1. 塾選(ジュクセン)
  2. ena
  3. enaの口コミ・評判一覧
  4. enaの口コミ・評判一覧(3ページ目)

enaの口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 1,395 件(回答者数:337人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

巣鴨駅前の白山通りに面しており一定の人通りはあるものの、繁華街というほど騒がしくはないので落ち着いた雰囲気である

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回ほとんど電話かメールで保護者と連絡を取っていたので、特に保護者への連絡手段には迷わずにできていたと思う。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が欠席してしまった場合の、進んだ範囲や内容、教科書のページなどです。また、塾で成績が大幅に上がった生徒の表彰などです

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や成績の傾向、授業料や各講習の説明や案内などの際に連絡があったと思います それ以外で連絡を受けたという報告を親からされたことはあまりありません。

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停が近くにあった。他の塾も並んでいた。

enaの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾での不明点を教えたり、試験当日までのスケジュール管理はやはり小学生でできないため、サポートが必須であった。自分から勉強を始めるタイプではなかったので、都度声かけも行った。

通塾中

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾では必ず復習ノートを作り、とてもいいノートは張り出されて褒められというシステムです。 その日やった内容を必ず復習しないといけないのでいいシステムだったと思いました。 都立の中高一貫校は特別な内容の入試なのでそのためになる作文や論文の勉強もしっかりしてくれました。

通塾中

enaの口コミ・評判

家庭でのサポート

メンタルケアとかテスト管理とかです。メンタルケアは、美味しいものを食べさせてもらったり受験生がうつ病にならなくさせるように傷つく言葉は言わないようにしてくれていました。

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分程度で通塾経路としても安心して通える

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の話や、志望校の相談などだと思う。成績に沿った志望校の提案や、家での取り組み方の確認などをしていたと思う。

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルに合わせて学年ごとに上下のクラス分けがありました。上のクラスでは学校の授業のおさらいの他にちょっと進んだ勉強にも取り組む感じです。下のクラスは学校の進みに合わせた授業が行われて合いました。 上のクラスでは小テストなども多くおこなわれていました。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の予定についてや生徒の模試の結果についてなどの連絡が主にされていたと思います。少しふざけがすぎている生徒の保護者には、その旨の連絡もいっていたと思います。

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からすぐだからいいとおもう

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

東府中駅からすぐのビルのテナントで交番も駅前にあり、繁華街というほどごちゃごちゃしておらず危なくはない

通塾中

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトではなく、社員だと思われます。 子供ひとりひとりの個性をよく把握し、声かけや指導をしてくださっています。  男性の先生ばかりですが、受付の方は女性です。 勉強の中身だけではなく、勉強の仕方や時間の使い方など、アドバイスしてくださいます。

通塾中

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾での学習取り組みの様子を伝えてくださいます。また、個人面談の日程などの調整での連絡があります。

通塾中

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

プロやベテランです。受験学年以外には、新人の社員の先生がおられるようです。 どの先生も熱心で子どもたちひとりひとりの学力だけではなく、性格などの個性も把握して指導してくださいます。また、保護者会はもちろん個人面談もあり、手厚くアドバイスしてくださいます。

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業を実施しており講師はそれなりにベテランの講師が多い印象。各々都立中学校受験に対する授業に対応できるレベルの講師が揃っており安心して通わせることができる。態度、服装ともに親として見ていても問題なし。授業に関する質問にも丁寧に対応してくれる

通塾中

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

何かあれば都度電話をくれるし?定期的に保護者会もあるので、把握しやすい。入退塾がわかるカードリーダーもあってよかった

通塾中

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少人数のクラスで比較的レベルの高い生徒が集まっているようで、東大実践の問題集などから授業を展開していてハイレベルな、内容になっているようです。クラスのメンバーに合わせたレベルを柔軟に設定しているようです。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数はレベル別で、作文や文系は1クラスで行っていたとおもいます。 5年まではゆるい感じで宿題の量も大したことなく、親としては少し不安になるくらいでしたが、6年になり、夏合宿で受験生であることを自覚し帰ってくる。 このあとはひたすら過去問と向き合う日々が続きました

通塾中

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学三年生から通ったので、普段は受験対策の授業をして、定期テスト前になるとテスト対策の授業でした。 レベル別のクラスには分かれていなかったようです。 定期的に塾独自の模試がありました。 夏休みなどの長期休暇中はほぼ毎日の講習会が朝から晩までみっちりありました。

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全て正社員で割と若手の講師もベテラン講師もいる。それぞれ堅めの講師もいれば柔らかめの面白い講師も在籍しており支店によってかなり違うとのこと。事前に体験授業などで講師の雰囲気や漢字を確かめておくことが必要

通塾中

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

専属の先生が常におり、学生のアルバイトのような先生はいなかった。親切で親身に相談に乗ってくれた。面倒見が良かった。志望校の選定、情報なども一緒に考え、その子にあった校風の学校の紹介などもしてくれた。また、子供たちからも信頼されており、安心できた

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください