早稲田アカデミー 志木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全164件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住居を構えている地域から、通うのに不便な場所ではなく、どちらかというと通いやすい場所にある。 また、塾の場所は、塾の最寄りの駅からも歩いて数分のところにあり、該当も多く安全面でも問題がない。

志木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

志木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まず、クラスごとにカリキュラムが異なる。一番上のクラスは、中3の夏までに数学を全範囲やっていたし、英語に関してはアルティメットと呼ばれる志木校特別の教材が存在していたこともあり、超効率的に勉強ができた覚えがある。先生が作っていたのでクソ簡単でした、

通塾中

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱のあるプロ講師が揃っている印象があります。子供の扱いも上手で、また授業の進行も上手なようで息子は先生のことが大好きなようです。ただ、先生方のスケジュールがタイトなようで質問に行っても不在なことが多々あるそうなので、その点だけは改善していただきたいと思います。

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、治安も良い。住んでいる地域から、通うのに不便な場所ではなく、どちらかというと通いやすい場所にあること。

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師や、社会人アルバイトなどの講師は皆無であり、すべて正社員のプロ講師として働いていた。新人の教師には特に当たらなかったので、わからないが、すべて経験年数がそれなりにあって安心できる講師であった。 教え方も分かりやすく、子どもから不満などは聞いたことがない。 また、人柄も問題を感じることはなかった。

志木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

厳しくも丁寧に指導してくれます。やる気のある子には、いくらでも付き合い、ダメな子は、下のクラスでお客さんです。早慶の附属校を目指さないなら、他の塾に行った方がいいです。うちの子は、先生方を信じて正解でした。

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩2~3分で便利

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住んでいる地域から、通うのに不便な場所ではなく、 どちらかというと通いやすい場所にあること。 また、最寄りの駅からも歩いて数分のところにあり、該当も多く安全面でも 問題がなかった。

志木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約90万円

志木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校の授業よりも早く進み、中学校3年の1学期には、中学校でまなぶ範囲は一通りすべて終わらせ、演習に入っていました。演習も、定期的に実施する試験の結果別に割り振られ、なかなかシビアでした。演習の時間には、過去問題を多くとき、実力が付いたようです。

志木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりもはるかに速いペースで、各科目がすすんでいき、さらにその中身も濃い。高校で学ぶことも一部、学ぶことができ、受験では非常に役立ったようだ。また、範囲がすべて終えられたところから、各高校別の過去問題を実施、その解説を行うスタイルだった。

志木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は 欠席や 遅刻に関するものは よく電話が来ます また もし生徒が 授業を休んだ場合に 配布されたプリントや もらう テキストなども 事務室に留め置いてもらって 後ほど もらえるようになっています 午前中は営業していませんが 午後から夕方には しっかりした 電話対応などもしてくれます

通塾中

志木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

志木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供だけでの対応は無理だと思います。勉強するのは子供自身でありますが、スケジュール管理・テキストプリントの整理・宿題の確認などは親がしているご家庭がほとんどだと思います。

通塾中

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカで立地はよい。周りも明るく人通りも多いので人の目がありよい。しかし車道も近いため、そこがすこし心配である。

通塾中

志木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のチェック、丸つけ。テスト対策としてのスケジュール管理。また、授業で理解出来なかった箇所などの説明。場合によっては先取り学習の付き添いなど。

通塾中

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ意識が高く、熱心熱血なタイプが多いと思う。そのせいか授業も小学校とは比べ物にならないくらい高レベルのよう。明るい先生が多く子供がなついている。保護者に対しても明るく感じがよい。常に相談など出来る体制を整えてくれている。

通塾中

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心であり、レベルは高いが、下のクラスが同じかは分からない。 体育会系の気質なので、それが合う子には向くと思う。 保護者からの相談にも熱心に対応して貰える。 親からの助言より、先生から言って貰うと効果があり、協力していただいて助かってます。

志木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

私が電話にでていたわけではないので、電話の内容についての詳細は把握していない状態です。特段変わった内容ではなかったように聞いています。

通塾中

志木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

まだ低学年なのでほとんどない。テスト結果が良かったときや、特待生になったときは連絡をいただいた。学年があがると増えるのではないか。

志木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはやや詰め込みすぎで、無駄な教材も多く、やり残しも多く。復習も当てる時間もなく、とにかく忙しかった。頑張る姿勢を身につけるにはいいのかもしれないとは思ったけれど。カリキュラムは多すぎると思う。

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

1番近い

志木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度から宿題のこなし度合い習熟度、そして塾での様子などを聞かせて貰えた。成績度合いも教えてくれました。

通塾中

志木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、バスも充実していました。公共交通機関に不便はないと思います。自家用車で送迎する場合、塾前の道路は交通量が多いわりに広くなく、駐車する場所がないなど不便を感じました。

通塾中

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

曜日によってかわる 行っている日数が少ないからでもあるかやっぱり学校の先生の方が慣れているから学校の先生の方がわかりやすいし 質問などもしやすく、楽しいみたい 塾も曜日によっては楽しい日もあるみたい 本人が好き嫌いはっきりしているので好きな先生に当たれば、、

志木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

志木校の口コミ・評判

講師・授業の質

親身な指導がなかった。講師の情熱が無くてサラリーマンの様で、教室内での統制や指導の能力が不足して、子どもの特性に合わせた講義ができていなかった。教室内で勝手に話す子どもがいたが、注意もせず、子どもが講義に集中できないことが頻繁にあった。

志木校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の質がとても良い。非常に面倒見も良くとにかく子供1人1人をよく見てくださっていて、的確なアドバイスをくれます。他の塾に比べてとても手厚いと思う。環境もよく授業内容も文句のつけどころがありません。そのため、我が子も毎回楽しく授業に参加しております。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください