enaの口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全1,226件(回答者数:297人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内や、日々の塾での様子や、成績の子供などが多かったと思います。面談も最後は電話で済ませていたと思います。
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で行ける距離で行きやすかった
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ教師。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方の履歴や熟練度などはわかりませんが、教え方は優しくわかりやすかったようです。ただし集団の中で若干えこひいきがあったと近所でも噂になっており、自分の子供の下の年代は通塾を敬遠していると聞いております。ちなみに自分の子供からも同様な経験をしたとかなり具体的に聞いております。
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:たぶん50万円くらい
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から自転車で5分の距離
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校の内容からは全く離れた受験に役に立つはずのン文章問題や漢字で理科も社会かよっていない自分一人では勉強しないような内容のテスト対策をしてくれましたが。むずかして解けないことが多くて苦しかったですが、合格するためにひっしに頑張るような内容でした。
通塾中
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒を2つのレベルに分け、上と下のクラスでの運営を行っている。やる気がある生徒はずっと塾にいる様子だった。カリキュラムは完全な先取り型であり、学校の授業からはかなり早い進行速度での学習をする。校長先生が元教師とのこと。学校の授業は大切と生徒に教え生徒からはかなりの信頼をされている様子。公立小学校の先生の話はしないが、先生といえば塾の先生のことというくらい信頼している様子であった。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
電話がかかってきて話すことは連絡事項ではなく面談日の相談のときだけでした。塾での様子などについては面談にて教えてもらっていました。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
しっかりとカリキュラムを組んでくれるので勉強しやすかった。また、質問事項などもしっかり対応してくれるため、授業においていかれることなく進められた。 試験ごとにアドバイスもくれるため子供自身も勉強がしやすく、弱点克服にもつながった。
通塾中
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは大変良くできているが、休むとついて行けなくなるので、自習が必要。 それなりに自分で勉強出来る子供に向いている Webでの授業も受ければ付いていけるが、面倒なので受けていない 自分で出来る子供か、親が見てやれれば良いカリキュラムだと思う
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生で、皆んなやさしかったようです。 やはり、人によって合う合わないがあったようです。ただ、6年生になってから通った、志望校別のクラスに関しては先生方は、熱量が高く授業も分かりやすく面白いと言ってかよっていました。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
校長先生に算数を教えて貰っていて授業が面白いと言ってました。国語の先生の話はいっさいしていなかったのでよく分かりませんが、算数の授業は分かりやすく丁寧に教えてもらえてたみたいです。もう少し子供にさしてくれたり発言する機会があればよかったかな?と思います。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
受験学年専用の社員の先生と校長先生が担当していました。カリキュラム通りテキストを進めなくてはならないのか講義の話す速さが早くてノートを取る時間がなかったです。また他の教室と講義を兼任している先生が多く、授業後にわからない問題があっても教室に不在の時があり質問ができないことがありました。
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
ネットなどで調べながらどのように準備するのかを一緒に話し合いながら条件を一つずつクリアした。その他、モチベーション維持のためのメンタルサポート
通塾中
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数はわかりやすい例題を使ってその説明を行い、そのまま適用できる問題を解いて学ぶ形式です。理科や社会も問題文や図表から読み取る系の問題を多く出します。毎日別教科だ、5年生からはクラスを2つに分けて、成績の違いを見える化しています。
通塾中
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の前なので結構人通りが多いです。バスもたくさん通っているので遠方からわざわざ通う人もいました。居酒屋の入っているビルが近いので、夜危ないかな?と思いましたがそんなに問題ありませんでした。教室内は外の音はほぼ入らず静かでした。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ。算数が良かった。各科目で違う。帰国子女教育の経験の長い教室長の個別協議も受けられた。また、親を集めた説明会もあった。過去の受験実績も良く、帰国子女受験の有効な対策をわかった講師が授業を行っていたと思われる
通塾中
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談のお知らせと子供の成績や家庭学習の状況について、成績が悪い場合は授業時間以外での補習もするからお友達と一緒に早めに来てくれれば教えてくれると言われましたが、子供はその先生の言っている内容が聞き取れず聞いても理解が出来ないので行きたがらず、お友達も誘えばと言った所もお友達にも行きたくないと断られたので補習には行きませんでした。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
都立に特化した塾だったが、コロナ禍のためオンラインになったりして特にフォロー体制がよかったとは言えない状況。学生アルバイトのような講師ではなかったので、その点は信頼できるのではないかと思うが、当たりはずれはあると思う。
通塾中
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトらしき講師、ベテラン講師様々です。講師のレベルにも差があります。 校舎の大小にもよるのだろうが、講師数はかなり少ないのではと思う。 子供と講師の相性が合わないと、厳しいのかもと感じてしまう。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
記憶にないくらい連絡はなかった気がします。変に勧誘されることは一切なかったのはよかったです。ガツガツ営業はないです。
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
東村山駅の目の前で自宅からも近く、通塾路も安全で沢山の子供が通っている
enaの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で立地は良かった。駅から暗くもなかった
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
臨時休講等以外には特に何もなかった。勉強の悩みもこちらから連絡しない限りアドバイス等は何もなかったため、その点は非常に不満であった。
enaの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を母親が教えていたがらこれが良くなかったように思う。遠慮がないので厳しくなってしまうことも。勉強嫌いを助長してしまった。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談のお知らせは定期的にありました。模試の結果などをもとに、先生から学習状況をお知らせいただけました。イベントの案内などもありました。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
目標に向けて効率的な課題を出してくれた。御三家レベルの難しい問題を解くことを求めず、志望校のレベルにあった問題を解かせることにより合格レベルの力をつけてくれた。学校の出題傾向を把握しており、息子の得意不得意の分野と絡めて具体的な試験対策をしてくれた。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
都立高校に特化し、合格するためにはどうしたら良いかを親身になって一緒に考えてくれる、アドバイスをくれ、本当にお世話になりました。直前期は面談を何回もしてくれて、合格できたのは塾のおかげだと思います。また成績別にクラス分けをすることで、自分の順位をわかり、良い刺激になりました。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
先生がおもしろい 学校とは違う教え方をしてくれる 保護者の要望と塾の方針のすり合わせをしてくれる 保護者や子どもに媚びない 苦手な先生が授業担当をしてもほかの先生がフォローしてくれる 学力判定テストを毎月してくれる 夏期講習や夏合宿で生徒の底力を上げてくれる。