎える頃には大変なこともあり、結果によってもしかするとマイナスな印象になるかもしれないが、しっかりと頑張っていけば目標を実現できそうというイメージが付けられるようになった

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本は高いと思う。ただ問題としては高いことかな。あと帰り道は少し心配もあった。勉強面は自信がやりたいと思い自分で頑張れた。その環境を与えてくれたことは本当に助かったと思う。弱い子供にはいい塾だと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾自身は合うあわないがはっきり割られる塾だった。前向きに進める人、前向きな性格にさせたい子、また英語などのリスニングや発表が出来る様になりたい子にはぴったしだと思う。逆にちょっと後ろ向きであまり手を挙げず周り呑みながらゆっくる進む子供には合わないと思う。あわないなりにフォローはしてくれるがそこまでするなら塾を変えたほうがいい。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

人数を抱えていますがわりかし1人1人を見ている見抜いていると思います。授業形式もミドルな流れで置いてきぼりを作らないスタイルと思います。良い意味にて雰囲気にとりこんでいくやり方で生徒の気持ちを高める効果はあるようですね。やる気、気持ちを大切にする考え方とは思います

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

受験に合格するためというのが最大目標になるため、進んでいる子に合わせるのが当然であるが、理解が足りていない子にも個別にフォローしている様子があり好ましい。週に1回ある特訓が非常に完成度が高く、そこで学んだことを1週間の間に自分の知識としてまた次の1週間新しいことを学ぶというサイクルができていた

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あまり指示などはしないものの、テスト的な問題をたくさん解く経験値を与えてくれ、その中で間違えたりポイントなどをとにかく教えてくれる。あまりバンバン当てて人に答えさせるのではないが、それが弱い子供の心にはちょうど良かった。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あくまで自分で進めていくことをメインとしその中で分からないことを先生(講師)がフォローしていくものの為、塾っぽくなく学校ぽい感じがする。英語のヒアリングなんてもろにそんな自主的な授業が進められる。自身があればその自信を高められる授業。逆に自信が無いと取り残されてしまう授業で痛しかゆしもあるが経験的にはよかったかもしれない。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間13~14万円くらいだったかな

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員講師、アルバイト講師ともに現代的な教育を考えておられて無理や無駄を省く教え方には好感をもった。1人1人の性格や考え方、レベルをよくみてありそれに合う教育や進路を提案してくれるところもあります。指導員としては高等教育をしっかり納めているだけあり、理論がしっかりしています

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員でもまだ若い人が多いがしっかりとした先生が多い印象。偏差値を上げる、志望校に合格させたいという熱意はあるが、しっかりと生徒の考えを聞いてくれるのでやらされている感はあまりないように感じている。
あとは清潔感のある講師ばかりなのでその点も安心材料になっている。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はあまり厳しくなく、すぐに当てたりはあまりしない。淡々と模してないけど自身で予習復習はしやすくほめて育てるところがありがたかった。ちょっと頼りないかな?なんて思うところもあったけど、厳しくし過ぎて心が折れるよりずっといいと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

勉強をしないということをうたっていて自主学習を強くさせることが売りになっておりますが、受け身なタイプの娘には合わなかったのが本音です。どうしていいかいつも戸惑い、周りに置いておかれているような恐怖観念に襲われどうしても集中できない。そんな悪循環がある状況でした。あうあわないがしっかり分かれるタイプかも。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ミニテストを細かく行っているようで成績やスコアーの変化、苦手分野の発見にはよく努めてあります。早い段階での苦手部分の克服、攻略をおさえるスタイルのようです。授業の流れはミドルな感じがします。置いてきぼりを作らないようには見えますね

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今時の塾のカリキュラムの平均がわからないので何とも言えないが、しっかりと基礎を大事にしている印象を受けるため、脱落者も少なくクラスのみんなで頑張ろうという雰囲気がとても良い
親は何となく最終目標から逆算して今どれくらいの偏差値があれば望ましいという考え方ができるが、生徒にもそう言った観点を教えて欲しい

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とにかく自主性を高めながら問題を多く解かせるのをメインにしていた。経験値を高めることを重視しつつ簡単な問題をたくさん与えてくれた。余裕が出ると意外と人は応用も聞くものだと思える雰囲気になっていた。でも人によるのかな?

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強に対するカリキュラムというより自分でどこまでできるかを高めていくプログラムの為、自分で問題点を発見し、それに対して先生がアドバイスしていく。そのカリキュラムは素晴らしく海外の授業のようでした。ただそこに娘は戸惑い上手く前には進めなかった。あくまで受け身のタイプには合わないカリキュラムだった。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

妻が中学、高校の受験において通塾しており信頼をしていたため。わりと近いところにあったので通いやすいこと、知り合いも通っていたこと、講師のクオリティやカリキュラムがよいと聞いたため

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番家から近く、知り合いも複数名通っているため(福間校が出てこないため福岡校にしています)。
また志望校の合格実績もあるようなので。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

指導が自由であまりプレッシャーをかけないと聞いていたので。かなりメンタルが弱き子なので厳しくされると心が折れると考えてこちらにしました。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったため少し遠かったけど通わせました。人気なのはきっと何かいい理由があるからだと思ったので。実際には少し合わなかったですが。。。

福岡天神校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡市立福岡女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有
コース -

武田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業をしない!独自の学習メソッドで、大学合格を勝ち取る
  • 最も効果的な「自学自習」を徹底管理。自ら学ぶ習慣が身につく
  • 理解するまで進まない!4日進んで2日復習の学習カリキュラム

武田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:77%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

武田塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 福岡県立青豊高等学校
Loading...
  • 福岡市立下山門中学校
  • 北九州市立板櫃中学校
Loading...

北九州市小倉南区にある武田塾

最寄駅
から徒歩0分
住所
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

北九州市小倉南区にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(280件)
塾の総合評価

自宅からも自転車、もしくはバス停が近くにあるため、移動がしやすいのが一番であるかもしれない。
講師の授業に対する熱意も熱く、子供もストレスなく受験の波に乗れていたと思われます。
仲の良い友人のススメがとてもよかったと思います。
是非、後輩たちに塾の選択をきかれても、子供は間違いなくここに行くように説明したいと、言っていた。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導を探していたので、苦手科目の苦手内容を集中的に復習できたので、娘は理解が進み、苦手な数学を克服できたのは、塾に合っていたからだと思う。
また集団教室でも出題傾向を繰り返し教えてくれ、偏差値が非常に上がったのは大変評価している

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導で本人のわからないところについては徹底的に説明してくれ、本人の理解が進みとても良かったと思います。
また本人がわからなかった所がわかったことで自信がついていったのが見てとれた事は良かったと思います。

下曽根校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今まで書いた内容のように、子供に合わせての学習指導をしていただいているので、子供が勉強に対する姿勢が変わり自立して勉学に励むようになりました。子供自身が自らやる気にならないと、嫌々やらせても意味がないのでそういう指導方法は素晴らしいと思います。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても授業の雰囲気はよいと、子供もいつも言っている。わからないことでも質問しやすい感じであると言っていた。理解度テストも毎回実施させて、全員の理解度確認もバッチリやっていたと思われる。
月に一度、食事会があり、子供もいつもこれを楽しみにしていました。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
授業は楽しく前向きに聞けていたようである。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で本人のわからないところに対して集中的に指導を行う方式を取っていた様です。
講師の先生も良く本人の得手不得手を控えていてくれたらしく、保護者の面談の際にはウィークポイントとそれをどうやって克服したかを説明してくれました

下曽根校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別や集団授業もあり、テキストのペースも子供に合うやり方で進めているようです。
やにくもに小テストやタブレットを子供にさせているのではなく、子供にあった範囲で個別授業を取り入れて、伸ばしていくような指導方針だと思われます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万

下曽根校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供もとてもわかりやすく説明、授業の進め方だと言ってました。講師の年齢はまだ23歳と言う事でしたが、とても熱心に教えてくれ、とてもわかりやすいと言ってました。親と子との三者面談でもわかりやすく、今の状況説明、志望校選択を教授してもらえる。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導指導なので、分からないところに時間をかけて教えてくれる。
娘は特に数学が苦手だったのが、中1レベルからゆっくり集中的に教えてくれた事で、授業に追いつくようになり偏差値がグッと上がった。
最後は友人に教えられるまでになった。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

男性の講師で丁寧なご対応でした。
子どもも数学を中心に理解が深まっており、中間、期末テストも段々と点数が伸びて行きました。
やっぱり対話型で本人が理解するまで教えてくれる事は非常に良い大事な事だと感じました。

下曽根校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供は数学、英語が苦手であり、数学に関しては集中カリキュラムをくんでもらい、直ぐに成果がでました。試験で、ほぼ100点近くを取れるようになり、かなり子供も自信がついた感じがみえた。
特に英語は自信が付いてきたのか、将来の職業は通訳を目指したいと言い出し、英語を専攻していきたいとのことでした。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

理系を中心に選択しました。
その中でも数学は本人の偏差値レベルが低かったため程度を落として勉強を開始しました。
その結果、低いレベルから理解できているので、受験で出る中学3年レベルの問題も内容が繋がり、基礎が解っているので解くことができていたようです。

下曽根校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

得意部分と苦手部分を分けて、得意分野を伸ばし勉強の楽しさを理解させてから、苦手分野に着手し、克服した上で、全体の底上げをしているようです。それぞれの生徒に合ったやり方で伸ばしていくようで勉強になかなかやる気にならない子も出来るようになってます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人がいた

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

対話式だから

下曽根校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元で有名

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース -

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:90%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ

Loading...
  • 福岡大学(1名)
  • 西南学院大学(1名)
  • 北九州市立大学(1名)
  • 福岡教育大学(1名)
  • 九州大学(1名)
  • 福岡女子大学(1名)
  • 福岡県立新宮高等学校
  • 福岡県立筑前高等学校
Loading...
  • 八幡南高等学校(1名)
  • 福岡大学附属大濠高等学校(1名)
  • 香住丘高等学校(1名)
  • 筑前高等学校(1名)
  • 小倉南高等学校(1名)
  • 北筑高等学校(1名)
  • 北九州市立沼中学校
  • 北九州市立菅生中学校
  • 福岡市立香椎第一中学校
  • 北九州市立企救中学校
  • 福岡市立三筑中学校
Loading...
  • 上智福岡中学校(1名)
  • 中村学園女子中学校(1名)
  • 門司学園中学校(1名)
  • 東福岡自彊館中学校(1名)
  • 西南学院中学校(1名)
  • 九州国際大学付属中学校(1名)

北九州市小倉南区にある対話式進学塾 1対1ネッツ

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩5分
住所
福岡県北九州市小倉南区下曽根1-2-33 下曽根店舗201号室
最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩1分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒本町1-3-10 守恒駅前ビル2F
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

北九州市小倉南区にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,081件)
塾の総合評価

子供の性格によるところがあるが、自分の子供には個別塾が合っていた。先生に自分のタイミングで気兼ねなく質問でき、講師が大学生で親しみやすいため話しやすかった。集団塾のように成績順にクラスが決まるというようなことが無かったので変なプレッシャーがなく、自分のペースで勉強できた。

徳力校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験目的では無かったので塾という雰囲気を経験出来たことは良かったと思います。
マンツーマンの個別指導と聞いていましたが、実際は先生の数が足りなかったのか先生1人に対して生徒は2~3人などの日も多々あったようでそこは少し疑問に感じました。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通いやすさや、個別指導についてはすごく良かったです。特に成績が悪く、集団指導についていけない子には向いているとおもいます。あとは塾長と上手くやれるか、個別指導の時間を増やすと料金が高くなるので、それさえクリア出来ればおすすめできます。

徳力校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:真颯館高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導ということで説明の際にマンツーマンでと説明されていたのですが実際にはマンツーマンではなく先生1人に対し子どもが2~3人で授業を行ったり授業ペースもバラバラだったりでそこがやりにくさを感じたようです。
お迎え時は車が大混雑で停めるところも無くなり大変でした。
成績も変化なしだったので…合う合わないもあれば子供のやる気次第だと思います。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なのでマンツーマン、もしくは生徒2人に先生1人で教材に沿って教わり、問題を解いた後マンツーマンで解説してもらい、応用にチャレンジの流れ。苦手なところや間違えたところは徹底的に教えてもらい、質問も周りを気にせずできるところが良かった。

徳力校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に送ったあとは教室に入り先生がフレンドリーに接してくれるような雰囲気です。
授業の流れは見学しているわけではないのでわかりませんが学校で習ったわからない所を復習して宿題を出してもらうといった感じだったと思います。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業で予習をして、学校の授業で解けるようになるというのが、流れのようでした。なので宿題が難しかったみたいです。また学校の授業との差ができてしまうと、予習してもあまり意味が無かったようなきがします。定期テスト等についても同様に思いました。

徳力校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:真颯館高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別でマンツーマンで授業を行えるという話だったので人見知りの我が子にはちょうど合っているのかなと思いましたが実際は先生1人に対し子どもが2~3人居たりと先生不足が目立っていた時もありました。先生も毎回毎回変わるので質問もしにくい時が多かったようです。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約23万

徳力校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:700000円

徳力校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:真颯館高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生がほとんどで、親しみやすい雰囲気の方が多く、威圧感がないため気軽に質問できたので、そこが子供には合っていた。自習室利用時などは校長先生が声掛けをしてくれたり、質問に答えてくれたりしていた。

徳力校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

全体的に事務の先生も含め先生全体が若い大学生かな?っというように主観では感じました。
私服に白衣を着ているようなラフなイメージで若いという印象がとても強かったです。
明るいイメージで印象は悪くはありませんでした。
子どもも親しみやすかったように感じます。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のバイトの方が多いイメージでした。しかし子供は話しやすいみたいで、質問もし易かったみたいで良かったです。個別指導なので、講師との相性は大事だと思いました。そこについては良かったです。威圧感などはなく感じも良かったです。

徳力校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:真颯館高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

比較的、若い先生方が多い印象でした。
たぶん、学生なのかな?という先生が多く感じました。
事務の先生や受付の方も含め全員凄く若かったです。
年配の先生などは1回もお見かけしていません。
大学生くらいの男女が白衣を着て教えてくれている感じです。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受講したのは週に1度数学1教科で、夏休みは夏期講習の他に受験対策として追加で5教科の中から自由に受講することができた。冬休みは冬期講習のみ受講したが、自習室を利用して過去問などに集中して取り組むことができた。

徳力校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

よくわかりませんが、個別で子ども達に合ったペースで復習のような感じで教えていてくれた気がします。
毎回先生も同じ先生ではなくコロコロ変わるため、人見知りの子には個別塾でもなかなか慣れるまでには時間がかかり、個別塾というわりには先生1人に対し生徒が2~3人の時もあるのであまり意味が無いような気がします。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業に沿って進めてくれるので良かったが、主に予習ばかりだったので、もう少し復習もしてくれると良かったです。あと、受験の年も受験対策ではなく普通の授業だったので少し不安でした。カリキュラム通り行くのもいいけど、臨機応変に対応してもらいたいです。

徳力校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:真颯館高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科ごとにテキストがあるので、それを使用したり宿題でわからない部分をやったり、あとは塾が用意したプリント、先生が作った問題などをやっていたと思います。
子どもにつきっきりではないので、私はよくわかりません。
どんなカリキュラムだったかは、申し訳ないですがよく存じません。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い個別塾で先生との相性も良さそうだった

徳力校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くにあり送り迎えができる距離なので安心できるのと送迎がしやすいのと本人も知っている距離感にあるので。
見学に行った時に本人もここがいいと言ったので。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験入学して良かったから。

徳力校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:真颯館高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から通える近い距離にあったのと営業に自宅まで塾の人が来たので体験して入塾を決めました。
近さと場所的に送り迎えが便利だったのと塾に興味が少しあったので。

下曽根校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:北九州市立沼中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記30件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 古賀市立古賀東中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 太宰府市立学業院中学校
  • 久留米市立江南中学校
  • 北九州市立志徳中学校
Loading...

北九州市小倉南区にあるナビ個別指導学院

最寄駅
北九州モノレール徳力嵐山口から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力6-9-14 1F
最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩21分
住所
福岡県北九州市小倉南区沼本町1-4-6ワールドテクノ九州ビル2F

九大進学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

九州の難関校への合格実績多数! 入試を徹底分析したテキストや対策授業で、合格をサポート

北九州市小倉南区にある九大進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(541件)
塾の総合評価

可もなく不可もなくというのが感想ですが、嫌がらず通っているので良しとしておきたいと思います。部活を引退して、本気で勉強してくれれば文句はないのですが、今は推薦で決まる時代なので部活の方も頑張ってもらいたいし。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自宅学習で学校の授業や不明な点を克服し、理解できて、個人で解決できれば
通わなくて良いですが、やはり、中々、親の時代とは違う回答だったり、志望校の過去問なども、テストで、行ってくれるため、やはり、部活で忙しい子供達や、部活が終わった後の受験前には、通わせた方が安心かと思います。

曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高い金を払っているので行かなかったり行きたくないと言われたら面倒ですが、あいにく文句ひとつ言わずもうすぐ2年が経過するのでまずは良かったかなと。部活を引退してから勉強のスイッチが入ってくれることを期待しておくしかないです。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく志望校に合格出来たことが1番の評価だった思います。道のりは決して、平坦ではなかったですが何よりも本人がしっかり粘り強く、真面目に塾に通ったことが合格の要因の1つになったことは言うまでもありません、本当にありがとうございました

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の雰囲気はよくわかりませんが、2年の1~3月くらいから同じ学校の子がかなり入塾してきたようで、話し相手がやっとできたと喜んでました。授業終わりに小テストがあるようで合格するまで帰れないのですが、友達を待っていたと帰りが遅くなってきました。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式で、時々
生徒に質問し、答えさせたりして
小テストも授業終わりにしていたり
また、まとめて、各項目ごとに
行っていたり、の記憶で
最後、夏休みの終わる頃に
保護者面談もあり
その時に此までの項目テストの
点数グラフを表と、本人の長所と
弱い所を記載しての印刷と説明がありました

曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

詳しくはわかりません。ただ最後の時間の授業の終わりには小テストをしているようです。正解するまで帰れないかなんかルールがあるようで、授業終了後すぐに帰ってくることもあれば、なかなか帰ってこないこともあります。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の形式、流れ、雰囲気、大変良かったと思います、息子は心地よく通っていましたから、それでか成績が大変よく上がって行きました、偏差値の方も目に見えて上がっていってたと思います、無事志望校に合格出来たことが大変良かったと思います

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:塾は、夏休みの短期だけでしたので5万円位の記憶でした

曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中学の先生については、「あの先生の授業はわかりにくいから授業が面白くない。」だとかいろいろ言っていますが、塾の先生のことは特に何の話しもしないので問題は無いと思います。面談に嫁が行きますが嫌な感じのことは言ってません。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の先生と若手の先生と、
授業によって変わっていた様です。
社員の先生が、割りとベテランで
30代後半、数学で
国語と、英語は、
20代半ばの女性の先生と
男性の先生がいらしたと思います

曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

通っている学校の先生については、わかりにくいだなんだと文句を言っていますが、塾に関してはとくになにも言ってないので、全然問題無いかと思います。行きたがらないということもないので逆にやさしいのかな?と不安になるくらいです。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の先生は親しみやすく、息子には大変良い印象を持っています、カリキュラムに関しては、大変親切に分かりやすく指導していただいていたようです、女性の方が担当していただいていたようで息子が大変お世話になりました、ありがとうございました。

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

詳しくはわかりませんが、子供からは特に不満の声はないので問題は無いと思います。ただ、塾に行ったことで満足して家では中間・期末試験以外に何の勉強もしないので、家でも勉強するように宿題を大量に出してほしいです。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

希望が国語、数学、英語でしたので、
それに基づいて、授業形式で
項目ごと復習に力を入れて
行ってくれていた様です。
英語は、ヒアリングにも、
力を少し入れてくれてましたが
お子さんの単語力を伸ばしたいなら
シッカリ自宅学習できるお子さんでしたら、英語ののびしろが大きいと感じました

曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

詳しくは分かりませんが、しっかり勉強してきているようです。ただ塾に通っていることに満足してしまっているようで、家ではほとんど勉強していません。宿題なんかをたくさん出して頂けると家でも何かすると思うのですが。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについてですが、わかりやすい内容だったと思います、息子の成績の方がだいぶ上がって、志望校に合格出来たことが何よりもの証拠では無いでしょうか、先生方には大変お世話になりました、ありがとうございました。

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

部活動優先で大丈夫とのことだったので部活が終わってから通塾出来て、家からも近いので自転車で一人でいけることです。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

春休みは、無料で、短期の夏休み集中してもらえるから。

曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からも近くて自分で自転車に乗って十分通える距離にあるし、部活動との両立も可能とのことだったからです。

曽根校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とにかく1番に近くにあったこと、通うと決めた子の同級生が通うと決まっていたこと、月謝が1番安かったこと

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース 難関校向けコース

九大進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」で学力向上
  • 個別指導もOK!生徒に合った学習カリキュラムを作成

九大進学ゼミのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:91%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記118件のデータから算出

九大進学ゼミの詳細データ

Loading...
  • 岡垣町立岡垣東中学校
  • 福岡市立玄洋中学校
  • 福岡市立百道中学校
  • 北九州市立戸ノ上中学校
  • 新宮町立新宮中学校
  • 柳川市立三橋中学校
Loading...
  • 敬愛小学校

北九州市小倉南区にある九大進学ゼミ

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩18分
住所
福岡県北九州市小倉南区東貫1-17-5 
最寄駅
北九州モノレール徳力公団前から徒歩3分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力団地3-2 徳力PYビル2F

公文式

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

北九州市小倉南区にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,485件)
塾の総合評価

幼少期より自学自習の習慣をつけることは、最大のアドバンテージだと考えています。
また、自力で問題に取り組み、間違い訂正する力と姿勢は、勉強をすすめていくうえで、大切な能力だと思います。
それらを育むことのできる教材や指導方法に、共感します。実際に自分の子供にも合っていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

もともと、公文でバイトしていたこともあり、公文の学習形態が良いと思っていたので、子どもができたら通わせようと思っていました。先生も優しくてしっかりしていてなんでも話せる雰囲気があるので、そういうところも気に入っています。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に入り手洗い消毒を行い、自分の教材がセットされたファイルを手に取ります。空いている席につき、ファイルの中の教材を解き、講師に採点をしてもらいます。間違いがあれば、席に戻って訂正し、満点になるまで問題にチャレンジします。
幼稚園から小学生メインの教室ですが、私語はなく皆集中して取り組んでいます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:知らない

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの女性講師1名と、パートの講師2名いらっしゃいます。メインの女性講師は物腰が柔らかく優しく朗らか。子供が問題を間違ったり、宿題を忘れたりしても、咎めることなく、自宅でも教室でも、自ら進んで学ぶ気持ちになるよう、親子共に励ましてくれます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式のカリキュラムは、有名なメソッドなので説明不要かと思いますが、ごく簡単なレベルの問題から繰り返し設問を解いて行くことによって、小さな成功体験を積み上げ、自ら学習を行う習慣、自学自習が身につくカリキュラムになっていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最寄りだったから。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校
Loading...
  • 東京学芸大学附属世田谷小学校
  • 柳川市立城内小学校
  • 朝日町立さみさと小学校

北九州市小倉南区にある公文式

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩22分
住所
福岡県北九州市小倉南区下貫2丁目13-29 
最寄駅
北九州モノレール志井から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力4丁目21‐8 

学研教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

北九州市小倉南区にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,677件)
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生への信頼が大きくて、準備期間が非常に短い受験勉強であったものの、合格へつなげることができました。基本的に勉強はあまり好きではないところは変わらないのですが、基礎知識がついたおかげで応用問題まで対応することができるようになっています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

素晴らしいと思います。小さな気配りがうれしくなるし、イベント時のプレゼント配布は子供が凄く喜んでいる。勉強以外の所にたくさん楽しみがあるので、イキイキと塾に通えられている。モチベーションが保たれているのでいい塾だと思う。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別でひたすらプリントや小冊子に取り組むかたちになります。生徒が解いている間に先生が宿題分を探索して、授業分と合わせて解き直しをして、全部理解ができたらその日のレッスン終了となります。自宅を改装されて?のお部屋だったのでアットホームな感じだと思います。、

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数体制の入れ替え制で学習。わからない所はマンツーマンで教えてくれる。雰囲気はとても良いです。私語をする事もなく、みんなが黙々と学習出来ています。邪魔をしたり、場の空気を乱すような子もいないです。凄く真剣に取り組んでいます。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:70000円

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8800✖️12ヶ月

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学生と中学生を対象に指導されている
ご自身のお子様も受験経験ありとのことだった
対象の時間帯だけでなく、本人の都合に合わせての個別指導をしていただいた
参考書や問題集などの選定も快く引き受けてくださり助かった。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生でしっかり教えてくれます。保護者の事も気にかけてくれている優しい先生です。時に厳しく時に優しくメリハリをつけた指導をされています。生徒からの人望も厚くみんなに好かれている先生です。女の先生なので威圧感もなくいいです。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎問題集を繰り返し解いた後に、応用問題についての冊子もあった。宿題として課題に取り組み、受講中に先生が添削をして宿題分と受講中の分と2回分の問題を毎回解く形で進んでいきます。
はじめに基礎問題を解くので応用問題を解きやすそうでした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通っている学校の授業内容に沿った学習内容。当日は2教科を40〜50分かけて学習し、宿題のやり直しや復習をします。また、早く終われば、学校の宿題や、読書、パズルなど自由に時間を過ごせます。子供達は学習終わりの自由時間を楽しみに頑張っています。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自力通塾可能だった

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

担当の先生の対応が良かったので。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校
Loading...
  • 福岡市立金武小学校

北九州市小倉南区にある学研教室

最寄駅
JR日豊本線安部山公園から徒歩4分
住所
福岡県北九州市小倉南区湯川4丁目4-16 
最寄駅
JR日田彦山線石原町から徒歩6分
住所
福岡県北九州市小倉南区大字石原町537 

全教研

部活生のためのクラスもあり! 家庭学習・補習・アドバイスの徹底で、学力の遅れはありません。

北九州市小倉南区にある全教研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(602件)
塾の総合評価

親が色々調べなくても、塾が対策をしてくれていた。塾のテキストと授業で、学力は問題なくついたと思います。クラスの雰囲気も和気藹々としており、仲間同士、競い合う良い雰囲気だったと思います。先生も、全ての先生を信頼している感じでした。通わせてよかったです。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験クラスだったのですがみんなで仲良く受験を受けてみんなで頑張る感じの塾です。成績をかなり上げたいのであればもっと厳しい塾に通った方がいいかなと思います。第一志望には合格できたので通わせて良かったと思います。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

優しい先生が良いかどうかは人によりますし、通塾するのに送迎バスがないため、その点は少し薦めにくいです。
私にとってはバスがないのがかなりのマイナスポイントですが、授業内容には今のところ、満足しています。
マイナスポイントも理解してくれる人には薦めます。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験一色モードではないかもしれませんが、雰囲気はとても良い教室です。
送迎バスがあれば人に勧めやすいのですが、親も忙しいのでなかなか送り迎えを考えると通塾が難しいと考える親御さんも多いようです。
子どもが楽しんで通える塾です。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

カリキュラム通りにやっている感じでした。分からないことがあれば、時間外にいつでも教科担当の先生に個別に教えてもらえてました。また、プリントは、欲しいと言えばいくらでも準備してもらえて、子供も安心して通ってました。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には集団授業で行われます。もし授業中に分からないところがあれば終わってから講師に聞きにいくという感じです。
授業の雰囲気は和やかな感じで生徒たちものびのびと勉強できる環境だと思います。
後から聞きに行くことができない子には厳しいと思います。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教科ごとに先生が変わります。
テキストに沿った授業で今のクラスは15人未満です。
宿題も毎週あります。
理解度を確認するテストが毎月行われます。それと別で授業の中で小テストがあるようです。
どのテストでも間違った部分は先生や生徒同士で教え合ったりして理解度を深めています。
和気藹々とした教室です。
テスト結果の上位者は貼り出されるため、順位が近い子を目標に頑張ったりしています。
クラスの仲は良いですが、お互い切磋琢磨しながら頑張れる教室のようです。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ですが、今のクラスは10人以下のため、雰囲気もよく聞きやすいようです。
教科ごとに先生が変わります。
クラスの子とも仲が良く、お互い頑張ってわからないところは互いに教え合っているようです。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

曽根教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

曽根教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:通常講習と別に夏期、冬期、春期講習、算数検定、漢字検定等検定類受験、任意ですが、合宿参加した場合、おおよそ50万円程度。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円前後

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中学受験コースは、プロのみ。自習中や、授業以外では、プロ以外のバイトの先生も教えてくれていたが、小6の生徒に対しては、プロが教えてくれていた感じです。講師も、適材適所という感じで動いていました。不満は全くなかったです。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランと若い講師が半々だと思います。
どの講師も優しく丁寧な印象です。質問に行けば分かりやすく教えてくれると言っていました。
もうちょっと厳しくてもいいのかと思いましたが受験の結果が良かったのでこの環境で良かったかなと思います。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教科によって先生も異なり、若い先生からベテランの先生までいらっしゃいます。
全ての先生とお話ししたことはありませんが、子どもに優しく明るい先生が多い印象があります。
塾ならでは、学校とは違った教え方や先生の経験など色んなお話を聞けて楽しいようです。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年齢層は様々ですが、親しみやすい先生が多いようで、子どもがなんでも聞ける環境です。
各教科、先生は違いますが、どの先生もしっかり子供のことを見てくださいます。
子どもは先生方のお話が楽しいようで、毎週何かしら授業のことやそれ以外でも知識をつけて帰って来て色々話してくれます。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル感は、私立中学に合格するための2番目のクラスという感じ。トップ校に合格した人もいるが、もっと上のクラスは別の教室ではあったと思う。やれと言われていたことをやっていれば、合格できるのでは無いかなという感じでした。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は受験クラスと普通クラスで分けてあるので内容は悪くないと思います。そこまで難しくないとは思いますが学校で勉強する前に塾の方で勉強するので学校では楽になっていたみたいです。
もうちょっと厳しくてもいいかなとは思います。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験クラスに所属しており、学校より先取りかつ詳細な勉強をしています。5年生になって難易度がぐんと増したようです。
テキストに沿って授業が進められ、月に一度、理解度を確認するテストがあります。
テストで間違えた部分は先生や生徒同士で教えあったりして理解を深めています。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

まだ受験の学年ではないのですが週一授業です。
国語、算数、理科、社会の4教科です。
受験クラスなので学校の授業よりは一学年ほど進み、内容も深いと思います。
他の日は自習室が自由に使えます。
わからないことは先生に聞けるので、家で誘惑の多い環境で勉強させるより良くて助かっています。

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

曽根教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く送迎のバスがあったため。
またそこまで厳しくないと聞いていたのでここに決めました。学校の友達も通っており楽しく通っていました。

曽根教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元で大きな塾で知名度があったから

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

昔からあるから

曽根教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 リモート授業 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

全教研編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
  • 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服

全教研のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:91%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:99%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記174件のデータから算出

全教研の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立筑前高等学校
  • 早稲田佐賀高等学校
  • 福岡県立嘉穂高等学校
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 敬愛学園高等学校
Loading...
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 春日市立春日野中学校
  • 久留米市立明星中学校
  • 福岡市立内浜中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 福岡市立高宮中学校
Loading...
  • 鳥栖市立鳥栖小学校
  • 久留米市立荘島小学校
  • 福岡教育大学附属久留米小学校
  • 福岡市立大池小学校
  • 築上町立八津田小学校
  • 行橋市立行橋小学校

北九州市小倉南区にある全教研

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩9分
住所
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-4-28 2F(ドラッグコーエイさんの2F)
最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-1-28 セントラル・アベニュー1F

英進館

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

九州でトップクラスの合格率! 偏差値50未満からでも、志望校合格が叶う

北九州市小倉南区にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,804件)
塾の総合評価

アクセスの良さ。塾の方針、先生の教育の仕方どれをとっても満点です。流石ですね!
皆さん志望校に合格するために塾に通っていると思うので、やはり志望校に合格させて頂くと
親としてはうれしいです。下の子供もあと3年したら英進館に通わせようと思ってます。

曽根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾代がやはり高いので、どんな人にも勧めれるかと言うと微妙。下の子は同じように通ったが、成績は伸びたが、同じ高校には不合格だった。当たり前だが、本人のやる気と塾の熱意が伴っていないと難しい。合格すればすごく良い塾だったと尚更思えるのは仕方ないところかな、と。でもすごく熱心に指導してくれたことに上の子、下の子共に感謝できた塾。

守恒校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

熱心な先生方が多いという印象です。やはり、指導者で、子供たちは、変わると思います。親の関わりも重要ですが、先生から、推薦入試を勧められたり、内申点や、模試に対するアドバイスをいただけたり、子供はもちろん、親もたくさん助けてもらいました。妹もいますが、今、同じ塾に通わせおり、やっぱり、この塾を選んでよかったと思います。

久留米本館 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立久留米高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由に関しましては、やはり成績不振の時の塾側のアドバイスに関しましては、我が子の苦手なところだけでなく、本番の試験に出るだろうと思われている箇所などを重要視され我が子のやる気を引き出す教え方や勉強を毎日習慣化する指導方法を如何に行う様になるのかなど、多岐にわたる学習方法のアドバイスも面談内容に含まれていました。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡女学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気はとても良かったみたいです。皆さん一つでも上のクラスに行けるように頑張ってたみたいです。学校の宿題もあるので、塾に来て学校の宿題をやって、学校で塾の宿題をしてました。それでも志望校に受かったので先生の腕はあるのでしょう

曽根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

周りに意識の高い子が多く、すごく勉強に専念できる環境雰囲気だった。良い意味でのライバルができ、上のクラスを落ちるわけにはいかないと必死になれた。最後は時代の流れのアクティブラーニングなど取り入れていた。帰りは自転車で友達とお話ししながらで息抜きにもなっていた。

守恒校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

40分1コマで、1日に3コマ授業で進められます。夏期講習や、冬季講習は、ほぼ毎日通い、授業料金もアップします。1番下のクラスでしたが、雰囲気は良く、うちの子にあっていたようで、毎回楽しみで塾に通っていました。勉強は、必死にしないとおいていかれます。

久留米本館 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立久留米高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式・流れ・雰囲気につきましては、この学習塾の直伝の教え方や、志望校の過去問題の抱負なデータから、テキストやカリキュラムを組んで、そこから最適な授業のスケジュールを年間計画として立てられておりますゆえに、この学習塾は、第一志望校の合格者を数多く輩出しているのだなと理解出来るものでした

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡女学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい

曽根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

守恒校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

久留米本館 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立久留米高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡女学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

結果行きたいところに合格できたので、良い先生だと思います。教え方も癖がなくわかりやすいいように娘から聞きました。テストがあるので合格するというより志望校にきちんと、合格できるように教えてくれました。個人のレベルにあわした勉強方針なので、わからないところがあったら塾の時間が終わっても、先生が残って教えてくれてました。

曽根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

熱心で個別にも対応してくれた。やる気を出すための声かけがすごく上手。いろいろな情報を持っていた。名物の講師もいて、熱すぎて最初はすごく苦手だったが、最終的には1番好きな先生だった。今はもう他の教室に転勤になったそうだが。

守恒校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の教える技術は、とても高く、ユーモアあふれる先生方が多いです。宿題を忘れたりすると、叱られますので、きっちり宿題をしなければ、おいていかれます。授業展開は、ムダなく、とてもわかりやすいと毎回子供は、言っています。学校でわからないことも、塾の先生に聞いたら、一発でわかるようです。

久留米本館 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立久留米高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

我が子のやる気を引き出す、教え方やカリキュラムにて、対応してくださっている様です。勉強を毎日習慣化する指導方法も大変魅力があるとおもいます。又、この塾にはアルバイト感覚で仕事をされる講師の方はいない事も魅力の一つだと言えると思います。

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡女学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公開テストなどで自分が今どのくらいのレベルなのか、行きたいところに達しているのかなど
今の状態が一目でわかるようになっていました。普通、塾なので時間通りに終わるのですが、わからないところがあったら塾の時間が終わっても、先生が残って教えてくれてました。

曽根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

クラス分けテストの成績に応じてクラス分けがあり、万遍なくカリキュラムが組まれていて教科指導してくれた。塾独自のやり方がしっかりしていて、その通りに進めていけばまず間違いない。年間を通して、しっかりカリキュラムが組まれている。

守恒校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

クラスが6クラスに分かれており、定期的にテストされ、自分のレベルに合わせてクラスわけされます。また、夏休み、冬休み、春休みは、授業日数が、格段に増え、ここで実力が伸びるので、テキストを何回も解くといいと思います。また、パスカルという、個別の授業をオプションでつけることができ、苦手教科を克服できるチャンスがあります。

久留米本館 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立久留米高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムにつきましては、この学習塾の直伝の教え方や、志望校の過去問題の抱負なデータから、テキストやカリキュラムを組んで、そこから最適な授業のスケジュールを年間計画として立てられておりますゆえに、この学習塾は、第一志望校の合格者を数多く輩出しているのだなと理解出来るものでした

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡女学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いが通っていて評判がよかったからここにきめました。知り合いも個々の塾で志望校に全員受かりました。

曽根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:北九州市立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて志望校の合格率が高い

守恒校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績が高く、子供と体験入学をした際に、雰囲気が明るく、先生も面白いがわかりやすく教えていただけたから

久留米本館 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立久留米高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

父母のコミュニティで、こちらの塾が評判がとても良かったことと、インターネットの口コミ評価も素晴らしく良かったので、こちらの学習塾にしました

西新本館 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡女学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

英進館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアでトップクラスの合格率!難関中学や高校受験対策にピッタリ
  • 約7割の生徒は偏差値50未満からスタート!確実に学力アップ
  • 個別指導ならオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能

英進館のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記463件のデータから算出

英進館の詳細データ

Loading...
  • 自由ヶ丘高等学校
  • 福岡大学付属大濠高等学校
  • 福岡舞鶴高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 福岡県立城南高等学校
  • 福岡県立山門高等学校
Loading...
  • 福岡教育大学附属福岡中学校
  • 福岡市立照葉中学校
  • 福岡市立柏原中学校
  • 福岡市立長丘中学校
  • 小郡市立三国中学校
  • 福岡市立多々良中学校
Loading...
  • 須恵町立須恵第二小学校
  • 朝倉市立朝倉東小学校
  • 敬愛小学校
  • 筑紫野市立二日市北小学校
  • 福岡市立百道浜小学校
  • 福岡市立若久小学校

北九州市小倉南区にある英進館

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩6分
住所
福岡県北九州市小倉南区田原新町3丁目11-1 
最寄駅
北九州モノレール徳力公団前から徒歩5分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-14-6 

阿座上塾

学力向上に導く指導法で「全員偏差値10アップ」を掲げる学習塾

北九州市小倉南区にある阿座上塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
塾の総合評価

家からも近く、送迎もしやすく、送迎に時間がかからないのでその分他のことができる。
講師の方がとっても良かった印象。
子供ともコミュニケーションを取ってくれ、わからないところも学校で聞きにくいところも、きがるに聞けていた。

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名での授業ですが、わからないところなどは、別途補習などをしてくれました。 子供たちもほぼ同じ中学からきてるので学校の延長みたいなところはありましたので、授業もわきあいあいなかんじでした。子供も嫌がらず、楽しんで行ってる感じでした。

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万から40万円

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方が、生徒に密着してくれ、勉強の相談や、補習も安心して任せられました。三者懇談会などをしてくれて、進捗状況を保護者と共有してくれるのも良かったです。
講師の方と子供がよくコミュニケーションが取れているとかんじてました

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

5教科をまんべんなく組んでくれてる感じでしたが、国語、英語、数学の量が多めだったと思います。苦手教科は、補習などしてくれ、学校の定期考査前は、対策をしてくれていましたし、模試の後などは、復習的ねこともしてくれてました。

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家にちかく、、近所では、人気の塾でした。
通塾する時間がかなり短縮できるので、そこが1番いいとおもいました

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

阿座上塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 集団授業・個別指導ともに「全員模試偏差値10アップ」を指導目標に設定
  • 一人ひとりに適切な学習指導を行うための指導法「10段階学習法」を導入
  • 良心的な料金設定で質の高い授業を受けられる!

阿座上塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:4.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週5回

塾選の福岡県の受験体験記2件のデータから算出

阿座上塾の詳細データ

Loading...
  • 北九州市立柳西中学校

北九州市小倉南区にある阿座上塾

最寄駅
北九州モノレール志井から徒歩13分
住所
福岡県北九州市小倉南区山手2-1-1
最寄駅
北九州モノレール城野から徒歩4分
住所
福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目10−1

築山塾個別指導館

25年を超えるノウハウで「受かるための個別指導」を提供!

北九州市小倉南区にある築山塾個別指導館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(16件)
塾の総合評価

先生方のお人柄の良さが1番です。成績の結果は、いくら熱心に指導頂いても本人の責任であることが大きいと思っていますので、「ここにいけば必ず成績が上がる」と断言は出来ませんが、総合的にお勧めしたい塾でした。

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

授業料や合宿費用等は安くはありませんが
今目指す高校への偏差値が足りなければ
この塾は親身になってくれ子供一人一人に合わせた対応をしてくれますので
オススメです
うちも偏差値が足りなかったけれど
この塾に入ってから学校の順位等も順調に上がっていきました

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とてもよい塾です。地元に根付いた、歴史のある塾なので、保護者世代も通っていたという人が多いのではないでしょうか。そのときからの信頼があるので、安心して任せることができます。周囲には同じ学校の生徒が多いので、人間関係が良好な場合は最高の環境になるでしょう。

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校全部受かったので
本人にはもっと緩いとこが合ってると思うけど、厳しくしてくれたおかげで今があると思うのでありがたい。
何処もそうだと思うけど中3時の出費が辛かったーーーー
しっかり見守ってくれるのもよかった!

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学力別で少人数に分かれて授業を行なってくださっていたと思います。
小テストや反復学習も頻繁で、確認をしながらしっかり学力を積んでいける流れができていました。先生と双方向でやり取りを行いながら学習出来ていたと思います。

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人なので
バラバラに座り、先生がその間をウロウロしながら子供がしている問題を見ていました
集中できる環境だったと思います
わからないところがあれば
手を挙げ先生がきてくれたり
分かるまで付きあってくれたりしてました

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に講義型の説明が行われ、質問があればそれに回答するという形式になっています。授業の流れは生徒に伝わっており、特に誰が何を言うでもなく、授業が進んでいきます。アットホームな雰囲気で、昔に横行したような威圧的な雰囲気ではありません。

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間数を選んでどれくらいの割合でなんの教科を入れるか決める。
苦手科目があれば多めとか究極全部それで埋めてもいい
都度見直しもできるので助かる。
基本個別、3:1くらいかなあ?
5:1はなかった。
個別塾だけどみんなで受ける授業もあるぽい。

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円ほど

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50,000円

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の先生による授業で、安心感がありました。また、頻繁に進捗状況を知らせて頂けるのも、信頼できるポイントでした。コミュニケーション面でもとても親しみやすい先生が多く、息子も楽しそうに通っていました。

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生と友達のような感じになり
プライベートでもわからないところなど聞いたりしていて
わたしは好感が持てました
悪いところもビジっと隠さず話してくれたり
モチベーションを保ち続けるためにも
合宿など企画してくれたりよかったです

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

地元に根付いた塾ということもあり、その地域の学校の生徒の実態を抑えた指導が見込めます。とても明るく、気さくな性格の講師が多いので、すぐに打ち解けることができると思います。しっかりと塾でトラブルにならないような指導を受けている印象でした。

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ、大学生のバイトなど
教え方自体は大学生の方が上手いこともある。
大学生は子供と近い目線で話してくれるので本人の精神的な頼りにもなってた。
ただ、気を抜きそうな時や頑張りが必要な時プロの先生が頼りになった。
励ましたり諭したり大変どったと思う…

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに応じたカリキュラムを組んで頂いていましたので、背伸びし過ぎる事なく学習できていたように思います。本人の得意・不得意はありますが、苦手な教科もしっかりと理解できるカリキュラムとなっていました。

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供が苦手な所を徹底的におしえてくれ
あとは英検に合わせた授業もありました
年末の合宿や
遊びたい盛りの子供たちにも
勉強の大切さを話してくれて
得意分野を伸ばすことの大切さも教えてくれますた

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

地元の学校のことを熟知しているので、生徒のレベルと志望校のレベルを見定めだカリキュラムが提供されます。試験により、クラス別けもなされるため、それぞれのニーズに合わせたカリキュラムを受けることができます。

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは個別に合わせてくれる。
もっとほかにやり方あるのでは?ということやなんでそんなこと言う?って言う時も少しあったけど結果学力伸びたのでヨシ。
都度教科プログラムの見直ししてくれるのは良い。
志望校に特化したカリキュラムもあるらしい

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい事と、個別指導という点から子どものレベルに合った勉強をさせてもらえると思ったから。

七条教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の要望と面接での先生の対応。
教室周りの環境
子供の友達もいたこと
実績があったこと
授業料は高かったですがよかったと思います

大手町教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:九州国際大学付属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもの友人が通っており、入りやすい環境が一番整っていたことが、第1要因です。次に、地元に根付いた塾なので、志望校合格のノウハウがあったことです。

到津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので。
決めた時はあんまり何も考えてなかった。
高校受験に備えられればいいかなくらい。

七条教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立小倉工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

築山塾個別指導館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べるコース・カリキュラムで「わかる」だけでなく「できる」まで学習をサポート
  • 授業日・授業時間帯を自由に選べるから部活や習い事と学習が両立できる!
  • 映像学習+プリント演習用のパソコンを完備!効率的な学習環境でしっかりサポート

築山塾個別指導館のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:67%
  • 一日当たりの授業時間:2.2時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福岡県の受験体験記6件のデータから算出

築山塾個別指導館の詳細データ

Loading...
  • 北九州市立南小倉中学校
Loading...

北九州市小倉南区にある築山塾個別指導館

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩16分
住所
福岡県北九州市小倉南区沼南町1-3-1
最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩3分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒2-1-27

個別指導ひすい

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

だらけずに集中できる30~40分授業!充実した特訓&講座もある個別学習塾

個別指導ひすい編集部のおすすめポイント

編集部
  • 疑問点は講師と一緒に探すスタイル!だから質問が苦手でも大丈夫
  • 時間効率を考えて勉強できるようになる!「育てる」に重点を置く指導
  • 白・青・グレー基調のインテリアで静かに集中できる環境!ウォーターサーバーあり

北九州市小倉南区にある個別指導ひすい

最寄駅
北九州モノレール徳力嵐山口から徒歩17分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳吉西 2-1-5
最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩3分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒本町 2-2-38 2F

開心塾

創立55年!行きたい学校を目指す、地域に密着した集団授業の学習塾

北九州市小倉南区にある開心塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
塾の総合評価

わが子は3歳から公文に通い、その後は小学生から中学生までの、9年間塾へ通いました。
厳しい塾でしたので良かった部分はかなり大きかったですが、厳しさゆえに息子のメンタル面が受験シーズンに大きく変化してしまいましたから。
塾へ感謝はとてもしていますが、塾への感謝と塾への評価は別だと思いました。
初めてだから信じて塾を続けましたが、一時期息子が友人に話を聞き、友人と同じ違う塾に見学に行きたいと言いましたが、親として変わる勇気が有りませんでした。今悔やまれる事は、息子の意志を尊重し検討したら良かったと思いました。

戸畑教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

競争心は常に意識していたようでした。
特にクラス分けテストの前は、ピリピリと常に親子で緊張していました。
何事も理解出来るまで、向き合って下さった事には本当に感謝しております。
学生らしく過ごせた環境でした。

戸畑教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

戸畑教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教科毎に教師が複数人おり、片寄が無くて良かったです。
教師免許は皆様取得していました。塾の方針も良かったし礼節を大切に出来ました。
各教室毎の塾長さんや教科主任の対応がとても良かった。
かなり厳しいと思いましたが、今となっては息子は感謝している様です。

戸畑教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては研究されていました。教材も塾独自のものでした、学校によって教科書が異なりましたが、宿題や補教プリントや補習で対応下さいました。年二度程の合宿も有り、かなり厳しい塾でしたがメンタル面も充実していたと思います。

戸畑教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

身内が通った塾だから

戸畑教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:明治学園中学校 / 3
回答時期:2020年頃

開心塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ステップアップ形式で学習する小学生部のK-トレで効率的に学習し基礎を身につける!
  • 5教科学習&各教科共通テスト対策・難関大学対策問題も対応する高校生コースの「学習補助システム」
  • 教室から各種お知らせを配信する「連絡メールサービス」と「入退室管理サービス」を組み合わせた「安心でんしょばと」を導入!

開心塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週4回

塾選の福岡県の受験体験記3件のデータから算出

開心塾の詳細データ

  • 九州国際大学付属高等学校
Loading...

北九州市小倉南区にある開心塾

最寄駅
北九州モノレール徳力嵐山口から徒歩1分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力5丁目11-11

JAC学院

確実な成績向上を必ず実行する特訓教育システムを実践する総合学習塾

北九州市小倉南区にあるJAC学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(19件)
塾の総合評価

自分も塾で過ごした時間が思い出してもきつい、大変、イヤってことより、友達と一緒に頑張れたことや喜び合えた経験があったので子供も行かせましたが、子供も私と同じく、追試で大変だし、何時に帰れるかわからないけど、できるようになることが自信になり友達同志で教え合い共に志望校に合格できた時は喜び合っていたので、ここの塾に通わせて本当によかったです

行橋教場 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立育徳館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供たちの個性に合わせ上手に対応してくれたのでは無いかと思う
無理に勉強漬けにせず 時には笑いあり笑顔ありで楽しめるような授業を作ってくれたと思う
本当に感謝している
今思い返しても子供達は頑張っていたと思う 先生たちも大変だと思うがいつも笑顔で接してくれて感謝です

行橋教場 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験のギリギリである冬季講習からの参加であったが、先生達は見捨てる事なく志望校の合格ラインまで学力を向上させてくれたのは感謝しかない。
また、仲のいい友達が多かったのも良かった。一緒に日付が変わるまで勉強していき最後まで頑張り続けてこれたのは仲間がいたことも大きかったのでは無いかと思う。

行橋教場 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

安さ。あとは生徒本人の性質の問題だと思う。どこの塾に行っても同じことだとは思いますが。

行橋教場 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立青豊高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団教室で、毎回その日に習ったことのテストが実施され、不合格の場合は追試となり合格できるまで帰れない。
と言うことは、その日に習ったことを理解してできるようになるまでやらないといけないので、確実に身についていける
一方的に教えて終わりというスタンスではないので、つまづいてるとこが明確に分かり、うやむやにならない

行橋教場 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立育徳館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室は小さかったが子供たちは仲が良かったので雰囲気は良かったと思う
ちょうどコロナの流行もあったので狭いながらも感染に気をつけてながらの授業は塾側も気を使っていたと思う
あとは授業が飽きないように時には笑いも入れ楽しくできるようにしてくてた

行橋教場 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の教室は狭く子供たちは窮屈な中での授業だったと思うが、みな仲がいい仲間だったので逆に楽しく勉強が出来たのではないかと思う。
クラスはレベル分けされており、子供達の学力に合わせた授業をしていたので質の高い勉強が出来たと思う。

行橋教場 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気は知らない。塾に行くこともないし子供から聞かないので、分かりません。

行橋教場 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立青豊高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

行橋教場 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立育徳館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

行橋教場 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

行橋教場 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

行橋教場 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立青豊高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は全員ベテラン社員のみで、学生バイトはいない
分かるまでとことん付き合ってくれて遅い時は夜中12時まででも教えてくれる
先生が絶対に諦めないので、子供も必然的に諦めることなくやり遂げれた
どの先生も熱血で熱く、学習面だけでなく身だしなみや行儀などもできない子には注意し、生徒と対等の目線でいてくれる
できなくても怒られたりすることはなく、できないなら、できるようにしてあげるから信じてついてきてって信頼できる先生たちです

行橋教場 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立育徳館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

受験のプロである先生からも熱心な指導は 
やる気のなかった子供のやる気スイッチを上手く押してくれたと思う
またみんなと一緒に頑張るぞという気持ちが強かったのも子供のやる気に繋がったと思う
難しい時期の子供を良い意味で上手に操り対応していたと思う

行橋教場 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はアルバイトの先生もいれば、プロの先生も在籍している塾である。
やる気のない生徒をいかにやる気スイッチを入れるか大変だったと思うが、そこはさすがプロの先生だなと感心するくらい、我が家の子供もやる気スイッチが入り、休む事なく塾に通い続けることが出来た。

行橋教場 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

自分はノータッチでよく分からないが、成績も上がらない。現状維持で行っていることが効果かも知れないが、もう3年なのにこれから伸びるみたいなことを言っている。

行橋教場 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立青豊高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中3になると5教科必須
週4回の通塾
一回は2時間がベースで、国語、数学、英語は2時間、理科社会が1時間ずつの計2時間の4回
これが基本
ただし、授業のない日でも行くことができ、自習室は自由に使えるので、分からないところを個別に教えてもらえる

行橋教場 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立育徳館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各専門分野に分かれて先生たちも指導してくれたので授業もわかりやすくて良かったのではないかと思う
分からない所は徹底的に指導してくれたのも心強いと感じた
見捨てずに指導をしてもらえたのは感謝
誰1人として置いていく事なく指導を続けてくれた事は子どもとの信頼関係にも繋がったと思う

行橋教場 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験科目である教科をやると同時に子供の苦手科目も理解できるまで付き合ってくれ、受験前には学力も向上していった。
ほとんど休みなく塾に通い国語、数学、理科、社会、英語をまんべんなく授業を行い偏差値の向上に繋がった。

行橋教場 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その日の授業をテストして、合格するまで帰られない仕組みになっている。この効果は不明だが、長い時間子供の勉強をみてくれているので、その点ではいいかも。

行橋教場 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立青豊高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分も中学の時に通っていたから

行橋教場 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立育徳館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験の合格率の高さ また友人やママ友からの情報提供を貰いここの塾にきめた
1番の決め手は子供の仲の良い友達が通っているというのも大きかった

行橋教場 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験のプロである指導者の評判が良かった。また、子供の友達が通っているのも入塾を決めた要因の一つである。
仲の良い友人が通っていることで本人のモチベーションも上がり、いい意味でのライバルになっていたと思う。

行橋教場 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い、安い

行橋教場 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立青豊高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

JAC学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「分かるまで」「出来るまで」繰り返す学習システムで真の学力を養う
  • 教育の質にこだわり!ベテラン専任講師によるきめ細かい指導
  • 学力別クラス編成で生徒一人ひとりが着実に成長する最適な学習環境を提供

JAC学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福岡県の受験体験記5件のデータから算出

JAC学院の詳細データ

Loading...
  • 築上町立築城中学校
  • 行橋市立長峡中学校
  • 行橋市立泉中学校
Loading...

北九州市小倉南区にあるJAC学院

最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩4分
住所
福岡県北九州市小倉南区下曽根1-1-8 JAC第5ビル2F・3F

個別指導 学参

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏づける確かな指導力

北九州市小倉南区にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

個別指導 学参編集部のおすすめポイント

編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

北九州市小倉南区にある個別指導 学参

最寄駅
北九州モノレール徳力嵐山口から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区徳力6-9-14 1F ナビ個別指導学院内

学習塾ペガサス

生徒のやる気や自信を引き出す完全個別指導

北九州市小倉南区にある学習塾ペガサスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(43件)
塾の総合評価

実際に、受験前の夏ぐらいから授業数を増やしたら、どんどん成績が、上がりだしたので、本人には合っていたのではないかと思います。年末年始も、勉強しなくていいと言われリフレッシュ出来て、メリハリある勉強が出来る塾だと思います。

西小倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通ってから私生活の過ごし方も良くなり、精神的にも成長したように感じます。個別指導型なので、周りのペースに惑わされることなくコツコツと取り組むことができます。また、天候の悪い日にはオンラインに切り替えもできるので保護者としては助かりました。

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

ウチの場合は、個別指導型が合っていたようで、苦手な科目を含め学力が大きく伸びました。また、天候不順の場合でもオンラインに対応してもらえるため、家で課題を行うことも出来るため、親としては大変助かりました。

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が家の場合は、個別指導の良いところを十分に得られました。具体的には、学校での苦手なところや理解の不足しているところを補うことができて成績の向上に結びつけられ、希望する高校に一般受験ではなく、推薦受験ができるようになったからです。一般の進学塾ではおそらく不可能ではなかったかと思います。定期テストの前には集中的にアドバイスと対策をしていただいてテストに臨めたことも大変に有効でした。
個に応じた指導はこれからの学習に求められることでもあるので、いっそう多くの子ども達のためにご指導いただきたいと思います。

本八幡教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人一人、机に座って自習。分からなかったら、先生に質問する形式。塾に入ったら、バーコードを読み取り保護者に、メールで連絡。帰りも退室が、保護者にメールが来るので安心。学校から近いので、ほとんど顔見知りなので安心。

西小倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式は個別指導型なので動画や個々に合わせた教科や問題となっています。学習の流れも苦手な分野を中心に取り組む人もいたり、個々によって異なるようです。雰囲気は大きな規模ではありませんので、アットホームな感じを受けました。

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式としては、学校方式ではなく、個別指導となっています。苦手な科目や問題について繰り返し実施できるので課題解決には良かったと思います。個別指導は時間も融通が効くので良かったです。雰囲気はアットホームな感じを受けました

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の形態でしたので、個々に個別の内容に取り組み、担当の講師が個別の指導を行う形式でした。
中学校の学習進度にあわせて該当する範囲の問題を解くことで、苦手なところや理解の不足しているところを個別に指導されるため、個々の能力に合ったぺーフで学習が進められるような雰囲気でした。
定期テストの前には同じ中学校の同級生達がほぼ同じ内容の学習を進めるために、個別指導ではあるものの競争意識を高揚させるような工夫もされていました。

本八幡教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万以内

西小倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間だと50万円くらい

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:概ね20万円位ではなかったかと思いますけど

本八幡教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランな教師1人、学生のアルバイトの女の子1人。基本、教師1人で、試験前とか、塾生が多い時のみにアルバイトがきていると思います。教師は、礼儀をきちんとしていないとビシッと注意していただける、勉強以外でも頼りになる先生です。

西小倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師については夫婦でやっているようです。個別指導型なので、個々に合わせた問題で取り組ませているので、分からない部分は丁寧に教えているように感じました。定期的な面談もあり、講師から普段の塾での様子も聞くことができますので、日々の姿も良く見てるかと思います。

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、夫婦で開業しているようで、1人1人に親切丁寧に指導してもらえます。
個別指導型ということもあり、1人1人に合わせた進め方や指導が良いと思います。
講師の子供も同じような年齢で、さまざまな経験もされているので相談もしやすいです。

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

多数の講師の方がいらしたようですが、比較的若い年代の講師が多かったと思います。年代が近いこともあり、日常の授業内容の定着を図りたかった我が家としては、気軽に質問のできる雰囲気がとてもよく希望にマッチしていたと思います。定期テストの前にはオリジナルの対策問題等を準備していただいたことも、かなり効果的であったととらえています。

本八幡教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは、真ん中くらいと思います。出来る子は、どんどん進んで、レベルによって集めて難しい問題とかは説明したりしていた様です。分かりやすい問題集をコピーしてくれて、それを解くスタイルです。みんな私語をせずに集中出来る環境と思います。

西小倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは国語、数学、社会、理解、英語の5科目を個人に合わせて、苦手分野を伸ばすこともできます。個別指導型ならではの個々に合わせたやり方なので学校テスト対策もやってくれていたようです。間違えた問題を繰り返しやってくれるので助かりました。

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、それぞれの学年、学校に合わせた指導をしてもらえます。また、個別指導型であることから、科目についても苦手な分野や問題を繰り返し行うこともできます。進路や将来の職業を見据えた相談もできることから、子供にもわかりやすく説明してもらえます

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語、数学、英語の3教科を1日ずつ週に3日、毎回約2時間指導していただきました。日常の学習内容の定着を図るための補習を中心とすることを希望していたので、決まったカリキュラムというよりは、わからないところや大切なところの復唱と反復が指導の大半を占めていました。
定期テストの前には、過去問題や問題集に取り組み、理解が浅いところを集中的に指導していただきました。

本八幡教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人の紹介

西小倉教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いからの評判が良く、個別指導型なので子供に合ってうるように感じたため。また、家からも比較的近いことも理由

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの子供が通塾しており、評判が良かったため。また、家からも近いことから通うことが可能であったため

昭和教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:北海道釧路江南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校受験のために、日常の中学校での学習内容の定着を図る目的で、個別指導塾を希望していました。
いくつかの候補の中から、当時の同級生が複数通っていたこの塾を選択しました。

本八幡教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃

学習塾ペガサス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「自ら学ぶ力をつける」ための自立学習を習慣化させる教育
  • コンピュータを活用した学習スタイルで効率的に学力向上!
  • 苦手科目克服から受験対策まで、希望に合わせて選べるカリキュラム

学習塾ペガサスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の福岡県の受験体験記2件のデータから算出

学習塾ペガサスの詳細データ

Loading...
  • 北九州市立思永中学校

北九州市小倉南区にある学習塾ペガサス

最寄駅
JR日豊本線安部山公園から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区湯川5丁目8-20

個別指導エコール

50年以上の受験ノウハウを個別指導で一人ひとりに!

北九州市小倉南区にある個別指導エコールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(8件)
塾の総合評価

塾といえばその後の勧誘などしつこいものだと予想していましたので、全く連絡も無くかなりあっさりしていました。こちらがレベルの低い学校を志望校にしていた為、相手にされてなかった可能性もありますが、成績はしっかり上がったので評価するならば高得点となります。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾といえば勧誘がしつこいイメージでしたが、こんなあっさりした塾があるとはびっくりしました。
しかも希望の日時が空いてなかったお詫びと言われ、追加で倍くらいの日程を無料でプラスしてくれました。夏期講習が終わっても何の連絡もなく、こちらからお礼の電話をしたくらいで勧誘も一切無しでした。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

実際に授業を受けている場面を親が見ることは無かったため、よくわかりませんが、1対1で大学生の先生が苦手な部分やわからないままにしていた部分を説明してくださり、例題をやっていくような流れだったと聞いています。雰囲気はとても良かったようです。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別に先生がついてくださり、これまでの成績や本人からの聞き取りでわからない部分を明確にしてから開始されたと聞いています。大学生の先生で、なんとなくプロではないというイメージでしたが、とてもわかりやすく指導してくださったようです。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:3万円

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30000円

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

最初に面談をしてくださった方はベテラン風の方でしたが、実際に教えてくださる方は大学生さんでした。
我が子は女の子で、講師の方も女性の大学生さんでしたので、安心して通わせることができました
教え方もわかりやすかったとののとでした。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が教えると聞いてがっかりしましたが、とてもわかりやすく教えていただいて本人の成績が上がり、今までわからずにそのままにしていた部分をわかるようにしてくださいました。女の子に対して女の先生がついてくださって安心できました。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習だったので希望日を聞かれ、日にちと時間を次々に押さえていき、入塾までに理解できなかった教科や単元を一つ一つクリアさせていくというカリキュラムでした。ただ、希望日や希望時間がほとんど埋まっており、空いていた日時を選ぶしかなかったところ、希望に添えなくて申し訳ないと言われ、倍近く追加料金なしで講習を増やしてくださいました。

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習のみを受講し、本人の分からない部分を理解させ、強化するという内容だった為、学校の教科書やワークブックを持ち込んでやる方式でした
個別だったのでそれだけしかやってないですが、なにしろわかってない部分が多かったので助かりました

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別が良く家から自転車で行けるから

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

押し付けがなかった

香椎教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:博多女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

個別指導エコール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学力や志望校に応じたオリジナルカリキュラム
  • 完全マンツーマンと1対2の指導から選べる個別指導形式
  • 指導力の高い講師と担任の学習カウンセラーが生徒をWサポート!

個別指導エコールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福岡県の受験体験記3件のデータから算出

個別指導エコールの詳細データ

Loading...
  • 福岡市立香椎第三中学校

北九州市小倉南区にある個別指導エコール

最寄駅
北九州モノレール守恒から徒歩2分
住所
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-1-28 セントラルアベニュー1F
最寄駅
JR日豊本線下曽根から徒歩9分
住所
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-4-28 2F
123
前へ 次へ

よくある質問

Q北九州市小倉南区で人気の塾を教えて下さい
A. 北九州市小倉南区で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校です。
Q北九州市小倉南区の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 北九州市小倉南区の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q北九州市小倉南区の塾は何教室ありますか?
A. 北九州市小倉南区で塾選に掲載がある教室は158件です。(2024年06月01日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

北九州市小倉南区の塾の調査データ

北九州市小倉南区の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている北九州市小倉南区にある塾158件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は28%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ905件から算出(2024年06月現在)

北九州市小倉南区の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている北九州市小倉南区にある塾158件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は31%が週2回、中学生は45%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ269件から算出(2024年06月現在)

北九州市小倉南区の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている北九州市小倉南区にある塾158件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は54人が高校3年生、中学生は158人が中学3年生、小学生は81人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ623件から算出(2024年06月現在)

北九州市小倉南区周辺の学習塾や予備校まとめ

北九州市小倉南区にあるおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている福岡県にある塾158件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

北九州市小倉南区にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください