enaの口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 1,453 件(回答者数:348人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスわけもないのでとても難しい訳ではもなくとても簡単というわけでもない。国語と算数の2科目で四年生からは4科目あるけれど2科目だけ取ることは出来ると言われました。受験塾というよりは学校の延長線上って感じの塾でした。
enaの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストに出る問題を中心に教えていたようです。同じ問題がテストに出ればよかったのですが、ほぼ同じ問題は出なかったとのことなので、テスト問題予測が甘いのか古いのか、見直ししているのかよくわかりませんが、テスト中心ではなく本当の教育をして欲しかったと思っております。
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはほとんどフォローなし。半年に1回くらい面談があるため、それの連絡があるくらいで、手薄と言わざるを得ない
enaの口コミ・評判
塾のサポート体制
臨時休講等以外には特に何もなかった。勉強の悩みもこちらから連絡しない限りアドバイス等は何もなかったため、その点は非常に不満であった。
enaの口コミ・評判
講師・授業の質
できる子には手厚いフォロー、できない子は置いてけぼり。 特に主体性がある子には情熱的。うちの子はあまり主体性がなく、授業にも時間ギリギリで出席していたようで、半ば諦められていたように思う。 しょうがないといえばしょうがない。親の責任でもある
enaの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
いい塾長で、授業意外にも特別レッスンを設けてくれた。 クラスの生徒同士も異なる学校にも関わらず仲が良くいつも連絡を取り合っていた。 成績順に席が決まり、成績の良い子が前に座るので、いつも意識を高く持つ事ができる。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
けっこういいと思ったから。人として先生もできているし精神的にはきつくて机蹴る人もいるし何度もやめたくなったけど、学力はついたのだから不思議なものだ。またやってみたいと感じる。とても素晴らしいとは言い切れないと感じたからだ。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
目標に向けて効率的な課題を出してくれた。御三家レベルの難しい問題を解くことを求めず、志望校のレベルにあった問題を解かせることにより合格レベルの力をつけてくれた。学校の出題傾向を把握しており、息子の得意不得意の分野と絡めて具体的な試験対策をしてくれた。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
都立高校に特化し、合格するためにはどうしたら良いかを親身になって一緒に考えてくれる、アドバイスをくれ、本当にお世話になりました。直前期は面談を何回もしてくれて、合格できたのは塾のおかげだと思います。また成績別にクラス分けをすることで、自分の順位をわかり、良い刺激になりました。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
先生がおもしろい 学校とは違う教え方をしてくれる 保護者の要望と塾の方針のすり合わせをしてくれる 保護者や子どもに媚びない 苦手な先生が授業担当をしてもほかの先生がフォローしてくれる 学力判定テストを毎月してくれる 夏期講習や夏合宿で生徒の底力を上げてくれる。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
自分から聞きに行ける意欲のある生徒は、その意欲の分だけ際限なく伸びることが出来る環境だと思うから。また、多少意欲のない生徒(自分はそうだった)でも、授業や課題をやっていくうちに身についた知識や解き方、それに付随する思考力が養われたと思うから。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
人数が多くライバルもいるので切磋琢磨できる。他の塾よりも親御さんの質がいい印象。宿題を大量に出してとにかく勉強させるというよりも自ら考えて勉強できる環境がある。大手の塾に行ったからといって第一希望に受かる訳ではないので、子供の性格にあった塾選びが重要だと感じた。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
塾講師が親身になって指導してくれることやちょっとした質問にも丁寧に対応してくれた金銭的にも妥当である。資料が豊富である。保護者に対してもわかりやすく丁寧な対応をしてくれた。その後のケアも十分である。とてもよい塾である
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
小学生時代よりenaに通っています。本人の希望で、一時、他校に変えましたが、やはりenaが良いとのことで復帰しました。本人が望むペースで学習できている様子です。難点として、本人曰く 自習スペースが狭い点があります。授業時間が空く際には、近隣のファストフード店を利用しています。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
合否はともあれ、いい先生に出会えて、大変だった受験勉強も支えてもらえました。受付の方も子どもたちに声掛けしてくれていて、嬉しかったです。他の塾では落ち着いて勉強できなかったのが、転塾させた初日から静かに勉強ができました。子どもにはあっていたようです。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
何年間も、とても親身になって、教えていただいた。教えかたもとても丁寧。子供のやる気を出させるのもうまい。ちゃんと志望校に合格できた。丁寧な指導をしていただき、是非おすすめしたいと思います。非常にたすかりました。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しかった。自分の実力をよく褒めてくれてモチベーションに繋がった。 楽しかったと思う。ただもうちょうと個別に指導して欲しいと思っていた。改善してたらすごいことになったと思う。やり直せるなら先生のためにまた頑張りたいと思った。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
個別ではない塾でしたが人数が学年で10人程度の規模だったのでとても指導が行き届いていたと思います。 先生方も子供ととてもコミュニケーションをとって下さり、塾が楽しいと子供も言っていました。 子供本人も先生をとても信頼できていて、先生の言う通りにやっていれば大丈夫と思えている様でした。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
合宿や強化期間などがあり集中して学習する環境があった。多くの教室が存在し、エナの生徒の中だけでも成績の順位が出て、今の立ち位置を把握しやすかった。後半伸びたので良かったが、一方で先生が少し頼りなかったところもある。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
海外滞在中から通っていましたが、先生方がとても熱心で親身になってくださり、通っていた本人含め、親も信頼して色々相談できた。日本に帰国してからもサポートは手厚く、指導者は変わっても雰囲気が良く、本人も楽しみながら勉強に励むことができた
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
過去問の採点が遅い。 クラスや座席が成績順なのでモチベーションに繋がる 校舎が綺麗 自習室があり便利 合宿は緊張感がありとても勉強に集中できる 学校別模試がありライバルと比較できる 都立に特化していて模試やテキスト全てが都立向けで都立を目指している人にはおすすめ
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
ありがとうございます、すごい距離感でしっかり教えてくださいわかりやすく理解することができた。と言っていた。実際結果には結び付かなかったが成長にはつながる結果になったので高評価にした。すごいいい報告が出来なかったのが残念な点ではあるが素晴らしかったです。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
わかりやすく教えてくれる先生が多かったので良かったです。特に作文を丁寧に見てくれて助かりました。塾に行って偏差値も伸びたし、勉強する習慣がつきました。とても行ってよかったなと思いました。ここからは、なぜ☆5にしなかったのかを話します。一つは校舎が少し狭く、もっと広々としたところで授業を受けたり、自習したかったです。もう一つは、値段が高いです。よく知りませんが他の塾より高い印象です。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
先生は親身になってご指導してくださり、自習室などの使用も可能なのがありがたいです。また、塾で定期的に開催される模擬試験(V模擬)にもお世話になっております。前に通っていた塾では、自習室がなく、また先生のご指導にもなかなか身が入らず、思うように成績の伸びない日々を思い悩んでおりました。enaは自分にとって、学習という名の宝石袋を満たしてくれるダイヤモンドのような輝きです。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験としてはかなり遅いタイミングで塾に入ったため、合格できるか不安だったが合格できたのでよかった。授業終わりや授業前、授業のない休みの日も自習室に行って勉強していた。家だと集中できないのですごくよかった。勉強する習慣がついて今でも役だっている。宿題は少なめで、授業終わりの自習時間で終わるくらいの量だった。なので割と本人の頑張りが結果に大きく影響していたと思う。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験の大手塾と比べ、こじんまりとしていて和気藹々とした雰囲気でした。生徒同士が切磋琢磨しているというよりかは、周りを気にせずに自分らしく学習に取り組める集団塾といった印象です。講師の方も親身で面倒見が良かったです。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
都立中高一貫校を目指すなら良い塾だと思う。当時の講師の方も丁寧な指導を子供にしてくれて親の疑問にも丁寧に答えてくれた。定期模試も多くその都度の苦手分野等が解り学習計画が立てやすかった。ただしこの教室に関しては教室が狭く自習等を行う場所があまり無いのが問題だった。
enaの口コミ・評判
総合的な満足度
通ったのが週1回の日曜特訓及び直前特訓だったので、これら特訓だけを見れば、必要と思われるご指導を十分にしていただけたと感謝しております。国語に関しては、通わなければ適性問題への対応は難しかったかもしれません。公立中高一貫校対策研究ではやはり信頼度の高い塾というべきかと思います。本人が自ら通うことを決めたり、個別塾で頑張ってきたけれど、enaで友人やライバルが見えたことも、意識が高まったようで、これは本当に環境として合っていたことが幸運でもありました。後期日曜特訓と直前特訓のみ通わせていただき、通常クラスの様子がわからないことで☆4つとさせていただきました。