お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
10047_個別指導塾スタンダード 黒部教室_外観

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン校あり
  • 個別指導(1対4~)

個別指導塾スタンダード 黒部教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月24日(水)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月07日(水)

個別指導塾スタンダード 黒部教室はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導塾スタンダード 黒部教室では学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】などのコースが人気です。黒部市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、それぞれの学校で使用されている教科書や授業の進み方、テストの傾向に合わせて、最適な学習プランを設計しています。小学生の基礎学習から中学生・高校生の定期テスト対策まで、学校ごとに対応可能な個別指導だから、「わからない」をそのままにせず、効率よく実力アップが目指せます。

学校の授業がわからなくなってきたので、塾に通いたい人

個別指導塾スタンダードは、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾なので、わからないことがあれば隣にいる講師にすぐに質問可能。「できない」をそのままにせず、自分のペースで深く理解して勉強を進めていくことができます。生徒にぴったり合った講師を厳選してくれるので、初めて塾に通うという方も安心です。

勉強に対してなかなかやる気が出ない人、勉強の楽しさを教えてほしい人

個別指導塾スタンダードでは、「ほめて伸ばす個別指導」を実践しています。生徒の個性を認めしっかりとほめて、一人ひとりの力を伸ばしていく指導を行っています。「わかる!できる!楽しい!」授業を通じて、生徒のやる気に寄り添い、成績アップ・志望校合格へと導いてくれます。

できるだけリーズナブルな個別指導塾に通いたい人

できるだけ初期費用をかけたくない、なるべく低価格で個別指導を受けたい…という方もぜひ検討してみてください。個別指導塾スタンダードは、短期でも長期でも入会費用はいつでも無料!さらに、授業料においても、他塾と比べリーズナブルな価格を実現しています。全国200教室以上、すべてを直営で管理しているため、質の高い授業を保ちながら低価格でのサービス提供を可能にしています。

個別指導塾スタンダード黒部教室へのアクセス

個別指導塾スタンダード 黒部教室の最寄り駅

富山地鉄本線電鉄黒部駅から徒歩5分

個別指導塾スタンダード 黒部教室の住所

〒938-0037 富山県黒部市新牧野311 黒部ショッピングセンターメルシー2F

地図を見る

個別指導塾スタンダード 黒部教室の行き方

目印:ショッピングセンターメルシー内

個別指導塾スタンダード黒部教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 小学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】/ レギュラーコース[英語・数学]【中1】/ 3科総合コース【中1】/ 1科目コース【中2】/ 英・数重点強化コース【中2】/ レギュラーコース[5教科]【中2】/ 5科完全コース【中2】/ 1科目コース【中3】/ 英・数重点強化コース【中3】/ 5科総合コース【中3】/ レギュラーコース[5教科]【中3】/ 1科目コース【高1】/ 弱点克服コース【高1】/ 3科重点コース【高1】/ レギュラーコース[英語・数学]【高1】/ 1科目コース【高2】/ 学校内申対策コース【高2】/ 一般選抜対策コース【高2】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高2】/ SS個別併用効率学習コース【高2】/ 1科目コース【高3・高卒生・一般】/ <私立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ <国公立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ SS個別併用効率学習コース【高3・高卒生・一般】/ 2科目以上コース【高3・高卒生・一般】
駐車場・駐輪場
駐車場あり ショッピングセンターメルシーの駐車場をご利用ください。 / 駐輪場あり ショッピングセンターメルシーの駐輪場をご利用ください。

個別指導塾スタンダード黒部教室の通塾生徒情報

  • 富山県立泊高等学校
  • 富山県立滑川高等学校
  • 富山県立魚津高等学校
  • 富山県立桜井高等学校
  • 富山県立魚津工業高等学校
  • 富山県立新川みどり野高等学校

個別指導塾スタンダード黒部教室の通塾生徒情報

個別指導塾スタンダードの合格者インタビュー

個別指導塾スタンダードの合格体験記

個別指導塾スタンダード 黒部教室のコース・料金

コース

個別指導塾スタンダードのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
20,680円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
39,435円(税込)

個別指導塾スタンダード黒部教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山国際大学付属高等学校

    回答日: 2025年02月25日

    講師陣の特徴

    ひとりおじいちゃんの人がいてその他には毎回入れ替わったりしてたけど男女大学生っぽいひとがいました。塾の時は基本2人やった気します。塾長?はいなかったとおもいます。分からないところは言ったら紙に書いて教えてくれるって感じでした

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    普通に聞いたら紙に書いて教えるみたいな感じ

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    入室してアルコール消毒して自分の名前のカードのバーコード?を機械にピッてして入室時刻と名前などを紙に書いて、書いてある机のブースに座って時間なったらチャイムがなるのでそれではじまって終わりのチャイムがなったら終わるという形でした

    テキスト・教材について

    キーワーク

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立桜井高等学校

    回答日: 2023年05月12日

    講師陣の特徴

    教師は行く日によって違い、大学生、外国人、大卒の先生などでした。 いつも同じ先生ではないので分かりやすい先生の時には満足してましたが、分かりにくい先生だと 不満でした。チェーン店なので先生も県内のスタンダードの塾をローテーションで回っているので、 気に入った先生なのにもう来なくなったとかもありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導と言っても、1対1ではなく、生徒2人に対して先生が1人と言う時もありました。 集団とちがい黒板を使わないので、問題集を解いて分からない所を先生に質問するといった感じ。 周りを見てもやる気が出る雰囲気ではなかった。

    テキスト・教材について

    スタンダードが独自で作った教材。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山国際大学付属高等学校

    回答日: 2025年02月25日

    カリキュラムについて

    レベルに分けて教材を買って、塾来た時に教材をやる。テスト近くになったり学校の課題がある場合はそれをやってもよくて教えてくれたりしました。あとは、ケータイにアプリをインストールさせられて、親用と子供用があるんですけどそれに宿題配信されたりする

    宿題について

    あんまり覚えてないけど、自宅学習用のワークがあって国語数学英語社会理科それで3ページずつくらい1週間で宿題にされるのでそれをやっていくってかんじです

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立桜井高等学校

    回答日: 2023年05月12日

    カリキュラムについて

    レベルに合わせて教材がありました。 授業で使う教材とは別にホームスタディ用の教材も買わされた。 3万ほど払った記憶があります。スタンダードの本部から今日の宿題はここというように メールで送られてきますが、宿題をやっても採点してくれないようで、かと言って宿題やったと聞かれることもなかったので、宿題をやらなくなっていきました。

    定期テストについて

    定期テストを受ける前には退会した。

    宿題について

    塾の本部からレベル高中下のランクによって何ページをやりなさいとメールが届きます。 うちは下でしたがどのレベルでもやる量は同じでした。 分からない所があれば塾の専用のチャットで質問するといった感じでした。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山国際大学付属高等学校

    回答日: 2025年02月25日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    その時に担当した人が塾で学習したことや態度勉強内容、どれくらい理解していたかなどを記録して塾専用アプリに配信してくるってかんじです

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    別になにもしてくれんかったと思うがんばろー程度ですね他人事ですここが分かってないからここをもう1回ちゃんと復習しようみたいな感じで親身ではなかった

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立桜井高等学校

    回答日: 2023年05月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾専用のアプリがあり、私は車で送り迎えをしていましたが、生徒さんが1人で来る子もいるので、 塾から何時に入塾した。何時に帰りました。と連絡が入ります。それは保護者の送迎関係なく 生徒全員です。 その時に今日の授業内容と子供の様子も担当した先生の名前でメールで連絡が入ります。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    対面ではなく電話でした。 中3だったので志望校に入りたければここを頑張らないといけないなど、そのためには こうしないといけないと言われた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスらしいものはなく、自習室も使って勉強しなさい。と言われた。 これと言ったお話はなかったです。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山国際大学付属高等学校

    回答日: 2025年02月25日

    アクセス・周りの環境

    周辺はドラッグストアや駅高校スーパーなどのお店が沢山あり住宅も多かった。商業施設の中にある感じだった。お年寄りのお客さん多かった

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立桜井高等学校

    回答日: 2023年05月12日

    アクセス・周りの環境

    市でも一番発展している所にあり、近くに市役所、スーパーなどがある。

0

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山国際大学付属高等学校

    回答日: 2025年02月25日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    親が払っていたのでわからないです

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立桜井高等学校

    回答日: 2023年05月12日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 10万円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 富山県立桜井高等学校

    回答日: 2024年12月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード黒部教室の合格実績(口コミから)

個別指導塾スタンダード黒部教室に決めた理由

個別指導塾スタンダードの口コミ

個別指導塾スタンダードの口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード黒部教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

みなさん、こんにちは!個別指導塾スタンダード黒部教室です。毎日の生活は充実していますか?勉強について悩んでいたり、成績を上げたいけれどやり方がわからない方も多いと思います。志望校に合格したい、苦手科目を克服したい、得意科目を伸ばしたいなど、ひとりひとりの悩みや目標は違うと思います。そこで、黒部教室ではひとりひとりの目標に合ったカリキュラムや勉強方法を指導し、皆さんの目標が実現できるまでお子様・保護者様と二人三脚で全力でサポートさせていただきます。そして地域の皆様に喜んで頂ける教室づくりを目指して邁進してまいります!ぜひ私たちと一緒にスタンダードで成長を実感しませんか?いつでも無料体験授業も受け付けております。塾が初めての方も、今の学習方法が合わない方も、どなたでもお気軽にお問い合わせ下さい。スタッフ一同、皆様おご来塾心よりお待ちしております。

個別指導塾スタンダード 黒部教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業

生徒・保護者一緒に教室へ行き、現在の学習状況(勉強の進め方)や成績、志望校(学部)などを相談可能。状況を把握したうえで、無料体験授業を実施してもらえます。

3

教室スタッフによる面談(カウンセリング)

無料体験授業をもとに、一人ひとりに合わせた学習プランやスケジュールを作成。カウンセリングにて指導教科・単元を確認し、オーダーメイドカリキュラム(学習プラン)を作成します。生徒に合わせた必要な時間数も提案してくれます。

4

指導スタート

生徒に合わせた最適な授業プランを決定後、必要な入塾手続きを行います。

個別指導塾スタンダード黒部教室の画像

10047_個別指導塾スタンダード 黒部教室_外観 10047_個別指導塾スタンダード 黒部教室_教室内 10047_個別指導塾スタンダード 黒部教室_教室内 10047_個別指導塾スタンダード 黒部教室_教室内 Ambience 252.png Ambience 254.jpeg Ambience 255.png Ambience 256.png Ambience 257.jpeg

個別指導塾スタンダード 黒部教室の体験授業について

体験授業のポイント

生徒一人ひとりのやる気を引き出す授業を体験

  • 自分ペースで勉強して、合うかどうかを体験できる
  • スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成
  • 自分にピッタリあった講師を厳選してもらえる

体験授業の詳細情報

時間
75分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導塾スタンダードの記事一覧

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

個別指導塾スタンダード以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

黒部教室

富山地鉄本線電鉄黒部駅から徒歩6分

東山塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

富山育英センターi-Veritas

高校生
映像授業

黒部校

富山地鉄本線電鉄黒部駅

富山育英センター

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

黒部校

富山地鉄本線東三日市駅から徒歩7分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

黒部三日市教室

富山地鉄本線東三日市駅から徒歩6分

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ

小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)

桜井校

富山地鉄本線電鉄黒部駅から徒歩6分

黒部市の塾を探す 電鉄黒部駅の学習塾を探す