1. 塾選(ジュクセン)
  2. 四谷学院
  3. 四谷学院の口コミ・評判一覧

四谷学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,908 件(回答者数:530人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュール管理 生活スケジュール管理 食事スケジュール管理 メンタル管理 金銭管理 かんしゃしています

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまりよく覚えていないが、生徒の通塾頻度や回数に加えて、塾内テストの成績がどうだったとかだったと思う。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く治安も良い

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだ時のメール、自習室の利用状況、ガイダンスやテスト、面談の日程に関するもの、55段階のペースに関するもの

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しては、子供から話を聞く限りでは教え方その他諸々含めて全く問題は無さそうである。やはり学校の授業と比べても理解しやすく大変満足している様子。 受験全般をサポートしてくれる専任担当者がついてくれるが、とても優秀だと感じる。子供にとって耳障りの良い言葉だけではなく、克服すべき課題や、学習への取り組み方、受験期における生活上の工夫など、常に適切な助言を行なってもらえる。

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に優しく問題がなかなか解けなくても細かく教えてくれるから理解出来た。学校では大人数で授業を受けるため、分からないことはなかなか授業内で解決できないけど塾ではすぐに解決できたから助かった。例えば分からない問題があって周りがわかってる時は友達に教えてもらったり、先生にマンツーマンで教えて貰ったりした。結構助かってたと思う。

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

主にGmailを使った連絡手段を使っています。月に一回か2回くらいもしにかんしてや受験に関しての連絡が来たりします。

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のスケジュールやお知らせのほか、登校・下校時に毎回通知が来るようになっています。これは、登校・下校時に生徒がカードを通すことを義務づけられているからなのですが、この機能があることで、私の親は安心して通わせられたと言っていました。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては詳しくはわからない。授業の予習をきちんとやってくれれば特に授業から遅れることはないのでありがたいと考える。実際にほどほどに授業についていけたので非常にありがたいと感じている。出来ればいまのカリキュラムを続けてほしいと思う。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活面を全面的に支えてもらっていた。またメンタル面も、塾以外で一番長くいる場所が家だったので大分お世話になったと思う。

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

指導も丁寧で、わかりやすかった。質問に対しても丁寧に対応してくださったので、質問しやすく、自分のレベルにあった回答を準備してくれた。進路についても、相談に乗ってくださったので、いろいろとお世話になった。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生アルバイトの先生は、年齢が近いこともあり、勉強のことはもちろん、日常生活の話まで聞いてくれた。受験勉強はもちろん、高校の定期テスト対策までしっかりとしていただいたので、効率的に勉強することができた。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

まわりは通信型の授業を行う塾に通う人が多く、私はどちらかといえば、少数派であった。

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強以外の生活面で時間が取られないように、勉強以外は全部、母親がしていた。コロナ禍でも合ったので、特に、健康面に留意してサポートした。

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

帰宅後タブレットを使ったオンライン個別指導で最後まで全力サポートしてくれるのがとてもありがたいと思ってました。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から歩いて1分もしないほど近くよい

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

ほぼ全ての講師がプロで歴が長いと思われます。どの講師も快く質問対応してくださり、解説も丁寧で分かりやすく、理解が深まり、授業もあっという間に感じられる楽しい先生が多いです。入試に役立つ資料を下さる先生もおり、サポートが手厚いなと感じています。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は科目ごとに2から3のクラスに別れていて、理解度でクラスを分けていた。1ヶ月に1度あるレベルアップテストにおいて、上のクラスに行くことも出来る。また、55段階の授業は、自身のペースで予習復習を行い、自身の穴を埋めるための学習できた。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、選べるので、自分に合った講師の授業を受けた。人気があっても、自分に合っていない場合もあるので、ゆっくり、丁寧に教えてくれる講師を選んだ。親身になってくれ、受験ギリギリまで支援してくれた。講師の先生独自に作られたテキストがわかりやくよかった。たぶん、個々にあったテキストを手書きで書いてくれた物だと思う。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通うのがバス一本で楽

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR駅からすぐ。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴として、非常に細かくレベル分けされており、個々の理解度に応じた丁寧な授業が組まれていると感じた一方で、どの生徒も一様に昇級テストを受ける必要があるため、最初からある程度理解度のある生徒にとっては進行がもどかしいと感じる部分もあったようです。

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師で、ベテランの方たちでした。東京や大阪とも兼務されていて、週の内移動も相当されているようでした。うちの子供は、私立文系のコースで、国語、日本史、英語のみでしたが、どの先生も素晴らしく教え方がうまく、高校の先生とは比べ物にならないくらいだと、関心していました。質問にも懇切丁寧に対応してくださり、合格が決まった時も、我がことのように喜んでくれたのが印象に残っているので、大学に入ってからも頑張らねばと再認識したようです。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く学校と自宅の間にあり学校帰りに通いやすく良かったです。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください