創英ゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 815 件(回答者数:241人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

じぶんの段階に合わせたテキストがあるので子どもの不安な部分をしっかりサポートしてくれる。 また、中学生あたりになると答えのない問題に対して考えや意見を言う講義もあるようです。 じぶんの意見と人の意見で討論したりすることもあるようでこれから先の入試に向けて良さそうと思いました。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にほとんど連絡は一切ないため アプリの登録もいらないと思い、途中で辞めてしまったからわからない

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の分からない部分を徹底的にやってくれます。昔の学年のも分からない所まで戻ってやってくれるので本当に助かります。絶対に置いて行かないので子供もやる気になります。 分からない所は何度も何度も分かるまでやってくれます。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生もいると思いますが、塾長はベテランの先生だと思います。 塾長は勉強や進路のことをよくご存知で、相談しやすいと思います。 定期的に、面談をしてくださるので、こちらも話しやすくてとても助かっています。

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

和やかな雰囲気。受験対策してる。毎週、小テストを繰り返して、わからない箇所、自分の苦手なところなどを探し出して、復習して、なるべく苦手を克服できるように、対策しています。少数精鋭で、ひとりひとりになるべく行き渡るように、調整しながら、授業を進めてています。

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習状況の連絡と成績がどのように上がっていっているかを教えてくれる。 特に学習態度や自宅での学習方法の提案をしてくれました

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状態が悪いときに随時連絡が来るようです。こちらは、幸い受けたことはなかったです。 授業内容の説明今後の進路についての方向性などを確認するのが殆どでした

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

創英ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

たくさんの講師の方がいましたが、塾長以外はアルバイトの大学生の方でした。たくさんいらっしゃって、どの方も担当の科目以外も対応されていたので臨機応変な対応をして貰えました。また、子ども自身に合わなくても相談すれば変更して貰えたのでとても助かりました。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生からアルバイトの方まで幅広く在籍しているそうです。 学校の授業よりも図を使ったりなど丁寧に教えてくれるので分かりやすいそうです。 時には厳しく、時には優しく導いてくれる印象です。 個別指導塾なので、分からないことがあればすぐに質問でき、先生も都度丁寧に解説してくれるそうです。

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

男性の講師でした。 自由に質問ができて、適切に回答をしてもらえていました。 基本的に学校で学習したことを不明点を残さずに習得するスタイルであったため、学習方法もそれほど、苦ではなかった感じです。 先生も気さくな方で話しやすそうでした

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いです。大きな通り沿いにあるので、帰りが夜でも明るいです。

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどの講師の方が大学生のアルバイトでした。しかし、たくさんの方がいらっしゃったので子どもに合わない場合は相談すれば丁寧に対応してもらえて変更してもらうことができました。また、テキストだけに頼った教え方ではなく、自身のオリジナルだったのでより理解できたと言っていました。

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどの講師の方が大学生のアルバイトの方でしたがたくさんの方がいました。なので、子ども自身に合わなくても相談すると臨機応変に対応してもらえて変更してもらえました。また、テキストの解説にばかりに頼らず自分の教え方で教えてくれる人が多かったそうです。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本は毎月送られてくる塾からのプリント。または子供を通じて配られるプリント。とくに問題ない場合はその程度。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

弘明寺駅からも近く、通いやすい。 大きな駅ではないので、比較的静かな環境だと思います。

創英ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家で学習する際は事前に教えてもらって学習の邪魔にならないように騒いだりしないように家族で協力していました。

創英ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家で学習するときは事前に教えてもらい、学習の邪魔にならないようにテレビを見ないや騒がないなどの協力をしていました。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い、家から近い

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習状況、3教科分の進捗、家庭での学習状況を聞かれました。 苦手教科を克服した時は、そのときの詳細やどういった契機で克服したか、ポイントなどを会話したようです。

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度の初めにレベルチェックのテストと目標をもとにカリキュラムを組みますが、学期の終わりの学力の上がりが具合で子どもの意向ももとに組み直したりしていました。また、それは保護者にも報告されていたので助かりました。

創英ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のスケジュールの管理を主に行っていました。加えて、進路についての相談や塾の講師の方についての相談などもしていました。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて、夜でも明るい

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京急弘明寺駅から徒歩5分位で通いやすい、大きな通りに面していて分かりやすく、周りも比較的明るいので安心です。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:690000円

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに沿って行う通常授業は先生1人対子供3,4人でそれぞれが自分の教科ややりたいことなどを行なっているようです。 テスト前などは学校のテキストなどを使い対策をしてくださっているようです。 まだ通い始めたばかりというのもあり、詳しくはわかりません。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください