お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
10322_鳥取駅前教室_外観

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン校あり
  • 個別指導(1対4~)

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月24日(水)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月07日(水)

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室では学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】などのコースが人気です。鳥取市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、それぞれの学校で使用されている教科書や授業の進み方、テストの傾向に合わせて、最適な学習プランを設計しています。小学生の基礎学習から中学生・高校生の定期テスト対策まで、学校ごとに対応可能な個別指導だから、「わからない」をそのままにせず、効率よく実力アップが目指せます。

学校の授業がわからなくなってきたので、塾に通いたい人

個別指導塾スタンダードは、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾なので、わからないことがあれば隣にいる講師にすぐに質問可能。「できない」をそのままにせず、自分のペースで深く理解して勉強を進めていくことができます。生徒にぴったり合った講師を厳選してくれるので、初めて塾に通うという方も安心です。

勉強に対してなかなかやる気が出ない人、勉強の楽しさを教えてほしい人

個別指導塾スタンダードでは、「ほめて伸ばす個別指導」を実践しています。生徒の個性を認めしっかりとほめて、一人ひとりの力を伸ばしていく指導を行っています。「わかる!できる!楽しい!」授業を通じて、生徒のやる気に寄り添い、成績アップ・志望校合格へと導いてくれます。

できるだけリーズナブルな個別指導塾に通いたい人

できるだけ初期費用をかけたくない、なるべく低価格で個別指導を受けたい…という方もぜひ検討してみてください。個別指導塾スタンダードは、短期でも長期でも入会費用はいつでも無料!さらに、授業料においても、他塾と比べリーズナブルな価格を実現しています。全国200教室以上、すべてを直営で管理しているため、質の高い授業を保ちながら低価格でのサービス提供を可能にしています。

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室へのアクセス

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の最寄り駅

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩4分

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の住所

〒680-0846 鳥取県鳥取市今町2-286 1F

地図を見る

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の行き方

目印:仏壇専門館 はなふさのお仏壇鳥取店の南側の建物1Fにございます。

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 小学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】/ レギュラーコース[英語・数学]【中1】/ 3科総合コース【中1】/ 1科目コース【中2】/ 英・数重点強化コース【中2】/ レギュラーコース[5教科]【中2】/ 5科完全コース【中2】/ 1科目コース【中3】/ 英・数重点強化コース【中3】/ 5科総合コース【中3】/ レギュラーコース[5教科]【中3】/ 1科目コース【高1】/ 弱点克服コース【高1】/ 3科重点コース【高1】/ レギュラーコース[英語・数学]【高1】/ 1科目コース【高2】/ 学校内申対策コース【高2】/ 一般選抜対策コース【高2】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高2】/ SS個別併用効率学習コース【高2】/ 1科目コース【高3・高卒生・一般】/ <私立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ <国公立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ SS個別併用効率学習コース【高3・高卒生・一般】/ 2科目以上コース【高3・高卒生・一般】
駐車場・駐輪場
駐車場なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。 / 駐輪場あり 教室裏の駐輪場にお停め下さい。

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室の通塾生徒情報

  • 鳥取城北高等学校
  • 鳥取敬愛高等学校
  • 鳥取県立鳥取工業高等学校
  • 青翔開智高等学校
  • 鳥取県立鳥取東高等学校
  • 鳥取県立鳥取西高等学校

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室の通塾生徒情報

個別指導塾スタンダードの合格者インタビュー

個別指導塾スタンダードの合格体験記

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室のコース・料金

コース

個別指導塾スタンダードのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
20,680円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
39,435円(税込)

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    男性の方でとてもわかりやすく指導いただけ、経験年数もある方のように感じた。 とくに授業の中で時間を効率的に使われているかんじがあった。レベルに合った教え方だった。いつも楽しく授業していただいている印象がある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    前回のふくしゅうから入り、今回のパートに移っていくイメージです。学校のテストが近い時はテスト範囲の勉強をしてくれてます。 雰囲気的にもとてもわかりやすく、確認しやすい感じの進め方で覚えることがしやすい。

    テキスト・教材について

    覚えてないです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    講師陣の特徴

    若くてこどものことをかんがえてくれておりわかりやすく教えてくれる印象のある先生だった。年齢的には20代のように感じたが定かではない。とても塾の講師としては親身になって対応してもらった。特に英語の勉強はわかりやすかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別の対応取っていたが勉強に集中できるふんいきだったと思う。復習したり予習したり学校の状況も気にしながら進めてくれていた。小テストなども定期的に取り入れてもらい自分の実力をわかるいいきかいになっていた。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年01月31日

    講師陣の特徴

    担当の教科ごとで先生が代わり専門的な内容を子供に分かりやすく教えてくれた。時には厳しいことも言ってくれていたので、きんちょうかんを持って受講していた。とくに数学の先生の教え方が子供には合っていたようで成績もあがった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業終わりに回答

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別の指導と集団の指導と両方を経験したがどちらもいいところはあったが集団は周りの雰囲気をのまれて分かっていないところを分かったふりをしたようにして理解できないところもあった。ただ周りに負けないようにと負けず嫌いのところも発揮できた。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    講師陣の特徴

    とても分かりやすかったようで勉強するきっかけを作ってくれることにとても理想の先生だったと思う。わからない箇所を分かりやすく説明してくれることで逆に好きな箇所になっと思うので、塾に行くのが楽しかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    進学校に対するレベル差

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には個人学習なので自分とのたたかいではあったが小テストや学校のテストの点などを参考に進めるペースを調整してくれていた。学校のテスト前にはテスト勉強にかける時間を作ってくれてテスト勉強に集中することが出来た。

    テキスト・教材について

    わからない

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    カリキュラムについて

    個人の能力に合わせて教えていただいたかんじがあった。じゅくに行きやすい環境をつくってくれたイメージがあり、とてもわかりやすかった。カリキュラムもこべつ指導ということもあり聞きやすい感じの対応をしていただいた。

    定期テストについて

    覚えてないです

    宿題について

    宿題は定期的にあり、そのプレッシャーがかかる感じがちょうどよく次の授業のタイミングで確認されるので期間としても良かった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    カリキュラムについて

    最初はすこしレベル的にも高いように感じていたがわかりやすく子供にあった指導してもらうことで対応しやすく塾に行くのが苦にならなくなった。子供が勉強するのに面白いと思いながら勉強できたので教え方がよかったと思う。

    定期テストについて

    1ヶ月に1回

    宿題について

    テストの点数によって異なっていたがわりと多かったように感じた。ただやり切ることで点数が上がっていたようにも感じた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年01月31日

    カリキュラムについて

    学校での勉強範囲を中心にすすめていており、子どもの能力を理解してくれて理解が出来ていないかしょには時間をかけてきょういくしてくれていたのでよかった。テキストとプリントを使った勉強で少し資料が多かった印象がある。

    定期テストについて

    年末年始に2回実施

    宿題について

    とくに宿題という形ではなかったが、時間内に終わらなかった問題を次回までに実施してくるような形式では数問あった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    カリキュラムについて

    自分のレベルに合わせてカリキュラムを考えてくれてとてもよかった。特に数学の今日では苦手だった箇所をじゅうてんてきにおしえてくたことでテストの点に反映することができて自身になったと思う。もう少し早く入っていればと思うくらいだった。

    定期テストについて

    定期的に小テストで自分のレベルを確認していた

    宿題について

    宿題という形ではなかったか、わからない箇所などあれば課題として次回の授業までに考えて来るような形で問題を出してくれた。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    定期的に連絡いただけますし、個人面談も入れていてくださるので授業の様子や今のレベルを把握できる。メールで連絡くれるのも良い。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    今後の方針や進め方について連絡いただいてます。現在のレベルと目指す高校のレベルとの差をおしえてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    的確なアドバイスはいただいている印象はあるが本人がやる気にならなければかわらないとおもう。コメントは理解しやすい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾での様子や今の実力や今後の進め方などわりと細かく教えてくれていた印象だった。少し高い目標だったように感じた。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    高校入試に向けても現状のレベルや今後何にをがんばらないといけないかを分かりやすく教えてもらえていた。理解しやすかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    点数の取れていない教科は逆にいえば一番伸び代のある教科なので何が苦手かを分かるようにすることが点数を取る近道。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年01月31日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    塾での様子だとか、高校への合格率だとか、今のレベルだとか懇談形式で分かりやすく教えていただいた。やりやすかった。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    これから入りたいと思っている高校のレベルだとか、入った後の勉強内容だとか分かりやすく説明していただけました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    全部を覚えるのではなく、今日はわからないところを解けるようにと範囲をしぼって説明してくれたことも子供にとってはよかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾での様子やテストに関する内容など課題がある箇所に対して連絡を定期的に連絡してくれてとてもありがたかった。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    志望校を絞り込む時や希望校に対して今の実力との比較などそういった課題に対するアドバイスをしてもらい分かりやすかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    的確にアドバイスしてくれて分かりにくいところは時間をかけて指導してくれた。結果が出なければ重点的に教えてくれた。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    アクセス・周りの環境

    家から近く時間帯も良かった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える距離にあり夜も明るく自分だけで安心して通うことができた。コロナ禍でもあったがしょうどくなど準備してあり対策も取られていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年01月31日

    アクセス・周りの環境

    家から近くよかった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    アクセス・周りの環境

    家から近かった

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    あり

    定期的なテストの結果や塾からの連絡内容について話し合いや相談をしてこれからのことついて決めている。家庭でも話しす機会は多い方だと思う。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    あり

    塾のスケジュールを管理してやらないといけないことを確認したり、持っていくものをチェックしたりしていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年01月31日

    あり

    次回の塾までに前回の復習だとか、塾の時間内で終わらなかった内容をやってくるようにということで一緒に実施した。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    あり

    家庭ではとくに細かなことを言ってはいないがテスト前やテストの結果が出た時には勉強方法などやり方に対してアドバイスした。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 350000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年01月31日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立八頭高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    全て込みの金額だったので詳細不明

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室の合格実績(口コミから)

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別だから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    とてもわかりやすいとひょうばんがよく、家からも近いので通うのに自分で通うことができる距離にあったことが理由です。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    わかりやすく評判もよく、かず多くの普通科学校に進学履歴があり信用が持てたので子供と話して決定に至った。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    特にこれという理由はないが家から近くて個別指導としてゆうめいで、友達も通っていたのでここに決めた。自転車でも通える距離だった。 この口コミを全部見る

個別指導塾スタンダードの口コミ

個別指導塾スタンダードの口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

みなさん、こんにちは!個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室です。鳥取駅前教室では、小学生から高校生までの一人ひとりに全教科全科目を指導いたします。元気に・楽しく・根気よくを合言葉として、学習する楽しさを感じてもらい、学習習慣の定着を全力でサポートします。学校の勉強でわからないことやテストの点数が伸びないなど様々な悩みを持っていると思います。個別指導塾スタンダードではこれらの問題を全スタッフで応援し、共にがんばっていきます。授業では、わからなかったところをひとつずつ解決し、理解していき、その後は自習室で、復習に力をいれていきましょう。さらに自宅ではスタネットを利用して個別指導塾スタンダードを大いに活用してください。塾が初めてという方も、無料体験授業を実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業

生徒・保護者一緒に教室へ行き、現在の学習状況(勉強の進め方)や成績、志望校(学部)などを相談可能。状況を把握したうえで、無料体験授業を実施してもらえます。

3

教室スタッフによる面談(カウンセリング)

無料体験授業をもとに、一人ひとりに合わせた学習プランやスケジュールを作成。カウンセリングにて指導教科・単元を確認し、オーダーメイドカリキュラム(学習プラン)を作成します。生徒に合わせた必要な時間数も提案してくれます。

4

指導スタート

生徒に合わせた最適な授業プランを決定後、必要な入塾手続きを行います。

個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室の画像

10322_鳥取駅前教室_外観 10322_鳥取駅前教室_教室内 10322_鳥取駅前教室_教室内 10322_鳥取駅前教室_教室内 10322_鳥取駅前教室_教室内 10322_鳥取駅前教室_教室内 10322_鳥取駅前教室_教室内 Ambience 252.png Ambience 254.jpeg Ambience 255.png

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の体験授業について

体験授業のポイント

生徒一人ひとりのやる気を引き出す授業を体験

  • 自分ペースで勉強して、合うかどうかを体験できる
  • スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成
  • 自分にピッタリあった講師を厳選してもらえる

体験授業の詳細情報

時間
75分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導塾スタンダードの記事一覧

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

個別指導塾スタンダード 鳥取駅前教室の近くの教室

鳥取丸山教室

〒680-0006 鳥取市丸山町138 丸山町138店舗

正蓮寺教室

〒680-0854 鳥取市正蓮寺120-1 1F

個別指導塾スタンダード以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鳥取駅南教室

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鳥取駅前校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩4分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鳥取駅南校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

鳥取駅前校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

鳥取校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 鳥取駅前校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩3分

鳥取市の塾を探す 鳥取駅の学習塾を探す