お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 塾の冬期講習について徹底解説!いつから開始?参加メリットや費用など
更新日:

塾の冬期講習について徹底解説!いつから開始?参加メリットや費用など

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

編集部

塾選(ジュクセン)編集部

多くの学習塾や予備校では、普段の授業とは別に冬期講習が開催されます。でも塾に通った経験がないと、冬期講習がどのような内容なのか良く分かりませんよね。いつから始まるのか、そして講習の目的や参加することのメリットなど気になることもたくさんあるでしょう。 今回は塾の冬期講習を取り上げて、一般的な日程や参加するメリット、そして気になる費用などについて解説します。

目次

冬期講習とは?

そもそも学習塾や予備校で開催される冬期講習とは、どのようなものなのでしょうか?冬期講習とは名称のとおり、冬の期間を利用して行われる講習会のことを指します。塾や予備校の通常授業とは別に開催されることが多く、集団型指導や個別指導など、受講先によって指導スタイルはさまざまです。具体的にどのような目的で、そしてどのようなカリキュラムで行われるかは場所によって異なります。

【小中高別】冬期講習の平均費用と相場はどのくらい?

冬期講習に参加することが決まった際、気になるのが「どのくらいの費用が必要なのか?」ではないでしょうか。どれほど高い効果が期待できたとしても、大きく家計に影響を与えるような金額では困ってしまいますよね。

冬期講習に関わる平均費用や相場をチェックしていきましょう。下記で紹介する平均費用・相場には、正月特訓代は含まれていません。正月特訓は名前の通り、年末や年始に行われる特別特訓講座のこと。正月特訓を開催している多くの塾は、特訓費用を冬期講習に含まないので注意してください。

小学生の平均費用と相場は2~7万円!

まずは小学生です。小学生が通う塾の場合、中学受験対策を目的とした進学塾なのか、それとも学校の授業理解をメインとした塾なのかによっておおまかに費用は異なります。

進学塾の冬期講習では、受験学年となる小学6年生で5万円~7万円ほど、受験学年以外の子どもで2万円~5万円が相場です。授業理解をメインとした塾の場合、約2万円~4万円と考えておくと良いでしょう。

こちらの記事でも小学生の冬期講習の費用について解説しているので、ぜひ併せて参照してみてください。

小学生の冬期講習について解説!小4・小5・小6の学年別費用やおすすめ塾も紹介

中学生の平均費用の相場は2~10万円!

次は中学生です。

学習塾の中には主に複数の生徒が一緒に授業を受ける集団型と、一人ひとりのニーズに合わせて指導をしてくれる個別型の2つがあります。中学生向けの学習塾では集団型なのか個別型なのかによって、冬期講習の費用は大きく異なるのが特徴です。

集団型の場合、費用相場は2万円~7万円ほど。そして個別型では4万円~10万円ほどが相場となっています。いずれの指導形態も、受験学年となる中学3年生では高くなる傾向にあると思って良いでしょう。

こちらの記事でも中学生の冬期講習の費用について解説しているので、ぜひ併せて参照してみてください。

【2024年最新】中学生におすすめの冬期講習ランキング10選!特徴や費用、選び方も紹介

【2024年最新】中学生の無料・低価格で通える冬期講習13選!料金を抑える4つの方法も解説

高校生の平均費用と相場は3~13万円!

高校生の場合も中学生と同じように、集団型なのか個別型なのかによって、おおまかな費用差が生じます。

集団型の場合は3万円~8万円ほど、そして個別指導では4万円~13万円ほどが相場です。

冬期講習の目的とは?受験の有無で塾での対策が変わる

冬期講習を開催している学習塾や予備校は、それぞれで対象としている子どもが異なります。そのため講習を受ける目的も、対象となる子どもによって様々です。

受験を控えている子どもの目的は入試対策!

中学受験をする小学6年生や高校受験をする中学3年生、そして大学受験を控えている高校3年生や高校既卒生にとっての目的は、入試対策です。

冬期講習が開催される時期は多くの学校の受験直前。直前に迫った受験対策をメインに行います。

中学受験では各学校の出題傾向に合った問題演習を行い、さらに公立中高一貫校受験に向けては適性検査対策も行われることでしょう。

高校受験では志望校の入試問題演習、また中学1年生からの学習内容を総復習する時間が確保されるかもしれません。

そして大学受験でも志望校別の入試問題演習や、センター試験対策に重点が置かれるのが通常です。

受験学年以外の子どもは復習や苦手分野の克服

小学生や中学生、そして高校生の中で受験学年以外の子どもの場合、1学期や2学期に習ったことの復習を行う学習塾が多いですね。取りこぼしがないようにこれまでの学習内容を振り返り、苦手分野や理解不十分な箇所があれば徹底的に復習をします。

また先取り学習をメインにしている学習塾では、冬休み明けの3学期や次の学年で学ぶ内容の予習をすることもあるでしょう。さらに中学生や高校生の場合、定期テスト対策も取り入れているところもあります。

冬期講習のメリットとは?4つのポイント

冬期講習で得られる主なメリットは次の4つです。

勉強の復習による取りこぼしの防止

まずは勉強の復習をして、取りこぼしを防げることです。各学年の終盤に開催される冬期講習では、1学期や2学期で習った内容の総復習をすることが少なくありません。勉強は一つひとつの積み重ね。苦手な箇所や取りこぼしがあると、その後の学習効果も上手に積みあがっていかないでしょう。しかし取りこぼしや理解不十分な箇所は、なかなか自分では気づきにくいものです。

冬期講習を通して自分では気づかなかった苦手な箇所や不十分な箇所を発見し、取りこぼしを防げるようになります。

受験に向けた効果的な直前対策が可能

受験学年の子どもを対象とする冬期講習の場合、受験に向けた直前対策をカリキュラムに取り入れているところが多いでしょう。中学受験や高校受験、そして大学受験で合格を勝ち取るためには、志望校の出題傾向に合わせて対策を進めていくことが求められます。

しかし個人で出題傾向を正確に把握するのは決して簡単なことではありません。また受験直前の1分1秒が大切な時期に、出題傾向のことまで考えるのは大きな負担となります。

受験情報量が豊富な学習塾であれば出題傾向を正確に理解しており、各志望校の出題傾向にピッタリ沿った形で直前対策が可能です。冬期講習の受講で、他の受験生に大きな差を付けられることでしょう。

継続的に勉強ができる

冬休みに限らず長期休暇中は学校の授業から解放されるため、自宅でダラダラと過ごしてしまう子どもは珍しくありません。課された宿題が終わってしまった後は、一切勉強しないこともあるでしょう。また受験生の中にも受験を直前に迎えることで気持ちが落ち着かず、自宅では集中して勉強に取り組めないこともあるはずです。

冬期講習は継続的に勉強ができる機会となります。受験生以外の子どもは冬期講習に通うことでだらけることなく、必然的に勉強を続けられるようになるでしょう。

また気持ちが落ち着かない受験生にとっても冬期講習がペースメーカーとなり、モチベーションや集中力を保って受験対策に専念できるようになるはずです。

自習室などが使える

最後は学習塾の通常授業ではなく、冬期講習にだけ参加する場合のメリットです。学習塾や予備校にもよりますが、中には冬期講習に参加するだけで付帯のサービスを受けられることもあります。

自習室を無料で使用できる、講師やチューターに学習相談ができるなどです。基本的には入塾をして通常授業に参加している子どもだけが得られる特権を、冬期講習会にだけ参加するだけでも得られる学習塾もあるのでチェックしておきたいところです。

冬期講習に参加する際の注意点とは?塾やコースの下調べが重要

さまざまなメリットがある冬期講習ですが、参加する際はいくつかの注意点があるので気を付けましょう。

自分の目的にピッタリ合った冬期講習を選ぶ

冬期講習と一口にいっても、目的やカリキュラムは塾やコースによってバラバラです。「仲の良い友達が参加するから申し込みをする」「自宅から一番近いから参加する」など、安易な理由で講習を選んでしまうと満足いく効果が得られないかもしれません。

まずはなぜ冬期講習に通うのか、冬期講習でどのようなことをしたいのかを明確にしましょう。通う目的がはっきりすれば、自ずと通うべき講習が分かってくるはずです。

いくつかの塾が開催している冬期講習の内容を比較する

2つ目はいくつかの塾が開催している、冬期講習の内容を比較することです。もしすでに塾に通っているのであれば、通っている塾で冬期講習が開催されるかもしれません。もし塾生は強制参加ではない場合、「通っている塾だから大丈夫だろう」と考えない方が良いでしょう。

通っている塾の冬期講習だからといって、子どもの目的と合っているかどうかは限りません。いくつかの塾で開催する講習の内容をしっかりと吟味し、比較検討した上で選ぶことが大切です。

通塾が負担にならないかどうかを考える

ほとんどの冬期講習は塾で直接開催されます。そのため自宅から塾まで往復をしなければいけません。寒い時期に開催されるため、あまりにも塾が遠いと通塾が体に負担となるかもしれません。また都心部在住で朝の早い時間や夕方の時間に移動をする場合、満員電車に乗って体調と崩すことも考えられるでしょう。

通塾が負担とならない場所にあるのかどうか開催される時間帯はどうなのかも良く検討することが大切です。

受験生の場合は得意科目も受講をする

受験生の場合は得意科目も受講をするのがおすすめです。多くの受験生にとって冬期講習は、入試に向けた苦手科目の克服に重点を置いているかもしれません。しかし苦手科目だけを受講してしまうと、子どもによっては「全然できない」「合格できないかもしれない」などと、自信喪失につながってしまう可能性があります。

得意科目も一緒に受講しておけば、自信を失わずに入試本番を迎えられるでしょう。

▼塾選びのポイントを詳しく解説した記事はこちら

【小学生の塾選び】失敗しない!選び方のポイントを徹底解説

【2024年】中学生におすすめの学習塾22選!塾選びの方法や特徴を徹底解説

【2024年最新】大学受験塾のおすすめ20選!いつから通うべき?費用まで紹介

冬期講習の時期はいつから?

冬期講習は一般的に学校が冬休みの期間に開催されます。冬休み期間は主に自治体などによって異なるものの、おおむね12月下旬から1月上旬ごろまで。冬期講習会の日程もだいたい同じです。ただし塾の中には12月上旬から1月下旬ごろまでを、冬期講習として開催しているところもあります。

講習に申し込みをする場合、「講習会の開催が早いことから、申し込み締め切りに間に合わなかった」といった状況におちいらないように注意してください。早めに冬期講習の情報を集め、いつまでに申し込みをすれば良いのかをチェックしておきましょう。

冬期講習だけを受けることはできるの?

「普段は塾に通っていないけど、冬期講習にだけ参加したい」と思っている人がいるかもしれませんね。多くの塾では冬期講習だけに参加することは可能です。

ただし基本的な学習習慣が確立されていない子どもは注意しましょう。講習中だけ一生懸命勉強をしても、講習会終了後に自学自習をしなければ意味がありません。勉強とはコツコツとした積み重ねが大切なもの。自学自習がなければ講習中に学んだ知識も定着しないでしょう。

また進学塾が開催している冬期講習の中には、非常にレベルの高い授業を行っているところもあります。授業へ付いていける十分な学力が身に付いていないと、参加すること自体が大きな負担となるかもしれません。

冬期講習の参加を断りたい場合

人によっては「他の塾で開催する冬期講習に参加したい」「冬期講習代を工面するのが難しい」などの理由から、通っている塾の冬期講習参加を断りたいと思っていることもあるでしょう。もし通っている塾の冬期講習に参加したくない場合、どのように断れば良いのでしょうか。

ストレートに「他の塾の冬期講習に参加します」と答えても良いのですが、人によっては角が立つと思うかもしれませんね。

「冬休みは家族の予定があるので参加できません」「受験学年になってから参加させようと思っています」などを理由にすると、角を立てずに断れます。参考にしてみてください。

塾選がおすすめする冬期講習18選|小中高対象

おすすめ個別指導塾 対象学年 おすすめポイント
個別教室のトライ 小学1年生~高校3年生 生徒一人ひとりの
性格や学力に合わせた
完全マンツーマンの個別指導
個別指導の明光義塾 小学1年生~高校3年生 明光の学びのメソッドに沿って
勉強を進めていく学習スタイル
ITTO個別指導学院 小学1年生~高校3年生 子どもの性格や学力に合わせて、
授業スタイル(1対1か1対3)
の選択が可能
ナビ個別指導学院 小学1年生~高校3年生

一人ひとりの目標にあわせた
個別授業を実施

スクールIE 小学1年生~高校3年生 一人ひとりの目標や
学力に合わせた
完全オーダーメイドの授業
個別指導なら森塾 小学3年生~高校3年生 できるようになるまで
とことん指導する授業スタイル
個別指導WAM 小学1年生~高校3年生 地域密着型の個別指導塾で
自習サポートシステムもあり
個別指導学院
フリーステップ
小学1年生~高校3年生 自ら学ぶ力を育てる
「逆算型授業」「発問型授業」
「宣言型授業」の3つの
授業スタイル
武田塾 高校1年生~高校3年生・高卒生 生徒が自学自習を習慣化
できるようにサポートする
自立型学習スタイルの受験指導
創英ゼミナール 小学1年生~高校3年生 授業中は生徒につきっきりで指導し、
理解できるまで丁寧に指導
個別指導塾
トライプラス
小学1年生~高校3年生 個別指導や、家庭教師と集団指導の
いいところ取りをした塾
代々木個別指導学院 小学1年生~高校3年生 「ワンランク上のめんどうみ」で
生徒が前向きに勉強に
取り組めるようにサポート
個別指導塾
スタンダード
小学1年生~高校3年生 オリジナルコースをベースに
目標に合わせて作成した
個別カリキュラムで授業を実施
個別指導塾
トライプラス
小学1年生~高校3年生 個別指導や、家庭教師と集団指導の
いいところ取りをした塾
進学個別指導の
TOMAS(トーマス)
小学1年生~高校3年生 ホワイトボードがある個室で
授業を受けられる、
完全マンツーマンの個別指導
対話式進学塾
1対1ネッツ
小学1年生~高校3年生 定期的にコーチングで自宅学習も
サポートしてもらえる、
完全マンツーマンの個別指導
個別指導
アップ学習会
小学1年生~高校3年生 一人一人に合わせて
オーダーメイドの講習を実施
スクール21 小学1年生~高校3年生 埼玉の公立入試に強い集団塾

個別教室のトライ 

個別教室のトライの2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年10月24日(木)~2025年1月31日(金)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安  要問合せ

個別教室のトライは、完全マンツーマンの個別指導方式で授業を行っています。120万人の生徒にマンツーマン指導をした実績から作り上げたノウハウがあります。そのため、一人ひとりの性格や学力に合わせた指導を受けることが可能です。

生徒ごとの超個別カリキュラムは生徒の学力に加えて、最新の受験情報や志望校の出題傾向を踏まえて作成されます。

他塾の集団指導との併用も可能なので、苦手克服を目的として通うことも可能です。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導の明光義塾

明光義塾の2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 要問い合わせ

明光義塾の冬期講習は、事前カウンセリングで目標と学習プラン作りをすることから、個別指導をスタートさせます。

授業や学習状況のチェックを繰り返し実施。徐々に目標を達成できるよう、学びのメソッドに沿って勉強を進める方法が明光義塾の学習スタイルです。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院の2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年12月16日(月)~2025年1月31日(金)
対象学年 小学1年生~中学3年生
料金目安

1:3の個別指導形式
・小学生:13,200円(50分×6回) 
・中学生:14,300円(50分×6回) 

※別途教材費
※1:1の個別指導形式もあります。
 詳細はお問い合わせください。

ITTO個別指導学院は、長年個別指導にこだわって指導をしてきた塾です。授業スタイルは1対1もしくは1対3で行っており、子どもの性格や学力に合わせて選択できるのがポイントです。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

ナビ個別指導学院

Navi

ナビ個別指導学院の2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 要問い合わせ
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安

・小学生:1コマ3,300円 
・中学1~2年生:1コマ3,700円
・中学3年生:1コマ3,800円
・高校生:1コマ3,800円 

※別途教材費
※1コマ80分

ナビ個別指導学院は、復習を中心とした補習型の個別指導塾です。

冬期講習では、なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているかなどを分析し、苦手を発見。ナビ個別の先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」から「わかる」へ。そして「わかる」を「できた」に変えていくことを目指します。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導なら森塾

森塾の2024年冬期講習の情報は、2024年9月時点では公表されていませんでした。参考として、2023年冬期講習の日程・対象学年・料金目安を紹介します。

冬期講習の日程 要問い合わせ
対象学年 小学3年生~高校3年生
料金目安 無料(4日間)

森塾は、できるようになるまでとことん指導するスタイルです。理解度をチェックする「クリアテスト」に不合格の場合、できるようになるまで、無料の特訓部屋で指導をしてもらえます。

森塾の冬期講習では、4日間の体験授業を無料で受講可能です。

森塾への入塾を検討している保護者は、少しでもお得に受講をスタートできる、冬期講習からの入塾がおすすめです。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

創英ゼミナール

創英ゼミナールの2024年冬期講習の情報は、2024年9月時点では公表されていませんでした。参考として、2023年冬期講習の日程・対象学年・料金目安を紹介します。

冬期講習の日程 2023年12月25日~2024年1月9日
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 無料(4日間)

創英ゼミナールは、神奈川県と東京都に展開する個別指導専門塾です。

授業中、講師が生徒につきっきりで指導するスタイルを徹底しているため、生徒がわからないところはそのままにせず、理解できるまで丁寧に指導します。

冬期講習の授業料は通常1回90分 2,200円~となりますが、創英ゼミナールの授業をはじめて受講する方は4回分の授業料が無料となります。詳細は、創英ゼミナールまで直接お問い合わせください。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導WAM

個別指導WAMの2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年11月1日(金)~2024年12月31日(火)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 「講習4日間」×「通常授業2ヵ月分」の月謝が無料

一人ひとりにあった学習カリキュラムで地域密着の学習指導を行なうのが個別指導WAMです。授業フォロー、定期テスト対策、受験対策他、幅広く対応!生徒の苦手な箇所に合わせるだけでなく、理解度や性格もふまえた学習方法を提案してもらえます。

また、AIも活用しながら、苦手の根本原因を見つけ出し、漏れなく解消していきます。入塾後1年以内の定期テストで「プラス20点」の成績保証があるのも安心ですね。

2024年度の冬期講習では、はじめて受講される生徒向けに「講習4日間」×「通常授業2ヵ月分」の月謝が無料になるキャンペーンが開催されています。詳細はお近くの教室までお問い合わせください。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップの2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年12月7日(土)~2025年1月15日(水)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 要問い合わせ

個別指導学院フリーステップは「自ら学ぶ力を育てる3つの授業スタイル」が特徴の個別指導塾です。

生徒が立てた目標から逆算したカリキュラムで授業を行う「逆算型授業」や、生徒に説明を促す「発問型授業」、授業の最初にその日の目標を宣言する「宣言型授業」というスタイルで、サポートをしています。生徒の思考力・表現力だけでなく、目標達成の成功体験を積み上げて勉強のモチベーションにつなげています。

また、2024年冬期講習特別キャンペーンが実施されており、4講座(80分×28回)受講ごとにプラス1講座(80分×7回)が無料となります。

個別指導学院フリーステップへの入塾を検討中の方は、冬期講習特別キャンペーンを活用するのがお得です。キャンペーンは教室によって異なる場合がありますので、詳しくはお近くの教室までお問い合わせください。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

スクールIE

スクールIEの2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程

2024年12月9日(月)~2025年1月13日(月)

対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安

3,300円(90分×4回分)※各教室で定員あり
料金は2023年実績。2024年の料金は要問い合わせ。

スクールIEは、一人ひとりの目標や学力に合わせた完全オーダーメイドの授業が特徴です。

冬期講習もオーダーメイドで実施できるため、小学生の学習内容の復習から国公立大学・難関大学の入試対策まで対応可能。

子どもの個性や目標に合わせた指導を受けさせたい保護者にとって、スクールIEの冬期講習の体験はおすすめです。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導塾トライプラス

個別指導塾トライプラスの2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年10月24日(木)~2025年1月31日(金)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 要問い合わせ

個別指導塾トライプラスは、家庭教師のトライのノウハウを活用した1対少数の個別指導塾です。

講師が1コマで担当する生徒が一般的な個別指導塾よりも多いため、リーズナブルな費用で受講できます。

一方で個別指導の強みである、一人ひとりの学力に合わせた授業を受けられるため、トライプラスは個別指導や、家庭教師と集団指導のいいところ取りをした塾といえるでしょう。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年12月23日(月)~2025年1月8日(水)
対象学年 小学1年生~高校3年生・高卒生
料金目安 要問い合わせ

進学個別指導のTOMASの最大の特徴は、マンツーマンで指導を受けられる完全個別指導形式の授業を受けられる点です。

ホワイトボードがある個室で授業を受けられるため、集中できる環境で個別指導を受けたい子どもにとってぴったり。

進学個別指導のTOMASの冬期講習は、週1回・1科目から受講できます。受講回数や曜日も自由に設定できるため、部活動や習いごとなどで忙しい中学生も両立ができるでしょう。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

代々木個別指導学院

代々木個別指導学院の2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年12月21日(土)~2025年1月7日(火)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 要問い合わせ

代々木個別指導学院では、生徒一人ひとりに寄り添った指導を受けられるため、自分のペースで勉強を進められます。

1学期の内容の苦手克服や2学期の予習など、冬期講習でも一人ひとりのニーズに合わせた指導が受けることが可能です。また、代々木個別指導塾は講師のめんどうみのよさも特徴といえます。

「ワンランク上のめんどうみ」とうたっているだけあって、認めたり励ましたりする指導で生徒が前向きに勉強に取り組めるようにサポートをしています。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導アップ学習会

個別指導アップ学習会の2024年冬期講習の情報は、2024年9月時点では公表されていませんでした。参考として、2023年冬期講習の日程・対象学年・料金目安を紹介します。

冬期講習の日程 要問い合わせ
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安 要問い合わせ

個別指導アップ学習会は大阪府・兵庫県・奈良県にある、個別指導塾です。1対2~3の個別指導のため、受講費用がリーズナブルな点がポイント

2024年度の冬期講習の日程や料金などの詳しい情報は、お近くの教室までお問い合わせください。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

個別指導塾スタンダード

個別指導塾スタンダードの2024年冬期講習の情報は、以下のとおりです。

冬期講習の日程 2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月)
対象学年 小学1年生~高校3年生・高卒生
料金目安 無料 ※特典付与の場合

個別指導塾スタンダードの授業では、心理学に基づいて褒めて伸ばす指導方法を取り入れています。

冬期講習でもやる気アップにつながる声かけをしながら、生徒が「できる!」と感じられる体験を増やせるようにサポートを実施。

個別指導塾スタンダードのカリキュラムにはオリジナルコースがあり、これをもとに一人ひとりの目標から逆算し作成した個別カリキュラムで冬期講習を行っています。

個別指導塾スタンダードでは、お得な冬期講習キャンペーンも開催

先着100名限定で、なんと冬期講習・教材費が0円になります!さらに、他塾に通われている方や、他塾と併用される方には乗り換え割で8コマプレゼント!

詳細はお近くの教室までお問い合わせください。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

武田塾

武田塾の2024年冬期講習の情報は、2024年9月時点では公表されていませんでした。参考として、2023年冬期講習の日程・対象学年・料金目安を紹介します。

冬期講習の日程 要問い合わせ
対象学年 高校1年生~高校3年生・高卒生(※小学生・中学生の受講を希望する場合は要問合せ)
料金目安 要問い合わせ

武田塾では授業は行わず、生徒が自学自習を習慣化できるようにサポートをする、自立型学習スタイルの受験指導を行います。

講師が解説するよりも、生徒が参考書で勉強するほうが効率よく学力を向上できると考えているからです。

1週間の締めくくりにテストを行い、その週に勉強した内容の定着度を確認。1冊の参考書を完璧に解けるようにしてから次の参考書に進むため、武田塾の自立型学習スタイルは着実な学力向上が期待できるでしょう。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

対話式進学塾 1対1ネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの2024年冬期講習の情報は、2024年9月時点では公表されていませんでした。参考として、2023年冬期講習の日程・対象学年・料金目安を紹介します。

冬期講習の日程 2023年12月01日〜2024年01月08日
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安

小学生:13,896円〜
中学生:14,520円〜
高校生:15,210円〜 

対話式進学塾1対1ネッツでは、生徒につきっきりで指導をする完全マンツーマンの個別指導塾です。対話式で授業を進めるため、生徒の理解度を講師が把握。生徒がわかるまで説明を受けられます。

定期的にコーチングを受けられるため、塾での授業だけでなく自宅学習に関する指導も受けられるのが対話式進学塾1対1ネッツの特徴です。

子どもに完全マンツーマンの丁寧な指導を受けさせたい保護者は、お近くの教室までお問い合わせください。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

スクール21

スクール21の2024年冬期講習の情報は、2024年9月時点では公表されていませんでした。参考として、2023年冬期講習の日程・対象学年・料金目安を紹介します。

冬期講習の日程 2023年12月25日(月)〜2024年1月6日(土)
対象学年 小学1年生~高校3年生
料金目安  要問い合わせ

スクール21は埼玉県内で50以上もの教室を展開している学習塾。難関校受験に強い塾として知られています。

事実、県立御三家(浦高・一女・大宮)、難関県公立(春日部・不動岡・市立浦和・蕨・越谷北・浦和西等)、難関私立(開智・大宮開成・淑徳与野・川越東・昌平・春日部共栄等)への合格率について、高い実績を誇ります。

授業スタイルは、効率よい学力向上を実現する「パイロットシステム」、分からないが分かるまで徹底フォローする「成績向上保証制度」、万全の入試対策・オリジナルテキストなど、第一志望合格を勝ち取るまでのプロセスを完全に仕組み化。

一人ひとりの目標達成を実現してくれる学習塾です。

11月30日までお得に入塾できる!
冬期講習掲載塾への塾選からのお申込みで
最大20,000円分キャッシュバック!
【冬期講習早得キャンペーン実施中】

Campaign Banner202410

まとめ

基本的に塾の冬期講習は、学校の冬休み期間に開催されます。進学塾なのかどうか、そして受験学年なのかどうかによって具体的なカリキュラムや費用は異なるのが一般的です。

冬期講習に参加をする場合、まずはなぜ講習に参加したいのかを明確にしましょう。目的をはっきりさせることで、目的にピッタリ合った冬期講習を見つけられるようになるはずです。

今回紹介した記事を、ぜひ冬期講習選びの参考にしてくださいね。

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

おすすめ記事

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください