中学生の夏期講習の費用は?平均相場・塾の選び方についても解説!
編集部
塾選(ジュクセン)編集部
中学生になると勉強する内容が小学校と比べて難しくなることから、塾に通う子どもも必然と多くなります。すでに塾に通っている子どもだけでなく、まだ塾に通っていない子どもを持つ親御さんの中には夏期講習に通わせようかどうか迷っている方もいるのではないでしょうか。 約1ヶ月にもおよぶ夏休みを有意義に過ごすためには、夏期講習への参加がおすすめ。そこで、今回は中学生向けの夏期講習を取り上げて、費用相場や塾の選び方について解説します。
中学生の夏期講習の費用について
夏期講習に通うためには、当然のことながら費用が必要です。具体的な費用は塾によって異なるものの、おおまかな相場というものはあります。事前に費用相場を理解しておくことで、夏期講習選びをスムーズに進められるようになるでしょう。
塾の種類
夏期講習の指導方法は塾によってさまざまです。
塾には大きく集団塾と個別指導塾の2種類があり、それぞれで指導スタイルや特徴が異なります。まずは集団塾と個別指導塾の主な特徴を見ていきましょう。
集団塾
集団塾とは複数の生徒が1つの教室に集まって、同じ授業を一人の講師から受ける指導スタイルのものを指します。学力やコースごとにクラス分けがなされ、クラスの生徒全員が同じ授業を受けるのが特徴です。学校の授業と同じような指導スタイルと思って良いでしょう。
授業カリキュラムはあらかじめ決まっているため、生徒がカリキュラムに合わせて勉強をしていかなければいけません。同じような学力や目標を持った生徒たちが集まることから、互いに切磋琢磨し合いながら勉強を進めていけるメリットがあります。競争意識が生まれ、互いに刺激し合える子どもにピッタリでしょう。
また難関高校受験対策や難関高校への合格実績を豊富に持つ、指導レベルの高い講師の授業は集団塾で開催されることがほとんどです。
個別指導塾
一方の個別指導塾は、子ども一人ひとりに合わせて講師が学習指導を行ってくれます。講師1人に対する生徒数は塾やコースによってさまざま。完全マンツーマンのところもあれば、生徒2~3人に対して講師が1人付くところもあります。
生徒複数人に対して講師が1人付くスタイルであっても、全員が同じ授業を受けるわけではありません。あくまでも個々人の目標や課題に合わせて勉強を進められます。1人の生徒が講師から解説を受けている間、他の生徒は各自で問題演習に取り組むのが基本的なスタイルです。
完全マンツーマン指導の場合、授業時間中は講師を独占できるため非常に密な勉強ができるでしょう。分からないところはすぐに質問できるのも大きなメリットの一つです。個別指導塾は部活動などが忙しく、自分のペースで勉強したい子どもに向いていますね。
費用相場
続いて中学生向けの夏期講習に関わる費用相場を見ていきましょう。上記で解説した集団塾と個別集団塾別に紹介します。
学年 | 集団塾の費用相場 | 個別指導塾の費用相場 |
---|---|---|
中学1~2年生 | 30,000円~60,000円 | 80,000円~100,000円 |
中学3年生 | 60,000円~80,000円 | 100,000円~200,000円 |
まず中学1~2年生の場合、夏期講習の費用は通常の塾にかかる月謝の2倍程度と考えてよいと思います。そして中学3年生になると受験学年であることから、さらに料金が大きくなります。塾によっては通常の月謝の約3~5倍ほど大きくなるかもしれません。
また基本的に個別指導塾は集団塾よりも割高です。スタッフ1人に対する人件費が大きく必要となるためですね。1コマあたりで料金を設定しているところも多く、受講回数を増やせば増やすほど料金は増えていきます。
その他の費用について
夏期講習に必要となる費用は授業料だけではありません。詳細は塾によって異なりますが、以下で紹介するようなものも必要となる場合があります。
入会金
通っていない塾の夏期講習に参加する場合、入会金を徴収しているところがあります。徴収する場合の相場は10,000円~20,000円ほどです。
教材費
集団塾で行われる夏期講習の多くは、教材費も含まれているのが通常です。個別指導塾で独自の参考書や問題集を使用したい場合、個別に購入する必要が出てくるでしょう。また講習期間中に模擬試験や各種テストを受ける場合も同様です。
交通費
自宅から離れた塾の夏期講習に通う場合、交通費も必要となってきます。バス代や電車代の他、親が車で送迎する場合はガソリン代もかかってくるでしょう。
飲食費
最後は飲食費です。夏場は外気温が高くて暑いため、水分補給用の飲み物は欠かせません。
また講習時間の長さにもよりますが、子どもによってはお腹が空くこともあるでしょう。講習の前後におにぎりやパン、お菓子などを購入する場合は費用が必要となります。
夏期講習費用の抑え方
上記で解説したように、夏期講習の費用は決して安いものではありません。特に受験学年となる中学3年生や、個別指導塾でたくさんの授業コマを入れる際は費用がかさみます。できるだけ費用を抑える方法があるので見ていきましょう。
授業のコマ数やコース数を減らす
まずは授業のコマ数やコース数を減らすことです。個別指導塾では1コマあたりに料金が設定されています。また集団塾の場合は「中学数学の弱点克服コース」や「高校受験対策スペシャル講座」といったように、いくつかのコースや講座を設定しているところも少なくありません。初回相談や申し込みの際に塾のスタッフから、いくつかのコースや講座の併用を勧められることもあるでしょう。
授業のコマ数やコース数を減らすことで、費用を抑えることができます。授業をたくさん受けると、受けた量に比例して成績が必ずアップするわけではありません。「授業を受けることに精一杯で、自分で復習する余裕がまったくない」「勧められて受講したけど、一人でも勉強できるような内容だった」といった状況も十分に考えられることです。
子どもの成績アップに向けて何が必要なのかをしっかり分析した上で、本当に必要な授業だけをチョイスするようにしましょう。費用を抑えられるだけでなく、成績を効果的にアップさせられるメリットも生まれます。
苦手分野の科目のみ受講する
苦手分野の科目のみを受講する方法もあります。私立の難関高校を受験しない限り、国語や数学、英語などの科目を問わず、得意科目や大きく苦手ではない科目は基本的に独学が可能です。ある程度の基礎力や勉強の仕方が身に付いている場合は、参考書や問題集などを使って独学でも学力を高められるでしょう。
一方の苦手科目は独学での克服が難しい面があります。子ども自身がどこでつまずいているのかを理解していないため、何から手をつければ良いのか分からない状況も珍しくありません。ただでさえ苦手な科目に対して、進んで勉強しようとする子どもは多くないでしょう。苦手分野の科目のみに絞って受講することで、費用を大きくセーブできるはずです。
オンライン講習を受ける
最後はオンライン講習を受けることです。パソコンやタブレットなどを利用したオンライン講習は、一般的に対面式の講習よりも料金がリーズナブル。設備費や講師の配置費用を抑えられるためです。
対面式と比べて決してクオリティが低いわけではないため、費用を抑えたい人にとっては大きな選択肢の一つとなるでしょう。
中学生における夏期講習の目的と内容
中学生にとって夏期講習はどのような目的があり、具体的にどのようなことを行うのでしょうか。
主な目的と内容について、それぞれ分けて紹介します。
中学生が夏期講習に通う目的
目的は個々の子ども、そして講習自体によって異なります。主な目的は次の3つです。
これまでに学んだ内容の復習
1つ目はこれまでに学んだ内容の復習です。学習は一つひとつの積み重ね。これまでに学んだ内容がベースとなって、後から学ぶ学習項目を理解できるようになっていきます。そのため復習は欠かせません。1学期が前の学年までに習った内容を復習することで、学んだ知識を定着できるようになるでしょう。
苦手科目の克服
2つ目は苦手科目の克服です。前述したように苦手科目は独学での克服が難しいもの。専門の講師から指導を受けることで、効率的に克服できるようになります。
学校の授業がある間は何かと後回しにしがちな苦手科目を、長期休暇となる夏休みの間に克服しようと思っている子どもは少なくありません。
高校入試に向けた対策
特に受験学年となる中学3年生の場合、高校入試に向けた対策を目的として受講する子どもが多くなります。入試を意識した授業解説や問題演習などを通して、志望校合格に必要となる学力を身に付けられるはずです。
中学生の夏期講習の内容
講習の内容は基本的に上記で解説した目的に応じたものとなっています。集団塾の場合は目的別にコースや講座が設定されているため、スタッフと相談しながら子ども本人にあったコース・講座を受講することになるでしょう。
個別指導塾の場合は細かい学習内容をスタッフと相談して決めていきます。授業解説を多めに取るのか、問題演習を中心に行うのかなど細かく決められるため、一人ひとりのニーズやペースに合わせた講習内容とできるはずです。
中学生の夏期講習の選び方
夏期講習を開催している塾と一口にいっても、先に述べたように集団塾や個別指導塾など指導スタイルはさまざま。さらにそれぞれの特徴は大きく異なります。
効率的に学力をアップさせるためには、子どもの性格や特性、ニーズなどに合わせて塾を選ばなければいけません。基本的には授業スタイルやカリキュラム、料金、講師、評判、サポート体制などから総合的に判断することになります。
以下の記事で塾選びのポイントを解説しているので、詳細をチェックしてみてください。
【2024年】中学生におすすめの学習塾22選!塾選びの方法や特徴を徹底解説
中学生向け夏期講習のおすすめ塾20選
中学生におすすめの夏期講習をピックアップしています。気になる塾が見つかったら、各塾のおすすめポイントをさらに詳しく説明している詳細ページもぜひご覧ください。
※費用目安(アンケート結果の中央値):塾選調べ。全国の中学生を対象にアンケートを実施し中央値を算出
塾名 | 費用目安 | 特徴 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|
臨海セミナー 小中学部 | 月謝:¥35,000 年額:¥500,000 |
神奈川県を中心に、 東京都・埼玉県 ・千葉県・大阪府に 250校舎以上を展開 |
料金を知りたい |
個別教室のトライ | 月謝:¥25,000 年額:¥300,000 |
トライブランドの 1対1にこだわる個別指導塾 |
料金を知りたい |
個別指導の明光義塾 | 月謝:¥35,000 年額:¥300,000 |
個別指導塾の先駆けで 全国1,800教室展開 |
料金を知りたい |
ITTO個別指導学院 | 月謝:¥25,000 年額:¥300,000 |
全国1,200校舎展開の 日本最大級の個別指導塾 |
料金を知りたい |
ナビ個別指導学院 | 月謝:¥15,000 年額:¥300,000 |
全国700教室の 予習型個別指導塾 |
料金を知りたい |
個別指導なら森塾 | 月謝:¥25,000 年額:¥400,000 |
関東中心221校舎展開の 予習型個別指導塾 |
料金を知りたい |
創英ゼミナール | 月謝:¥35,000 年額:¥600,000 |
東京と神奈川に強い 地域密着型の アットホームな塾 |
料金を知りたい |
個別指導WAM | 月謝:¥25,000 年額:¥400,000 |
成績保証のある AI活用の個別指導塾 |
料金を知りたい |
個別指導学院フリーステップ | 月謝:¥35,000 年額:¥800,000 |
点数アップに強い 開成教育グループの 個別指導 |
料金を知りたい |
個別指導スクールIE | 月謝:¥35,000 年額:¥400,000 |
やる気スイッチで お馴染みの個別指導塾 |
料金を知りたい |
東京個別指導学院 | 月謝:¥35,000 年額:¥500,000 |
ベネッセグループの 豊富な情報を 中学受験に活用させた塾 |
料金を知りたい |
関西個別指導学院 | 月謝:¥45,000 年額:¥500,000 |
ベネッセグループの 豊富な受験情報を 活用した塾 |
料金を知りたい |
進学個別指導のTOMAS(トーマス) | 月謝:¥35,000 年額:¥800,000 |
完全1対1で 自分の志望校に絞った 効率的な対策 |
料金を知りたい |
代々木個別指導学院 | 月謝:¥35,000 年額:¥350,000 |
ワンランク上の 面倒見のよさをウリに認める、 ほめる、励ます指導 |
料金を知りたい |
坪田塾 | 月謝:¥35,000 年額:データなし |
映画ビリギャルの モデルとなった 子別指導塾 |
料金を知りたい |
湘南ゼミナール | 月謝:¥35,000 年額:¥500,000 |
神奈川県内の 地場に強い学習塾 |
料金を知りたい |
個別指導アップ学習会 | 月謝:¥25,000 年額:¥400,000 |
大阪、兵庫に強い 個別指導塾 |
料金を知りたい |
個別指導塾学習空間 | 月謝:¥35,000 年額:データなし |
初回指導から 1週間を無料体験あり。 201教室展開。 |
料金を知りたい |
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) | 月謝:¥35,000 年額:¥500,000 |
1コマ1,000円〜。 リーズナブルな個別塾 |
料金を知りたい |
京進の個別指導スクール・ワン | データなし | 脳科学に基づく指導。 1対2の個別指導 |
料金を知りたい |
臨海セミナー 小中学部
臨海セミナーの授業スタイルは、集団指導型です。自分と同じような学力を持った生徒が集まり、同じ授業を受ける中で自分の立ち位置を把握できるでしょう。切磋琢磨し合える仲間も見つかるかもしれません。
授業を担当する講師は教室研修やエリア研修、日曜研修などを通して、常に指導力アップに取り組んでいます。またT.A.(ティーチングアシスタント)と呼ばれる、臨海セミナーの卒業生が高校生を細かくサポート。通常授業のほか、学習相談や進路相談にも乗ってくれる頼れる存在です。
2024年の夏期講習は単科制で、1講座単位で好きな授業を受けられます。苦手な科目や伸ばしたい科目だけを受講できるので無駄がありません。「難関大英語α」や「最難関大英語α」「夏からの英文法復習講座」など、内容も豊富です。夏期講習のみの参加もできます。カリキュラムは完結型です。
2024年の夏期講習の料金は体験諸費として3,300円のみとなっています。3,300円で、何講座でも受講可能で、さらに兄弟・友人を紹介すると、体験諸費が1,650円となるため、大変リーズナブルです。
臨海セミナー 小中学部の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 神奈川・東京・大阪 7/20(土)~8/31(土) 千葉・埼玉 7/22(月)~8/30(金) |
夏期講習の申込締切 | 各教室へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 集団指導 |
料金 | 【中1・中2】3,300円(税込) 【中3】5,500円(税込) ※体験諸費で何講座でも 受講ができます。 ※授業料は全て無料です。 ※別途模試代として [中1・中2] 3,960円、 [中3] 4,400円が必要となります。 (費用はすべて税込) ※臨海セミナー・セレクトで 1年以内に授業を受けた方は 無料体験授業の対象とはなりません。 |
お得なキャンペーン情報 | 7月+夏期講習が無料体験授業として受講可能 |
個別教室のトライ
個別教室のトライは、全国規模で教室を持つ、個別指導塾です。
1対1の完全マンツーマン指導、オーダーメイドカリキュラムで、生徒一人ひとりの学力をしっかり伸ばしてくれます。
地元の教育事情に精通した教育プランナーが、AIによる学習診断結果を元に学習カリキュラムを提案。さらに、AIタブレットやオンラインを活用した学習サービスで、学習効果を最大限に高めます。
夏期講習の情報は毎年7月ごろに発表されるため、各自で問い合わせて詳細を確認してください。
個別教室のトライの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年6月1日(月) 〜2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 各教室にお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | 【7/31まで】入会金 (11,000円税込み)が0円 |
個別指導の明光義塾
個別指導なので、夏休みに入った後からでも夏期講習を受講できます。
実績で選ぶなら、明光義塾です。
全国個別指導塾高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所2023年4月調べ
集団型の塾では、複数の生徒たちが一緒に授業を受けます。
一般的にカリキュラムは一定になっており、講師はカリキュラムに沿って授業を展開。
たとえレベルごとのクラス分けとなっていても、さらにクラスの中で生徒の学力や理解度は異なってくるでしょう。
内容を理解できなくても授業はどんどん進行し、ほかの生徒がいる手前、わからないことがあっても質問しにくいという特徴が集団型の塾にはあります。
わからないことがあっても解消できない状態が続くと、塾に通っていても一向に学力が上がらないという
おそれも。
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じて学習プランを作成し授業が行われるため、着実に学力をつけることができるでしょう。
個別指導の明光義塾の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月1日(月) 〜2024年8月31日(土) ※期間中は自由に通塾ができます。 |
夏期講習の申込締切 | 各教室にお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | ①90分×4回授業無料 ②YDK図書カード 2000円分 ※7/31まで |
ITTO個別指導学院
ITTO個別指導学院は、個別指導にこだわってきた老舗塾です。全国の系列塾を含め、1,200校舎(※)を展開する中で培った実績とノウハウを最大限に生かし、確かな学力向上につなげます。
授業スタイルも「1対1」と「1対3」のどちらかを選択できます。
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムを提案します。
お得な特典も用意されているので、ぜひこの機会にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月15日(月) 〜2024年8月30日(金) |
夏期講習の申込締切 | 各教室にお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | ▼料金 ・50分×8回16,000円(税込17,600円) ※講師1名につき生徒3名の個別指導 ※別途教材費が必要です。 ※完全マンツーマンのプランもあります。 ご希望の場合はお問合せください。 |
お得なキャンペーン情報 | ▼講習特典 夏期講習と同時入会で入会金無料 |
ナビ個別指導学院
塾に通っているのに成績がアップしない…と悩んでいる子どもにおすすめです。です。
集団塾の場合、複数の子どもと一緒に勉強することが多いため、少しでもわからない問題に当たってしまうと、わからないままとなってしまい、学力向上に直結しないことも。
しかし、ナビ個別指導学院では1対2という少人数での授業となっているため、担当の講師からのアドバイスを受けながら、勉強を進められます。できないところは即アドバイスをもらうことができ、できれば褒められるので、勉強のやる気も上がりしっかりと学力を向上できるでしょう。
ナビ個別指導学院の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月1日(土) 〜2024年9月30日(土) |
夏期講習の申込締切 | 各教室にお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 小学生 1コマ 3,300円(税込) 中学生 1コマ 3,600円(税込) 高校生 1コマ 3,600円(税込) |
お得なキャンペーン情報 | 4回の無料体験授業可能 |
個別指導なら森塾
《 【先着順】夏期講習5日間”無料体験”受付中! 》
【森塾の夏期講習】
夏期講習では、まず「レベルチェックテスト」を実施し、子どもの苦手な所を確認!
一人ひとりの苦手なところから効率よく復習し、理解度に合わせて丁寧に指導します。
夏期講習の受講後、継続して入塾する方には、通常2万円の入塾金を「全額免除」するキャンペーンを期間限定で実施中です。
【森塾の特長】
■Point.1 講師1人に生徒2人までの個別指導
必ず講師が隣にいて、子どもの様子を見ながら一人ひとりに合わせて指導します。
■Point.2 1科目+20点の”成績保証制度”
着実に点数をアップさせることで、子どもが「やればできる!」を実感できます。
■Point.3 保護者様にも”安心の授業料”
森塾は、個別指導なのにリーズナブルな授業料が特徴です。
【こんな方におすすめ】
・苦手科目を克服したい。・定期テストの点数を上げたい。
・勉強が苦手で、勉強の仕方がわからない。
この機会に“楽しくて成績が上がる個別指導塾”森塾の授業を体験してください!
※各教室「先着順」になりますので、詳しくはお問合わせください。
個別指導なら森塾の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 詳細は各教室まで お問い合わせください。 |
夏期講習の申込締切 | 詳細は各教室まで お問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室に お問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | ①【先着順】夏期講習5日間 ”無料体験”受付中! ②7/24までのお問合わせで 【入塾金2万円】全額免除! |
創英ゼミナール
東京都と神奈川県において、直営の個別指導専門塾を展開する創英ゼミナール。
教室数は、最大級に及びます。地域密着型の塾運営なので生徒と講師の距離も近く、かつ、地域の高校・中学の情報収集にも強いのが魅力です。
創英ゼミナールの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月22日(月) 〜2024年8月26日(月) |
夏期講習の申込締切 | 2024年8月26日(月) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 中学生 / 2,420円(税込) ~ (1講座90分) |
お得なキャンペーン情報 | - |
個別指導WAM
WAMではAIを活用した個別指導で、苦手を効率的に見つけます。短期間で、学習の成果を出したい人は、ぜひご検討ください。
授業がわかるようになり、点数が取れるようになると、やる気もどんどん大きくなっていきます。
個別指導WAMでは、1年以内の定期テストで1教科20点アップの成績を保証。もし達成できなければ、3カ月分の授業料が無料になるというから驚きです。
それだけ、成績をアップさせる自信があるといえるでしょう。。
個別指導WAMの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年6月1日(土) 〜2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 2024年8月31日(土) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | お選びいただいたコースの授業を 最大4回まで無料で受講できます。 ※40分授業4日間(4コマ)になります。 ※キャンペーンを受講できるのは WAMで初めての方に限ります。 ※キャンペーンの内容は教室により 異なる場合がございます。 まずはお気軽にご相談ください。 |
個別指導学院フリーステップ
個別指導学院フリーステップは、「勉強の仕方がわからない」「何から手を付けていいのか分からない…」という方におすすめです。
実際に授業をする講師とは別に、学習プランナーがいるのもフリーステップの魅力の一つです。
学習プランナーは、生徒の目標達成に向けてトータルでサポートしてくれる存在で、生徒一人ひとりの現状を分析し、各教科の成績や推移、各単元の理解度なども把握しています。
そこから、学習プランを提示し、授業内容へ落とし込み、さらには進捗状況を確認し、保護者への報告までを担当しています。
個別指導学院フリーステップの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 第Ⅰ期:7/18(木)~7/23(火) 第Ⅱ期:7/24(水)~7/29(月) 第Ⅲ期:7/30(火)~8/3(土) 第Ⅳ期:8/5(月)~8/9(金) 第Ⅴ期:8/19(月)~8/23(金) 第Ⅵ期:8/24(土)~8/29(木) |
夏期講習の申込締切 | 各教室へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室へお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | ①80分授業が最大4回無料体験 ②【全学年対象】5講座(80分×25回)以上 受講する場合に限り、 1講座分(80分×5回)が無料。 |
スクールIE
《 「個性別指導」でキミ史上、最高に成長する夏に。 》
スクールIEの夏期講習は独自の学力診断で一人ひとりの理解度を単元単位でチェックし、子ども一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みこそ成果を出す最大のチャンス。なので教科も、コースも、教え方も、講師も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
そのうえで、最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開講スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
スクールIEの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月8日(月) 〜2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 2024年8月31日(土) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | 《 ◆◆『選べる2つの体験授業』実施中◆◆ 》 スクールIEでは無料体験授業を受付中! また、90分授業×4回が 3,300円(税込)で受けられる 「お試しパック」ご好評で 「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」 どちらの要望にも対応します。 ※教室定員制/予告なく 終了する場合があります。 ※教室によって実施状況が異なります。 詳細は各教室までお問合せください。 |
東京個別指導学院
《 受験も苦手も。本気になる夏!個別指導の夏期講習2024 》
東京個別はベネッセグループの個別指導塾です。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯、科目、学習内容も一人ひとりに完全オーダーメイド!受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT①選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT②ベネッセグループの情報力を生かした進路指導・受験指導
POINT③1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●目的や志望校に合わせた一人ひとり専用の学習プラン
●最新情報&分析に基づいた、手厚い受験指導&進路指導
●当日の急な予定にも安心!無料で授業日程を振替OK
●いつでも使える自習スペース
東京個別指導学院の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月14日(日) 〜 2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 2024年8月30日(金) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | - |
関西個別指導学院
《 受験も苦手も。本気になる夏!個別指導の夏期講習2024 》
関西個別はベネッセグループの個別指導塾。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯、科目、学習内容も一人ひとりに完全オーダーメイド!受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT①選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT②ベネッセグループの情報力を生かした進路指導・受験指導
POINT③一人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!夏休みだけ、1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●目的や志望校に合わせた一人ひとり専用の学習プラン
●最新情報&分析に基づいた、手厚い受験指導&進路指導
●当日の急な予定にも安心!無料で授業日程を振替OK
●いつでも使える自習スペース
関西個別指導学院の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月14日(日)〜 2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 2024年8月30日(金) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | - |
進学個別指導のTOMAS(トーマス)
TOMASでは、一人ひとりの志望校に向けた「オーダーメイドカリキュラム」を作成して指導するため、自分の志望校だけに的を絞って効率的な対策を行えます。
あなたの志望校・弱点に的を絞ったオーダーメードカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で課題を解決します。
〇志望校から逆算したあなただけの夏期講習カリキュラム
志望校の合格ラインと現状のあなたの学力の差を埋める「個人別カリキュラム」を作成します。
〇ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導
1対2や1対3の個別指導なら数多くありますが、TOMASは生徒一人に講師一人の“本物”の個別指導です。
〇1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由
全教科1科目1単元から受講できます。回数や曜日も自由に設定できます。
進学個別指導のTOMASの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月22日(月) 〜2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 各教室までお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室までお問い合わせください |
お得なキャンペーン情報 | - |
代々木個別指導学院
代々木個別指導学院では、ほかの人に歩調を合わせることなく自分のペースで勉強を進められます。一人ひとりに寄り添った個別指導だから、じっくり勉強したい人、先取りでどんどん進めたい人など、誰もが最適なペースで学習をすることができます。
わからないところがあったら講師にすぐに質問ができます。着実にステップアップできる学習法です。
坪田塾
ビリギャルで有名になった坪田塾の卒業生には、入塾時は、憧れの志望校には手が届きそうにない学力だった生徒も多くいます。
しかし、坪田塾での学習指導を受けた後、多くの生徒が難関大学合格を果たしています。
心理学を生かした指導やアウトプット重視の「反転学習」「教えない、支える指導」など独自のメソッドを通じた学習を通じて、勉強が苦手な生徒でも高い学力を身につけてきました。
正社員のプロ講師とコミュニケーションを取りながら、時には小学校の内容までさかのぼり、自分のわからないところから学習し直すことで、学力アップ、自信の醸成、モチベーションの維持を支えています。
坪田塾の夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月22日(火) 〜2024年8月31日(土) |
夏期講習の申込締切 | 各教室へお問合せください |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | 夏期講習申込受付中! 今なら10時間分無料キャンペーン実施中 |
湘南ゼミナール
湘南ゼミナールの授業は、専門チームの徹底的な入試分析による「湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇ」に基づいて行います。
厳しい基準をクリアした講師が、これまでの豊富な合格実績や徹底的な入試分析に基づいて、志望校合格のために必要な力を着実に伸ばしていきます。また、各都県で行われるハイレベルな特色のある問題などにも対応。入試本番から逆算することでトップ校合格に近づけます。
湘南ゼミナールが初めての方は「夏期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(7月体験+夏期講習or夏期講習+9月体験)
※個別指導、グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
湘南ゼミナールの夏期講習 基本情報 | |
---|---|
夏期講習の日程・期間 | 2024年7月23日(火) 〜2024年8月26日(月) |
夏期講習の申込締切 | 2024年8月10日(土) |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 集団指導/個別指導 |
料金 | 各教室にお問い合わせください。 |
お得なキャンペーン情報 | ▼講習特典 初めての方は「夏期講習+1ヵ月」 無料体験ができます! ※授業料が無料。 その他の費用は実費。 ※個別指導は除く |
個別指導アップ学習会
まずは自分の学力に合わせた学習指導を受けたい人です。
「数学が苦手なので、前の学年に戻って復習をしたい」「大学受験に向けて、今から先取り学習をしておきたい」など、一人ひとり学習ニーズはさまざまでしょう。
集団型の塾では、ある程度のレベルや目的別にクラス分けがされているものの、生徒一人ひとりの課題やニーズに細かく対応はできません。
しかし、個別指導アップ学習会は、生徒2~3名に講師1名が付く個別指導スタイル。それぞれのニーズに合わせて指導をしてくれます。
個別指導塾 学習空間
塾に通っていても勉強についていけなかったり、勉強の方法が分からなかったりすると、勉強に対する意欲は保ちにくいものですよね。
多くの塾では勉強の内容を教えるだけですが、個別指導塾 学習空間は生徒のやる気や勉強意欲を引き出すように、勉強のやり方から丁寧に指導します。
成績アップに一番大切なのは、やる気、勉強のやり方、そして正しい学習管理です。個別指導塾 学習空間では「わかった」「できた」を実感できる勉強の楽しさを通して、生徒一人ひとりに真の自立学習の習慣を身につけてもえるように自主的な学習に関して徹底指導しています。
楽しく勉強できる方法についても学ぶことができるので、勉強の楽しさを理解できます。
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)
勉強がとにかく苦手、何から手をつけていいのかわからない人にもおすすめです。
個別指導学院Hero’sでは、「段階別学習指導」を行っています。
一人ひとりの学力に合わせて問題を選び、最適化された学習プランで学び進めることが可能。わからないまま過ぎてしまった単元についても、学年問わずさかのぼって学習できます。
京進の個別指導スクール・ワン
京進の個別指導 スクール・ワンは、集団型の塾に通っていたけれど成績がアップしなかった人におすすめです。集団塾は1クラスあたりの生徒数が多く、それぞれの学力に差があっても授業は同じカリキュラムで進んで行きます。しかし学習は前の単元が基礎となって積み重なっていくものです。
一度つまずきがあると、その後の内容を理解できず、塾に通っていても成績はアップしません。京進の個別指導 スクール・ワンは、講師1人に生徒2人の個別指導。授業中は講師がずっと隣にいるので、わからないことも質問がしやすく、しっかり内容を理解したうえ次に進むことができます。
一人ひとりの学習ペースや学力に合わせて指導してくれます。
※2024年1月時点
中学生は夏期講習に行くべきか
中学生の子どもを夏期講習に通うわせるべきかどうかを悩んでしまいますよね。
夏期講習に通わせるかどうかは、子どもの現在の学力や学年によって異なるため、各ご家庭で
必要性を検討しましょう。
結論から申し上げると、夏期講習にいくべきかどうかは学年によって異なります。
この章では学年に分けて、どのような子どもは夏期講習に行かせるべきかを解説します。
あなたの子どもを夏期講習に行かせるべきかどうかを決めるのにお役立てください。
中学1年生
まず中学生1年生の場合、ほかの学年に比べて夏期講習の必要性はさほど高くないでしょう。
なぜなら中学校に進学してから数か月しか経っていないため、学校の授業内容も高度になっていないからです。
中学1年生で夏期講習の必要性が高いケースは、以下の2つの場合です。
①学校の成績が著しく低い
夏期講習をスタートするタイミングでは、1学期の期末テストが終了している頃でしょう。
テストの点数や学校の成績を確認して、ほかの子どもよりも結果が著しく良くない場合は夏期講習に通って対策をすることがおすすめです。
②学校の授業にもの足りなさを感じている
学校の授業にもの足りなさを感じている場合は、夏期講習で応用問題や発展問題に取り組ませてあげましょう。
早めのうちから学習意欲やモチベーションを高めたり、勉強に対する自信を高めてあげることで今後も意欲的に勉強に取り組むことができるでしょう。
中学2年生
次に中学2年生の場合は、子どもの学力差が大きな判断基準となります。
具体的には、以下の3つの場合です。
①数学の1学期期末テストが60点以下
数学の1学期定期テストが60点以下だった場合は、夏期講習に通うのがおすすめです。
なぜなら中学2年生から「連立方程式」や「文字式の証明」といった高度な学習項目が出てくるからです。
数学は積み上げ科目であることから、わからないことがどんどん増えていくと苦手意識が強くなります。
一つの目安として1学期の定期テストが60点以下だった場合は、夏期講習を検討しましょう
②英語の中学1年生3学期の期末テストが60点以下
中学1年生3学期の期末テストが60点以下だった場合は、夏期講習を検討しましょう。
なぜ英語の場合、中学1年生3学期のテスト結果が重要なのかというと、1年生の後半から三単現や動詞の過去形が登場し、2年生の1学期ではcanやwillなど助動詞の学習が始まります。
助動詞のあとは動詞の原形を付けるので、中学1年生の3学期の内容を理解していなくても理解できます。
英語も同じ積み上げ式科目なので、中学1年生の後半の内容を理解できないまま放置すると、さらに高度な授業内容になったときについていけなくなってしまいます。
中学1年生の3学期の期末テストが60点以下の場合は夏期講習を検討しましょう。
③子ども自身が通いたいと希望する
中学2年生にもなるとほかの子どもが塾に通い始めるでしょう。
子どもも高校受験を意識しはじめたりすることから、夏期講習に参加したいと言った場合は、夏期講習に通わせるのがおすすめです。
今後の学習意欲もさらに高まるでしょう。
中学3年生
最後に中学3年生の場合ですが、高校受験を希望する子どもにとっては受験学年となります。
この1か月の夏休みの過ごし方で志望校の合格率も大きく変わるので、夏期講習の受講を前向きに検討するのがよいです。
以下の2つに当てはまる場合は、夏期講習の受講がとくにおすすめです。
①苦手な科目がある
苦手科目を夏休み期間中に解消しておきましょう。苦手なまま放置しておくと高校入試で足を引っ張ってしまうおそれがあります。
特定の科目だけ選択して夏期講習を受けることもできるため「中学生向け夏期講習のおすすめ塾20選」を参考に各塾へ問い合わせをしてみましょう。
②ハイレベルの高校受験を予定している
難関私立高校などを志望校にしている子どもは夏期講習に通うのがおすすめです。
ハイレベルな高校の入試試験では、学校の授業だけでは解けない問題が出題されることも少なくありません。
学校ごとの傾向に合わせて対策をする必要性があるため、家庭学習だけでは限界があります。
塾から専門的な指導してもらうことで、難関校の合格率を上げていきましょう。
中学生、夏期講習に通うべき?学年別に解説&塾の選び方も紹介!
中学生を夏期講習に通わせるメリット・デメリット
中学生を夏期講習に通わせることで、どのようなメリット・デメリットがあるのかを詳しく解説します。
中学生を夏期講習に通わせるメリット
中学生を夏期講習に通わせるメリットは、以下の5つです。
・学習習慣を継続させられる
・理解不十分な箇所を重点的に復習できる
・わからないところを夏休みの間も講師に質問できる
・受験に向けた対策ができる
・学習塾付帯のサービスを受けられる
とくに普段通塾していない子どもにとっては夏期講習期間中に学習塾の自習室が利用できたり、専門的な受験指導を受けたりすることができるのは大変魅力的です。
塾選びに迷っていて、体験授業代わりとして利用する家庭も多いので、夏期講習をうまく活用しましょう。
上記で挙げた5つのメリットは、こちらの記事でさらに詳しく解説しているので、ご覧ください。
塾の夏期講習について徹底解説!いつから開始?参加メリットや費用など紹介
中学生を夏期講習に通わせるデメリット
中学生を夏期講習に通わせるデメリットは、以下の2つです。
・部活をしている場合、両立が難しくなる
・自習時間を確保できなくなるかもしれない
中学生にもなると、部活動が始まったり、高校受験を意識し始めるころでしょう。
夏期講習に通うことで部活動に専念できないことから、子どもが不満に思うかもしれません。
また、中学生2年生や3年生ぐらいになると、子どもの中でも学力差がついてくるころです。
夏休みという長期休みを利用して、自分自身で応用問題にチャレンジしてみたり、自学自習をしたりする時間が夏期講習で取れなくなってしまうかもしれません。
夏期講習と自学自習による復習のバランスが重要です。一概に夏期講習を受ければ成績が上がるとは言い難いため、子どもと相談しながら慎重に決めましょう。
中学生の夏期講習を選ぶときの10個のチェックポイント
それでは、中学生向けの夏期講習を選ぶときにチェックしたいポイントを10個紹介します。
子どもに合った夏期講習を見つけるためにぜひ参考にしてください。
中学生の夏期講習を選ぶ10個のチェックポイント
②無理のない夏期講習に費用になっているか
③その後の通塾可能性があるか
④夏期講習の受講科目と内容が子どもに合っているか
⑤子どもを朝から塾に通わせられるかどうか
⑥苦手な単元を集中してやってくれるのか
⑦夏期講習の開始時期がスケジュールと合うかどうか
⑧本人も納得したうえでの申込みなのか
⑨夏期講習のタイミングで入塾すると頭金が大きくなるので注意する
⑩夏合宿があるか、又は参加が必須かどうか
上記が中学生の夏期講習選びでチェックしたいポイントです。
すべて当てはまる必要性はありません。
たとえば⑤子どもを塾に通わせられるかどうかは夏休みの間、保護者が仕事で家を開けているかどうかが重要になります。
日中も家に保護者がいない場合は、子どもを朝から夏期講習に通わせる方が負担が少ないでしょう。
その場合は自習室の開放の有無も含めて塾に確認するのがよいです。
また夏期講習以降に、そのまま通塾するという可能性もあるでしょう。
その場合は夏休み以降も継続して塾に通わせられそうな塾を選びましょう。
夏期講習を体験授業代わりとして利用して、子どもが塾に合うかどうかを判断するのも良い方法です。
最後に夏合宿が設定されている塾については、参加が必須なのかどうかも確認しましょう。
夏合宿の参加は特別な経験にはなりますが、費用は高額になりやすいです。
また、子どもにかかる負荷も大きいので、成績向上は見込めますが学校の宿題などがおろそかになりやすいので慎重に検討をしましょう。
上記を参考に、子どもにぴったりの夏期講習選びにお役立てください。
中学生の夏期講習費用相場
中学生向けの夏期講習に費用相場について見ていきましょう。
この記事では集団塾と個別指導塾、そして学年で分けて紹介します。
学年 | 集団塾の費用相場 | 個別指導塾の費用相場 |
---|---|---|
中学1~2年生 | 30,000円~60,000円 | 80,000円~100,000円 |
中学3年生 | 60,000円~80,000円 | 100,000円~200,000円 |
中学1~2年生の場合、夏期講習の費用は通常の塾にかかる月謝の2倍程度と考えてよいでしょう。
そして中学3年生になると受験学年になることから、料金が高くなり通常の月謝の約3~5倍となります。
また、基本的に個別指導塾は、集団塾よりも割高になります。
塾によっては1コマあたりで料金を設定しているところも多く、受講回数を増やせば増やすほど料金は高くなっていきます。
中学生の夏期講習はどのぐらいかかる?費用・平均相場・塾の選び方についても解説!
まとめ
中学生向け夏期講習の費用相場は学年、そして集団塾や個別指導塾かによって大きく異なります。塾によっては入会金や教材費なども必要となることがあるため、事前に細かくチェックしておきましょう。
また費用だけでなく、指導スタイルやカリキュラムは塾によってさまざまです。お子さまの成績や学習理解度をしっかりと把握し、性格や特徴を考慮しながら夏期講習を検討してください。
中学生におすすめの夏期講習30選|費用・選び方・日程まで網羅解説
執筆者プロフィール
塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。