2024/03/26
公開

【中学生】集団指導のおすすめ塾10選!塾ごとの特徴・費用も徹底解説!

他の子どもたちと一緒に同じ授業を受けるのが、集団で学ぶ学習塾です。個別指導塾と区別して、「集団指導塾」「集団塾」と呼ばれています。 「仲間と切磋琢磨できる」「一流講師によるハイレベルな授業を受けられる」などの特徴があることから、中学生の子どもを通わせようと思っている保護者もの方多いのではないでしょうか?しかし集団指導塾といっても、塾ごとに特徴や費用は大きく異なるため、どこが良いのか迷ってしまうことも。今回は中学生向けの集団指導塾を取り上げ、ジュクセンがおすすめの場所を全部で10カ所紹介します。それぞれの特徴や費用も解説するので、塾選びの参考にしてください。

目次

目次を全て表示 
目次を一部非表示 

集団塾とは?

集団指導をおこなっている学習塾では、複数の生徒が同じ教室へ集まって講師の授業を受けます。生徒数は塾やコースによって異なり、10人~15人程度と少人数としているところもあれば、20人以上の大人数としているところまであるでしょう。

授業カリキュラムはあらかじめ決まっているため、子どもはカリキュラムに合わせて勉強を進めていかなければいけません。指導実績豊富な講師がいる学習塾も多いので、授業に付いていけるだけの学力がある子どもに適しています

集団塾の特徴やメリットについては、以下の記事を参考にしてください。

個別指導と集団指導の違いを徹底解説!メリットとデメリットも紹介
・個別指導と集団指導の違い!それぞれの特徴とメリット・デメリットとは?
・個別指導と集団指導の費用を比較
・個別指導・集団指導、それぞれどういう子供が向いている?
・個別指導・集団指導を併用する場合の注意点
・まとめ

中学生におすすめの集団塾

次に紹介する中学生向けの集団塾は、どれもジュクセンがおすすめするところばかり。それぞれで特徴や費用が異なるため、子どもに合った場所を見つけてください。

-湘南ゼミナール 小中部

まずは湘南ゼミナール 小中部です。「QE授業」と呼ばれる、ライブ感あふれるオリジナルの指導法を取り入れています。

塾の概要・特徴

神奈川県を中心に埼玉県、千葉県、東京都に校舎を持っています。子どもの学習環境を整えながら、基礎学力の向上や定期テスト対策、高校受験対応力などを徹底的に育成。公立のトップ校にも合格できる力も身に付けられます。

大きな特徴の一つが「QE授業」。テキストを使用しないライブ感あふれる、オリジナルの指導法です。講師が生徒を指名して問題を出し、活気あるやり取りの中で授業が進んでいきます。楽しみながら勉強を続けられるだけでなく、思考力がアップするのもメリットです
詳細はこちらの記事でも解説しているので、ぜひ一読してみてください。

費用

中学3年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約18,480円です。
詳細はこちらの記事で解説しています。

おすすめポイント

中学1年生~2年生までで湘南ゼミナールを初めて利用する子どもは、12月と冬期講習の授業料が無料となるキャンペーンをおこなっています。冬期講習を含めると1カ月以上の授業料が無料になるのは、かなりお得です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
湘南ゼミナールの紹介ページはこちら

-スクール21

埼玉県立の御三家高校へ、圧倒的な合格実績を持っているのがスクール21です。

塾の概要・特徴

埼玉県内で教室を展開しています。過去40年以上にわたる膨大な指導データ、そして埼玉県内における十分な高校受験情報をもとにして、浦和高校と浦和第一女子高校、大宮高校、いわゆる埼玉県立の御三家への合格実績が豊富です。

科学をベースにして作られた学習指導法「450段階システム」では、学習内容を450の細かいステップに分割。一人ひとりの状況や課題に合わせて、スモールステップで学力を向上させていけます。また通常授業以外にも「夏の48時間特訓」や「春期・夏期・冬期講習」、「入試直前ゼミ」といった講習が充実しており、確固たる合格力を築けるでしょう。
こちらの記事でもスクール21について解説しています。

費用

中学3年生が週1回通塾する場合、月の授業料目安は約18,700円です。
詳細はこちらの記事をチェックしてみてください。

おすすめポイント

11月と12月に新しく入塾する場合、入塾した月の授業料と冬期講習の授業料が無料となります。また成績向上保証制度があり、入塾時に中学3年生の2学期末までに達成するべき保証値を設定。保証値を達成できなかった場合は、「学力ドック」と呼ばれる補習を無料で受けられます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
スクール21の紹介ページはこちら

-臨海セミナー 小中学部

地域密着型で学校の定期テスト対策に自信を持っているのが、臨海セミナー 小中学部です。

塾の概要・特徴

神奈川県を中心に東京都や埼玉県、千葉県、大阪府に教室を持っています。
地域密着型の学習塾をうたっており、それぞれの学校の定期テキストにしっかり対応。学校別・範囲別に出題傾向を細かく分析し、テスト対策中はクラス編成も各学校に合わせたものへ変更されます。

普段の授業は「通常授業」と「宿題」、「小テスト」のスモールサイクルでおこなわれ、小テストで不合格となった場合は補習を実施。分かるまでとことん指導してくれるので、確実に成績を伸ばしていけるでしょう
こちらの記事でも詳細を解説しているので、ぜひ読んでみてください。

費用

中学3年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約14,500円です。
こちらの記事でも費用について解説しています。

おすすめポイント

「高校受験/定期テスト」と「難関国私立受験」の各コースで、無料体験授業を開催しています。受験学年となる中学3年生では、土曜日や入試直前の日曜日・祝日などを利用して補習が開催。無料で参加できるため、志望校合格力をしっかり高められます。

-開成教育セミナー

集団指導でありながら「少人数指導ゼミ」で、生徒と講師の対話を大切にしているのが開成教育セミナーです。

塾の概要・特徴

東京都と滋賀県、大阪府、兵庫県で教室を運営しています。1クラスあたりの生徒数は多くなく、「少人数指導ゼミ」で授業が展開。生徒と講師の対話を大切にし、講師から積極的に子どもたちに質問がされます。子どもが自分で考えて答えを説明することで、「分かったつもり」を防げるのが特徴です

中学生向けには「中学生実力練成コース」や「難関校突破コース 選抜シリウス」などが設置されており、ニーズや目的に合わせて選べます。
開成教育セミナーの詳細はこちらの記事でも解説しているので、ぜひ一読してみてください。

費用

中学3年生が週3回通った場合、月の授業料目安は約25,245円です。
こちらの記事でも料金詳細を解説しています。

おすすめポイント

生徒が自ら希望したり、講師側から必要があると判断したりする場合、フォローアップがおこなわれます。分からないまま授業が先に進むことはありません。また授業を自宅で視聴できる授業配信システムも完備し、受講生なら誰でも何度でも利用できます。

-国大Qゼミ

国大Qゼミは神奈川県の公立高校入試の鉄則を踏まえた学習指導で、志望校合格を目指せる学習塾です。

塾の概要・特徴

神奈川県内に11の教室を持っています。中学部では神奈川県の公立高校入試の鉄則を踏まえた指導を展開。内申点アップと実力アップの双方から、志望校合格を目指します。

通常授業では国語と数学、英語、理科、社会の5科目を学習し、定期テスト前には技能4科目の対策も実施。専用テキストや解説動画を活用しながら、得点アップ・内申点アップを実現します。
こちらの記事でも国大Qゼミについて解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

費用

国大Qゼミのホームページによると中学2年生が5科目を受講する場合、月の授業料目安は25,696円となっています。

おすすめポイント

中学2年生~3年生を対象として、2021年9月から「特色検査対策コース」がスタート。最新の特色検査の傾向をバッチリ押さえたカリキュラムで、公立トップ校合格力を養えます

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
国大Qゼミの紹介ページはこちら

-エディック・創造学園

兵庫県内で高校受験対策をしたい人におすすめなのが、エディック・創造学園です。

塾の概要・特徴

兵庫県内で教室を運営しています。地元密着型の学習塾のため、地域の高校受験情報や攻略ノウハウに精通。長田高校や兵庫高校、神戸高校、北摂三田高校、明石北高校、加古川東高校といった難関高校への合格実績が豊富です。

授業では独自の「LCC学力循環向上システム」を採用し、「ラーニング」と「チェック」、「ケア」の3つから構成されています。ラーニングは普段の授業のことで、分かりやすい解説と発問を通じて子どもの理解力をアップ。毎回の小テストで学習内容をチェックし、さらに不十分な箇所があれば無料のケアデーを活用して個別にフォローをしてくれます。
詳細はこちらの記事を参照してください。

費用

中学3年生が週2回通塾する場合、月の授業料目安は約24,090円です。
こちらの記事でも費用の詳細を解説しています。

おすすめポイント

現在秋の無料体験として、全ての講座を無料で体験できます。またメインコースを受講している子どもは、無料で映像授業の視聴も可能です。自宅でいつでも何度でも視聴できるため、学習のフォローにも適しています。

-KEC近畿教育学院

豊富なコース分けで、中堅校から難関校までの受験に対応できるのがKEC近畿教育学院です。

塾の概要・特徴

大阪府を中心に、滋賀県にも教室を持っています。中学部では「公立トップ校コース」や「難関私立校コース」、「公立中堅校コース」などが設置されており、子どもの学力や目的に合わせた勉強を進めていけるのが特徴です。

授業は「サイクル学習システム」を導入。「授業」と「演習・宿題」、「復習テスト・宿題解説」のサイクル、そして「毎回・毎週・毎月の定着確認テスト」、「間違い直し」のサイクルをくり返して、効果的な学力向上を目指せます。また模擬試験や月例確認テスト、能力診断テストといった学力を定期的にチェックできる機会も豊富です。
こちらの記事でも詳細を解説しています。

費用

KEC個別指導メビウスの記事によると中学2年生が週2回通塾する場合、月の授業料目安は約22,500円となっています。

おすすめポイント

定期的に個人面談・進路指導がおこなわれます。コーチングのスキルを持ったスタッフが担当するため、子どもの精神面にも配慮した的確にアドバイスや指導が期待できるでしょう。また学期ごとに保護者面談も実施。家族もサポートしやすい環境作りを応援してくれます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
KEC近畿教育学院の紹介ページはこちら

-栄光ゼミナール

栄光ゼミナールは少人数制指導で、子ども一人ひとりの性格や個性までを考慮した指導をしてくれる学習塾です。

塾の概要・特徴

関東を中心に宮城県や京都府、北海道に教室を数多く運営しています。授業は少人数制で実施。生徒個々の理解度だけでなく、性格や個性といった細かい部分まで考慮をして指導がおこなわれます。親身できめ細かい学習指導で、確実に学力をアップさせたい子どもにおすすめです

「高校入試準備コース」や「高校入試対策コース」、「難関高校入試対策コース」などコース設定も多彩なため、目的に合わせた勉強が可能となります。
こちらの記事でも栄光ゼミナールについて解説しているので、ぜひ目を通してみてください。

費用

中学3年生が週3回通う場合、月の授業料目安は約40,920円です。
詳細はこちらの記事をご覧ください。

おすすめポイント

担当から保護者へ定期的に電話を介した報告がされます。授業の様子や学習状況などを細かく報告してくれるため、保護者も安心です。また学期ごとに面談がおこなわれ、進路も含めた相談ができるのもうれしいポイントといえるでしょう。

-早稲田アカデミー

プロ講師による熱血授業で、難関校合格を目指すのが早稲田アカデミーです。

塾の概要・特徴

東京都を中心に千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県で教室を持っています。首都圏では難関校を目指す中学生が多く集まる学習塾で、お茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、東京学芸大学付属高校といった高校への合格実績も豊富です。

授業は研修を重ねたプロ講師が担当し、私語がない緊張感あふれる時間。逆算カリキュラムを採用した熱血指導で、子どもたちの学力をしっかり向上できます
早稲田アカデミーの詳細はこちらの記事でも紹介しているので、チェックしてみてください。

費用

中学3年生が週3回通塾する場合、月の授業料目安は約35,970円です。
詳細はこちらの記事を参照してください。

おすすめポイント

自然とレベルの高い子どもが集まってくるため、競争心を持って日々の勉強に臨めます。またテスト結果に応じてクラスが定期的に変更されることから、学習に対するモチベーションもしっかり高められるでしょう。

-市進学院

千葉県内の難関高校合格を目指す中学生におすすめなのが、市進学院です。

塾の概要・特徴

千葉県を中心に東京都、埼玉県、神奈川県に多数の教室を運営しています。難関高校への合格実績が豊富で、特に千葉県内では千葉高校や船橋高校などへも合格者を輩出。「めんどうみ合格主義」を看板にかかげ、第一志望校合格を目指します。

授業は講師が一方的に解説することはありません。生徒と講師が対話する「共演授業」を採り入れ、解答へ至った細かいプロセスまで講師が生徒に質問します。子ども一人ひとりが自分で考え、さらにクラス全体で共有する過程を通して、理解力を深めていくのが特徴です。教材はオリジナルで、専門のスタッフが最新の受験動向を分析して作成。日々の授業用のみでなく、家庭学習用や難易度の高い問題も含まれており、あらゆる用途に活用できます。
こちらの記事でも市進学院を紹介しているので、ぜひ一読してみてください。

費用

中学3年生が週3回通塾する場合、月の授業料目安は約35,420円です。
詳細はこちらの記事をご覧ください。

おすすめポイント

市進学院では担任制を設け、生徒一人ひとりに担任が付きます。日々の学習に関することだけでなく、受験のこと、志望校選びのことなど、さまざまな相談を受けており、子どもの勉強をトータルバックアップ。悩みを解消して勉強だけに集中できます。

まとめ

集団指導塾のメリットは他の仲間と切磋琢磨し合えること、また塾によっては指導実績の高いプロ講師が在籍しているため、質の高い学習指導を受けられることなどです。難関高校への合格実績が豊富な塾も多いため、ハイレベルな学習指導を受けたい中学生も満足できる結果を出せるでしょう。今回紹介した塾情報も参考にして、子どものニーズに合った塾を見つけてください。

・関連記事 ~この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

【2024年】中学生におすすめの学習塾22選!塾選びの方法や特徴を徹底解説

【志望校の決め方】選び方のポイントや失敗例を紹介

【中学生】個別指導塾の費用が知りたい!集団塾との比較も紹介

高校受験にかかる年間費用は?集団/個別など指導別に解説!

【中学生】冬休みのおすすめの勉強法は?平均勉強時間や注意点なども解説!

注目記事

すべての注目記事を見る

新着記事

すべての新着記事を見る

塾選(ジュクセン)編集部

この記事を執筆した執筆者

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

塾選(ジュクセン)編集部の記事一覧を見る