創英ゼミナールの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全709件(回答者数:216人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長以外は話をした事がありませんが、子供からの評判は良いです。分かりやすくまた分かるまで教えて頂けるので、学力が上がっている事が模試でよくわかりました。希望高校に合格する学力はありませんでしたが、合格まで力をつけてくれました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、自転車で通えるので良かったです。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにイオンもあり、バス停も近く、夜も人通りがそれなりにあるので安心
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はとても熱心で苦手なところもしっかり把握してくれてる。面談もたくさんある。ほかの講師はみんなアルバイトだと思うが、熱心だと思う。電話した時とても元気が良い。若い先生や年配の先生、年齢バラバラです。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩ける距離です。自転車で通う子も多い。16号線の大きい道路が近いので安全面は少し気になる。 塾内は授業を受ける教室と自習室が分かれていて、コロナ対策で、机の間隔も開けているので安心。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
半年に1回面談があり、塾の様子や授業態度をしっかり教えてくれる。精神面でも指導されて、人間的に成長できる。
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校でやった内容の復習がメインだったけど、一人一人のペースに合わせて進んでいく子もいた。集団と異なり、周りに合わせたりする必要がなく自分のペースで勉強ができる。テキストは基本はレベルは普通のもので、レベルが高いものも置いてあるため借りることができ、能力向上につながる。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていたのが短すぎたので定期的な面談とかをやる期間ではなかった。 入塾と退塾の時に面談を受けただけ。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどない。子どもから保護者に伝える情報が主になる。 子どもが何か問題を起こしたときや進路について悩んでる時に保護者に直接連絡がいくことがある。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は、正社員が3人おり、大学生バイトが多いです。歴はばらばらで大4が多い印象です。当然分かりにくい人もいれば分かりやすい人もいます。ただ、4対1でみているので質問できないときも多々あります。 ほったらかしというのは無いですが、個別がいいならお勧めできません。 御兄弟で務められている先生もいるそうです。兄と年齢が近いこともあり兄弟、姉妹のように接することが出来るのでコミュニケーションは取りやすいです。
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
地元大学生が多く、周辺の地域にも詳しかったため,高校入試のことや大学での勉強など様々なことを教えてくれた。だか、講師は毎週変わっており、専属でやるという形ではないため講師間のやり取りが不足していると思う。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商店街の中にあるので、とても賑やかな環境です。
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、学校の教科書の内容にそったテキストが用意されます。その他、毎日のトレーニング用の基礎問題集が用意されています。学校の授業の先取りの感覚で進めて行くようです。なので、学校の単元に追いついていないと、電話や面接などで話し合って、対策を立てます。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
職員の方もいらっしゃいましたがほとんどは大学生という印象です。 知り合いの方がいて、気まずそうにしていました^^; 普段は、子どもたちの興味のあることなどで話しかけて下さり、子どもにとっては居心地が良く、通塾を楽しんでいたようです。 面談は教室長の先生がして下さり、とても親身になってアドバイスして頂けました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題の範囲を確認して、解答を見ながら教えいた。取り組む時間も、ギリギリにならない様に作っていた。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な住宅地内
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特にふだんの連絡はない。 休んだ時に電話するぐらい、また提出物がでていないときなどは電話はくるがほとんどない
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
年配の方や大学生と年齢は幅広く、合う合わないもあったらしいです。 質問しても思うように伝わらなかったのか、不機嫌になったり課題ばかりさせられた方もいたらしいです。 苦手な教師がいて伝えたが親は名前が分からずうまく伝えられなかった 親は講師の方をみたことがありません。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から遠いいため、自転車かバスでの通い。夜は暗いので1人では危ないかも。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からそれほど遠くはないこと、さびれたところでもないこと、治安も悪いとは思わないところから総合的に悪くないと思います。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く大通りに面していて明るい
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く暗い夜道や怖い思いもすることがありません。 自転車使っていないため特に不満もありません
創英ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
母親がわからないところの解き方やポイントを聞かれれば個別に教えつつ、協力するようなところはありました。