能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全218件(回答者数:44人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:75万円
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:250万円
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、志望高校合格に向けて生徒が躓きそうな部分を重点的に講義して苦手意識を克服させると言う形式を各科目に関して行なっていたようです。また特段に生じた講義での疑問点は補講と言う形も取っておりました。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:45万円
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通例の次の月のスケジュールと、模試のお知らせなどがありました。個人的には、あまり連絡などはありませんでした。こちらから、連絡することが多かったように思います。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で分からなかった部分を教科書準拠でできる限り見て指導すると言う姿勢を取りました。また塾からの連絡で、苦手な部分を重点的に復習させるように心掛けました。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150000円
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000円
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便が良く便利だが、夜は繁華街になるので治安面に若干問題がある感じがした。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は各教科にいて、皆さん学生バイトな感じでは無かったので、きちんとした経験のある社員さんばかりだと思います。講義もわかりやすく、丁寧で、わからないことがあればあとで聞いたり、講師の先生から生徒に声かけしてくれたり、手厚い印象があります
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れました。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はみんな社員さんで、きちんと指導できる大人ばかりの印象です。 各教科別に担任の先生がいて、親切丁寧に一人一人に声かけや疑問などの対応をしてくれています。 教え方は人それぞれで、社会の先生は変わっていて面白いそうです。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は専任の方となっており、塾自体で雇用を行っているようだった。 科目担当制となっており、指導方法もしっかりしていると感じた。 授業も分かりやすく、熱心に指導してくれる先生が多い印象を受けた。 その一方でタイプに偏りがあると感じた。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万~60万円くらいでした。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
出来おる範囲でわからないところを一緒に調べたり、どのように勉強をすすめていくかを一緒に考える。質問を聞き出したりもする。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や現在の学力の状態について教えて下さることが多かったです。こちらからの質問にはすぐに応じてくれていました。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎、応用と順にしてくれるのでありがたかった。レベル別なので、全然理解できないことがなく、レベルに応じた指導がありよかった。 落ちこぼれることなくついていけてよかった。 理科社会もあったがそこまで手がまわらなかった。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:総額50万円程度
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
バイトなどの先生はいなかったと思います。どの先生も、中学受験についての知識は豊富な印象を受けていましたので、安心して子供の指導を任せることができました。教科によって、担当の先生が違っていました。どの先生も熱心な先生で、うちの子とは相性が良かったと思います。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業を受け持つ講師は全て社員だと思います。どの先生も経験を積んでおられるようでした。30~40代の先生が多かったと思います。授業は分かりやすく、面白いと子供から聞いています。ほとんど男性の先生が多く、女性の先生は見かけたことがありません。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先取り授業を行い、何度も復習を行うので、苦手な分野でも繰り返し行うことが出来るため、子供本人には合う方法だったようだ。高校生になっても先々のことを考えながら予習をしているので、今でも役立つ勉強方法だったと思う。難易度別にクラス編成がされており、上のクラスを目指すために努力していたと思う。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾から、連絡があることはありませんでした。個別面談や模試、受検校を決める時と塾に入った時と出た時の定期的な連絡がありました。