早稲田アカデミー 志木校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全164件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
志木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容 。 塾から家庭向けに黙っていても連絡が来るようなシステムはなかったと思う。 模擬試験の成績表が返ってくるくらいで、特に塾からの定期的な連絡はなかったと思います。 こちらから連絡した場合は丁寧に教えてくれました。 もし、話していたとしたら1か月に1度くらいの割合でしょうか。
志木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学2年生の春までに、中学校で学ぶすべての範囲を、すべての教科で終わらせられるようなカリキュラムを組んでいる。そのため、中学校の授業とは連動しない。それなりに高いクラスに配属されていたこともあり、授業の内容のレベルも高く、スピードは速く進んでいたように感じる。
志木校の口コミ・評判
講師・授業の質
まず、数学の年配の先生は教えるのがとてもうまくて初日に涙を流した覚えがあるくらい評判が良くかつ計算された授業で受けてるこっちも楽しかった。また、英語の先生もハーバード出身の超敏腕こうしで、みんなすごいと言っていた。英語もペラペラでしたのですごかった
通塾中
志木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果をふまえて、弱点や改善方法などを教えて頂きます。また、クラスがダウンするさいも連絡を頂きます。
志木校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師や、社会人アルバイトなどの講師は皆無であり、すべて正社員のプロ講師として働いていた。新人の教師には特に当たらなかったので、わからないが、すべて経験年数がそれなりにあって安心できる講師であった。 教え方も分かりやすく、子どもから不満などは聞いたことがない。 また、人柄も問題を感じることはなかった。
志木校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師や、社会人アルバイトなどの講師は皆無であり、すべて正社員のプロ講師として働いていた。新人の教師には特に当たらなかったので、わからないが、すべて経験年数がそれなりにあって安心できる講師であった。 教え方も分かりやすく、子どもから不満などは聞いたことがない。 また、人柄も問題を感じることはなかった。
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,000円
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間80万円程度。
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約90万円
志木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校の授業よりも早く進み、中学校3年の1学期には、中学校でまなぶ範囲は一通りすべて終わらせ、演習に入っていました。演習も、定期的に実施する試験の結果別に割り振られ、なかなかシビアでした。演習の時間には、過去問題を多くとき、実力が付いたようです。
志木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
忘れ物があった場合には、電話連絡をくれました。 休む場合や送れる場合には、こちらから連絡をしていました。 順調かどうか、などの電話はあまりなかったように思います。 面談があるときには、その日程を調整する電話があったかもしれません。
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円~90万円
通塾中
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校舎の前が道路になっており、割りと大きな車やトラックが通っているのが気になる。人の往来が多いので、夜でも人の目があり安心できるのは良い点であると思う。
通塾中
志木校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業で分からなかったところなど、親が教えられる範囲で教えることがある。また、プリントが膨大で子供が管理しきれかいものは親が管理している。
通塾中
志木校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱意のある先生方が多い。どんな質問にも答えてくれる。 実際のところはわからないが、先生達の仕事量が多いのか教室を間違えるなど疲れが垣間見えることがあるそうです。(子供がよく言っている) 保護者に対しても丁寧な対応で今のところ満足しています。
通塾中
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の通りが多いので危ないときもある
通塾中
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
志木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私が電話にでていたわけではないので、電話の内容についての詳細は把握していない状態です。特段変わった内容ではなかったように聞いています。
通塾中
志木校の口コミ・評判
講師・授業の質
上のクラスは塾長やベテラン講師が対応してくれる。クラスが下がると、若手の講師となり、ランクが落ちるように感じる。 ベテラン講師は教え方がうまく、質問にもしっかり対応してくれる。 全体的に、熱のこもった講師が多いのが特長だと思います。
志木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績から普段の態度(授業中の)から宿題のこなしレベルなどや。これからの対策など志望校についてなど多岐にわたる相談がされた。
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
1番近い
志木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはとても塾の方針がハッキリしていて、とても良く出来たカリキュラムだったと思う。自然としっかりなんどもやれば身につく感じで。とても為になったと、おもう。何より基本からしっかり身につく感じがあり、その後の勉強にも役に立つ感じがした。
通塾中
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、バスも充実していました。公共交通機関に不便はないと思います。自家用車で送迎する場合、塾前の道路は交通量が多いわりに広くなく、駐車する場所がないなど不便を感じました。
通塾中
志木校の口コミ・評判
講師・授業の質
曜日によってかわる 行っている日数が少ないからでもあるかやっぱり学校の先生の方が慣れているから学校の先生の方がわかりやすいし 質問などもしやすく、楽しいみたい 塾も曜日によっては楽しい日もあるみたい 本人が好き嫌いはっきりしているので好きな先生に当たれば、、
志木校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でサポートが絶対の塾。しっかりしたお子さんだと自分でできるかもしれないが、あまり得意でない場合は親のサポートがないと宿題や手続きなどおろそかになってしまうと思われる。 塾の先生からは家庭で教えるなと言われるが、実際は教えないとわからないままになって宿題すらできなくなるので口を出さないとならない状況になった。
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所で治安も問題なかった
志木校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の質がとても良い。非常に面倒見も良くとにかく子供1人1人をよく見てくださっていて、的確なアドバイスをくれます。他の塾に比べてとても手厚いと思う。環境もよく授業内容も文句のつけどころがありません。そのため、我が子も毎回楽しく授業に参加しております。