1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 姫路駅
  5. 能力開発センター 姫路本校
  6. 235件の口コミから能力開発センター 姫路本校の評判を見る

能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全235件(回答者数:47人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

姫路本校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。

姫路本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。

姫路本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。

姫路本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:250万円

姫路本校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師に関しては、元教師・大学の教育学部出身・現大学の教育学部学生と教育に関わる方々で、比較的に子供と年齢が近い講師が多かったので気軽に講義の疑問点も質問可能だったと聞きました。教育関係者なので塾の講義も丁寧でそれが志望高校に繋がったと考えています。

姫路本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは、難関校受験対策でありますのでレベル的に高かったです。学校の授業を基本としますが、応用問題などの課題がキッチリと組まれており、学力がつくような指導方法でありました。 またカリキュラム上で生じた疑問点に関しては随時質問を受け付ける体制でありました。

通塾中

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通例の次の月のスケジュールと、模試のお知らせなどがありました。個人的には、あまり連絡などはありませんでした。こちらから、連絡することが多かったように思います。

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で分からなかった部分を教科書準拠でできる限り見て指導すると言う姿勢を取りました。また塾からの連絡で、苦手な部分を重点的に復習させるように心掛けました。

姫路本校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師陣は元教諭及び教育学部出身者及び教育学部大学生と教育に対して熱意のある方々で、学習指導講義も分かりやすい物であったと子供から聞きました。苦手科目での疑問点も質問すれば懇切丁寧に指導して頂き、それが志望校合格に繋がったと感じました。

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容に関しては塾での学習指導進行状況及び現段階での志望校に対する合否予想、自宅での学習指導に対するアドバイスがありました。

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手科目の自主学習への指導とノート添削及び追加の苦手科目の宿題以外の指導ミニテキストがありました。 保護者にも授業のこういう点で躓いたのでフォローを依頼する連絡も少しありました。

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

娘の通っている状況や、塾での様子などをかいつまんで教えてくれて、成績や今後どのように受験に向かっていけばよいかのアドバイスなどしてくれました

姫路本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾独自のすぐれたカリキュラムが受験学校別ごとにそれぞれ特別な対策がなされて組まれていましたと思います。子どもの習熟度に合わせたクラス別のすぐれたカリキュラムがありそれにのっとり授業されていたように思います。

通塾中

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が行く日はちゃんと行ったか帰ったかをわかるようにメールで出退時間が送られてきます。 後は子供がどのように講義に臨んでいるか、課題の提出はちゃんと出しているかなど、教えてくれます

姫路本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

姫路駅から徒歩で10分以内と車通りも多いので、夜遅くの帰宅も そこまで心配をしなくて済んだ。 自家用車でも送迎できる距離だった。

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の習練度、また、合格率、足りないところをご家庭でもどうするのか?学校での過ごし方や、家庭での過ごし方も考えて、塾の流れも連絡してもらっていました。

通塾中

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

出来おる範囲でわからないところを一緒に調べたり、どのように勉強をすすめていくかを一緒に考える。質問を聞き出したりもする。

姫路本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や現在の学力の状態について教えて下さることが多かったです。こちらからの質問にはすぐに応じてくれていました。

通塾中

姫路本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

駅までの送迎、夜食作り、課題の確認、管理などたくさんやった。 また集中できる環境をつくるため、他の兄弟にも多少は無理強いをしていた。

姫路本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:総額50万円程度

通塾中

姫路本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは予習がメインとなっていました。宿題の量もかなりありました。夏期講習や冬季講習の時は、宿題の時間がかなりかかっていました。とりあえず量をこなして、予習をしてから授業て内容を確認し、宿題の復習で学力の定着を狙っていたいう印象です。

姫路本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜間でも交通量が多く、駅まで徒歩10分以内と近く、帰り道も安全だと思った。

姫路本校の口コミ・評判

講師・授業の質

学習だけでなく、生活面や精神面などのフォローまで担ってくれた。入塾時は消極的な一面もあったが、他者と切磋琢磨して精神的な強さがみられるようになった。他校の友人もたくさん出来たので、社交性は高まったと思う。自分で計画立てて自主学習を行うようになった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください