能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全218件(回答者数:44人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、元々難関志望校対策でもありますので、学校の授業から一歩進んだ応用力をつけさせる内容になっていました。講義前に出された課題をこなして、 講義内でその課題の説明を行ない、更なる学習ステップに進んで行くと言う形でした。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:250万円
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師に関しては、元教師・大学の教育学部出身・現大学の教育学部学生と教育に関わる方々で、比較的に子供と年齢が近い講師が多かったので気軽に講義の疑問点も質問可能だったと聞きました。教育関係者なので塾の講義も丁寧でそれが志望高校に繋がったと考えています。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く交通の便は良いですが、少し夜間の安全面に難があったので帰りの迎えが必要でした。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの学生などではなく、ベテランの先生がたが、指導に当たってくれました。子供の宿題などにも、必ずコメントがあったらして、やる気を出すようにしてくれていたと思います。また、親の相談にも、すぐに対応してもらい、親子共々、あまり不安感などはなく安心してお任せすることができました。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に近く交通の便は良いが、夜は繁華街も近いので少し防犯面で問題があるような気がしました。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は元教諭及び教育学部出身者及び教育学部大学生と教育に対して熱意のある方々で、学習指導講義も分かりやすい物であったと子供から聞きました。苦手科目での疑問点も質問すれば懇切丁寧に指導して頂き、それが志望校合格に繋がったと感じました。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは学校授業を基本とした学習カリキュラムで少し学校授業よりも先を行く内容になっていました。学習内容を反復するテストが毎回行われ、そこで学習時につまずいた項目に対して指導学習が入る形の物でありました。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験対象の中学受験の過去問題をメインに、更に苦手な科目の克服を基礎からきっちりと学べる体制のカリキュラムが敷かれていたと思われます。後、学校授業での疑問にも答えられるような体制も確立していました。 カリキュラムは1時間単位で時間の割に濃密な授業であったと子供は言っておりました。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
娘の通っている状況や、塾での様子などをかいつまんで教えてくれて、成績や今後どのように受験に向かっていけばよいかのアドバイスなどしてくれました
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から少し離れてはいますが幹線道路沿いにあるので通いやすいかと思います。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万~55万円は必要だった。
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の習練度、また、合格率、足りないところをご家庭でもどうするのか?学校での過ごし方や、家庭での過ごし方も考えて、塾の流れも連絡してもらっていました。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く通いやすい。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の興味ややる気を引き出すような語りかけをしてくれる指導熱心な先生が多かったと思います。子供自身も先生を信頼していて、通塾を楽しみにしているようでした。時々自宅に激励電話を下さることがあり、子供もモチベーション維持が出来ていたようです。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎、応用と順にしてくれるのでありがたかった。レベル別なので、全然理解できないことがなく、レベルに応じた指導がありよかった。 落ちこぼれることなくついていけてよかった。 理科社会もあったがそこまで手がまわらなかった。
姫路本校の口コミ・評判
講師・授業の質
指導熱心な先生が多いと感じた。威圧的に指導する先生はおらず、子供のやる気を引き出せるような語り掛けを行う先生が多いと思った。子供が楽しみながら行えている印象を受けた。授業以外でも声掛けが多く、自宅に電話をかけてきてくれることもあり、子供は先生を信頼しているなと感じた。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容は、次の月のスケジュールや模試のお知らせなどです。個人的なお知らせは、あまりなかったように思います。今となっては、覚えていないので、内容ははっきりとは分かりません。
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万前後
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要な駅まで徒歩10分と近く、交通量も多かったため、帰り道もさほど心配しなかった。駅まで先生方が付き添って下さっていたので、安心した。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万ほど