2024/05/30 福岡県 北九州市八幡西区

北九州市八幡西区 塾 170件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年05月】

北九州市八幡西区周辺の塾について徹底解説

北九州市八幡西区にあるおすすめの塾・学習塾170件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
その上で、受験対策、授業対策といった目的や、個別指導・集団指導などの授業形式を踏まえて選ぶことがおすすめです。
また、継続して通うにあたって、料金や通いやすさなどもあわせて参考にしてください。

該当教室数: 1701~20件表示
体験授業あり

個別教室のトライ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

北九州市八幡西区にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,484件)
塾の総合評価

小学生だけでなく、中高生も同じ教室内で勉強しているため学習の環境が非常に良かったと思います。同級生ばかりだと集中を切らしがちですが、周囲が集中する雰囲気なため一緒にできたこと。また先生たちの経験も豊富で教室によって差はあるとは思いますが、息子には合っていたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘にあった塾でした。
家から通いやすく先生との信頼関係もできて無事に高校が合格できたのはこの塾のおかげです。
体験もあり断る事もあっていいですよと言われましたが、娘がここがいいと言って即決めました。

長者原駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立博多青松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小中高と世代が違う子が同じ教室で勉強している環境は、教室が集中して勉強する雰囲気になっていて小学生にとってはすごくよかったです。教室の大きさや生徒数も丁度よく塾に通う事を嫌がらなかったのでものすごく評価しています。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

駅前で学校の近くという立地場所も良かったし、講師や教室の環境、雰囲気もとても良い塾だったと思う。
志望校に合格できたから良かったというわけではなく、仮に不合格であったとしても感謝できる、そんな塾だったと思う。
そのくらいとても良いフォローをしてくれていたと記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

皆んな同じ教室内で個々勉強していますが、授業は個別なので一対一です。同じ教室内で行います。息子は苦手科目を重点的に授業してもらいましたが、教科したい科目があればどれでも注力して授業してもらえます。個別なので自分のペースでわかるまでしっかり教えてもらえるのできちんと理解することがでいます。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生が決まっていて何人かと一緒に勉強しているみたいでした。でも先生がちゃんと見て教えてくれ集中してできているようでした。
自習する事もできたみたいで早めに行ったりしていました。
先生もすごい話しやすくこちらから尋ねる事などあった時対応も良かったです。

長者原駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立博多青松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

同じ教室で勉強しているのが、同学年だけでなく、中学生や高校生などもいるため教室全体の雰囲気は小学生だけの教室よりも真剣さがあり非常にいい環境だと思います。勉強方法や取り組む姿勢が小学生とは違うため勉強以外でも刺激になる点は多いと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業で子供がわからない箇所を繰り返し繰り返し、
理解できるまで丁寧に教えこんでくれていたと思う。
特に基本的な学力をやっていたので、子供たちにとっては
そこまで難しく理解できないようなことはなかったと感じる。
講師と子供二人っきりだったので、わからないことは何でも聞けるような
良い雰囲気の授業だったと聞いている。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万ぐらい

長者原駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立博多青松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の学長は若い方でしたが、担当の先生は年配の女性の方でした。ぶっきらぼうな性格の方で少々語尾が強く苦手な子も多いタイプだと思いますが、うちの子とは相性も良かったと思います。長らく講師をされているようで経験値も豊富で勉強方法や受験対策など細かく指導してもらえたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教員免許を持っている方に教えていただきました。
その先生は高校で臨時教員もされていたようでとても教え方が良かったみたいです。
娘は人見知りでしたがすぐ打ち解けてわかりやすく教えてもらっていました。
声かけもよくしてもらい常に同じ先生に教えてもらったので良かったです。

長者原駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立博多青松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

有名なベテランの先生がいて指導経験も非常に豊富で子供との相性も良かったのか、積極的に勉強する事が出来た。若い先生よりも安心して任せる事が出来たと思います。
その他はアルバイトの若い先生も多数いるため質問などへの対応は早くて大変良かったです。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまり記憶にないが、この塾の社員の方だったと思う。
30代から40代くらいの女性の方だったというくらいの記憶しかない。
子どもたちに対して決して怒ることはなく、理解できるまで
寄り添って優しく接してくれた講師だったような気がする。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に授業がないので、問題集を解いてわからない箇所を教えてもらうスタンスです。授業では進捗が遅れている教科を重点的に教え、進んでいる教科は基本的に自習でこなしていきます。苦手な教科や教科したい科目へ注力できるので受験対策にはいいと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供1人1人にあった内容で教えてもらってたようです。
勉強が苦手な娘ですがわからないとかいう事はあまりなく常に苦手なところをわかりやすく何回も教えてもらってたようで、先生の教え方がすごく良かったと言っていました。

長者原駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立博多青松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

トライでは個々のレベルと目標に向かった指導をしてもらえるので、授業タイプの塾で大勢に同じ授業を行なって進めていく一般的な塾に比べると個別指導のメリットは十分に感じている。冬休み以降は自習のために塾を解放してくれているので頑張る子にはすごくいい環境だと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル的にはごくごく普通のレベルであったと思う。
小学校のこれまでの基礎を中心に基本的な学力を反復により
繰り返すことで身に着けさせる感じだったと思う。
とくに受験用になにか特別なことを新たに学んだということは
なかったように記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験対策が遅くなり、集団でに授業タイプの塾では、追いつけないと感じた事と、授業以外の時間も塾で自習ができる点がいいと思ったので決めました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

長者原駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立博多青松高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾へ通い出したのが遅かったため授業タイプの塾より個別指導の方が成績が上がると判断して、近隣のトライを選択しました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:上智福岡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったのが一番大きい。
というよりも、他の学習塾を知らなかったので一番目についたここに決めることとした。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース 難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記79件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 九州大学(1名)
  • 筑紫台高等学校
  • 敬愛高等学校
  • 福岡県立福岡中央高等学校
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
Loading...
  • 福岡市立博多中学校
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 宗像市立城山中学校
  • 宗像市立中央中学校
  • 春日市立春日中学校
  • 小倉日新館中学校
Loading...
  • 久留米市立篠山小学校
  • 福岡市立香椎小学校

北九州市八幡西区にある個別教室のトライ

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩8分
住所
福岡県北九州市八幡西区光明2-1-7 スカンジナビア光明
最寄駅
筑豊電気鉄道線永犬丸から徒歩3分
住所
福岡県北九州市八幡西区里中1-6-16加来ビル2F

大学受験予備校のトライ

対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

北九州市八幡西区にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10件)
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上

北九州市八幡西区にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩8分
住所
福岡県北九州市八幡西区光明2-1-7 スカンジナビア光明
最寄駅
筑豊電気鉄道線永犬丸から徒歩3分
住所
福岡県北九州市八幡西区里中1−6−16加来ビル2F
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校

対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

北九州市八幡西区にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,798件)
塾の総合評価

何よりも自分自身のペースで、自分自身の理解度や習熟度に合わせて学習を進められるというシステムが、確実に学習を進めるのに、非常に役に立つようになっていると思う。このため、このような高評価を与えられると確信している。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結局、自分のやる気次第。パソコンに向かって授業を受けるので、黙々と集中力のある子供なら合うと思う。自宅にかえってオンラインで振り返ることもできるので、何度も復習したいひとはいいかも。でも、家でみたいとき、事前に塾に、言っておかないといけなかったらしく、それは面倒だなとおもった。1年で1人70万円以上の塾代がかかり、我が家は兄妹で通っていたので、家計てきには厳しかった。でも二人とも第1希望第大学にはいれたからいいかと。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

料金的には安くはないが、塾の熟練した受験テクニックを取得することができ、また、効果的効率的な学習方法により学習できたことにより、子供が志望校に合格できたに違いないと認識しているところである。本当にありがたい塾であったと認識している。

東進衛星予備校 折尾駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の勉強に対する考え方が良いので、子供のやる気と成績を伸ばすことが出来るし、その割にコストパフォーマンスがとてもいい塾だと思いました。うちの子は志望校に無事合格出来ました。塾の雰囲気や講師の質も良いと思います!!!

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にすべてビデオで講義を受講し、自分自身の理解度に合わせて、繰り返して見たり、することができるシステムとなっている、それに分からないことがあれば、塾に配置された優秀な講師たちが丁寧に教えてくれることになっている。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何度も家のパソコンで授業を受け直すことができるので、いいことだと思う。コロナ化の勉強に大変役立った。
塾ではイヤホンつけておこなうので、集中できると思う。一つ一つにテストがあるのでしっかり身につけて次に進むことができる。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の実施した講義を録画したものを繰り返し何度でも聴講することができ、わからないところはわかるところまできっちりと学習することができ、この結果が子供の合格に結び付いたと思っている。このやり方が、子供に非常にマッチングしていたと思う。

東進衛星予備校 折尾駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業なので学校のような流れで授業が進められます。講師の方々が、雑談やジョークも混じえながら和やかな雰囲気で授業を進めてくれるそうです。ただその雰囲気は上位クラスと下位クラスで多少異なるみたいで、私の子供は下位クラスの方が質問がしやすいと言ってました。上位クラスは生徒の雰囲気が違うらしいので質問しにくかったとの事です。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東進衛星予備校 折尾駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円程度

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの講師はだれ一人としておらず、みんなプロの講師として熟練した技能を持っている非常に優秀な講師たちであったことは、親としても非常に安心して任せることができた。その結果、無事に志望校に合格することができた。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質問に対応してくれるスタッフはいた。三者面談が時折あったが、担当の先生により アドバイス内容に差があり、正直屋だより無い先生もいた。兄のときは3年のときの担当の先生が、頼りなく真剣味が感じられなかったので、夏から通うことをやめた。子供の前で授業料のことを含め、お金のことをしっかり説めいしてくれたのはよかった。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教えている講師にはアルバイト講師は全くおらず、全てがプロの講師であり、今までの経験が蓄積されているため、学習的テクニックの蓄積に非常に期待できたことは、非常に素晴らしかった。これにより、子供が合格できたに違いない。

東進衛星予備校 折尾駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・講師の種別は、プロ(正社員)講師のみで、学生(アルバイト)講師がいないというのがウリのようでした。
・講師の方々は、ベテランの方ばかりで生徒を引きつける授業の進め方を熟知されている方ばかりだったと思います。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾独自の長年の経験に基づいた、熟練された内容のカリキュラムとなっており、非常に効率的かつ効果的に学習を進めることが出来るようなシステムが構築されていることは、非常に安心していられた。その結果、志望校に無事に合格することができた。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

コースは、自分で選ぶことができる。担当の先生が、志望校に合わせて検討してくれるが、そのまま全部選んでしまうと、すごく高くなるので、検討する器官が設けられているのはいいと思う。
また途中か、コースを追加できるのもいいと思う。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾の長年の歴史に元すいた、塾独自のカリキュラムが蓄積されており、このキャキュラムに基づいて安心して子供を学習させることができたことは、親としても非常に安心することができた。これにより、子供が合格できたに違いない。

東進衛星予備校 折尾駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

五教科が週3に分けて授業が実施されており、その中でも数学と英語は週2回ずつありました。
クラスはフクトの定期試験の結果で2つに分けられていて、その生徒に合ったレベルの授業を受けれるようになっていました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から一番近いこともあるし、同級生がみんな通っていたため、みんなに後れを取らないためにも通う必要があった

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っており、雰囲気がよかったから。静かな環境で取り組めるところがよかった。コンビニが、ちかくにあり1日中塾にいても食餌に困ることがなかった。大通りにあったので、通学環境もよかった。

東進衛星予備校 八幡西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大分大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学している学校に非常に近いこともあり、また、同級生のほとんどが通っているため、通わなければ同級生に差がつけられてしまうため

東進衛星予備校 折尾駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

丁度勉強につまずいていた時、友人のお子さんが通っていてカリキュラムや費用、身近な体験談を詳しく聞けたのと紹介割もあったので、こちらの塾に決めました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:88%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記20件のデータから算出

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

Loading...
  • 九州大学(3名)
  • 北九州市立大学(2名)
  • 久留米大学(2名)
  • 西南学院大学(2名)
  • 福岡女子大学(2名)
  • 九州工業大学(2名)
  • 福岡県立八女高等学校
  • 福岡県立修猷館高等学校
  • 鹿児島県立鶴丸高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
  • 福岡県立東筑高等学校
  • 福岡県立北筑高等学校
Loading...
  • 直方市立直方第三中学校
Loading...

北九州市八幡西区にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩4分
住所
福岡県北九州市八幡西区折尾4-8-10-201
最寄駅
筑豊電気鉄道線黒崎駅前から徒歩2分
住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎3-1-3-6F

個別指導塾トライプラス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

北九州市八幡西区にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(889件)
塾の総合評価

場所は良く、個別指導なので個人に合わせて学習を組んでもらえる点と、無理にあれもこれもと押し売りのようにしない所。
本当に伸ばしたい教科のみでもきちんと対応して貰えたので、良かったです。
家庭教師をお願いすると、高額ですが、同じような感じで考えると受講料も良心的だと思いました。

イオンタウン黒崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても、良い塾長さんと先生には感謝しております、個別指導を選んで正解でした。
また、塾に着いたとき帰る時のメールも、届くようになっており安心してお任せする事ができました。
私は我が子の性格をみて考えてこめたほうがよいと思います

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通わせるのがいささか早かったのかなと思っています。塾への評価はとても良いですし、またお世話になるかもしれないと思っています。高校一年生では将来のイメージすら沸いてなくそれ故に勉学に励むことができませんでした。大学受験を本格的に目の当たりにしたらまたお世話になるかもしれません。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別塾は、声掛けしやすいので控えめな子供さんや、大人しくて声掛けできない子供さんは絶対個別をお勧めします。先生方も、沢山いらっしゃいますので、合う先生と出会えればどんどん成績が伸びていきます、逆に合わない先生説明がわかりにくい先生の時は交代ができるかどうか確認されたほうが良いかと思われます
我が子はお陰でわかりやすく解説してくれる優しい先生でしたので、そこの、しんぱいはありませんでした、個別指導トライに感謝しております。お陰で希望の高校に合格できました、

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他の生徒と一緒にということはなく、全て個別指導でした。
ひと月に予め予約した日に受講する形だったと思います。
もし、都合が悪くなっても他の日に変えて貰えると柔軟な所も良かったです。
先生も優しく若い方が多かった為、子どもも行くのが億劫にならなかったようでした。

イオンタウン黒崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、小テストがあったようです、それからテキストで勉強を進めていく感じでわからない所があれば、わかるまでとことを教えてくれていたようですので苦手意識を克服しながら、他の教会も進んでいくような形になりだったとおもいます。静かな環境で勉強できていたようです。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

やめると決めた最後の一か月のみタブレットの内容が自宅でも活用できるようになった。もっと早くできるようになっていたらもっと活用していたかもしれない。授業がない日でもいつでも通えて勉強する環境を与えてくれなおかつタブレットも使い放題というのは入塾した時点でとても魅力的だった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、塾につくと、ついたという連絡が電話にはいります、それから確か90分の勉強時間だったとおもいます。
問題文をといてわからなかったらすぐに声をかけたら納得いくまで教えてくださるので苦手克服する事ができます。
塾の雰囲気は静かな中で集中して勉強がはかどっていたようです、学校のテストの評価も上がってきてました。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

イオンタウン黒崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:220000円 

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は基本固定だったので、本人も安心して受講する事が出来たと思います。
もし合わない場合でも、変更できたと思います。
保護者へも毎回受講後に連絡シートへ「こういう事を学習した、ここが理解が出来てない等」とまめに連絡してくれたので、良かったと思います。

イオンタウン黒崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は大学生の生徒さんのようでした、
我が子の担当の先生は、わからないところを解りやすく、教えてくださったので、理解するまでとことん納得いくまで教えてもらえました
やはり、声掛けしやすい苦手分野ご克服できる事が一番だと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の先生。非常にわかりやすく気さくで人見知りの本人も難なく通塾できた。数学をメインに指導してもらっていたが、途中から本人により合う先生(大学生男性)と変更してもらいました。よりわかりやすく性格的に合うのだと本人もやる気を見せていた。塾で習ったところはテストでも解答できたと喜んでいた。
塾長もとても親切にしていただいてどのようにすれば本人がやる気をだせるか真剣に考えてくれたことと、細かな三者面談を設けてもらったことで親としても安心してお任せできた。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は現役の大学生さんのようです。
わからない所があればわかるまでとことん納得いくまで教えてくれていたのでとても、成績が伸びました。苦手を克服していく感じです。
優しく接してくださってとても、わかりやすく教えて頂けたようです。良い先生にあたってよかったと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは個人に合わせてなので、分かりませんが、基本はテキストを初めに購入し、そのテキストに沿って受講する方法でした。わからない問題もわからないままでは無く、どこが分からないのかを個人に合わせて分かりやすく説明してくれたようです。

イオンタウン黒崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルはわかりませんが、そのこそのこ。にあった、ペースで進めていたようです。
予習復習をしてくるようになっており小テストが必ずあってたようです。
テスト前になると塾長さんかられんらくがあり
時間に合わせていくようにしてました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

2:1のレッスンのため刺激を受けつつ授業に専念できたと思う。本人に合わせてカリキュラムを組んでくれたおかげで基礎から学べたこことわからないところを徹底的にやる、といったところはとても良かった。AIタブレットのおかげでどの分野がどの程度の実力なのか、どの分野が苦手なのかが一目でわかるため、何から手を付けていいかわからないといったことがなくとても役たった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは高かったようですがわからない所も、納得いくまでとことん教えてくださったので苦手克服ができるので成績も伸びてきました、
予習、復習も、やっていくかんじでとても、よい塾であると思います
ここに決めて良かったと思います
模擬試験がある際も、早めに連絡をくれ空いているか確認を取ってくれていましたので助かりました、塾町さんの対応がとても、よかったです。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い距離にあり、駐車場が広いので車での送り迎えもしやすかった。個別指導だったのと、金額も良心的だったから決めました。

イオンタウン黒崎校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くにありましたし、バスでも、行ける場所にあったのでここに決めました
子供の性格が人見知りな子供だったのでちゃんと聞けるように個別指導の塾にきめました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団になると、わからない所があっても、声をかけきらないので個別だと、わからない所があれば質問しやすいので控えめな子や、声をかけきらいな子供さんは個別にしてあげた方がよいかと思いました。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記6件のデータから算出

個別指導塾トライプラスの詳細データ

Loading...
Loading...
  • 粕屋町立粕屋東中学校
  • 筑後市立羽犬塚中学校
  • 柳川市立柳城中学校

北九州市八幡西区にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
筑豊電気鉄道線西黒崎から徒歩10分
住所
福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1
体験授業あり

ITTO個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

北九州市八幡西区にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,680件)
塾の総合評価

第一志望の高校に合格できたことで結果オーライでした。
3年間休まず通塾したことによる成果だと思います。また、わからない意思表示をすることで、わからないところを克服したことで、次ステップができたものと思います。本当によかったと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に合格できたことがすべてかと思います。この塾にしておいてよかったかと思います。併せて学習習慣が身についたことやわからないところがあれば、質問できることにつながりました。非常に単純ではありますが、自分としては非常に大きなことでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に合格できましたので、その点はこの塾委が自分に合っていたものと認識しています。それ以外は大きく特にありませんでした。
結果オーライでしたので、総合的には良かったものと判断しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に合格できたことがすべてかと思います。この塾にしておいてよかったかと思います。併せて学習習慣が身についたことやわからないところがあれば、質問できることにつながりました。非常に単純ではありますが、自分としては非常に大きなことでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別指導塾のスタイルの授業です。雰囲気は非常に静かです。高校受験に向けて、皆取り組んでいるためかと思います。息子が通っていた時の時代であるため、たまたまかもしれませんが、すごく集中できていたと思います。流れは自分のペースで進められます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストを使って授業を進める感じです。まれにプリントから出題されます。
祖霊以外は他の塾とそん色ないかな??と思います。周りの雰囲気としては非常に静かで皆さん集中して学習している感じです。すごく静かで集中できる感じかと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

すごく静かな環境における楽手環境でした。結構人がいましたが皆さん集中していて物静かな感じでした。おかげで非常に集中できたかと思います。わからなければ質問してわかるまで理解深める感じでした。個別指導塾でしたので、マンツーマンとはいきませんがよかったかと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストを使って授業を進める感じです。まれにプリントから出題されます。
祖霊以外は他の塾とそん色ないかな??と思います。周りの雰囲気としては非常に静かで皆さん集中して学習している感じです。すごく静かで集中できる感じかと思います。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:360000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:360000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

非常に熱心な先生でした。わからないところをわかりやすく教えていただきました。また、生徒に対してへだたりなく接してくれていた印象です。わからないところを気兼ねなく質問できる雰囲気づくりをされていたので、すごく聞きやすかったと理解しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すごく熱心な先生でした。また、非常に丁寧に教えていただきました。すごく明るくフレンドリーな感じです。ただ、その先生がずっと教えてくれるわけではなく、時々俺変わる感じでした。他地域の先生が入れ替わる形で対応していただける感じですので、その先生が固定ではなかったですね。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やめてから結構時間が経過しているのでだいぶ記憶がないのですがすごく熱心な先生という印象でした。あわせて、フォロー等もしっかりしていてわかるまでおしえてくれました。あとコツなども教えてくれたりして試験時にはすごく重宝した記憶がありますね。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すごく熱心な先生でした。また、非常に丁寧に教えていただきました。すごく明るくフレンドリーな感じです。ただ、その先生がずっと教えてくれるわけではなく、時々俺変わる感じでした。他地域の先生が入れ替わる形で対応していただける感じですので、その先生が固定ではなかったですね。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを購入して、そのテキストをベースとした授業推進であると、認識しています。また、自分のペースで学習できるスタイルであったので、ついていけないなどのことはなかったです。休みになると、そのテキストをベースとした宿題が出題され、塾がないときに課題をしていきます。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

購入したテキストを使って進める感じです。そのほか教科書なども使って授業を進める感じです。そのほかとしてはプリント使って授業を実施し、特に苦手克服のためにわからないところがあればとこト音教えていただく感じでした。退塾してから時間が経過しているので、はっきりと覚えてはいません。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを購入しての実践形式だったと記憶しています。それらをひたすら説いて学んでいたと記憶しています。基礎を身に着けて応用に備える感じでした。あと、テスト等も実施して
さらなる基礎向上を図っていました。おかげで起訴がキチンと身についたかと思っております。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

購入したテキストを使って進める感じです。そのほか教科書なども使って授業を進める感じです。そのほかとしてはプリント使って授業を実施し、特に苦手克服のためにわからないところがあればとこト音教えていただく感じでした。退塾してから時間が経過しているので、はっきりと覚えてはいません。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことです。また、幹線道路沿いであるため、非常に明るく、
夜道も安全であることが大きな理由でした。
予算もそこそこでした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな決め手でありました。
また費用面では特に他の塾と比べてそん色なかったもの大きな理由でした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

すごく近くて明るくて重宝したからです。幹線道路沿いなので、明るくて不安要素はなかったですね。選んでよかったと実感しています。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな決め手でありました。
また費用面では特に他の塾と比べてそん色なかったもの大きな理由でした。

博多那珂校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立福岡魁誠高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース -

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.1時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の福岡県の受験体験記40件のデータから算出

ITTO個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 粕屋町立粕屋東中学校
  • 久留米市立筑邦西中学校
  • 宗像市立玄海中学校
  • 福岡市立那珂中学校
  • 福岡市立板付中学校
  • 古賀市立古賀北中学校
Loading...
  • 福岡市立多々良小学校

北九州市八幡西区にあるITTO個別指導学院

最寄駅
筑豊電気鉄道線筑豊香月から徒歩13分
住所
福岡県北九州市八幡西区香月中央3丁目1-18 2階
最寄駅
筑豊電気鉄道線森下から徒歩11分
住所
福岡県北九州市八幡西区相生町14−15

武田塾

対象学年
高校生浪人生
授業形式
個別指導

大学受験専門の学習塾。 最も効果的な「自学自習」を徹底管理し、逆転合格へ!

北九州市八幡西区にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(443件)
塾の総合評価

授業をしないと言っても、個々人の実力に沿った勉強のカリキュラムを考えてくれるわけで、非常にカスタマイズされた内容を提供してくれていると思う。何よりも授業を聴いていれば勉強したつもりになって、実力がつくわけではないので、自習に重きを置いているのが、大学進学後もためになることだと思う。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

民間の塾として、健全に生徒のことを考えて仕事をされていると思います。良い意味では職業教育者なので低俗な指導員がいないこと。ある意味現在の学校機関は学びの場所とは思わない。お勉強、学習と意味では塾側にまかせたほうが高校受験、大学受験において確実なものになります

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本は高いと思う。ただ問題としては高いことかな。あと帰り道は少し心配もあった。勉強面は自信がやりたいと思い自分で頑張れた。その環境を与えてくれたことは本当に助かったと思う。弱い子供にはいい塾だと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に大きな不満はなく、子供自身がとても楽しく塾に通っているため、好印象である。もちろんこれから受験本番を迎える頃には大変なこともあり、結果によってもしかするとマイナスな印象になるかもしれないが、しっかりと頑張っていけば目標を実現できそうというイメージが付けられるようになった

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に授業はなく、自習中心でわからないところを教えてくれる。ただし、週に自分の選択した科目について勉強することになっており、その科目についてはその時間中に教えてもらうことができる。ある程度、勉強するクセの付いている人向け。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

人数を抱えていますがわりかし1人1人を見ている見抜いていると思います。授業形式もミドルな流れで置いてきぼりを作らないスタイルと思います。良い意味にて雰囲気にとりこんでいくやり方で生徒の気持ちを高める効果はあるようですね。やる気、気持ちを大切にする考え方とは思います

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あまり指示などはしないものの、テスト的な問題をたくさん解く経験値を与えてくれ、その中で間違えたりポイントなどをとにかく教えてくれる。あまりバンバン当てて人に答えさせるのではないが、それが弱い子供の心にはちょうど良かった。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

受験に合格するためというのが最大目標になるため、進んでいる子に合わせるのが当然であるが、理解が足りていない子にも個別にフォローしている様子があり好ましい。週に1回ある特訓が非常に完成度が高く、そこで学んだことを1週間の間に自分の知識としてまた次の1週間新しいことを学ぶというサイクルができていた

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:450000円

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間13~14万円くらいだったかな

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員講師だが、基本的に授業はしない。個々人のための自習スペースがあり、勉強する環境を与えるのが特徴である。わからないところがあった時には、講師が教えてくれる。教える部分もあるが本人のやる気を引き出したり、勉強のペースを作ることもしてくれるところがありがたかった。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員講師、アルバイト講師ともに現代的な教育を考えておられて無理や無駄を省く教え方には好感をもった。1人1人の性格や考え方、レベルをよくみてありそれに合う教育や進路を提案してくれるところもあります。指導員としては高等教育をしっかり納めているだけあり、理論がしっかりしています

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はあまり厳しくなく、すぐに当てたりはあまりしない。淡々と模してないけど自身で予習復習はしやすくほめて育てるところがありがたかった。ちょっと頼りないかな?なんて思うところもあったけど、厳しくし過ぎて心が折れるよりずっといいと思う。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員でもまだ若い人が多いがしっかりとした先生が多い印象。偏差値を上げる、志望校に合格させたいという熱意はあるが、しっかりと生徒の考えを聞いてくれるのでやらされている感はあまりないように感じている。
あとは清潔感のある講師ばかりなのでその点も安心材料になっている。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

うちの子は週に3度通っていたが、英語、数学、社会だった。カリキュラムというより、個々人の達しているレベルに合わせて、何を勉強していけばよいかわチュートリアルしてくれる。レベルはそれぞれだが、基本的に勉強するクセの付いている人が多いと思われ、比較的レベルは高かったようだ。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ミニテストを細かく行っているようで成績やスコアーの変化、苦手分野の発見にはよく努めてあります。早い段階での苦手部分の克服、攻略をおさえるスタイルのようです。授業の流れはミドルな感じがします。置いてきぼりを作らないようには見えますね

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とにかく自主性を高めながら問題を多く解かせるのをメインにしていた。経験値を高めることを重視しつつ簡単な問題をたくさん与えてくれた。余裕が出ると意外と人は応用も聞くものだと思える雰囲気になっていた。でも人によるのかな?

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今時の塾のカリキュラムの平均がわからないので何とも言えないが、しっかりと基礎を大事にしている印象を受けるため、脱落者も少なくクラスのみんなで頑張ろうという雰囲気がとても良い
親は何となく最終目標から逆算して今どれくらいの偏差値があれば望ましいという考え方ができるが、生徒にもそう言った観点を教えて欲しい

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姉がこの塾に通っていて勧められたから。その理由として本人は現役でも国立大学に受かるなど、勉強するクセがついていたので、生活のペースを守ることと、自分の受験におけるレベルを知ることに重点を置いたため、授業をしないスタイルの当塾を選んだ。

折尾校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

妻が中学、高校の受験において通塾しており信頼をしていたため。わりと近いところにあったので通いやすいこと、知り合いも通っていたこと、講師のクオリティやカリキュラムがよいと聞いたため

福岡天神校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立早良高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

指導が自由であまりプレッシャーをかけないと聞いていたので。かなりメンタルが弱き子なので厳しくされると心が折れると考えてこちらにしました。

姪浜校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八女高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番家から近く、知り合いも複数名通っているため(福間校が出てこないため福岡校にしています)。
また志望校の合格実績もあるようなので。

福岡天神校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有
コース -

武田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業をしない!独自の学習メソッドで、大学合格を勝ち取る
  • 最も効果的な「自学自習」を徹底管理。自ら学ぶ習慣が身につく
  • 理解するまで進まない!4日進んで2日復習の学習カリキュラム

武田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:77%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

武田塾の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 福岡県立青豊高等学校
Loading...
  • 福岡市立下山門中学校
  • 北九州市立板櫃中学校
Loading...

北九州市八幡西区にある武田塾

最寄駅
筑豊電気鉄道線黒崎駅前から徒歩2分
住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎3-1-7アースコート黒崎ビル2F
最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩3分
住所
福岡県北九州市八幡西区折尾1-14-5 安永第一ビル
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

北九州市八幡西区にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(280件)
塾の総合評価

今まで書いた内容のように、子供に合わせての学習指導をしていただいているので、子供が勉強に対する姿勢が変わり自立して勉学に励むようになりました。子供自身が自らやる気にならないと、嫌々やらせても意味がないのでそういう指導方法は素晴らしいと思います。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

金額は少し高くはなるかもしれませんが
1人に対して横しっかりで教えて頂ける事は
どの塾と比べても一番良いところだと思います。
また娘が習い事をしていて、沢山変更して頂いているにも関わらず
いつもお気持ち良く御対応して下さいますし融通を利かせて頂いております。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自宅からも自転車、もしくはバス停が近くにあるため、移動がしやすいのが一番であるかもしれない。
講師の授業に対する熱意も熱く、子供もストレスなく受験の波に乗れていたと思われます。
仲の良い友人のススメがとてもよかったと思います。
是非、後輩たちに塾の選択をきかれても、子供は間違いなくここに行くように説明したいと、言っていた。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導を探していたので、苦手科目の苦手内容を集中的に復習できたので、娘は理解が進み、苦手な数学を克服できたのは、塾に合っていたからだと思う。
また集団教室でも出題傾向を繰り返し教えてくれ、偏差値が非常に上がったのは大変評価している

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別や集団授業もあり、テキストのペースも子供に合うやり方で進めているようです。
やにくもに小テストやタブレットを子供にさせているのではなく、子供にあった範囲で個別授業を取り入れて、伸ばしていくような指導方針だと思われます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回の小テストがあり、ご褒美があったりと
モチベーションが上がるようです。
先生と仲良くなりながらお勉強を教えて頂けているようです。

授業は完全な1体1で、普通の個別指導だと教えていただける割合が3分の1くらいでしょうが、
みっちり家庭教師のような感覚です。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても授業の雰囲気はよいと、子供もいつも言っている。わからないことでも質問しやすい感じであると言っていた。理解度テストも毎回実施させて、全員の理解度確認もバッチリやっていたと思われる。
月に一度、食事会があり、子供もいつもこれを楽しみにしていました。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。
授業は楽しく前向きに聞けていたようである。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は比較的お若く、女の子には女性の先生を付けてくださるというご配慮があります。
塾長先生のような方はとてもご親切で、習い事と並行している中で随分融通を聞かせて下さいます。
娘は先生に質問することが苦手で集団塾でついていけなかったのですが、
ネッツに入塾してたくさん質問することが出来るようになりました。
先生は娘に合わせて親身に教えて下さいます。
毎回の授業報告もとてもご丁寧です。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供もとてもわかりやすく説明、授業の進め方だと言ってました。講師の年齢はまだ23歳と言う事でしたが、とても熱心に教えてくれ、とてもわかりやすいと言ってました。親と子との三者面談でもわかりやすく、今の状況説明、志望校選択を教授してもらえる。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導指導なので、分からないところに時間をかけて教えてくれる。
娘は特に数学が苦手だったのが、中1レベルからゆっくり集中的に教えてくれた事で、授業に追いつくようになり偏差値がグッと上がった。
最後は友人に教えられるまでになった。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

得意部分と苦手部分を分けて、得意分野を伸ばし勉強の楽しさを理解させてから、苦手分野に着手し、克服した上で、全体の底上げをしているようです。それぞれの生徒に合ったやり方で伸ばしていくようで勉強になかなかやる気にならない子も出来るようになってます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に学校に沿っていますが
分からないところを何度もやり直して頂けることは
個別ならではだと思います。
テスト前になるとテスト対策として自由に追加させて頂けますので
娘が追加したい分だけお願いしています。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供は数学、英語が苦手であり、数学に関しては集中カリキュラムをくんでもらい、直ぐに成果がでました。試験で、ほぼ100点近くを取れるようになり、かなり子供も自信がついた感じがみえた。
特に英語は自信が付いてきたのか、将来の職業は通訳を目指したいと言い出し、英語を専攻していきたいとのことでした。

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主学習があり、そこで講師の先生に不明なところを集中的に聞いていたようである。
娘も恥ずかしがることなく、積極的に聞けていたようである。
また各科目別授業では、過去の試験問題から分析し、出題傾向の多い部分を詳しく教えてくれていた。

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元で有名

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾に向いてなかった為。
他の習い事があり集団塾のように授業時間が決まっている塾への入塾が困難だった。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人がいた

守恒駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

下曽根校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース -

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:90%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ

Loading...
  • 福岡大学(1名)
  • 西南学院大学(1名)
  • 北九州市立大学(1名)
  • 福岡教育大学(1名)
  • 九州大学(1名)
  • 福岡女子大学(1名)
  • 福岡県立新宮高等学校
  • 福岡県立筑前高等学校
Loading...
  • 八幡南高等学校(1名)
  • 福岡大学附属大濠高等学校(1名)
  • 香住丘高等学校(1名)
  • 筑前高等学校(1名)
  • 小倉南高等学校(1名)
  • 北筑高等学校(1名)
  • 北九州市立沼中学校
  • 北九州市立菅生中学校
  • 福岡市立香椎第一中学校
  • 北九州市立企救中学校
  • 福岡市立三筑中学校
Loading...
  • 上智福岡中学校(1名)
  • 中村学園女子中学校(1名)
  • 門司学園中学校(1名)
  • 東福岡自彊館中学校(1名)
  • 西南学院中学校(1名)
  • 九州国際大学付属中学校(1名)

北九州市八幡西区にある対話式進学塾 1対1ネッツ

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩4分
住所
福岡県北九州市八幡西区折尾4-8-10 折尾クロステージ1階
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

北九州市八幡西区にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,271件)
塾の総合評価

個別指導なので、個々の学力に合わせてマイペースで勉強できる。講師も気さくに対応してくれるので、子どもにとってはストレスがたまらない。ただ、サボリ癖があって、自分に甘い子供にとっては、あまり成績は伸びないと思う。

則松教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

集団学習では集中できない人は特にオススメできる塾だと思います。子供の、レベルに合わせたカリキュラムを作ってくれ、無理なく子供のペースで学習できる環境は整っていると思います。おかげさまで第一志望校に入学できたのでとても良かったです。

黒崎西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導、集団指導各々の良さがあるため、集団指導を好む生徒には勧めないが主張が苦手であったり、分からないところを質問するのが恥ずかしい、分からないことが分からないなどの子どもにはとても良いと思う。塾があまり広くないため、自習が出来ないこともありうるので、もう少し広ければいいなと思う。

則松教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長が熱心でした
レベルの低いウチの子どもにも必死に対応してくださいました
勉強のやり方からわからなかった子どもに、机の上の整理整頓から教えてくれました
選んでよかったと思いました
それから、家計の苦しい我が家にもコマ数の調整などしてくれました

ありがとうございました

黒崎西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立折尾高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で個々のレベルやペースで勉強出来た。講師の雰囲気もよく、子供は色々と講師に相談していたようです。ただ、勉強等の全く関係のない会話も多く、そのことばかり話すこともあり、メリハリが少しなかったように思う。

則松教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、課題を学習し、マンツーマンで、講師の授業を受けた。講師はとてもわかり易く、初めは少し雑談を交えながら子供との距離を縮めていき勉強をしやすいふんを作っていて、子供もリラックスして授業を受けていた。わからない所は分かるまでなんども教えてもらい、時間後も自習室で復習もしてもらえたのが良かった。

黒崎西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で、おもに2名に一人の講師がついていた。少人数のため、質問もしやすく分からないところをそのままにせず、直ぐに質問ができるような環境だったように思う。また、質問もしやすい様な雰囲気だった。
集団では質問しにくいところもしっかりとカバー出来ていたと思う。

則松教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

中学3年生の頃は、定期テストや受験に向けて、対策を練ってくれました
レベルの低い子どもには、テストの解き方など、点が取れるような方法を教えてくれました

先生の希望も出せて、総合的に通いやすそうだった
安心して預けられました

黒崎西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立折尾高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

則松教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:450000円

黒崎西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

則松教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

黒崎西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立折尾高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導だけあって、個々のレベルに応じた指導遠していただいた。友達感覚で気さくに話しかけることもでき、子供にとっては、ストレスなく勉強出来たと思う。ただ、学生のアルバイトであることを、子供に言いすぎていることは、どうかと思ったが。

則松教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の先生は、特に親身になってアドバイスをしてくれた。親子面談のときは、家での学習方法や苦手教科の復習の方法などのとてもわかり易く話して頂いた。親の不安なことよ子供にあっている学習方法を提案してもらいとても良かった。授業のコマ以外にも自習室での学習も講師の先生がついてもらいアドバイスしてもらえたのが良かったという

黒崎西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランと若手が混在しており、アルバイトではなく正社員として働いていたので安心できた。また、生徒との距離も適切に近かったので講師の方から子供たちが質問がしやすい環境を作っていたと思う。
都度の面談でも子供をよく見ていたので安心できた

則松教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトの方が多かったようでした
塾長は親切で家計の苦しい我が家にも、コマ数など工夫して対応してくださいました

先生の希望(男性がいい、とか女性がいいとか)も叶えてくれました

学生が多かったこともあり、中学生だった子供は馴染みやすかったみたいです

黒崎西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立折尾高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、個人のレベルやペースに応じたカリキュラムでした。また、通っている中学校の学習にも応じた内容で、学校の進み方に合わせて指導しており、子供にとっては、ストレスのないカリキュラムでした。ただ、講師が推薦する問題集を使用することが多かった。

則松教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、入塾時に説明された通りで、子供の学力に合った内容だったと思います。学力テストを行い、苦手教科の対策や、得意科目の点数アップの為の学習方法を説明された通りの授業があった。コマ以外にも自習室での学習は自由で、質問をすることもできたと思う

黒崎西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは個人に合わせており、どの科目においても予習復習をきちんと行うことで、しっかりと習得できるようにしていた。
個別指導の良い点で、置いてけぼりにならないように一人一人に合わせたペースで指導していた

則松教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のレベルに合わせて組んでくれました
個別指導のいいところだと思いました
他の子よりレベルが低かったのでありがたかったです
また、コマ数についても月謝に合わせて調整してくれましたので助かりました

黒崎西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立折尾高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で本人のペースて勉強できる。また、家からも近く通塾が便利で、学校帰りにも歩いて通え、送り迎えをする必要が無かった。

則松教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験入学を何校かやってみて、子供の通学距離と子供が通いやすい距離だった事と、雰囲気が子供にあっていると判断し決定した。

黒崎西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友人も通っていたため本人が行きたいと言った。
近くにコンビニもあり、行き帰りが安全だと思ったから。

則松教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもの友人が通っていたこと
家から近かったこと
個別指導の塾を探していたこと

はじめに子供のレベルを確認し、それに合わせて対応してくれたこと

黒崎西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立折尾高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:80%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記64件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 西南学院大学(2名)
  • 福岡大学(2名)
  • 北九州市立大学(2名)
  • 九州大学(2名)
  • 福岡県立明善高等学校
  • 福岡県立京都高等学校
  • 福岡県立武蔵台高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
Loading...
  • 北九州市立向洋中学校
  • 八女市立南中学校
  • 福岡市立板付中学校
  • 朝倉市立甘木中学校
  • 北九州市立則松中学校
  • 北九州市立若松中学校
Loading...
  • 久留米市立山川小学校
  • 福岡市立松島小学校
  • 福岡市立多々良小学校
  • 北九州市立若松中央小学校
  • 盛岡市立城南小学校
  • 八女市立忠見小学校

北九州市八幡西区にある個別指導の明光義塾

最寄駅
筑豊電気鉄道線森下から徒歩11分
住所
福岡県北九州市八幡西区相生町14-11NBビル 2F
最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩15分
住所
福岡県北九州市八幡西区則松4-7-33ベルヒルズ則松102
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

北九州市八幡西区にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,081件)
塾の総合評価

とても通いやすい塾なのでおすすめではありますが、午後からしか塾が開かないので★4つにしました。
長期休暇の時だけでも午前中から開けていただけると自習等で通えるのですが、午後からしか開かないので残念です。

折尾本城校 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長さんがいつもいてくれるので、安心出来ることと、そのため、塾の日でない時に自習室で質問できるので、費用が抑えられたから。
また、褒めてくれるので楽しく通うことが出来たから。
講師の方も歳が近くて経験談などを話してくれているので質ももしやすかったようでした。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アドバイスはごく当たり前の事ばかりだし、それが出来れば苦労しないとも思ったが、やはりそれしかないんだなあと納得もした。そしてそれを子供の前で、子供にも諭してくれたのが嬉しかった。親が何度言っても聞いてくれないけど、親が普段言うことを塾の先生も言うというのが子供には効いたように思う。
子供の様子を丁寧に見てくれて、それを親に細かく伝えてくれたのが嬉しかった。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本2対1で授業をしていますが、自分が問題を解く間はもう1人の子に教えているという感じのようです。
うちの子は見られるのが得意ではないから、問題を解いている時に先生にみられていないのがリラックスして解けるからいいようです。

折尾本城校 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人に生徒2人の個別授業。
授業する時間と問題を解く時間を作ることで、交互に授業されているようです。
生徒と講師がアットホームな感じでよく褒めてもらっていたようです。小学生が多い時は少し騒がしい時もあったようです。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

普段の授業は1対1か2対1で、和やかに指導してくれていた。一緒に組む子によっては、妨害されることもあるようで、面倒そうなら追加料金を払って1対1にしたこともあった。
長期休みやテスト前は、集団塾のような授業をしてくれる事も。同じ学年、同じ範囲でたまの集団だからか、新鮮で楽しかった様子だった。流れも良かった。
いつでも質問を受け付けてくれるのが助かった。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

折尾本城校 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000万

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150000円前後

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生がほとんどなので年が近いこともあり話も合うようで楽しく授業ができているようです。
教え方が上手な先生だったり話が上手な先生だったりといろんな先生に教えていただいでいるようです。
先生が固定されている訳ではないのでどの先生に当たるかは行ってからしかわかりません。

折尾本城校 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ほとんどが大学生のアルバイト講師だが、数人は年配の講師の方もいる。毎回ほぼ同じ講師の方が授業を見てくれるので子供がなつきやすい。また、褒めてもらえることと自分の体験談なども話してもらえていたみたいで楽しんで塾通いが出来ていたようだった。宿題も言えば量も調節してもらえていた。迎えに行った時などは授業後に授業の報告をして貰えるのも良かったと思う。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のバイトとプロの講師がいた。個別指導なので、先生を指名した。指名しなければ、教室長が相性を考えてくれるみたいだけど、幸い良い先生に出会えたのでそのまま変えずにお願いした。
生徒には触らない、連絡先を交換しないと講習していると聞いた。当たり前のことだが、出来ていない塾が多いので、これは助かると思った。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のテストに向けてカリキュラムを組んでくれているのでテスト直前は復習がやりやすいできるのでありがたいです。
本人のペースに合わせてくれるのでテストまでに完全にカリキュラム通り終わることがないこともありますが、基本的にはカリキュラム通りやるとテスト対策できるようです。

折尾本城校 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段は予習で進めてくれており、テスト前や長期休みに復習をしてくれていた。宿題はその日やったところだけでまとめてやると多く感じるが分けてすると少なめに感じる程度だった。やる内容は定期テストや模試の結果を元に三者面談をしてもらい提案して頂いていた。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の内容に合わせてくれていたように思う。指名した先生の時は、少し学校より早めに、でも子供が理解しているか確かめながら進めてくれた。でも、他の先生の授業の時は(講習などの時は指名出来なかった。)慣れていないせいか、あまり子供の様子よりも早く授業が進んだようで、わからないと言っていた。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

他の塾も体験を受けましたが、本人が行きたいと思ったのが今の塾だったから。
今のところは2対1で先生1人に対して生徒2人で授業をしますが、集団の塾は本人も、合わないとわかっているようで、個別指導が良いけど1対1のつきっきりもちょっと・・・と思っているところだったのでそれが決めてになりました。

折尾本城校 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教室長の対応がとても良くて信頼できると思った。お試しの授業では、子供が理解しているかどうかを逐一確認して進めてくれた。また、飽きないよう雑学も沢山教えてくれて、子供が楽しんでいたのが良かった。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記30件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 古賀市立古賀東中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 太宰府市立学業院中学校
  • 久留米市立江南中学校
  • 北九州市立志徳中学校
Loading...

北九州市八幡西区にあるナビ個別指導学院

最寄駅
若松線本城から徒歩5分
住所
福岡県北九州市八幡西区力丸町23-17あとらすビル1F
最寄駅
筑豊電気鉄道線黒崎駅前から徒歩6分
住所
福岡県北九州市八幡西区熊手3丁目3-5 2F

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

定額で毎日授業が受けられる!3ヶ月で成績アップを実感

北九州市八幡西区にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(204件)
塾の総合評価

大勢の授業が合わない子は特におすすめです。
家庭教師と塾の間といったかんじでしょうか。
個人的には私立入試までのつもりでしたが
合格後にかなり高校から課題が出て
その時には高校に練習も行っていたので
わからないところを
家庭からまとめて聞くことができ良かったです。

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

私はこの塾に通わせて良かったと思っています。子どもの成績も上がったし、何より受験が終わるまでモチベーションを保って勉強できたことに感謝しています。塾だけでなく自宅での学習の仕方、やり方など学べることが多かったんじゃないかなと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100店。
個別にこだわり、誘惑をたち勉学に励む。
先生も怠る事なく、望み雰囲気もよい。
生徒も先生を信頼し、希望を得れる。
是非、一人でめ多くのひとにしょうかしたい。そんな思える学舎でした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別塾なので人見知りの性格なのでそういう子でも聞きやすい雰囲気がある。どの先生も丁寧に教えてもらえるので次の授業が違う人でも同じペースで受けられる。家の子供には合ってるように思える。土曜日も開けてくれると個人的にはいいのかなと思う。

野芥校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立筑前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初の30分ほどで説明がありその後は各自で問題を解いてわからないところを質問して教えてもらうと言う形でした
個人(講師1人に対して生徒2人か3人)なので講師の方も目が行き届いていたと思います。
マンツーマンというのもあったけど
そこまでしなくても十分みてもらえます。
金額がかなり違うので小人数のほうごおすすめです

小人数のためおしゃべりなどすることもなく集中して
授業を受けれていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

5人の生徒に先生が1人ついてくれています。うちの子はずっと隣で先生がついていると緊張するので、ちょうどいいと言っていました。勉強する時はきちんと集中して終われば色々とお喋りもしていたようです。オンとオフがきちんと出来ているようでした。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした参加となりました。子供らが積極的に声をあげ取り組む姿となりました、
雰囲気もとてもよく、こんかいを通して学んだ事を学びました。
少人数のため、授業にも集中でき非常に良い環境。

感想を発する機会が多く、成長を感じれました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一対一もしくは一対六(金額が違う)どちらか選らんで受講。一対六では各自それぞれ行い先生が順番で回ってくる。高校についても詳しく色々と聞きやすい。どの先生も丁寧に教えてもらえるので次の授業が違う人でも同じペースで受けられる。

野芥校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立筑前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円

野芥校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立筑前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は社員さんでしたが
他の先生は大学生のアルバイトのようなかんしです
特に苦手と思う講師もおらず
割と気があったようでした
どうしても合わない場合は塾長に伝えるか
曜日を変えるなどすれば変更も可能だと思います

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多かったようです。そこが塾を決めた理由にもなりました。うちの子は若い先生の方が話しやすく質問しやすいと言っていました。話しやすいことで雰囲気もほどよい緊張感で合っていたんだと思います。また定期的に三者面談もあり、改めて受験の話をすることで子どものモチベーションも保てていたと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こうしの決め手は、ありません。先生に一任してお任せしておりました。
未だ現在、選択肢はなく、迷いもなかったです。

感謝しております。
又、男性のこうしとの事もあり、同性同士にて納得できる箇所も多々あり、非常に満足しております。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員は一人で他はアルバイトの大学生が多いようす。先生は基本的に優しく丁寧に教えてもらえるとのこと。高校についても詳しく色々と聞きやすい。どの先生も丁寧に教えてもらえるので次の授業が違う人でも同じペースで受けられる。

野芥校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立筑前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人授業(カリキュラム)のため
苦手科目を選んだり授業のコマ数を選ぶこともできます。
自分にあったコマ数を選べるので
増やしたり減らしたり
金銭的にも変更可能です

ある程度は面談時に
これだけのコマ数を取ったほうがいいと言われはしますが
強制ではないです。
長期休みなどはコマ数は取らず
自学時間として学校の宿題や塾の宿題をしていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので個人に合わせてもらえます。受験勉強で入塾したので苦手科目に力を入れてもらえたり前に戻って復習をしてもらったりしました。あとは過去問も出してもらっていました。高校の受験科目が、国語、数学、英語だったのでその3教科を重点的に教えてもらっていました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、参加が必須となりました。 今回、参加したカリキュラムでは、勉学よりも子供の事を考え、より学ぶ姿勢を学ぶカリキュラムとなり、伸び伸びと成長する過程が見えました。
半期ごとのカリキュラム組み直しにより、子供らが飽きる事もなく、取り組めました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一回の授業で一コマ50分あり自分で決めるスタイルです。 5教科全てではなく苦手な教科を先生と話し合って決めて受講します。高校についても詳しく色々と聞きやすい。どの先生も丁寧に教えてもらえるので次の授業が違う人でも同じペースで受けられる。

野芥校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立筑前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

初期特典で20コマ無料とあったため
また、個人的な要望(私立希望だったので
過去問対策など)を聞いてくれそうだったのでこちらにしました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自転車で通える範囲で塾を探していて、いくつかの塾に無料体験に行き子どもの雰囲気にあっていたようで本人が決めました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

特には理由はありません。友人の紹介により決めました。
紹介制度により、入塾を決めました。
評判もよく、口コミが決め手となりした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

野芥校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立筑前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース -

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日授業が受けられる
  • 入塾からわずか3ヵ月で、成績アップを体感!
  • 通っている学校カリキュラムに合わせた指導

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記25件のデータから算出

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の詳細データ

  • 福岡県立光陵高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
  • 博多女子高等学校
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 太宰府市立太宰府西中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 大野城市立大野中学校
  • 春日市立春日東中学校
Loading...

北九州市八幡西区にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩14分
住所
福岡県北九州市八幡西区則松4丁目10-6 1F
最寄駅
若松線本城から徒歩8分
住所
福岡県北九州市八幡西区本城東6丁目2-19

九大進学ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

九州の難関校への合格実績多数! 入試を徹底分析したテキストや対策授業で、合格をサポート

北九州市八幡西区にある九大進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(541件)
塾の総合評価

少し人間不信なところがある息子が、塾の先生に対して信頼しています。
勉強もわかるようになり、自分から勉強をするようになり、この塾に行き始めて本当に良かったと思っています。
勉強するには、しっかりと信じてくれる大人がサポートする体制が大事だとよくわかりました。

黒崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく志望校に合格出来たことが1番の評価だった思います。道のりは決して、平坦ではなかったですが何よりも本人がしっかり粘り強く、真面目に塾に通ったことが合格の要因の1つになったことは言うまでもありません、本当にありがとうございました

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子どもにとって九大進学ゼミはとても良かったです。おかげさまで志望校にすべて無事に合格できることができました。塾行く前の成績からは考えられません。
塾長、先生達もとても素晴らしい先生方ばかりでしたし、子どもは受験に対して諦めた時期がありませんでした。塾の生徒さん達も受験までお互いに励まし合い勉強わ教えあいとても良い環境に恵まれたかと思います。総合評価は大満足でした。

南ヶ丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく最後まで楽しく通っていたことが何よりも良かったと思います、成績の方もすくすく伸びていき無事に志望校に合格出来たことが良かったと思います、これも塾の講師の方の丁寧なサポートがあったことが何よりも本人のためになったことでは無いかと思います

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小テストがある きちんとある程度のレベルになるまで しっかり復習 再テストもする

学ぶ習慣がちゃんとつく宿題量と教師と生徒の信頼関係がある
英語の授業が特に分かりやすく、楽しい。
宿題が大変でも 塾に行こう!という気持ちになる雰囲気

黒崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の形式、流れ、雰囲気、大変良かったと思います、息子は心地よく通っていましたから、それでか成績が大変よく上がって行きました、偏差値の方も目に見えて上がっていってたと思います、無事志望校に合格出来たことが大変良かったと思います

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式としてとは2クラスに分けられていて、主としては基本的な知識を習得を図る科目として用いられる形式でした。少人数による密度の高い教育をされている。雰囲気も和気あいあいとしていて授業を邪魔する生徒さんもいなくて勉強する環境が大変良い。

南ヶ丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で生徒1人1人に対して、丁寧に対応してもらっていたようです、授業の雰囲気はとても良かったかと思います、楽しく通っていたようなので、流れは時には滞ることもあったようですが、問題なく進んでいたようです、友達とも通えて良かったかと思います

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:季節の口座は7万円前後 
月々は約25000円

黒崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:最終学年では50万円以上かかった。

南ヶ丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の種類:プロ
授業:とても分かりやすい。楽しい。学ぶことが楽しい雰囲気。
教師の方の雰囲気:子どもたちの伸びる力を信じて まっすぐに向き合ってくれる。
優しい。親身である。困ったときに相談しやすい雰囲気。教え方が上手。

黒崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の先生は親しみやすく、息子には大変良い印象を持っています、カリキュラムに関しては、大変親切に分かりやすく指導していただいていたようです、女性の方が担当していただいていたようで息子が大変お世話になりました、ありがとうございました。

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はすべての先生が素晴らしかったです。親子で好印象でした。
授業も分からない問題など気軽に先生達に聞ける環境で結果子どもにとってとても合う先生達でした。特に塾長の熱意が素晴らしく子どもに勉強に対して良い影響を与えてくださり感謝でいっぱいです。厳しいだけでなく楽しく授業を受けることができました。

南ヶ丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ここの講師はとても丁寧に授業を行ってくれており、大変お世話になりました。送り迎えの、対応でも、適切に対応してもらっていたようです、息子は、友達と通っていたこともあったようですが、楽しく通い続けることが出来たのでは無いでしょうか

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル感:Aコース ちょっと上級 
Bコース 普通コース

希望すれば 個人指導も行っている。
作文の指導などもあり、学校ではあまり身につきにくく、
家でも一人では取り掛からない部分もカバーしてくれる。

黒崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについてですが、わかりやすい内容だったと思います、息子の成績の方がだいぶ上がって、志望校に合格出来たことが何よりもの証拠では無いでしょうか、先生方には大変お世話になりました、ありがとうございました。

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも、レベルがすごく高いです。
受験対策も時間の無駄がない内容でした。夏期講習なども短期でしたが、しっかりとした内容です。
勉強嫌いの息子も満足が良く学習コースが立てられて受験勉強も苦しい時期のなく自分のペースで学べれたかと思います。

南ヶ丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的は授業スタイルで質問などの対応も、臨機応変に対応してもらっていたようです、課題についても、適度に出ていたようです、学校の課題との両立は少し大変そうでしたが、何とか踏ん張ってこなしていたように思えました、とてもやりやすかったようでした

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもの友達が、塾の先生の授業がとても分かりやすくて楽しい!金額も高すぎないから来たら?と子供を誘ったから。

黒崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立八幡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とにかく1番に近くにあったこと、通うと決めた子の同級生が通うと決まっていたこと、月謝が1番安かったこと

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

九大進学ゼミの南ケ丘教室の評判が良かったし、塾長が親身になって子供の進学の事を一緒に考えてくれそうだったから。

南ヶ丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫中央高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とにかく近くにあったこと、通っていた子供の友達が通っていたことが1番の要因だったのでは無いかと思う、あとは通いやすかった

門司校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立小倉西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース 難関校向けコース

九大進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」で学力向上
  • 個別指導もOK!生徒に合った学習カリキュラムを作成

九大進学ゼミのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:91%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記118件のデータから算出

九大進学ゼミの詳細データ

Loading...
  • 岡垣町立岡垣東中学校
  • 福岡市立玄洋中学校
  • 福岡市立百道中学校
  • 北九州市立戸ノ上中学校
  • 新宮町立新宮中学校
  • 柳川市立三橋中学校
Loading...
  • 敬愛小学校

北九州市八幡西区にある九大進学ゼミ

最寄駅
筑豊電気鉄道線西黒崎から徒歩17分
住所
福岡県北九州市八幡西区幸神4-2-6 
最寄駅
筑豊電気鉄道線遠賀野から徒歩22分
住所
福岡県北九州市八幡西区星ヶ丘6-3-23 

公文式

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

北九州市八幡西区にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,485件)
塾の総合評価

総合評価としては60点位かなと言うに考えています。誰にでも進められていると言うものではなくて、自分の子供に合った塾を(親が選択することが重要かと言うふうに考えてきます。もう娘にとっては1番最適な選択だったのじゃないかと言うことで持っています。これは成績が伴っているからです。

あいおい教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

もともと、公文でバイトしていたこともあり、公文の学習形態が良いと思っていたので、子どもができたら通わせようと思っていました。先生も優しくてしっかりしていてなんでも話せる雰囲気があるので、そういうところも気に入っています。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はマンツーマンで先生から直接指導を受けられるので、これは非常に安心して授業が受けられる内容となっています。教室の雰囲気も非常に良く、アットホームな感じでまたピリピリとした感じもなく、子供も安心して任せられるところがグッドポイントかと言うふうに考えています。

あいおい教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

あいおい教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:知らない

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

なかなかいい先生が揃っている。安心していられる。うちの娘は偏差値が高いので、先生がついてくれるかが心配だが、何とかここまでは成績工場に貢献してくれているので助かっている。ありがたいです。講師のレベルはなかなか高いので、今後も期待ができるんじゃないかと言うふうに考えています。このまま続けていきたいと言うふうに考えてます。

あいおい教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、軸の推奨するものを対応させていただいていますが、まずまずの内容で娘も納得して日々勉学に励んでいます。もう少しAIなどを駆使した形で最新のカリキュラムにしていただけると助かるのですが、その辺が今後の課題かと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文は全国的に有名なので、個人事業に特化した形で事業をしていただけるので、大変助かっています。成績も確実に偏差値が伸びてきています。偏差値が上がるから

あいおい教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:世田谷区立太子堂中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校
Loading...
  • 東京学芸大学附属世田谷小学校
  • 柳川市立城内小学校
  • 朝日町立さみさと小学校

北九州市八幡西区にある公文式

最寄駅
筑豊電気鉄道線穴生から徒歩14分
住所
福岡県北九州市八幡西区相生町2-1 
最寄駅
福北ゆたか線東水巻から徒歩16分
住所
福岡県北九州市八幡西区泉ケ浦3丁目4‐19 

学研教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

北九州市八幡西区にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,677件)
塾の総合評価

先生への信頼が大きくて、準備期間が非常に短い受験勉強であったものの、合格へつなげることができました。基本的に勉強はあまり好きではないところは変わらないのですが、基礎知識がついたおかげで応用問題まで対応することができるようになっています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

素晴らしいと思います。小さな気配りがうれしくなるし、イベント時のプレゼント配布は子供が凄く喜んでいる。勉強以外の所にたくさん楽しみがあるので、イキイキと塾に通えられている。モチベーションが保たれているのでいい塾だと思う。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別でひたすらプリントや小冊子に取り組むかたちになります。生徒が解いている間に先生が宿題分を探索して、授業分と合わせて解き直しをして、全部理解ができたらその日のレッスン終了となります。自宅を改装されて?のお部屋だったのでアットホームな感じだと思います。、

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数体制の入れ替え制で学習。わからない所はマンツーマンで教えてくれる。雰囲気はとても良いです。私語をする事もなく、みんなが黙々と学習出来ています。邪魔をしたり、場の空気を乱すような子もいないです。凄く真剣に取り組んでいます。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:70000円

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8800✖️12ヶ月

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学生と中学生を対象に指導されている
ご自身のお子様も受験経験ありとのことだった
対象の時間帯だけでなく、本人の都合に合わせての個別指導をしていただいた
参考書や問題集などの選定も快く引き受けてくださり助かった。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生でしっかり教えてくれます。保護者の事も気にかけてくれている優しい先生です。時に厳しく時に優しくメリハリをつけた指導をされています。生徒からの人望も厚くみんなに好かれている先生です。女の先生なので威圧感もなくいいです。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎問題集を繰り返し解いた後に、応用問題についての冊子もあった。宿題として課題に取り組み、受講中に先生が添削をして宿題分と受講中の分と2回分の問題を毎回解く形で進んでいきます。
はじめに基礎問題を解くので応用問題を解きやすそうでした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通っている学校の授業内容に沿った学習内容。当日は2教科を40〜50分かけて学習し、宿題のやり直しや復習をします。また、早く終われば、学校の宿題や、読書、パズルなど自由に時間を過ごせます。子供達は学習終わりの自由時間を楽しみに頑張っています。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自力通塾可能だった

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

担当の先生の対応が良かったので。

やはた中央町教室 / 生徒・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:北九州市立枝光台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校
Loading...
  • 福岡市立金武小学校

北九州市八幡西区にある学研教室

最寄駅
筑豊電気鉄道線穴生から徒歩12分
住所
福岡県北九州市八幡西区鉄竜2丁目21-15 
最寄駅
若松線本城から徒歩23分
住所
福岡県北九州市八幡西区浅川学園台2丁目8-5 

全教研

部活生のためのクラスもあり! 家庭学習・補習・アドバイスの徹底で、学力の遅れはありません。

北九州市八幡西区にある全教研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(602件)
塾の総合評価

とにかく熱心です。熱いです。
熱意が子ども達にも伝わるんですね。
とても温かみのある塾だと思います。ただテキスト通りに教えるのではなく個別性を考えて細やかなケアをしてくださるところはオススメポイントです。
ハイレベルの子どもさんらだけではなく学校の授業についていけないというお子さんでも面倒見の良い塾だと思います

折尾教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

楽しく前向きに子供が勉強に取り組めている、また、休みの際のサポート視聴も可能で穴を開けなく工夫もしてくださっている
何より講師の方たちは、とても優しく、子供をとてもよく誉めてくれています。それが子どものモチベーションを上げることにつながるので、続いていると感じます。継続できるサポートが特に気に入ってます。

折尾教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:明治学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

JR駅から歩いて5分で、非常に近いところにあります。また、バス停も近辺にあるので、親が送り迎えできないときでも、子供だけでも塾に通うことができて非常に便利でした。また、ちかくにコンビニがあるので、ちょっとした飲み物やおやつを買うことができます。非常に素晴らしい塾です。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり、北九州地区では、地域にねざした全教研が一番です。その地域の学校の情報をいち早く入手しておりますので、助かっております。また、塾の位置が北九州市内にあるので、どこからでもアクセスが便利だと思います。おすすめです。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自発的に発言するような雰囲気作りをしており、一方通行の授業ではなくとても雰囲気の良いクラスでした。生徒みんなが楽しく授業を受けていました。消極的な子どもが取り残さらら事はなく、講師の方は細かい配慮をしてくださいます。

折尾教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1クラス20人くらいの、集団授業に参加させており、周りの生徒とも仲良く慣れるよう、配慮されている
子供は学校との違和感もなく楽しく過ごしている様子
授業中は抑揚をつけて、退屈にならないよう配慮されているようでした

折尾教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:明治学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

本当は、個別指導を受けたかったのですが、貧乏だったのでお金がなくて集団授業を受けました。といっても20名弱の生徒だったので、割と講師の方が目が届いて、個別の学生にも目が行き届いて助言をしていたようです。また、授業の進め方はわりと面白かったといっております。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業料がたかいので、個別をあきらめて教室形式でやっていますが、子供のはなしでは、双方向でもひとりひとりの進捗具合をよくみてもらって、個別対応しているようです。ですからクラスの雰囲気は非常によいようです。安心しました。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

折尾教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

折尾教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:明治学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長の熱意はとても素晴らしく親としては安心して通わせたいと思える印象でした。
その他講師の方々も本当に丁寧で熱心な指導でした。指導方法も子どもへの個別性を考えたものであると感じました。他校への移動(転勤)もあるため、慕っていた先生が変わってしまって子どもが残念がっていましたが、それは大手塾なので仕方ない事ですね。

折尾教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

授業を受け持つのは、プロの先生で、抑揚があるらしく、子供は気に入っている
近くの大学生のバイトらしき先生も教えてくれてるみたいで充実していると思う
集団授業だけでも、子供のことをきちんと見ていてくれると伝わる

折尾教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:明治学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、専属の講師と、近辺の大学だと思いますがその大学の学生がアルバイトにきておりました。授業は、当然ですが専属の講師の方がやってくれました。バイトの学生は、自習時間にきてくれて、分からないところを教えてもらったそうです。バイトですが教え方の上手なかたもいたようです。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、各科目ごとにいらっしゃいます。ほとんどが若い方が多いです。みなさん、親切で、わかわからないことを丁寧に教えてもらっています。ありがたいです。とくに苦手の社会を丁寧に教えてもらってたすかります。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子のレベルに合わせたクラスであることはもちろんですが、その子に合う勉強方法などの提案もしてくださいました。また、定期的なテストによるその子の脳裏に応じてカリキュラムの提案など三者でしっかりと考えていくようになっています。

折尾教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校よりも充実しており、少し早いくらいで進めてくれているので、学校が復習になっている様子です。時々、中学受験の過去問も説いているようです。
8月と11月に合宿があり、苦手な教科を重点的に勉強していたようです。

折尾教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:明治学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは基本の英語、数学、国語と理科と社会を教えてもらいました。進み方は、学校と比べてすこし進んでいたそうです。ですから、学校で習うのが分かりやすかったようです。また、教える内容は学校で教える内容より少し難しかったようですが、受験を意識しているのでそうなりますね。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のカリキュラムとくらべて、すこし先のほうをやっているために、学校の授業にとってもわかりやすくて、非常に助かっております。基本的な数学、英語、国語のほかに苦手な社会を教えてもらっており、たすかります。

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

アクセスの良さ

折尾教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人の子供が通っていて、評判が良かった
集団授業があると聞き、周りとの比較ができる環境に子供を置きたかった

折尾教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:明治学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

バス停とJR駅から近い

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績

折尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東筑紫学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 リモート授業 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

全教研編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
  • 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服

全教研のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:91%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:99%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記174件のデータから算出

全教研の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立筑前高等学校
  • 早稲田佐賀高等学校
  • 福岡県立嘉穂高等学校
  • 福岡県立宗像高等学校
  • 敬愛学園高等学校
Loading...
  • 飯塚市立穂波東中学校
  • 春日市立春日野中学校
  • 久留米市立明星中学校
  • 福岡市立内浜中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 福岡市立高宮中学校
Loading...
  • 鳥栖市立鳥栖小学校
  • 久留米市立荘島小学校
  • 福岡教育大学附属久留米小学校
  • 福岡市立大池小学校
  • 築上町立八津田小学校
  • 行橋市立行橋小学校

北九州市八幡西区にある全教研

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩3分
住所
福岡県北九州市八幡西区折尾1-9-1 

英進館

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

九州でトップクラスの合格率! 偏差値50未満からでも、志望校合格が叶う

北九州市八幡西区にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,804件)
塾の総合評価

塾全体の雰囲気が良かった。
最初は夏期講習が無料でテキスト代だけで過ごせて、お試しのような期間があり、
娘が塾に継続していきたいかどうか考える
時間があったので、自主的に塾に通うことができた。
子供の個性や成績にもよるとは思うが、
うちは、英進館に通わせてよかったと思う。

浅川校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価 そして月謝こそは高いの とは関数は経営があるという競い合ってまた E クラスの人たちはそれをいいしようと必死に頑張っています また いい先生もたくさんいますので勉強に集中できる環境にあると思いますのでとても良い塾だと感じます

折尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地元では大手塾の部類に入ると思うが、先生と生徒の距離が近く、集中してやるときぬはやる、休み時間などはリラックスするなどメリハリがあり、分からないところも質問もしやすい関係だったので、ストレスなく通えたと思う。送迎バスも範囲も広いので、夜の帰宅時も家の近くまできてくれ安心

浅川校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方が本当に優しいかたばかりで、安心してむすめを預けることができました。卒業生の体験談め聞けて、本人のモチベーションアップに繋がった。また、高校卒業後の進路まで相談に乗っていただき、やりたいことのために行かないといけない大学も教えてくださったら、

浅川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業。学校の延長のような雰囲気で馴染みやすかった。
時々メールで授業の雰囲気の動画が送ってきていたが、生徒たちが落ち着いた雰囲気で授業をうけていた。
授業が終わると講師にわからないところを
聞きにいく、そこで間違いを正しく理解すると言う繰り返しを行っていた。

浅川校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式についてですが子供のレベルにあったクラス分けですごくいいと思います 競い合う環境だったり 違う学校の生徒さんとかも 友達になったりしていい環境だと思います 先生の方も 学校より進んだ事業を進めてくれるのでよく教えてくれている

折尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ある程度の高校を受験を考えている生徒があつまっているので、授業中はみな真剣に聞いており集中している。しかし、先生とは距離が近く、子供から先生とのコミュニケーションの楽しい話をよく聞いた。同じ高校を受検するひとが同じクラスにかなりおり刺激になっていた

浅川校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で、同じ中学校の生徒も大半を占めており、普段の学校のような感じだった。ただ、勉強しに行く目的で授業を受けていたが、授業中うるさい生徒がいる時があり、その時は、不快に感じていた。いつもそういう状態からが続いていたわけではなく、普段は落ち着いて授業をうけていた。

浅川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年で約50万

浅川校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

折尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円

浅川校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

浅川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ぷろ。名前は言えない。
すごく子供がなついており、親身になり
進路相談にのってくださった。
理数科希望で、講師も数学担当で、わかりやすく授業してくださった。
娘の将来が研究者になりたいと言うことだったので、大学のことも教えてくださった。

浅川校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

すごく熱心な先生が多いと思います..
進路のことの 相談 だったり わからないこともきちんと教えてくれます 苦手なところをなるべく少しでもなくすために しっかりと教えてくれますね 子供の成績も上がっているし 楽しく生きているので そこが一番いいと思います

折尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって、ひとりひとりに向き合って指導してくれる。無理に上を受検させるわけでなく、こちらの通学事情、気持ちをまずきいてくれ、その上で受験校をかんがえてくれる。生徒との距離は近いがかべがあるわけではなく、オンオフのメリハリがある。

浅川校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はベテラン講師が多かった。バイトの講師はいなかったように感じた。
担任が塾長で、頼り甲斐があり、安心できたら、他の科目の講師も、苦手な項目に関して優しく教えてくださった。テストが終わったら、採点後の評価を都度自宅に電話かけて、話してくださる。自宅の勉強の様子も共有していた。

浅川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一応高レベルクラス、普通クラスで分かれていた。高レベルはさらに二つに分かれていたような気がする。
5教科のカリキュラムを選択。
毎日3教科くらいの授業を受けていたと思います。
夏休みや冬休みは、テスト5教科実施後に
解説をしており、あさから夜遅くまで塾にいたように思います。

浅川校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

何 カリキュラムについてですか とても カリキュラムは多い方だと思います 宿題も結構ありますし そこの負担はありますが それをこなすということで子供の地震にもなりますし 子供のレベルアップにもつながって大変ではありますぜと思います

折尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

クラス分けテストを定期的におこない、個人のレベルごとにクラスをわけ、その中で伸ばしてくれる。なつやすみなどには勉強合宿なども行われる。自習室もあり、早めに来たり、自分が塾日じゃなくても勉強でき、先生に質問したりできる環境。

浅川校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、通常は国語、数学、英語。特別授業の際は、全科目。特別授業は、日曜日にあった。冬休みは、合宿がお正月にあり、別とお金を取られるため、娘は行かなかった。また、実力試験の日は、採点後、解説授業を受けていたように記憶している。

浅川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

浅川校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いのお友達も行っていたし塾の評判がいい高校に合格している子供が多いので決めました また家からの距離も近いということ 子供が行きたいと希望したからです

折尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、送迎バスもある、定期的に面談があり子供の状況やらを教えてくれ、目指せる学校を一緒にかんがえてくれる

浅川校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立北筑高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から徒歩で5分で到着する。利便性がよく、英進館に通うきめてとなった。車通りに面しており、暗闇のなか、帰宅しなくていいから。

浅川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立八幡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

英進館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアでトップクラスの合格率!難関中学や高校受験対策にピッタリ
  • 約7割の生徒は偏差値50未満からスタート!確実に学力アップ
  • 個別指導ならオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能

英進館のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記463件のデータから算出

英進館の詳細データ

Loading...
  • 自由ヶ丘高等学校
  • 福岡大学付属大濠高等学校
  • 福岡舞鶴高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 福岡県立城南高等学校
  • 福岡県立山門高等学校
Loading...
  • 福岡教育大学附属福岡中学校
  • 福岡市立照葉中学校
  • 福岡市立柏原中学校
  • 福岡市立長丘中学校
  • 小郡市立三国中学校
  • 福岡市立多々良中学校
Loading...
  • 須恵町立須恵第二小学校
  • 朝倉市立朝倉東小学校
  • 敬愛小学校
  • 筑紫野市立二日市北小学校
  • 福岡市立百道浜小学校
  • 福岡市立若久小学校

北九州市八幡西区にある英進館

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩24分
住所
福岡県北九州市八幡西区浅川1-25-2-2 

英進館の個別指導 パスカル

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

効率的に学べる「AIを活用したラーニングシステム」を導入 最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 英語
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり
コース -

英進館の個別指導 パスカル編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアで合格実績NO.1の英進館の個別指導塾
  • 1対1、1対2の個別指導から、希望に合わせて選択可能
  • AIを活用したラーニングシステムを導入!半分の時間で基礎学力を習得

北九州市八幡西区にある英進館の個別指導 パスカル

最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩5分
住所
福岡県北九州市八幡西区光明2-11-8 NTT西日本折尾ビル1F

北九州予備校

対象学年
浪人生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)通信教育

授業出席率は97%以上! 徹底された学習環境で大学合格を勝ち取る

北九州市八幡西区にある北九州予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(179件)
塾の総合評価

集団授業と少人数制の講義を組み合わせたカリキュラムを組むことができるようになっており、成績向上を短期間でできた。また、厳しい指導で勉強をする癖や勉強の仕方を学ぶことができた。勉強の仕方は、大学受験だけでなく、社会人になっても役立つものであるため。

黒崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

絶対に進める理由は多くある。先ず交通の便利が良い事である。部活で遅れても交通機関が多数、短時間に多くあるので行きやすい事である。次に本人が行こうと思う様に意識付けをしてくれる事である。分かるまで納得するまで教えてくれるので、本人はかなりの信頼を置いていた。本当に塾でお世話になった先生たちに感謝しかない。

黒崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現役時、センター試験で全く点が取れず、志望していた大学にすべて不合格だったため
予備校に通い浪人しました。

北九州予備校は生徒の勉強量が圧倒的ということもあり、勉強を嫌っていた自分も周りにつられて勉強量が増えました。
結果は第二志望の大学でした。

黒崎校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:鹿屋体育大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。大学生になったいまでも 時々担任の先生に会いに予備校を訪れて 来るべき国家試験合格をするようにエールをもらっているようです。
担任の先生(チューター)が絶えず応援してもらえるので 励みになりました。

博多駅校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業では、非常に厳しい雰囲気で勉強をせざるを得ない状況を作り上げられていた。一方で少人数制の授業では、厳しい中でも質問がしやすい雰囲気が作られていた。講義を質問で理解が深まり、成績が上がったと思う。

黒崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別と集団と希望に応じて設定されている。個別はマンツーマンに近い形で親切に教えてもらえる。間違った問題に立ち返ってくれてわかるまで、点数が取れるまで何度も繰り返し学習がされる。集団は学力レベルに応じて授業の様に行われる。

黒崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業自体は、高校の授業と大きく変わらないと思います。

黒崎校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:鹿屋体育大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

朝1から授業の開始前に毎日一問、入試の試験問題を解くことにより 理解力が増した。
授業は理解別でクラスが別れていたので最適な授業が受けられた。基本的にクラスで動くので 仲間ができて孤独感などがなく楽しめたようです。

博多駅校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,000円

黒崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

黒崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:月謝などは親に任せていたので覚えていません。

黒崎校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:鹿屋体育大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50万円ほど

博多駅校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、プロの講師だった。子どもによると、講義は的確でとても分かりやすかったとのこと。講義だけでなく、勉強方法などの指導もしてもらい、無駄のない勉強のやり方や勉強をする癖をつけることができるようになった。

黒崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

比較的中年層が多く、知識も技術力もあり、多くの学生を第一希望で通している。講座も豊富で受験に直結した精撰されたものが多い。解説もしっかりと行ってもらえる。交通に便がよくバス、電車の本数も多いので行きやすい。

黒崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師のレベルが高いかは、他の予備校で講義を受けたことがないためわかりませんが
独特な感じのある先生が多かったように感じます。
しかし、質問などにしっかりと向き合ってくれるため、疑問点を解消するなどの
基本的なことに対する対応は良かったと思いました。
真摯に向き合ってくれていました。

黒崎校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:鹿屋体育大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

東京から毎週飛行機にのって授業を教えてくれる名物先生の授業がわかりやすく楽しいということでした。担任制もあったことで クラスの連帯感もありました。他の先生方の授業もトレーニングを受けているようでわかりやすかった。

博多駅校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、通常の講義に加えて、少人数制の講義で分からない部分を講師に直接聞くことができるものがあった。講義で理解できなかった部分や赤本などで分からない問題を聞けて理解が深まった。非常に良いカリキュラムだった。

黒崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学力レベルに応じてある。クラスは6つに分かれていて、クラスに応じて、標準、復習、発展と問題レベルを変えてテキストが作られている。週3日のコースで1学期間あれば1年分の復習ができ、後は学力に応じてクラス替えがされる。

黒崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾は、圧倒的な勉強量で成績を上げる仕組みだったと思います。
他の予備校と比べて、拘束も多いように感じたが、その環境こそが
自分に甘えがちな浪人生には適しているといえます。

黒崎校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:鹿屋体育大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

朝から夕方まで高校のような授業がびっしりとあったので 生活の規範ができ 予備校生にありがちな時間にダラダラすることなく生活も整っていたと思います。夕方からよる10時頃までは予備校にある自習室を活用してビデオで授業の復習ができた。

博多駅校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

厳しい指導

黒崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良い

黒崎校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

黒崎校 / 生徒・(大学受験) / 週5日通塾 / 志望校:鹿屋体育大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校の担任の先生のすすめで決めました。入塾まえに学力テストがありある程度の成績を取れば、学費が無料になったことも助かりました。

博多駅校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:福岡大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科
特徴 リモート授業 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

北九州予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒数は九州エリアでNo.1!高校既卒生向けの大学受験予備校
  • 授業出席率は97%以上!徹底された学習環境で志望校合格を勝ち取る
  • 他の学習塾にはない厳しい寮生活で、高い学力養成を約束

北九州予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週4回

塾選の福岡県の受験体験記26件のデータから算出

北九州予備校の詳細データ

Loading...
  • 東海大学付属福岡高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 久留米市立南筑高等学校
  • 福岡県立東筑高等学校
Loading...
  • 北九州市立槻田中学校

北九州市八幡西区にある北九州予備校

最寄駅
筑豊電気鉄道線西黒崎から徒歩2分
住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎3-12-21 

シーズ鎌倉学園

福岡県入試に強い!様々なオリジナルテストで志望校に合格

北九州市八幡西区にあるシーズ鎌倉学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(158件)
塾の総合評価

塾の総合評価としては、今足りていないところを客観的な視点で教えてくれるのでとても嬉しい。これからもまた通わせたいと思うし、その塾の送り迎えも比較的行いやすいにある点もとても評価できる点ではある。まだまだ受験まで時間はあるにもかかわらず、意識を常に高めに保つことができるような、意識がけを、してくれる。

浅川校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:逗子開成中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他を経験したことがないので比較が難しいのですが、おそらく大手の予備校では受ける側の力量で良い・悪いが決まるのではないでしょうか。偏見かもしれませんが、講師の先生が優秀でも、受け手のやる気次第かと。こちらは少人数指導の強みが充分にあったように思います。

浅川校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:小樽商科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地元の公立高校を目指すには、実績も雰囲気も一番いいと思います。
費用も私立向けの塾に比べると、親切な金額設定なので、通わせやすいです。
小テストを頻繁にすることで、知識が定着します。
集団授業なので、学校の延長のような感じで通えた。

穴生校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾で付いて行けていれば、確実に公立の進学校に行ける。
テストからの受験校選びも、中学校より精度が高い分析をしてくれる。

定期的な模試で、自分の順位や位置がわかるので、励みになる。

ライバルに負けたくない、という気持ちにさせてくれて、成果に繋がる。

勉強以外の、学校での内申アップの秘訣なども教えてくれた。

浅川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立中間高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、まず小テストから始まってざっくりと今日の授業の流れを決めてそれを踏まえてその時間の科目を授業として行なっていくことができる。雰囲気にしても、ダラダラとしてやっていくのではなくて、緊張感を持って授業に生徒が取り組むことができるところもよい。、

浅川校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:逗子開成中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教科ごとの一斉指導が中心でしたが、各個人の学力や志望校を考えて授業を準備してくれていたようで、実質的には個別指導の要素が多かったのではないでしょうか。少人数での指導でしたので、きめ細かく見ていただけました。

浅川校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:小樽商科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団だが、一人一人に目が向けられている。途中からオンライン授業も開始され、欠席時はオンラインで見れる。
面白い先生もいらっしゃり、子供達が塾に行くのが楽しいと思う雰囲気を作っていて、プロの講師だなと感じた。

穴生校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1日50分授業が2コマ。
教室はぎゅうぎゅうで、密な感じ。

先生は、休み時間に雑談をしてくれて、仲良くなれる。
通っていた後半はコロナ禍で、リモート授業が多かった。
リモートは、録画したものを一方的に流す感じのスタイルだった。

浅川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立中間高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万

浅川校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:逗子開成中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい

浅川校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:小樽商科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

穴生校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

浅川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立中間高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師が子供に寄り添ってくれる姿勢があるのと、ころころ教師が変わることがないのもポイントが高い点である。そのため子供と教師の信頼度も高まりうれしい。今の子供に足りない点もはっきりといってくれるため、具体的に改善することがわかってとてもいい。これからも進めていきたいと思っています。

浅川校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:逗子開成中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生はいません。プロの講師の先生だけです。大手予備校の講師をしていた方が数名います。進路指導についても的確です。また、生徒数が少ないこともあり、一人ひとりをしっかり見てくれるので、親としても安心して預けることができました。

浅川校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:小樽商科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の講師で、情熱があり、心配があると親身になってくれる。バイトがいたのかは不明だが、講師全員が一生懸命に教えてくれるので、バイトでも気にならないと感じた、ら
その分、厳しさもあるが、テストの結果の張り出しにより生徒のモチベーションも上げてくれる。

穴生校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国語の女性の先生の授業が、すごくわかりやすく、国語や読書がこの頃から好きになった。
中2で塾はやめたが、国語の内申はずっと良かった。
数学の先生、通常の授業後、1時間個人授業で教えてくれた。下の名前で呼んでくれて、可愛がってもらっているようだった。

浅川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立中間高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、規定のマニュアルに縛られるだけではなく、今子供に足りていないものはなんなのか、何をやれば改善することができるんだろうかということを親の意見も反映しながら、安定化させていくことができる点もとても評価することができる点であります。

浅川校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:逗子開成中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には進路希望にあわせて個別に対応してくれます。共通テストにしても、前期試験にしても、過去の傾向から対策を考えてくれたり、受検する大学の出題傾向から幅広く対応を考えてくれました。必要な講義はすべて受けました。

浅川校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:小樽商科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の成績を上げる事を目指す勉強なので、基礎学力がつく。
先々、公立高校トップクラスを目指す塾だが、
途中から私立受験をしたくなった場合にも、学力的には対応できる。
カリキュラムに対して、不安は全くなかった。

穴生校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業の先取りをしていたようだった。
学校では復習をする感じ。

部活ごの子に合わせているので、7時過ぎからで帰宅は10時。
体力があり、夜が平気な子向け。
クラスは、点数順にクラス分けされていて、席も成績順だった。
ミニテストで満点だと、名前張り出し。
励みになった。
定期考査前になると、学校単位に分けられるクラスに。帰宅は11時。

浅川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立中間高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安心感があるし、これからも子どもの勉強のサイクルに親身に寄り添ってくれそうだと思えたから。これからも通わせていきたいと思います。

浅川校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:逗子開成中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

予備校の名前は大学受験予備校Seizeと言います。北海道旭川の予備校です。選択肢にありませんでした。地元の予備校で評判が良かったからこちらにしました。

浅川校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:小樽商科大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公立高校や学校の試験対策に強いから。毎年、公立トップクラスに沢山の生徒さんが合格しており、また、私立の難関特待クラスにも合格している。小学生の頃からのトップクラスを目指す意識づけは必要だと思った。送迎バスもあり、共働きの家でも通わせやすい。行きは決められたバス停まで行く必要があるが、帰りは自宅前まで送ってもらえるので、安心。

穴生校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

送迎バスがある

浅川校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立中間高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

シーズ鎌倉学園編集部のおすすめポイント

編集部
  • 福岡県の入試に強いオリジナルテストを定期的に実施
  • 学生アルバイトゼロ!生徒の成績向上のための徹底した教員研修で責任を持った学習環境
  • 全教室に無料送迎バスを用意して生徒の安全面を配慮

シーズ鎌倉学園のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記51件のデータから算出

シーズ鎌倉学園の詳細データ

Loading...
  • クラーク記念国際高等学校
  • 自由ヶ丘学園高等学校
Loading...
  • 北九州市立引野中学校
  • 新宮町立新宮中学校
  • 水巻町立水巻南中学校
  • 岡垣町立岡垣中学校
  • 北九州市立八児中学校
  • 直方市立直方第二中学校
Loading...

北九州市八幡西区にあるシーズ鎌倉学園

最寄駅
筑豊電気鉄道線新木屋瀬から徒歩11分
住所
福岡県北九州市八幡西区楠橋南2-21-1
最寄駅
JR鹿児島本線折尾から徒歩15分
住所
福岡県北九州市八幡西区則松4-7-12

阿座上塾

学力向上に導く指導法で「全員偏差値10アップ」を掲げる学習塾

北九州市八幡西区にある阿座上塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
塾の総合評価

家からも近く、送迎もしやすく、送迎に時間がかからないのでその分他のことができる。
講師の方がとっても良かった印象。
子供ともコミュニケーションを取ってくれ、わからないところも学校で聞きにくいところも、きがるに聞けていた。

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名での授業ですが、わからないところなどは、別途補習などをしてくれました。 子供たちもほぼ同じ中学からきてるので学校の延長みたいなところはありましたので、授業もわきあいあいなかんじでした。子供も嫌がらず、楽しんで行ってる感じでした。

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万から40万円

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方が、生徒に密着してくれ、勉強の相談や、補習も安心して任せられました。三者懇談会などをしてくれて、進捗状況を保護者と共有してくれるのも良かったです。
講師の方と子供がよくコミュニケーションが取れているとかんじてました

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

5教科をまんべんなく組んでくれてる感じでしたが、国語、英語、数学の量が多めだったと思います。苦手教科は、補習などしてくれ、学校の定期考査前は、対策をしてくれていましたし、模試の後などは、復習的ねこともしてくれてました。

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家にちかく、、近所では、人気の塾でした。
通塾する時間がかなり短縮できるので、そこが1番いいとおもいました

霧丘校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立小倉南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

阿座上塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 集団授業・個別指導ともに「全員模試偏差値10アップ」を指導目標に設定
  • 一人ひとりに適切な学習指導を行うための指導法「10段階学習法」を導入
  • 良心的な料金設定で質の高い授業を受けられる!

阿座上塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:4.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週5回

塾選の福岡県の受験体験記2件のデータから算出

阿座上塾の詳細データ

Loading...
  • 北九州市立柳西中学校

北九州市八幡西区にある阿座上塾

最寄駅
筑豊電気鉄道線遠賀野から徒歩22分
住所
福岡県北九州市八幡西区星ヶ丘6丁目3-19

大庭塾

北九州市にある地域密着型の塾で成績アップを目指す!

北九州市八幡西区にある大庭塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(8件)
塾の総合評価

入塾当初は授業についていくのも難しいレベルでしたが、先生方が親身に相談に乗っていただいて少しずつついていけるようになりました。また、分からないところもわかるまで徹底的に丁寧に教えてもらって、とても感謝しています。志望校もしっかりと足りないところをフォローしてもらって弱点を潰すことができました。

上の原教室 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず1番のおすすめポイントは送迎バスがあるということです。我が家から少し離れたところになりますがバスのおかげで安心して通うことができてます。また、夏期講習などはみっちり教えてくれるにも関わらず、追加の授業料がそんなに高くなくて助かりました。

上の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一方的ではなく、いつも生徒が理解しているか確認しながら進めてくれた。時にはユーモアを交えて、授業にあきさせずに、進めてくれました。分からないことがあっても、怒ることはせずに丁寧に教えていただいたので、諦めずについていくことができました。

上の原教室 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

中学3年生で部活が終了するまで、普通のコースと部活コースがあって部活コースは開始が遅くて助かりました。またレベルに応じたクラスなので互いにライバル心を持って高め合うことができたみたいです。同じ志望校の友達ができてお互いに頑張れました。

上の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

上の原教室 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

上の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とてもわかりやすく、生徒のレベルに合った教え方をしてくれていた。質問に行っても、嫌な顔をせずにとても丁寧に教えてもらえました。宿題の解説も丁寧で生徒に理解させた上で授業に入っていた。各教科の担当をそれぞれ決めていたので安心して任せられました。

上の原教室 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師は学生などではなくて、経験豊富な講師の先生方でとても安心してまかせられました。部活などで遅刻が続いた時などは居残りで教えてくれるなど熱心な先生がたくさんいて大変たすかりました。個別塾とは違って毎回同じ先生なのでよかったです。

上の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて決めてくれた。定期的に面談をして納得した上でレベルの変更をしてもらった。カリキュラムは細かくせっていされていて、生徒がしっかり内容を理解したことを確認して次のステップに進んでいました。特に無理がなく安心してカリキュラムを受けることができました。

上の原教室 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

まず塾に入る負けにクラス分けのテストがあってその結果によってクラス分けがありました。またそのレベルによってテキストが変わってきて、同じレベルの友達とレベルに応じた指導を受けるような形になります。同じ志望校の友達と授業を受けて刺激を受けたみたいです。

上の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いが勤めていた。

上の原教室 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立門司大翔館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

共働きなので塾の送り迎えをすることはできなくて、近くに自分で通えるような集団塾がなくて
学校の友達が通っている塾が送迎バスがあったので決めました。

上の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立東筑高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

大庭塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学力別クラス編成により、一人ひとりの学力に合った的確な指導で学習をサポート!
  • 春期・夏期・冬期の各講習では各教科の既習内容をもう一度きめ細かく復習!
  • 中学3年生対象の公立高校入試直前特訓で志望校合格を目指す!

大庭塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福岡県の受験体験記3件のデータから算出

大庭塾の詳細データ

Loading...
  • 北九州市立黒崎中学校

北九州市八幡西区にある大庭塾

最寄駅
筑豊電気鉄道線永犬丸から徒歩24分
住所
福岡県北九州市八幡西区上の原1丁目9-5
最寄駅
筑豊電気鉄道線筑豊香月から徒歩12分
住所
福岡県北九州市八幡西区香月中央3丁目1-29
123
前へ 次へ

よくある質問

Q北九州市八幡西区で人気の塾を教えて下さい
A. 北九州市八幡西区で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校です。
Q北九州市八幡西区の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 北九州市八幡西区の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年05月現在)
Q北九州市八幡西区の塾は何教室ありますか?
A. 北九州市八幡西区で塾選に掲載がある教室は172件です。(2024年05月31日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

北九州市八幡西区の塾の調査データ

北九州市八幡西区の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている北九州市八幡西区にある塾172件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は28%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ905件から算出(2024年05月現在)

北九州市八幡西区の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている北九州市八幡西区にある塾172件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は31%が週2回、中学生は45%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ269件から算出(2024年05月現在)

北九州市八幡西区の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている北九州市八幡西区にある塾172件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は54人が高校3年生、中学生は158人が中学3年生、小学生は81人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ623件から算出(2024年05月現在)

北九州市八幡西区周辺の学習塾や予備校まとめ

北九州市八幡西区にあるおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている福岡県にある塾172件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

北九州市八幡西区にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください