塾選ピックアップ
神戸大学、同志社大学の合格体験記
エディック・創造学園は、兵庫県内に40以上の教室を展開する進学塾。長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西高校をはじめとする兵庫県立トップ校へ毎年多くの合格者を輩出しており、県内での合格実績はNo.1※となっています。統計学に基づいた特許取得済の進路指導システムを導入し、精度の高い進路指導を実施。過去5万人以上の卒業生の合格実績データをはじめ、兵庫県全域にわたる入試情報とデータを駆使し、受験者の動向や合格ラインを分析。また「兵庫県統一模試」を主催しているほか、高校進学説明会や、保護者面談など、入試に役立つ豊富な情報を提供しています。
※エディック・創造学園調べ
エディック・創造学園の定期テスト対策は、中学校別に出題傾向を分析し、教科別に対策授業を実施。生徒の5教科合計の平均点が、学校平均を120点近く上回っています※。休日を利用し、1日8時間かけてテスト範囲を学習する「猛勉強会」を始め、学校のワークに至るまで理解しているかを徹底チェック。また内申点に影響する音楽・美術・技術家庭・保健体育など実技教科の対策を行うことも可能となっています。
※エディック・創造学園調べ
エディック・創造学園は、主要科目である英数国は通塾で、理社は進度や習熟度によってクラス分けされたオンライン授業で学ぶなど、通塾とオンラインのハイブリット指導が可能。効率的で効果的な学習を進めることができます。また全教科の成績アップに必要な「国語力」を重視しており、中学部の全学年で速読を必修化。読書をはじめとしたさまざまな取り組みで国語力を養成することで、全教科に必要な読み解く力、考える力を身につけて効率的な成績向上や志望校合格を目指します。
神戸市営地下鉄西神線伊川谷駅から徒歩29分
回答者数: 11人
回答日: 2024年03月07日
講師についてはとても親身に対応してくれるいい人が多かったです。年齢的にもとても若い感じですが、とてもしっかりしているので安心して任せられるような講師たちでした。ただ、もう少しコミュニケーションがとれば良かった。
あり
わからない
1〜2時間
授業方式については、初めは自主勉強から始まる感じです。雰囲気についてもとくに悪くなくにぎやかな感じでした。講師に質問しやすい環境をとってくれる状況なんで勉強はとてもやりやすい環境だとおもいました。ただ、もう少し時間がほしい。
わからない
回答日: 2024年03月13日
塾の講師についてはとても良かったと思います。とても親身に相談に乗ってくれるので良かったとおもいます。また、年齢も若く子供達からかなり人気でしたので親近感があったように感じています。講師はあたりかなと思います。
なし
1〜2時間
授業の形式は基本的には集団ではありますが、しっかりと教えてくれていましたので良かったです。雰囲気についてはとても良かったと思います。周りの友達もたくさんいてわからないところが有れば教えてくれる環境でした。
わからない
回答日: 2024年04月02日
この塾の講師については周りの友達からも聞いていましたが、とても良かったです。とても親身になって相談に乗ってくれる講師だったので、塾の生徒からもかなり信頼をされていたと思いました。授業の合間にもよく声を掛けてくださいました
なし
1〜2時間
授業の形式はよくあるような授業だと思います。また、雰囲気についてはとても良かったと思います。講師のみなさんもとても親身になって相談してくれたりするので、良かったと思います。流れは普通かなと思いました。
わからない
回答日: 2024年04月18日
講師については、お兄ちゃんの時から知ってる講師が多かったので、やりやすい感じではありました。また、親身になって対応していただけるこうしが多いのでとてもいい感じだとおもいます。わからない事があれば教えてくれます。
なし
1〜2時間
授業についてはお兄ちゃんの時からわかっていたのですが雰囲気はとてもいい感じだとおもいます。授業の流れもわかりやすく授業をしてくれるのでいいと思ういます。形式については基本的には講師がずっと喋ってる感じです
わからない
回答日: 2024年05月10日
塾の講師についてはおにぃちゃんが通っていましたので、講師自体は変わっていなかったのでいい評判のママだったのでとても良かったです。また、わからない事があればなんでも教えてくれる講師がとても多いのでとてもいいです。
なし
1〜2時間
塾の形式については基本的には集団での授業でした。また、雰囲気についてはとてもいい感じで授業ができて、いるのかなとおもいます。また、ながれについては基本的には先生がずっと話しているような感じで授業をやっています。
わからない
回答日: 2024年10月02日
講師については、評判とおりで良かったとおもいます。わからないことがあればしっかりとわかるまで教えてくれます。また、授業もわかりやすくとてもいいとおもいます。まわりからの評判もいいのかなと思います。良かったです。
なし
1〜2時間
授業については、基本的には対面式の授業です。ただ、雰囲気もかなりよくわかりやすくいろいろと楽しく授業をしてくれるので、いいとおもいます。また、ながれについては普通かなとおもいます。楽しくやってくれているのでそれが一番です。
わからない
周りのともだちがたくさん行っていたのが大きかったです。また、講師の評判も良かったのと家から近いのが大きかった
家から近く、周りの友達が行っていたため。また、塾の評判も良かったのと講師がいいときいていたのできめました。
家から近いのとまわりの評判もよく、まわりの友達もたくさん塾に通っているため。また、講師の評判もいいので
周りの友達がいくと行ってためです。また、周りの評判もよくて家からも近く交通の便も良かったし友達が多く行っていたので
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月16日
挨拶の大切さ。学校では教えてくれない事。家では手がかかりすぎて、厳しい事を塾が主導的に実査してくれる。 世の中はオンラインの世の中だが、子供はオンラインよりも対面の授業の方が成果に繋がっている よって他の塾よりは息子に合っている
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月31日
家では誘惑が多く、集中力が長く続かないが、塾に行くと周りの子達のおかげで集中できる。 塾で勉強して理解できたことでどんどん自ら先に進めるようになったので、塾は合っている。 合っていない点はとくになし。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験
メイン講座の授業を体験。オリジナル教材を用いた、わかりやすくて力がつく授業です。(授業時間は教室学年により異なります。)
3
お申し込み・入学テスト
入学願書に必要事項を記入の上、申し込み。その後入学テストがあります。 ○試験科目 小4~6:算数・国語・面接 中学生:英語・数学・面接 ○出題内容 教科書水準の基本事項 ※小1~3は、能力開発の取り組みを体験。入学テストはありません。 ※実施日時についてはお近くの教室までお問い合わせください
4
合格通知到着
入学選考試験の結果は、1週間以内にお電話もしくは郵便にてご連絡いたします。なお答案は返却いたしません。
5
入学手続
合格通知到着後1週間以内に初回納入金、個人情報登録用紙などを提出します。※WEBでも入学手続きが可能です。
小学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり