能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全259件(回答者数:51人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、元々難関志望校対策でもありますので、学校の授業から一歩進んだ応用力をつけさせる内容になっていました。講義前に出された課題をこなして、 講義内でその課題の説明を行ない、更なる学習ステップに進んで行くと言う形でした。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、元々難関志望校対策でもありますので、学校の授業から一歩進んだ応用力をつけさせる内容になっていました。講義前に出された課題をこなして、 講義内でその課題の説明を行ない、更なる学習ステップに進んで行くと言う形でした。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く自転車で通える
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容は毎月の講義の習熟度及び講義姿勢が主な対象でした。また長期休暇講習の通知なども連絡内容に入っておりました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家でも学習監督や、分かる範囲での勉強の疑問点に対して前向きに答えるようにしました。また子供が勉強している時は、こちらも資格取得などの勉強をしておりました。勉強一辺倒にならないように時折息抜きも実施しました。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700000円
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容としては、塾での学習理解度や現段階での志望校合格度や授業態度や家庭内での勉強指導方法に関してがありました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校授業の疑問点に対する質問に答えたり塾での宿題の疑問点の指導及び家族一丸となった受験へのフォロー及び家庭内コミュニケーションを行いました。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容に関しては塾での学習指導進行状況及び現段階での志望校に対する合否予想、自宅での学習指導に対するアドバイスがありました。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの方と大学生バイトの2種類があり、メインは大学の教育学部卒か元教員のプロ講師の方が各授業毎に配置されております。バイト大学生はプロ講師のサポートに徹する事がほとんどであります。 講師に対する質問も気軽に行えて良い講師陣が揃った塾と思われます。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は若手とベテラン、それぞれ在籍し、すべて正規社員でした。アルバイトの大学生のような感じのかたはおられないようにみえました。転勤(他のの教室への異動)もあるようで、経験を積んだ先生方という印象があります。子供の性格や性分を観察され、それぞれに合った指導をされているようにみえました。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験の出題方式に合わせた授業内容です。長文を読んで、状況を理解した上で、自分ならどうするか考えを述べさせるという出題方式なので、基礎学力をつける授業や宿題だけでなく、テーマについて文章を書く練習もしていました。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送迎(特にお迎え)、お弁当や軽食の準備がメインでした。宿題をやりたくないと言ったときなどの話を聞く時間をとり、急かさない。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は各教科にいて、皆さん学生バイトな感じでは無かったので、きちんとした経験のある社員さんばかりだと思います。講義もわかりやすく、丁寧で、わからないことがあればあとで聞いたり、講師の先生から生徒に声かけしてくれたり、手厚い印象があります
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの塾での受講態度や習熟度、受験する学校への合格率や学校選択についてのサポートなど大変親身になってサポートしていただきご連絡いただきました。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験の対策のクラスに入っているので、カリキュラムの内容は入試対策になっています。各教科での自分の弱いところを最初に受けた模試や小テストで見つけて、それを繰り返し解いて理解していく。うちの娘にはなかなかハードな内容です。 入試当日の試験問題の傾向と対策、解き方のアドバイスなどは助かりました
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
姫路駅から徒歩で10分以内と車通りも多いので、夜遅くの帰宅も そこまで心配をしなくて済んだ。 自家用車でも送迎できる距離だった。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは悪いので、小さい子には、不向きだと思います。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅まで徒歩圏内で、夜間でも人通りが多いため、治安も悪いとは感じなかった。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円