早稲田アカデミー 千歳烏山校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 千歳烏山校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 千歳烏山校はこんな人におすすめ
難関中学や高校、大学受験を考えている
早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。
周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい
早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。
個別指導を受けたい
早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。
早稲田アカデミー 千歳烏山校へのアクセス
早稲田アカデミー千歳烏山校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミー 千歳烏山校に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2023年11月09日
講師陣の特徴
ベテランの講師と若手講師がバランスよく配置されており、状況に応じて、交代で対応できる環境がとても良かったと感じています。ベテランの講師は、子供の心情も察知できますし、若手の講師はより実践に近い指導をいただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業が中心になりますが、時間外、休み時間、にも個別の指導をいただいたり、特にありがたいのが、塾の通常授業がない日も塾を解放いただき、勉強するスペース及び質問指導いただける場を提供いただきとてもありがたかったです。
テキスト・教材について
通常の早稲田アカデミーのテキスト類になります。かなりの量があるので。全ては使いきれづ消化不良を感じますが、個人個人のレベルに合わせて、使うテキスト、使う場所、などを選択していました。その他、特別にプリントなどもあったりしています。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
ベテラン講師と、若い講師がバランスよく配置されており、カリキュラムや状況に合わせて、適切な講師が対応していただけるので、安心してお任せすることができています。教室の開放時も積極的に指導をしてくれるスタンスがありがたかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に大きな質問はしませんが、ある時にはしっかり対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは、通常のテキストに合わせた指導があり、ミニテストなどを通して、現状の学習状況を把握でき、それ以外にも、他の塾生たちとの交流もしっかりとできており、みんなで切磋琢磨しながら、集中して学習できる環境が備わっていると感じました。
テキスト・教材について
特に問題なし
-
回答日: 2024年01月16日
講師陣の特徴
専門の塾講師で、若手とベテランそれぞれが得意なところを生かして、生徒の指導をしていただけていた。いつも生徒に寄り添って指導いただける姿勢には、ありがたいと感じております。生徒本人もやる気が出やすいと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業が基本的なのですが、コロナなどの影響があった際は、オンライン授業や、オンライン授業との併用があったりと、外部環境に合わせて、臨機応変に対応いただけるスタイルは、とても便利でありがたかったです。
テキスト・教材について
通常のテキスト
-
回答日: 2024年02月19日
講師陣の特徴
教師の入れ替えも少なく経験豊富なベテランな方が多い。知識豊富で質問には素早く対応している。ハキハキとした元気な先生が多く、子供がふざけているときちんと叱り、落ち着いた環境で勉強できるようにしているも思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供がわからない所は質問すると詳しく教えてくれる
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
開始直後、前回学んだ内容の確認テストがある。その日の授業を進め、終了間近に確認テストなども行う。100分授業であるが先生が飽きのこないようにテンポも良く、知識豊富で途中雑談も交えとても楽しく学べている。
テキスト・教材について
予習シリーズ、演習問題集、練成問題集が各教科ある。
-
回答日: 2024年03月21日
講師陣の特徴
入塾した頃は、ベテラン講師が多くてとても頼り甲斐があったのだが、最近は若い先生が多いので、不安なところも多い。また、最近は人事異動が多すぎて先生が定着しないように感じます。先生の移動が多すぎると、子供が誰に聞いていいのか分からなくなってしまうのでやめてほしい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から先生への質問は、大丈夫です。ただ、その先生がいつも塾にいるわけではないので先に予定がわかっているときなどは、電話で確認します。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業のため、レベルの低いクラスほどうるさいなと感じます。またレベルに合わせた先生が指導されるので、先生のレベルもそれに比例します。 まずは、ミニテストのようなものがあり、授業を受けます。 コロナ以降オンラインも受けられるようになったのそこはとても便利。
テキスト・教材について
四谷大塚のテキストを使って勉強している。
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
詳しく分かりませんがおそらく社員で講師自身の出身校もレベルの高い学校だと思います。熱心でとても手厚く生徒一人一人の性格も把握し、本人に合った勉強法などのアドバイスもいただけたし塾以外のフォローもよくできていたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後や授業のない日でも先生がいらっしゃれば対応していただけた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はその学年の人数にもよりますが、うちの場合3クラスにレベル別にわかれていて、1番上は特進コース(10人程度)、後は通常コース(各10人程度)でした。質問等は授業後先生に質問できたし、授業以外でもフォローしていただけました。
テキスト・教材について
分かりません
早稲田アカデミー 千歳烏山校の合格実績(口コミから)
早稲田アカデミー 千歳烏山校に決めた理由
-
進学率がいいから
-
講師が若手からベテランまで揃っており、生徒の状況に合わせて、寄り添った指導をいただけること。とても信頼できる感じでした。
-
見学した時にいた校長先生が素晴らしかったから。最初見に行った同じ塾の違う学校の校長先生は、横柄で嫌だったのだが、諦めずに違う校舎を見学に行き感動したのを覚えています。あの時諦めなくてう良かったと思いました。
-
自宅から近く、通塾に便利であることと、同じ小学校にいるともだちも通っているため、楽しく学べる環境であると感じました。また、自転車でも通えそうな場所だったので良かったです。
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月11日
うちの子の場合、本人がレベルの高い学校への進学を望んでいたので、宿題も多かったし塾に行く回数も多かったけど克服できたと思います。当時は進んで勉強する方ではなかったので塾から課題を出してもらって良かったと思います。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月03日
地元の学校からは少し離れたところに塾があったので、知っている友達が少なく、あまり気兼ねすることなく塾の講義に集中すrことができたと思います。塾に通っている中で、一度も行きたくないと言ったことはなかったので、雰囲気的にもあっていたのだと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月03日
体育会系のじゅくだという噂を事前に聞いていたのでマイペースな息子に合うか心配でしたが、カリキュラムテストのあとに優秀者に表彰状をくれたり、優秀者の名前が壁に貼られたりなどする工夫が小学生にはモチベーションアップにつながっているようで合っていると思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月12日
自宅から近いため、通塾に便利で安心 集団学習で、同じ小学校の子も通っているので、子どもも楽しんで通えている 自習室が開放されていて自由に使えることも良い 先生が面白いので子どもも懐いているので、よかった
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー 千歳烏山校の近くの教室
早稲田アカデミー以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
早稲田アカデミーに似た塾を探す