2024/05/31 福岡県 糸島市

糸島市 塾 66件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

糸島市周辺の塾について徹底解説

糸島市にあるおすすめの塾・学習塾66件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
その上で、受験対策、授業対策といった目的や、個別指導・集団指導などの授業形式を踏まえて選ぶことがおすすめです。
また、継続して通うにあたって、料金や通いやすさなどもあわせて参考にしてください。

該当教室数: 661~20件表示
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校

対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

糸島市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,798件)
塾の総合評価

まず授業の質と合格実績はケチのつけようがない。素晴らしい。レベルが高い教育を受けたいのであれば、ついていくガッツがあれば最高の場所だと思って評価する。ただ、ここに入れば成績があがる、と約束されているわけではない。子供の怠惰のために成績不振に陥り、その末にここに詰め込んでも無駄である。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の勉強に対する考え方が良いので、子供のやる気と成績を伸ばすことが出来るし、その割にコストパフォーマンスがとてもいい塾だと思いました。うちの子は志望校に無事合格出来ました。塾の雰囲気や講師の質も良いと思います!!!

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

2週間の体験期間からちょうど1ヶ月が終わったところです。スタート時は、オンラインということもあり、入会している実感があまりなかったのですが、メンターの先生との面談の回数を重ねるごとに、日々やるべき学習が分かり、勉強にとりかかりやすくなりました。また、面談以外でも、毎日の学習管理に使用しているスタディプラスによって、1人ではないというモチベーションupにつながっています。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が皆熱心でどの子にも声をかけやる気を出させてくれた。カリキュラムがよく宿題の量も丁度よかった。塾で習ったことが入試試験に出て説問題を解くことがでた。楽しく通えた。おかげで志望校に合格できた。友達ができた。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には和やかな雰囲気で、後から入塾した息子も馴染みやすかったようだ。先生もさすがプロフェッショナル、やる気がない公立の先生とは違いトークや授業の緩急がすばらしい。できないから叱責するような先生もいないようだし、マイペースな生徒も頑張れそうな雰囲気らしい。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業なので学校のような流れで授業が進められます。講師の方々が、雑談やジョークも混じえながら和やかな雰囲気で授業を進めてくれるそうです。ただその雰囲気は上位クラスと下位クラスで多少異なるみたいで、私の子供は下位クラスの方が質問がしやすいと言ってました。上位クラスは生徒の雰囲気が違うらしいので質問しにくかったとの事です。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

これまで自分で計画を立てていたが計画倒れや長期的な計画が立てずらかった細分化された計画・勉強方法の指導をしてもらえる方針、すぐに質問ができる環境にあるので独学が向いている自分の勉強にあっていてすごく良いなと思います。

またメンターさんも気さくな方なので質問しやすいです。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも個々にあった教え方をしてくれ丁寧だった。受験生にちょうどいい緊張がありやる気を出させてくれた。皆に目を向けてくれていた。テキストに沿った授業の流れでよかった。緊張感の中にもアットホームな雰囲気があり良かった。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円程度

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:不明

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

数学についてはベテランと言える先生がいて、公立高校には絶対にいない、得点の仕方にとどまらず話が面白い。英語はベテランの方と、バイト学生か?ってレベルの方と、明らかに差がある。専門は別にあり、英語も教えられるから、と耳にしたが、本当ならちょっと不信感を抱く。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・講師の種別は、プロ(正社員)講師のみで、学生(アルバイト)講師がいないというのがウリのようでした。
・講師の方々は、ベテランの方ばかりで生徒を引きつける授業の進め方を熟知されている方ばかりだったと思います。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2週間の体験期間からちょうど1ヶ月が終わったところです。スタート時は、オンラインということもあり、入会している実感があまりなかったのですが、メンターの先生との面談の回数を重ねるごとに、日々やるべき学習が分かり、勉強にとりかかりやすくなりました。また、面談以外でも、毎日の学習管理に使用しているスタディプラスによって、1人ではないというモチベーションupにつながっています。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も熱心で個性があってよかった。わかりやすく最後まで丁寧に教えてくれた。事務的な対応ではなく生徒のやる気を引き出してくれる塾だった。おかげで合格でき感謝している。いろいろな年代の先生がいて楽しく良かった。フレンドリーだった。授業がメリハリがあって楽しかった。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

数学と英語の2教科のコースで、主に週末通わせたが、独自のテキストを用いて、学校の先取りと言うよりは演習が中心であった。そもそも成績が良い子が通っているような塾なので、物足りない生徒もいたのではないかと思う。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

五教科が週3に分けて授業が実施されており、その中でも数学と英語は週2回ずつありました。
クラスはフクトの定期試験の結果で2つに分けられていて、その生徒に合ったレベルの授業を受けれるようになっていました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今まで集団授業や通信講座をうけてきましたがあまり自分に合っておらず、いろいろ探した結果この塾にたどり着きました。毎週学習計画を立ててくださるところがとても良いです。またまた、自力でやりきるのが難しかった現代文や英語の長文読解を面談の半分の時間にあてることで今までより勉強できていると自信がつきました。

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

よくわからないが生徒に合ったカリキュラムだったから第一志望の学校に合格できたのだろうと思う。子供は満足していた様子。妻も自宅で勉強を見てあげていたが良いカリキュラムで安心しきっていたようだ。おかげで合格できた。東進に行かせて良かったと心から思った。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

CMもバンバンやっているし、生徒の頑張りにより結果がついてくるじゅくだと感じたから。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

丁度勉強につまずいていた時、友人のお子さんが通っていてカリキュラムや費用、身近な体験談を詳しく聞けたのと紹介割もあったので、こちらの塾に決めました。

東進衛星予備校 直方須崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立鞍手高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

これまで自分で計画を立てていたが計画倒れや長期的な計画が立てずらかった細分化された計画・勉強方法の指導をしてもらえる方針、すぐに質問ができる環境にあるので独学が向いている自分の勉強にあっているとかんじたから

東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校 / 生徒・高校1年生(大学受験) / その他通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がいい。友達が行っている。第一志望の学校と同じ地域だから情報を仕入れやすいと思った。人気のある塾だった。CMが良かった。

東進ハイスクール東久留米校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:久留米大学附設中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:88%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記20件のデータから算出

東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ

Loading...
  • 九州大学(3名)
  • 北九州市立大学(2名)
  • 久留米大学(2名)
  • 西南学院大学(2名)
  • 福岡女子大学(2名)
  • 九州工業大学(2名)
  • 福岡県立八女高等学校
  • 福岡県立修猷館高等学校
  • 鹿児島県立鶴丸高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
  • 福岡県立東筑高等学校
  • 福岡県立北筑高等学校
Loading...
  • 直方市立直方第三中学校
Loading...

糸島市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩3分
住所
福岡県糸島市前原中央2-3-5 盛永ビル

個別指導塾トライプラス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

糸島市にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(889件)
塾の総合評価

とても、良い塾長さんと先生には感謝しております、個別指導を選んで正解でした。
また、塾に着いたとき帰る時のメールも、届くようになっており安心してお任せする事ができました。
私は我が子の性格をみて考えてこめたほうがよいと思います

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通わせるのがいささか早かったのかなと思っています。塾への評価はとても良いですし、またお世話になるかもしれないと思っています。高校一年生では将来のイメージすら沸いてなくそれ故に勉学に励むことができませんでした。大学受験を本格的に目の当たりにしたらまたお世話になるかもしれません。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別塾は、声掛けしやすいので控えめな子供さんや、大人しくて声掛けできない子供さんは絶対個別をお勧めします。先生方も、沢山いらっしゃいますので、合う先生と出会えればどんどん成績が伸びていきます、逆に合わない先生説明がわかりにくい先生の時は交代ができるかどうか確認されたほうが良いかと思われます
我が子はお陰でわかりやすく解説してくれる優しい先生でしたので、そこの、しんぱいはありませんでした、個別指導トライに感謝しております。お陰で希望の高校に合格できました、

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

お値段も結構かかっていただけあって普通の塾より成績の伸びしろがすごかったです、質問しやすい環境であったので皆さんのお子様の性格にあった塾を選んであげたらよいかとおもいます。
積極的なお子様は個別等にこだわらないでも大丈夫だとおもいますね。
お子様に確認してから決めた方が、よいとおもいます。勉強するのはお子様なので。
我が家は個別でよかったです。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、小テストがあったようです、それからテキストで勉強を進めていく感じでわからない所があれば、わかるまでとことを教えてくれていたようですので苦手意識を克服しながら、他の教会も進んでいくような形になりだったとおもいます。静かな環境で勉強できていたようです。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

やめると決めた最後の一か月のみタブレットの内容が自宅でも活用できるようになった。もっと早くできるようになっていたらもっと活用していたかもしれない。授業がない日でもいつでも通えて勉強する環境を与えてくれなおかつタブレットも使い放題というのは入塾した時点でとても魅力的だった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、塾につくと、ついたという連絡が電話にはいります、それから確か90分の勉強時間だったとおもいます。
問題文をといてわからなかったらすぐに声をかけたら納得いくまで教えてくださるので苦手克服する事ができます。
塾の雰囲気は静かな中で集中して勉強がはかどっていたようです、学校のテストの評価も上がってきてました。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、最初に小テストがありました。
それで、個別指導で教材の勉強をすすめていきわからない所は質問しやすい環境でした
静かな環境で勉強はしやすかったようです
後は、宿題はあり予習復習がありました。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:220000円 

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は大学生の生徒さんのようでした、
我が子の担当の先生は、わからないところを解りやすく、教えてくださったので、理解するまでとことん納得いくまで教えてもらえました
やはり、声掛けしやすい苦手分野ご克服できる事が一番だと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の女性の先生。非常にわかりやすく気さくで人見知りの本人も難なく通塾できた。数学をメインに指導してもらっていたが、途中から本人により合う先生(大学生男性)と変更してもらいました。よりわかりやすく性格的に合うのだと本人もやる気を見せていた。塾で習ったところはテストでも解答できたと喜んでいた。
塾長もとても親切にしていただいてどのようにすれば本人がやる気をだせるか真剣に考えてくれたことと、細かな三者面談を設けてもらったことで親としても安心してお任せできた。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は現役の大学生さんのようです。
わからない所があればわかるまでとことん納得いくまで教えてくれていたのでとても、成績が伸びました。苦手を克服していく感じです。
優しく接してくださってとても、わかりやすく教えて頂けたようです。良い先生にあたってよかったと思います。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の方が教えてくださっていたようです。
解りやすく教えてもらえたといっていました。
中にはわかりにくと、言う人もいて、先生次第でかわってくるのが少し困る点てはありますね
交代制にしてもらいたいのですが、なかなか言いにくい点が難しい場合があります。
それ以外は、皆さん親切にご指導してくださいました。とても良い塾だと思います
塾長さんも、ちょくちょく連絡を下さり対応は完璧でした。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルはわかりませんが、そのこそのこ。にあった、ペースで進めていたようです。
予習復習をしてくるようになっており小テストが必ずあってたようです。
テスト前になると塾長さんかられんらくがあり
時間に合わせていくようにしてました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

2:1のレッスンのため刺激を受けつつ授業に専念できたと思う。本人に合わせてカリキュラムを組んでくれたおかげで基礎から学べたこことわからないところを徹底的にやる、といったところはとても良かった。AIタブレットのおかげでどの分野がどの程度の実力なのか、どの分野が苦手なのかが一目でわかるため、何から手を付けていいかわからないといったことがなくとても役たった。

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは高かったようですがわからない所も、納得いくまでとことん教えてくださったので苦手克服ができるので成績も伸びてきました、
予習、復習も、やっていくかんじでとても、よい塾であると思います
ここに決めて良かったと思います
模擬試験がある際も、早めに連絡をくれ空いているか確認を取ってくれていましたので助かりました、塾町さんの対応がとても、よかったです。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

きちんと苦手分野をなくしていく方向からすすめていく等、きちんと、カリキュラムを決めてすすめてくださいました、苦手分野を中心に行ないわかるまで納得いくまでとことんおしえてくださいました、後は、得意な科目はもっとあがるよう設定して問題を組んでくれていました
とても、よい塾だと好評な塾だと思います

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くにありましたし、バスでも、行ける場所にあったのでここに決めました
子供の性格が人見知りな子供だったのでちゃんと聞けるように個別指導の塾にきめました。

直方駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い

久留米上津校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:久留米大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団になると、わからない所があっても、声をかけきらないので個別だと、わからない所があれば質問しやすいので控えめな子や、声をかけきらいな子供さんは個別にしてあげた方がよいかと思いました。

直方駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別で教えてもらえるので苦手を克服しやすい。内向的な性格で話かけずらいけど、わからないところをききやすいので個別を選びました。

直方駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立直方高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記6件のデータから算出

個別指導塾トライプラスの詳細データ

Loading...
Loading...
  • 粕屋町立粕屋東中学校
  • 筑後市立羽犬塚中学校
  • 柳川市立柳城中学校

糸島市にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩2分
住所
福岡県糸島市前原中央1-1-23 MHビル1F
体験授業あり

対話式進学塾 1対1ネッツ

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導通信教育

塾生満足度96.1%! つきっきりの「対話式1対1指導」で、確かな学力を手に入れる

糸島市にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(280件)
塾の総合評価

今まで書いた内容のように、子供に合わせての学習指導をしていただいているので、子供が勉強に対する姿勢が変わり自立して勉学に励むようになりました。子供自身が自らやる気にならないと、嫌々やらせても意味がないのでそういう指導方法は素晴らしいと思います。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

金額は少し高くはなるかもしれませんが
1人に対して横しっかりで教えて頂ける事は
どの塾と比べても一番良いところだと思います。
また娘が習い事をしていて、沢山変更して頂いているにも関わらず
いつもお気持ち良く御対応して下さいますし融通を利かせて頂いております。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その当時としては珍しく、マンツーマン指導で担当の指導者さんが、専門で指導してもらえるので、子供も安心して教えてもらうことができました。
もし相性が良くないときも指導者さんを変更していただけるそうです。

大橋駅前校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の評価としては、控えめに言ってパーフェクトだと思います。納得のいく成績訴求力で子どもを安心して通わせることができました。先生方の質が良く、弱点克服を丁寧にそして精密に行ってくれるので、安心感が半端ではなかったです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別や集団授業もあり、テキストのペースも子供に合うやり方で進めているようです。
やにくもに小テストやタブレットを子供にさせているのではなく、子供にあった範囲で個別授業を取り入れて、伸ばしていくような指導方針だと思われます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回の小テストがあり、ご褒美があったりと
モチベーションが上がるようです。
先生と仲良くなりながらお勉強を教えて頂けているようです。

授業は完全な1体1で、普通の個別指導だと教えていただける割合が3分の1くらいでしょうが、
みっちり家庭教師のような感覚です。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

お友達のような感じでいい雰囲気で勉強できて、本人もとても楽しめたようです。
他のお子様と一緒に学習することはなく、
個人的に分からないことをすがな担当の指導員さんに教えていただけて、少し高額ですが結果が出たので、良かったと思います。

大橋駅前校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾に関してはパーフェクトといっても過言ではありません。先生方の質が周りの塾とは一線を画しており、成績(点数)にダイレクトにコミットできる内容かと思います。親身になってそして非常に上手にわかりやすく指導していただいたと思います。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

大橋駅前校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

40年以上現役で、されている塾長さんがご高齢にも関わらず一生懸命やってくれていて、地元では非常に評判も良く、卒業生がアルバイト講師としてもされているようで卒業後の繋がりもあり人情身もあって大変よくしていただいています。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は比較的お若く、女の子には女性の先生を付けてくださるというご配慮があります。
塾長先生のような方はとてもご親切で、習い事と並行している中で随分融通を聞かせて下さいます。
娘は先生に質問することが苦手で集団塾でついていけなかったのですが、
ネッツに入塾してたくさん質問することが出来るようになりました。
先生は娘に合わせて親身に教えて下さいます。
毎回の授業報告もとてもご丁寧です。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生ではありましたが、マンツーマンで5教科みていただきました。
こちらが指導してほしいところを重点的にやってもらえたので、通常の学習塾よりも伸びたような気がします。
家庭教師の塾版という感じの学習塾で当時は珍しかったのではないかと思います。

大橋駅前校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

質が高く大変満足しています。周りの塾とは先生方のレベルが段違いに高く、また親身になって指導してくれるので、成績がグングン上がりました。当然あいしょうというのはあるかもしれませんが総じて質が良かったです。とにかくパーフェクトです。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

得意部分と苦手部分を分けて、得意分野を伸ばし勉強の楽しさを理解させてから、苦手分野に着手し、克服した上で、全体の底上げをしているようです。それぞれの生徒に合ったやり方で伸ばしていくようで勉強になかなかやる気にならない子も出来るようになってます。

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に学校に沿っていますが
分からないところを何度もやり直して頂けることは
個別ならではだと思います。
テスト前になるとテスト対策として自由に追加させて頂けますので
娘が追加したい分だけお願いしています。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人に合わせたプログラムで、組んでくれるので、家庭教師のような感じでした。
決まったカリキュラムなどは特段なくて、本人の学力に合わせて、ここが弱いから重点的にやってほしいなどの希望に合わせて組んでくださったので、とても良かったです。

大橋駅前校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは普通かと思います。ただ非常に質が高いので安心して入塾して、通うことのできる塾だと思います。パーフェクトなカリキュラムの組み方と、言うことのない内容なので安心して勉強に没頭できます。時間を忘れるくらい楽しい指導もありました。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元で有名

薬院本校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾に向いてなかった為。
他の習い事があり集団塾のように授業時間が決まっている塾への入塾が困難だった。

長住校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立福岡中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマン指導と自宅から近い

大橋駅前校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑紫女学園中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いにおすすめされてこちらに決めましたが、その前にネットの口コミでも確認しましたがかなり良さそうだったのでほとんど即決のような感じだったです。とにかく質がいいことですね。

薬院本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース -

対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント

編集部
  • マンツーマンの「対話式指導」!理解するまでとことん指導
  • AIを活用したオーダーメイドの学習カリキュラム
  • 進学特別プログラムで難関校受験対策もバッチリ!

対話式進学塾 1対1ネッツのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:90%

塾選の福岡県の受験体験記44件のデータから算出

対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ

Loading...
  • 福岡大学(1名)
  • 西南学院大学(1名)
  • 北九州市立大学(1名)
  • 福岡教育大学(1名)
  • 九州大学(1名)
  • 福岡女子大学(1名)
  • 福岡県立新宮高等学校
  • 福岡県立筑前高等学校
Loading...
  • 八幡南高等学校(1名)
  • 福岡大学附属大濠高等学校(1名)
  • 香住丘高等学校(1名)
  • 筑前高等学校(1名)
  • 小倉南高等学校(1名)
  • 北筑高等学校(1名)
  • 北九州市立沼中学校
  • 北九州市立菅生中学校
  • 福岡市立香椎第一中学校
  • 北九州市立企救中学校
  • 福岡市立三筑中学校
Loading...
  • 上智福岡中学校(1名)
  • 中村学園女子中学校(1名)
  • 門司学園中学校(1名)
  • 東福岡自彊館中学校(1名)
  • 西南学院中学校(1名)
  • 九州国際大学付属中学校(1名)

糸島市にある対話式進学塾 1対1ネッツ

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩2分
住所
福岡県糸島市前原中央2-5-1 2F
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

糸島市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,081件)
塾の総合評価

塾長さんがいつもいてくれるので、安心出来ることと、そのため、塾の日でない時に自習室で質問できるので、費用が抑えられたから。
また、褒めてくれるので楽しく通うことが出来たから。
講師の方も歳が近くて経験談などを話してくれているので質ももしやすかったようでした。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アドバイスはごく当たり前の事ばかりだし、それが出来れば苦労しないとも思ったが、やはりそれしかないんだなあと納得もした。そしてそれを子供の前で、子供にも諭してくれたのが嬉しかった。親が何度言っても聞いてくれないけど、親が普段言うことを塾の先生も言うというのが子供には効いたように思う。
子供の様子を丁寧に見てくれて、それを親に細かく伝えてくれたのが嬉しかった。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第1志望にはごうかくできませんでしたが、不合格後にすぐに二次募集校がなああかをしらべていただき、手続きの仕方を教えてくれたので県立高校に生かせることができました。
親身になってくれたことが1番をのオススメ理由です。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人に生徒2人の個別授業。
授業する時間と問題を解く時間を作ることで、交互に授業されているようです。
生徒と講師がアットホームな感じでよく褒めてもらっていたようです。小学生が多い時は少し騒がしい時もあったようです。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

普段の授業は1対1か2対1で、和やかに指導してくれていた。一緒に組む子によっては、妨害されることもあるようで、面倒そうなら追加料金を払って1対1にしたこともあった。
長期休みやテスト前は、集団塾のような授業をしてくれる事も。同じ学年、同じ範囲でたまの集団だからか、新鮮で楽しかった様子だった。流れも良かった。
いつでも質問を受け付けてくれるのが助かった。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

普段の授業は予習で進めてくれ、テスト前はテスト範囲を集中的に見てくれていました。長期の休みの時は復習を中心にしてくれていたようです。
雰囲気は明るく楽しそうに進めている様でしたが、たまにうるさくなることもあったようです。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000万

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150000円前後

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円~70万円くらい。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ほとんどが大学生のアルバイト講師だが、数人は年配の講師の方もいる。毎回ほぼ同じ講師の方が授業を見てくれるので子供がなつきやすい。また、褒めてもらえることと自分の体験談なども話してもらえていたみたいで楽しんで塾通いが出来ていたようだった。宿題も言えば量も調節してもらえていた。迎えに行った時などは授業後に授業の報告をして貰えるのも良かったと思う。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のバイトとプロの講師がいた。個別指導なので、先生を指名した。指名しなければ、教室長が相性を考えてくれるみたいだけど、幸い良い先生に出会えたのでそのまま変えずにお願いした。
生徒には触らない、連絡先を交換しないと講習していると聞いた。当たり前のことだが、出来ていない塾が多いので、これは助かると思った。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は教室長の社員の方も教えてくれますが、基本は大学生、色々な大学の方が教えてくれています。子供に合う講師を選んでくれて基本は毎回同じ講師が授業をしてくれていました。ベテランの講師の方もいらっしゃったと思います。
歳が近いこともあって話しやすかったと言っていました。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段は予習で進めてくれており、テスト前や長期休みに復習をしてくれていた。宿題はその日やったところだけでまとめてやると多く感じるが分けてすると少なめに感じる程度だった。やる内容は定期テストや模試の結果を元に三者面談をしてもらい提案して頂いていた。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の内容に合わせてくれていたように思う。指名した先生の時は、少し学校より早めに、でも子供が理解しているか確かめながら進めてくれた。でも、他の先生の授業の時は(講習などの時は指名出来なかった。)慣れていないせいか、あまり子供の様子よりも早く授業が進んだようで、わからないと言っていた。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業は予習で進めてくれ、テスト前はテスト範囲を集中的に見てくれていました。長期の休みの時は復習を中心にしてくれていたようです。通常は数学と英語だけでしたが、復習の時は全教科だったと思います。
三者面談が定期的にあり方針を聞かせて貰っていたのでおまかせしていました。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教室長の対応がとても良くて信頼できると思った。お試しの授業では、子供が理解しているかどうかを逐一確認して進めてくれた。また、飽きないよう雑学も沢山教えてくれて、子供が楽しんでいたのが良かった。

古賀千鳥校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

褒めて伸ばす個別指導だったから。

大野城平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立武蔵台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記30件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 古賀市立古賀東中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 太宰府市立学業院中学校
  • 久留米市立江南中学校
  • 北九州市立志徳中学校
Loading...

糸島市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR筑肥線美咲が丘から徒歩6分
住所
福岡県糸島市荻浦580-1アペゼ前原1F C号室

秀英予備校

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

業界初の東証一部上場。 抜群の安心感

糸島市にある秀英予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,697件)
塾の総合評価

一番は、志望校に合格出来たことから、大変よかったです。開校したばかりの塾でしたので、多少の不安もありましたが、先生方が社員さんということか、情熱的な方ばかりでよかったと思います。他の塾も検討しましたが、秀英予備校を選んでよかったと思います。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良かったと思います。まず、子どもが、秀英予備校がいいと決める魅力があったことだと思います。講師の方も、熱意が非常に感じられました。結果、成績も上がり、志望校へも心配なく合格しました。
特に、気になることは、ありませんでした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最終的に、志望校に合格できまして、満足しております。自宅近くには、個人経営の塾も合わせると、かなりの数があったのですが、秀英予備校を選んで、良かったと思っております。講師の方が、子どもとマッチした事が、最終的によい結果につながったと思います。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方もやさしく、丁寧に対応してくれるし、全体の雰囲気がアットホームな感じなので、子供達も、とても通いやすいと思います。テキストも、とても分かりやすかったようです。質問に対しても、丁寧に答えてくれるので、子供だけでなく、親も、とても頼りにしていました。わからないことがあったら、まずは塾の先生に聞こう!というのが、我が家での合言葉だったように思います。

和白校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立玄界高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスは学力別に、複数クラスに分けられいます。また、定期試験の結果で、クラスの入れ替えが行われてます。授業は、教師と生徒たちとの対面形式で進められ、緊張感の中に、うまく息抜きを入れ、塾生を飽きさせないように、してありました。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はクラスごと(クラスは成績で定期的に入れ替えあり)に行われていました。講師と生徒たちの関係、雰囲気はよかったとかんじました。授業を生徒があきないように、講師の方の熱意を感じる授業でした。講師の方が、比較的若い方で、そこも親近感が持てたのかも知れません。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学力レベルでクラス分けを行って、それぞれのレベルに合わせた授業を行っていました。学校では、異なる学力の生徒が同じ授業を受けなければならず、進み方に問題がありましたが、ここではスムーズに行われていました。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、そこまでの大人数ではなかったので、十分授業に、ついていけていたようです。早すぎるとついていけない恐れがあったのですが、無理なく勉強できたようです。全体の雰囲気もアットホームな感じで、勉強も楽しくできたようです。

和白校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立玄界高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万台

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

和白校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立玄界高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方は、すべて社員という事でした。そのためか、教師の方の意識、意気込み、熱意の大きさを感じました。
前原校は、まだ、開校をしたばかりでしたので、教師の方の年齢は、若い方が多かったと思います。
相対的に、エネルギッシュなイメージでした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

秀英予備校が前原に開塾して、数年というとこもあり、社員の方の、熱意が感じられました。講師の方は全て社員で、他の塾にあるような、アルバイトなどの講師と違い、本人の責任感も感じられました。子供も、やる気になるようなかんじでした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、全員社員の方で、とてもやる気が感じられました。年齢も、若い人が多く、子供たちも、親近感があったと思います。生徒に対して、とても熱心に対応されていたと思いました。特に、問題となるようなことは、なかったと思います。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方々は、とても優しく、丁寧に指導してくれていました。その子その子のレベルに合わせた指導をしていただいてたと思います。保護者からの質問にも、丁寧に答えてくれるので、頼りにしていました。子供も、分からないことがあったら、気軽に質問できる雰囲気が、いつもありました。

和白校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立玄界高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的に実施される試験にて、学力別にクラス分けされますので、そのクラスにあったレベルの授業が行われます。テキストに従って、塾生に合わせて、効率的に進められていました。確認のための小テストも行われ、理解度のチェックも行われます。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒それぞれの受験対策に則した、カリキュラムでした。月毎のマイルストーンを定め、受験日を最終ポイントとし、そこに向けて、やる事を明確にし、わかりやすくしていたと思います。定期的なアドバイスがあり、講師と生徒たちのベクトルがずれないような感じでした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に合わせたクラス分けと、志望校に合わせた傾向と対策が、なされていました。高校受験なので、基本的には試験科目にマッチしたカリキュラムになっています。実験のプロフェッショナルにお任せ、ということで、特に不満等は、ありませんでした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科ごとにその子にあわせたペースで進めてくれるので、無理なく勉強をすすめていけたとおもいます。どの教科も、大変分かりやすかったようです。予習と復習を徹底させているように感じました。クラスによって、授業のすすめかたも、違ったようですし、子供も負担なく勉強できたようです。

和白校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立玄界高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からも、学校からも、どちらからも徒歩圏内であったこと。暗くても、歩いて通わせやすいなと思い、決めました。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の熱意が感じられたから

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったから。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立城南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いし、日数もそんなにきつくなくて、アットホームな雰囲気で良さそうだなと思いました。先生も優しく
、うちの子供達には、あってるなと思いました。

和白校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立玄界高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 安全対策有
コース -

秀英予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小中高一貫教育
  • 教師の質が高い
  • 幅広い学習スタイルを提供

秀英予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記43件のデータから算出

秀英予備校の詳細データ

Loading...
  • 福岡県立修猷館高等学校
  • 福岡県立城南高等学校
Loading...
  • 福岡市立玄洋中学校
  • 福岡市立壱岐中学校
  • 福岡市立花畑中学校
  • 福岡市立野間中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 福岡市立次郎丸中学校
Loading...
  • 志免町立志免中央小学校

糸島市にある秀英予備校

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩5分
住所
福岡県糸島市前原西4丁目2番16号

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

定額で毎日授業が受けられる!3ヶ月で成績アップを実感

糸島市にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(204件)
塾の総合評価

大学進学の際に、周りは学校で課外授業を取っていたのですが、私は高校の授業があまりあっておらず、課外授業をとってもさほど成績が上がらながったため、親と相談して、課外授業を取らずに個別塾に行くことになりました。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100店。
個別にこだわり、誘惑をたち勉学に励む。
先生も怠る事なく、望み雰囲気もよい。
生徒も先生を信頼し、希望を得れる。
是非、一人でめ多くのひとにしょうかしたい。そんな思える学舎でした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大勢の授業が合わない子は特におすすめです。
家庭教師と塾の間といったかんじでしょうか。
個人的には私立入試までのつもりでしたが
合格後にかなり高校から課題が出て
その時には高校に練習も行っていたので
わからないところを
家庭からまとめて聞くことができ良かったです。

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

私はこの塾に通わせて良かったと思っています。子どもの成績も上がったし、何より受験が終わるまでモチベーションを保って勉強できたことに感謝しています。塾だけでなく自宅での学習の仕方、やり方など学べることが多かったんじゃないかなと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別型塾のため一人一人机がパーテーションで仕切られていてとても勉強に集中しやすいです。6人1組で1人の先生が指導してくれるのですが、問題を解きながらの授業のため、先生が回ってくれて、分からないところがないか聞いてくれます。人見知りの子でも質問しやすい環境が整えられているためおすすめです。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした参加となりました。子供らが積極的に声をあげ取り組む姿となりました、
雰囲気もとてもよく、こんかいを通して学んだ事を学びました。
少人数のため、授業にも集中でき非常に良い環境。

感想を発する機会が多く、成長を感じれました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初の30分ほどで説明がありその後は各自で問題を解いてわからないところを質問して教えてもらうと言う形でした
個人(講師1人に対して生徒2人か3人)なので講師の方も目が行き届いていたと思います。
マンツーマンというのもあったけど
そこまでしなくても十分みてもらえます。
金額がかなり違うので小人数のほうごおすすめです

小人数のためおしゃべりなどすることもなく集中して
授業を受けれていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

5人の生徒に先生が1人ついてくれています。うちの子はずっと隣で先生がついていると緊張するので、ちょうどいいと言っていました。勉強する時はきちんと集中して終われば色々とお喋りもしていたようです。オンとオフがきちんと出来ているようでした。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

九大生が先生となって指導をしてくれるため、解説はとてもわかりやすいです。また、自身の体験からこのような解き方をした方が解きやすいと言ったような勉強法のアドバイスも良くしてくれるため、家で自主学習をする時の参考にもしていました。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こうしの決め手は、ありません。先生に一任してお任せしておりました。
未だ現在、選択肢はなく、迷いもなかったです。

感謝しております。
又、男性のこうしとの事もあり、同性同士にて納得できる箇所も多々あり、非常に満足しております。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は社員さんでしたが
他の先生は大学生のアルバイトのようなかんしです
特に苦手と思う講師もおらず
割と気があったようでした
どうしても合わない場合は塾長に伝えるか
曜日を変えるなどすれば変更も可能だと思います

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多かったようです。そこが塾を決めた理由にもなりました。うちの子は若い先生の方が話しやすく質問しやすいと言っていました。話しやすいことで雰囲気もほどよい緊張感で合っていたんだと思います。また定期的に三者面談もあり、改めて受験の話をすることで子どものモチベーションも保てていたと思います。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

宿題は教材の見開き1ページ程で、それほど多くないので、学校の授業に集中することができ、とてもありがたかったです。

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、参加が必須となりました。 今回、参加したカリキュラムでは、勉学よりも子供の事を考え、より学ぶ姿勢を学ぶカリキュラムとなり、伸び伸びと成長する過程が見えました。
半期ごとのカリキュラム組み直しにより、子供らが飽きる事もなく、取り組めました。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人授業(カリキュラム)のため
苦手科目を選んだり授業のコマ数を選ぶこともできます。
自分にあったコマ数を選べるので
増やしたり減らしたり
金銭的にも変更可能です

ある程度は面談時に
これだけのコマ数を取ったほうがいいと言われはしますが
強制ではないです。
長期休みなどはコマ数は取らず
自学時間として学校の宿題や塾の宿題をしていました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので個人に合わせてもらえます。受験勉強で入塾したので苦手科目に力を入れてもらえたり前に戻って復習をしてもらったりしました。あとは過去問も出してもらっていました。高校の受験科目が、国語、数学、英語だったのでその3教科を重点的に教えてもらっていました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

前原校 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

特には理由はありません。友人の紹介により決めました。
紹介制度により、入塾を決めました。
評判もよく、口コミが決め手となりした。

こころ校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / その他通塾 / 志望校:八王子市立みなみ野中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

初期特典で20コマ無料とあったため
また、個人的な要望(私立希望だったので
過去問対策など)を聞いてくれそうだったのでこちらにしました

春日原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属福岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自転車で通える範囲で塾を探していて、いくつかの塾に無料体験に行き子どもの雰囲気にあっていたようで本人が決めました。

白木原校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:筑紫台高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース -

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 毎日コースなら定額制で週5日授業が受けられる
  • 入塾からわずか3ヵ月で、成績アップを体感!
  • 通っている学校カリキュラムに合わせた指導

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記25件のデータから算出

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の詳細データ

  • 福岡県立光陵高等学校
  • 福岡県立筑紫中央高等学校
  • 博多女子高等学校
Loading...
  • 筑紫野市立二日市中学校
  • 福岡市立香椎第二中学校
  • 太宰府市立太宰府西中学校
  • 大野城市立平野中学校
  • 大野城市立大野中学校
  • 春日市立春日東中学校
Loading...

糸島市にある毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

最寄駅
JR筑肥線波多江から徒歩11分
住所
福岡県糸島市高田2丁目21-22
最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩1分
住所
福岡県糸島市前原中央1丁目1-21 1階

公文式

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

糸島市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,485件)
塾の総合評価

家から近くて、丁寧に詳しく説明してくれたり、解説してくれたりしてとても恵まれている塾生活を送っております。教室の雰囲気がいいのも勉強に力が入って良い空間の中でできているのも成績が伸びている証拠だもと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

幼少期より自学自習の習慣をつけることは、最大のアドバンテージだと考えています。
また、自力で問題に取り組み、間違い訂正する力と姿勢は、勉強をすすめていくうえで、大切な能力だと思います。
それらを育むことのできる教材や指導方法に、共感します。実際に自分の子供にも合っていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

もともと、公文でバイトしていたこともあり、公文の学習形態が良いと思っていたので、子どもができたら通わせようと思っていました。先生も優しくてしっかりしていてなんでも話せる雰囲気があるので、そういうところも気に入っています。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分のペースでできて、分からないところはより詳しく丁寧に説明してくれるところがとてもよいです。教室の雰囲気も良くて、静かにみんなやっているし、教え合う場面もあったりで、いい雰囲気のまま学習できるところもとても良いなあと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に入り手洗い消毒を行い、自分の教材がセットされたファイルを手に取ります。空いている席につき、ファイルの中の教材を解き、講師に採点をしてもらいます。間違いがあれば、席に戻って訂正し、満点になるまで問題にチャレンジします。
幼稚園から小学生メインの教室ですが、私語はなく皆集中して取り組んでいます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別学習がしっかりできるので、周りに合わせなくていいところが気に入っています。先生たちも優しくて質問しやすい雰囲気ができていると思う。子どもも楽しそうに通えているので、今度も続けてられると思う。学校の授業より先に進めていたら、子どもの自信にも、なる。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:12万円

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:知らない

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が上手で、わかりやすい。個別に細かく分からないところにしっかりと教えてくれるので、とても良い印象です。そして、何より話しやすくてどんな質問にも丁寧に答えてくれるところもとても良いところだと思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの女性講師1名と、パートの講師2名いらっしゃいます。メインの女性講師は物腰が柔らかく優しく朗らか。子供が問題を間違ったり、宿題を忘れたりしても、咎めることなく、自宅でも教室でも、自ら進んで学ぶ気持ちになるよう、親子共に励ましてくれます。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科で専門の先生がいて、ちゃんと教えてもらえるのでいいと思う。先生がたもしっかり子どもの様子を見てくれているし、各生徒の学習レベルをしっかり把握してくれているのがすごいと思う。相談もしやすい雰囲気で、面談なども、たまにしてくれるので安心する、

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的なことができるので良い。自分のペースでできるところもあって、ある程度やっていくとどんどん進んでいく感じです。分からないところや苦手なところはより詳しく丁寧に説明してくれたり、解説してくれたりするので、とても良いです。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式のカリキュラムは、有名なメソッドなので説明不要かと思いますが、ごく簡単なレベルの問題から繰り返し設問を解いて行くことによって、小さな成功体験を積み上げ、自ら学習を行う習慣、自学自習が身につくカリキュラムになっていました。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のレベルにあったところで勉強できるのでいい。わからないところから戻って繰り返し学習できるシステムがいいと思う。できる科目は先取りでどんどん学習できるので、学校での授業に合わせる必要がなくていいと思っている。

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、友だちも何人か行っているので、みんなと一緒なら頑張れるかなと思った。夜遅くてもすぐに帰れるところがかなりの決め手になりました。

青葉教室【福岡県】 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立香椎高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最寄りだったから。

北片江教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文がいいから

吉松教室【福岡県太宰府市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:太宰府市立学業院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校
Loading...
  • 東京学芸大学附属世田谷小学校
  • 柳川市立城内小学校
  • 朝日町立さみさと小学校

糸島市にある公文式

最寄駅
JR筑肥線加布里から徒歩59分
住所
福岡県糸島市志摩御床字松原2149-44 
最寄駅
JR筑肥線糸島高校前から徒歩8分
住所
福岡県糸島市前原東3丁目8-23 

学研教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

糸島市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,677件)
塾の総合評価

全てにおいて
オススメしたい
先生も雰囲気もいい
早く終わったらお迎えがくるまで
キッズスペースで遊べるようになっている
待ち時間退屈することなく安心だ
色々な学年が一緒なのでコミュニケーションもとれる
保護者も満足している

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に不満はないです。家庭で教えられない英語を教えてくれる事はありがたい。
英検を受けて受かった事で自信もつき、生きた英語を楽しんでいるようです。分からないところをちゃんと聞けて、分かるまで教えてくれること、短時間で身になる事を考えてくれている事。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からない所を徹底的に教えてくれている
保護者から教えて欲しい所をメモに書いて渡すと、スムーズにいく
教科書を持参し、教科書に沿って教えてくださる
雰囲気は、明るい楽しくという感じ
色々な学年が一斉に集まり、挙手制

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

遅くまでダラダラとやるのではなく、短時間で決められたことをきちんとやり、帰りも早いので逆に安心してお願いできる。
休んだ日の振り替えもきちんとあり、無駄なく学習できています。個別なので静かで集中できている。
成績も上がりつつある。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生まで幅広い
先生が全員中学受験を経験されてるので相談しやすい
丸つけの先生と教えてくれる先生と別れているのでスムーズに授業がすすんでいる様子
女性、男性両方居てバランスが良い

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に子供と一緒に見学に行き、雰囲気や学習の進め方など直接聞いた。先生はとても親身で優しく、子供もなついている。
何かあった時には連絡をくれ、細かにコミュニケーションを取り合える。また、私も相談もしやすい。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったカリキュラムで良い
無理なくという楽しくやれている
先生も面白く勉強をゲームのようにやってくれている様子
子供達の得意不得意を把握できる内容になっており、月にプリントをまとめてくださる

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

文法よりも実際に役に立つ生きた英語を教えてくれる。リスニングや話すことに重点を置いており、それが1番の近道だと私も思う。宿題もきちんとやれていて、信頼できる。話すことが楽しくなり、映画や洋楽を良く聞いている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

青葉教室【福岡県】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:東京女子体育大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がとても良い

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校
Loading...
  • 福岡市立金武小学校

糸島市にある学研教室

最寄駅
JR筑肥線一貴山から徒歩3分
住所
福岡県糸島市二丈田中183-17 
最寄駅
JR筑肥線波多江から徒歩14分
住所
福岡県糸島市板持1丁目19-2 

個別指導秀英PAS

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導通信教育

「講師1:生徒2」の完全個別指導 講師は毎回同じ!会話をするように授業を進めます

糸島市にある個別指導秀英PASの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(81件)
塾の総合評価

結果として、塾代は、思ったよりかかったが、子供の希望の公立高校に合格したのでよかった。
その子その子のタイプで合う、合わないがあるかと思うが、うちの子供には、自分で選ばせた塾に行かせるのが1番と思った。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

優秀で親しみやすい話しやすい先生を、上の子のも下の子もつけてくださって、大変ありがたかったです。上の子も厳しいと言われていた大学を合格して、奇跡に導いてくださったので、子供のやる気をおこしてくたさったので、先生が魔法をかけてくれたようでした。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績は良くなってはいないが、塾自体の評価としては、良いのではないかと思っている。立地や講師の質等を考えると良いのではないかと思う。子供の成績が良くなっていけば、更に良いと思うが。今のところは難しい状況である。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

スタッフの方の対応は丁寧でしたし、なにより娘の勉強を充実させていただけたので、とても良かったです。
特に自習室は長い時間開けていただいていて、自宅では勉強できない娘にとって、とても便利だったようで、親としても満足していたからです。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生が、前にいて、生徒に授業を行うスタイル。
その日に塾の講義受けれなくても、後日DVDで再講習をうけれる体制が、遅れを取り戻せるので良かった。
わからないところはいつでも授業と別に先生に相談できる体制で、熱心な塾という印象でした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1で、問題集の問題を問いて、わからなかったら聞くような感じでやってくれていたようです。
親しみやすい先生がついてくれてとてもありがたいです。聞きやすくて話しやすいと子供も言っているので、大変ありがたいです。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業なので、理解している単元のときは早めに進み、理解できていない場合は時間をかけて教えてくれているようだ。2対1の個別なので、質問もしやすいようだ。流れとしては、課題のプリント等の問題解いて、間違った箇所を教えてくれていると言っていた。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式は、個別指導なので、時間通りに行って、その場にいる、教科担当の先生方に質問へ行く形式。和やかで質問しやすい環境だったと聞いています。
自習室も充実していて、高校三年生の時は、常に自習室目的で塾へ通っていました。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25〜30万円くらい

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方の職歴は分かりませんが、面談が各学期ごとにあり、詳しく塾の子供の様子を説明していただき、子どものレベルの説明があり、高校受験の高校選びにとても参考になりました。
公立、私立とも受験校選びに熱心に対応してもらいました。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

近郊ではトップ2の高校出身で、国公立大の現役の大学生が、基本教えてくれていました。
数学Ⅲについては、学生さんではなく、講師のかたがきちんと教えてくれていたようです。
2対1でしたが、1人お休みすると、マンツーマンになるので、とてもありがたかったです。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現在通っている塾の講師は、プロの講師が4割でアルバイトの講師が6割位の比率である。子供の担当は、アルバイトの講師のようだが、説明等わかりやすいといっている。個別なので、あわない講師がいた場合は、責任者に連絡をして変更してもらうことができるが、今のところ変更はしていない。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生が、日替わりで在席していただいていて、その日質問したい担当の教科の先生を指定して、質問をしていたようです。
偏差値の高い大学の大学生の講師の方もみえて、一般の講師の方もベテランの方が何人かみえるようでした。講師の先生の年齢が近いのもあり、質問もしやすかったようでした。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主学習も無料であって、毎日なるべく通わせて勉強するように声かけてもらっていました。
授業も休んでもDVDで自主学習を行い、再講習受けれ、わからないところは先生に質問できるような体制をとってもらっていて、安心でした。

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段は、学校の授業にそってやってくれているようでした。試験が近くなると、学校の試験対策をしてくださっていました。
今は、国公立大の試験対策をしてくれています。
共通テスト前はその対策もしてくれていたようです。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは英語と数学にしている。他の科目も依頼することができるが、難易度を考えると英語と数学を優先している状況である。カリキュラム自体は、個別なので自由な組み合わせにすることができるので、難しい英語と数学にしているが。テスト前等は他の教科も追加できる。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

娘は私立の高校に通っていたので、他の公立高校の生徒さんと同じ教室での授業コースも試してみたのですが、内容や教科書、授業の進み具合が違ったので、個別指導の方に移行させていただきました。
カリキュラムの種類は、詳しくわかりません。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の希望

前原校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:福岡県立糸島高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので、送り迎えが出来ないときに自分でも、通塾できる。また上の子の時にいい先生がついてくれたので、下の子もいい先生をつけてくれると思ったから。

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:静岡大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いくつかの塾を見学してみて、息子が一番通いやすいと感じた塾に決めた。また、説明をしてくれた塾の責任者の話もわかりやすかったのも決めた理由の一つである。

千歳駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道千歳高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供自身で高校帰りに寄ることが出来る場所にありるから。なのと、学校の授業での分からない箇所を個別で質問できるだろうと思ったから。

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり
コース -

個別指導秀英PAS編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
  • 学習計画と受験対策カリキュラムの作成で、最適化された学習が可能
  • 母体は総合予備校だから、受験対策情報やノウハウが豊富!

個別指導秀英PASの詳細データ

Loading...

糸島市にある個別指導秀英PAS

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩5分
住所
福岡県糸島市前原西4丁目2番16号 

英進館

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

九州でトップクラスの合格率! 偏差値50未満からでも、志望校合格が叶う

糸島市にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,804件)
塾の総合評価

まずは、先生たちが子供たちの志望校に関して本気だった事が非常に印象的でした。
先程も申しましたように、幸い第一志望校の学校に合格することが出来、子供自身も学校に楽しく通っておりますので、そう言う点におきましても、塾の先生方のおかげではないかと思います。この場をお借りしてお礼申し上げます。最後に高校受験はないのですが、大生受験に向けて色々とお世話になりますので、引き続きよろしくお願いします。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今までも申した通り、受験合格に向けてのカリキュラムが非常に充実しており、その完成度も高いものと思われます。また講師の方々も熱心が方が多く、生徒たちの第一志望校の合格を本気でサポートされていると思います。よろしくお願いします。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験に対するカリキュラムがしっかりしており、先生達の熱量が非常に高いので安心して預ける事ができました。又、子供達に対して対等に向き合って一緒に喜び、一緒に悲しんで頂いているのが非常に印象に残っております。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験に対する全体的な取り組み、カリキュラム等がしっかり構築されており、その点は非常に高く評価出来ます。生徒たちも非常に前向きな方が多い事から、互いに切磋琢磨しながら日々のカリキュラムに取り組んでいると思われます。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

通っておりました塾では、二クラスに分かれて常に競争意識を持っていたと思います。テストの成績で上のクラス及び下のクラスに問答無用に分けられるので、子供自身もモチベーションも良い意味で保たれてれいたのではないか思われます。雰囲気については、子供自身も楽しかったと言っておりましたので、雰囲気も良かったのではないかと思います。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業については、受験が近づくにつれて、増えていく感じでした。それとは別に夏期講習および冬期講習は、ほぼ毎日授業を受けていた印象がありました。ですので、本人もついていくのが精一杯の状況でした。
そのおかげで第一志望校に合格出来たと思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもたちの代は新型コロナウィルスが発生してしまったので、最初の頃はオンライン授業が中心だったようです。休み期間は合宿等もなく、本校で夏期講習及び冬季講習がありました。授業の雰囲気はとても良い感じだったと聞いております。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒のレベルに応じて対応していると思われます。生徒たちも非常に仲が良く同じ目標に向かって懸命に努力していたように思われる。現在も一部では、連絡をとっているようです。授業の形式、流れ、雰囲気についても問題ないと思われます。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識が非常に高いように感じました。理由としては、先程も申しましたように、子供たちのやる気を引き出す事が非常に上手と感じた事です。
又、天神にある本校に夏休みは通っておりましたが、ここの先生は更に子供たちのやる気を引き出す事が上手なようで、子供自身はずっと通いたいと言っておりました。
なので、先生たちも子供たちの志望校合格に対して本気で取り組んでいたのではないかと思います。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師が多く、受験対策には精通していらっしゃるのではないかと思います。講師も競争なので、都会の先生の方が地方の先生に比べれば、実力がある講師の方々が多くいらっしゃるのではないかと思います。ありがとうございました。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各々の教科ごとに専門の先生がいらっしゃるようです。一つの法人として活動しているようなので、講師の中でも競争があるようです。特に天神にある本校の講師は、地方にある前原校よりもそれなりの実践が必要のように感じました。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

本校にも通う機会があり、一番わかりやすい授業をされていたのは、本校の講師だと言っておりました。他の講師についても優秀な講師が多く、生徒たちに対して熱心であると思われます。生徒たちも講師に対して熱心に質問できる環境が整っているようです。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

全体的な印象としては、授業の時間も長く宿題も非常に多いので、子供自身が勉強好きでないと長続きしないカリキュラムではないかと思われます。親としては、正直ひ悲鳴を上げそうなくらい大変な量ではないかと思います。逆に申しますとそれだけカリキュラム自体は充実して内容ではないかと思います。最終的には、子供自身も第一志望校に合格しましたので、充実したカリキュラムではないかと思います。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校により多く合格するのが主な目的だと思います。よって、志望校の合格に向けたカリキュラムが既に出来上がっているのではないかと思います。息子も合格出来た事から、内容も充実していたのではないかと思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験に合わせたカリキュラムがあるようで、子供の志望校に合わせたカリキュラムが準備されているようです。クラスが上位と下位に分かれており、頻繁に行われるテストを参考にしつ、クラス分けも頻繁に行われるようです。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

四谷学院のテキストを使っているようで、カリキュラムについては、非常にレベルが高いものであると思われる。塾内の講義及びテキストをこなしていけば充分だと思います。テキストの量も各々それ相応な量であると思われます。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々な塾を検討しましたが、最終的には本人の希望を最優先しました。又、先生達が子供のやる気を引き出す事が非常に上手な事も決め手となりました。子供自身も英進館に通ってよかったと言っています。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の通いたいと言う強い意志と塾側からの熱心な勧誘もあり、入塾することになりました。他には本人が比較的、自主的に勉強する子で、難しい勉強をしたいという環境もあると思います。

前原校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生達の教育に対する熱量を感じ、話しを聞きにいくと、信用できると確信した事
子ども自身も英進館で勉強したいと言う意志を感じた事。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾からの熱心な勧誘及び他の塾との比較検討の結果、最終的には本人の希望に合わせるかたちをとりました。現在も通っております。

前原校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:西南学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

英進館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアでトップクラスの合格率!難関中学や高校受験対策にピッタリ
  • 約7割の生徒は偏差値50未満からスタート!確実に学力アップ
  • 個別指導ならオーダーメイドカリキュラムでの学習が可能

英進館のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記463件のデータから算出

英進館の詳細データ

Loading...
  • 自由ヶ丘高等学校
  • 福岡大学付属大濠高等学校
  • 福岡舞鶴高等学校
  • 九州国際大学付属高等学校
  • 福岡県立城南高等学校
  • 福岡県立山門高等学校
Loading...
  • 福岡教育大学附属福岡中学校
  • 福岡市立照葉中学校
  • 福岡市立柏原中学校
  • 福岡市立長丘中学校
  • 小郡市立三国中学校
  • 福岡市立多々良中学校
Loading...
  • 須恵町立須恵第二小学校
  • 朝倉市立朝倉東小学校
  • 敬愛小学校
  • 筑紫野市立二日市北小学校
  • 福岡市立百道浜小学校
  • 福岡市立若久小学校

糸島市にある英進館

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩5分
住所
福岡県糸島市前原西1丁目5-6 

英進館の個別指導 パスカル

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

効率的に学べる「AIを活用したラーニングシステム」を導入 最適化された学習カリキュラムで学力アップを目指す個別指導塾

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 英語
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり
コース -

英進館の個別指導 パスカル編集部のおすすめポイント

編集部
  • 九州エリアで合格実績NO.1の英進館の個別指導塾
  • 1対1、1対2の個別指導から、希望に合わせて選択可能
  • AIを活用したラーニングシステムを導入!半分の時間で基礎学力を習得

糸島市にある英進館の個別指導 パスカル

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩5分
住所
福岡県糸島市前原西1-5-6 

学習塾ブランチ

身近な学びの場が子どもの学力を育てる!低価格で親切な地域密着型の個別指導塾

糸島市にある学習塾ブランチの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(4件)
塾の総合評価

個別指導でしたので、一人一人に向き合って下さり、丁寧に教えてくださいました。時間外には、楽しくお話が出来て、塾に行くのが楽しみのひとつになっていたようです。おかげで、志望校に受かることが出来、本人にとっても、いい経験になったと思います。

志摩校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたので、一人一人にあった問題を、パソコンで、選定して、間違えた問題は、繰り返し教えてくださり、定期テスト対策もきちんと、していただいていました。時間外には、相談にのってくれたりと、とても良かったです。

志摩校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

志摩校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

少人数でしたが、生徒一人一人と向き合う事が出来ていたので、ベテランだと思いました。個別指導でしたので、子供も質問しやすく、時間外では、楽しく会話をしていたり、とても親身になって相談を聞いてくださいました。

志摩校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導でしたので、一人一人にあった問題を、パソコンで、選定して、間違えた問題は、繰り返し教えてくださり、定期テスト対策も、間に合うように、きちんとしていただき少しずつ点が取れるようになっていました。

志摩校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い為

志摩校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃

学習塾ブランチ編集部のおすすめポイント

編集部
  • eラーニングを取り入れた自立型学習スタイルで効率的に学力UP!
  • 学校情報や入試傾向を熟知したプロ講師が一人ひとりの学習プランを作成
  • ICTを活用した学習支援プログラムのため、低価格で個別指導を受けられる!

学習塾ブランチのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の福岡県の受験体験記2件のデータから算出

学習塾ブランチの詳細データ

Loading...
  • 糸島市立二丈中学校

糸島市にある学習塾ブランチ

最寄駅
JR筑肥線福吉から徒歩2分
住所
福岡県糸島市二丈吉井4086-11 旧福吉薬局
最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩40分
住所
福岡県糸島市志摩初26-1 旧志摩町商工会館2階

あお葉ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

講師歴何十年のベテラン講師が指導!理数・英語に強い少人数制指導塾

あお葉ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 勉強方法など基礎から丁寧に指導!各教科とも遅れを取り戻せる無料補習あり
  • 通塾コースのほか家庭教師のコースも選べる!無料体験授業も随時受けられる
  • 小学生の英会話・英語教室あり!丁寧な個別指導で中学の単語力・文法力が身につく!

糸島市にあるあお葉ゼミナール

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩9分
住所
福岡県糸島市前原西2丁目3-3

個別指導 学参

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏づける確かな指導力

糸島市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

個別指導 学参編集部のおすすめポイント

編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

糸島市にある個別指導 学参

最寄駅
JR筑肥線美咲が丘から徒歩9分
住所
福岡県糸島市荻浦580-1 アペゼ前原 1F C号室 ナビ個別指導学院内

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

対象学年
小学生
授業形式
通信教育

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント

編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業

糸島市にある図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩3分
住所
福岡県糸島市前原西1-8-27

個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

糸島市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩8分
住所
福岡県福岡県糸島市前原東1-4-6

アシスト春日

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導

一人ひとりを完全個別の学習計画でサポート。「学びホーダイ」で遅れを取り戻せる!

アシスト春日編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学習計画は完全個別。さかのぼり・先取りは自由自在です。
  • 料金は科目数だけで決まるので、通塾回数や時間は無制限!
  • 遅れを取り戻すフェーズから学校より先に進むフェーズまでを順次サポート!

糸島市にあるアシスト春日

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩53分
住所
福岡県糸島市志摩稲留460-10

アーテックエジソンアカデミー

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能

糸島市にあるアーテックエジソンアカデミー

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩9分
住所
福岡県糸島市前原西2-3

糸島学習塾YES

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

生徒の学習進度だけでなく、個々の性格に合わせた性格別指導

糸島学習塾YES編集部のおすすめポイント

編集部
  • メンタルコーチやヘルスコーチによる生徒の心身まで考慮された指導内容
  • 画一的な授業ではなく生徒の性格に合わせた「性格別指導」
  • 教科書や学校の授業に合わせた個別指導

糸島市にある糸島学習塾YES

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩1分
住所
福岡県糸島市前原中央2-2-22 波多江ビル2F

新・個別指導塾アシスト福岡

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

自分のペースで勉強や質問ができる新・個別指導塾

新・個別指導塾アシスト福岡編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「学びホーダイ」で通塾無制限・定額制
  • 問題1問1問にテキストに沿った丁寧な解説をつけた映像授業
  • アシストオリジナルの「基礎力定着テスト」で効果的な復習

糸島市にある新・個別指導塾アシスト福岡

最寄駅
JR筑肥線筑前前原から徒歩53分
住所
福岡県糸島市志摩稲留460-10
12
前へ 次へ

よくある質問

Q糸島市で人気の塾を教えて下さい
A. 糸島市で人気の塾は、1位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、2位は個別指導塾トライプラス、3位は対話式進学塾 1対1ネッツです。
Q糸島市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 糸島市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q糸島市の塾は何教室ありますか?
A. 糸島市で塾選に掲載がある教室は67件です。(2024年06月01日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

糸島市の塾の調査データ

糸島市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている糸島市にある塾67件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が30,001円~40,000円、中学生は32%が20,001円~30,000円、小学生は28%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ905件から算出(2024年06月現在)

糸島市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている糸島市にある塾67件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は31%が週2回、中学生は45%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ269件から算出(2024年06月現在)

糸島市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている糸島市にある塾67件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は54人が高校3年生、中学生は158人が中学3年生、小学生は81人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ623件から算出(2024年06月現在)

糸島市周辺の学習塾や予備校まとめ

糸島市にあるおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている福岡県にある塾67件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

糸島市にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください