enaの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 1,453 件(回答者数:348人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
どういう経歴の人かは変わりませんが、教えてくれる先生はプロの方々だと思います。あまり講師が頻繁に変わったりということもないし、面談などで顔見知りになる講師の方も多いのでそこは安心できるかなと思います。もちろん子供の好き嫌いはありますが。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
平日の授業は、アルバイトではありませんが、若い講師が多いので、子供からは話しやすく質問しやすいです。追加で申し込む休日の他校舎での講習はベテラン講師が多い印象です。ベテラン講師は学校別に過去問や傾向を十分に把握していて、細かなテクニックを指導してくれます。
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
単科受講から志望校別のコース受験まであるのが心強かったです 。 選ぶことで行きたい意欲が高まり頑張る力や今まで頑張ってきたという自信につながったのかと思います 。 理科社会は2講座練足の授業で定着しやすかったようです。 志望校の合格シミュレーションも良かったです
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、基本的に大学生等のアルバイト的な人はいません。年齢的には、30-60歳代のようです。 塾長も講師をしており、大変そうでした。講師の方は、専門科目があり、基本的には、専門科目について、教えてくれますが、自習室では、専門科目以外の科目についても教えてくれていたようです。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
熱意と分かりやすく説明が感じられ、生徒の個性、進捗の理解度についても把握されていた。また個別サポートを提供できることやモチベーションを引き出し、学習意欲を高めるコミニュケーション力もあったと思われる。
通塾中
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
府中駅から近いので交通の便は良い。
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
過去問題をコピーして、年度別に管理してスケジュールを組み、計画的にやらせていました。社会は苦手でしたから、一緒に暗記して、移動時などに問題を出したり、質問して間に合わせました。
通塾中
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、狭い道沿いにあるので、自転車で通うには少し危険です。
通塾中
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や冬季講習など、講習のお知らせのほか、体験合宿などの案内がくることもある。帰宅状況や帰りが遅くなる時などにも連絡が来る。
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いし 交通の便もよい
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強で解らないところは教えられる限り教えています。最近は体調を乱すことが多くなってしまうので、お腹に優しい食事を作ったりマッサージをしたりしています。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
種別、プロで社員の方であったと認識しております。。ベテランでした。自習時にも気にかけていただき、親身に対応頂いたと感じております。但し、もっと厳しい指導して頂き、受験の厳しさを空気感をもって接して頂きたかった。
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りには大学や商店街もあり子供が通うのに安全だと思ったからです。 家から駅で2駅でしたが自転車でも通えるのも決め手となりました。
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150万円
通塾中
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が不明なところを教える、算数などは具体的な解き方を教える。 休みの時のスケジュールや、週末には翌週のスケジュールなども子供と話して考える プリントや教材はなるべく科目ごとにまとめて管理できるようにしています 問題の丸つけは、子供が終わる都度やり、間違えたところをきちんと解きなおすようにしています
通塾中
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
漢字ドリルや宿題の丸付け 間違えた問題の復習チェック お弁当や水筒、小腹空いた時用のお菓子準備 時間や持ち物、提出物、スケジュール管理
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
通塾中
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席時の宿題の連絡や小テストの範囲など連絡があります。 特別頻度が多いと感じるわけではなく、こまめに連絡がありありがたいです。
通塾中
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
校長は正社員だが、それ以外の先生方は、アルバイト生や臨時講師だったのが現実です。やはり、人によって教え方や子供たちに接するスキルにばらつきがあるようで、毎年、担当講師の発表があるたびに、子供たちはモチベーションがアップしたり、その逆だったりしたようです。異動もたびたびありました。
通塾中
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
学校の授業よりも踏み込んだ内容で指導してくれている。講師は社員として講義にあたっている。厳しくもアットホームな雰囲気がある。集団塾ではあるが少人数制であり、質問しやすい環境である。自習時間も確保可能であり、隙間時間に立ち寄れる状況である。宿題量も多く、学校の宿題と並行して実施すると相当量となる。
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけする事で子供の得意、不得意がわかるようになった 何故間違えたかも一緒に考えるじかんにもなりよかった
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いが、飲み屋が多いので少しうるさい
通塾中
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本番の試験までに一通り内容を終えてさらに復習もできるようなスケジュールを組んでくれています。子供たちにとっても先生型にとっても大変かと思いますが、合格の確立をあげるためには必要なことと感じております。
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、生徒の学力に応じてクラスわけされています。姉は学力が高い方のクラスでしたので、宿題も多かったです。周りの生徒達も高いレベルの高校を目指していますので、プレッシャーもあったかと思いますが、先生の方の生徒の性格も理解した上でのことのようでした。
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関校を志望している生徒を対象としているので、授業内容はレベルが高く、 予習復習をしていないと、付いていくのが大変です。 頻繁に塾長との父兄面接もあり、丁寧な指導をしてくださいました。 夏期講習は、苗場で1週間ぐらいの日程でかなり厳しいものだったようです。 小テストの他にも、頻繁に模試を受けたり、クラス分けテストなども実施されます。
通塾中
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
春季講習や夏期講習といった各種追加講習の案内については子供を通じてペーパーで案内される。塾から保護者に対しての直接の連絡はほとんどない状況。
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習の様子を教えてくれました。また、進学希望校について、相談にのって貴重なアドバイスをいただきました。
通塾中
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗状況。 授業中の態度など。 家庭でなにをするべきなのかアドバイス。 宿題の提出状況。