1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 宇治市
  4. 宇治駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校

塾の総合評価:

4.0

(1023)

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校のおすすめポイント

  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校はこんな人におすすめ

関西エリアで中学・高校受験対策をしたい

京進の中学・高校受験 TOP∑では、関西エリアの中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では関西エリアに密着した受験指導を行なっているほか、地元の受験情報を豊富に有しており、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。
これまで中学受験では京都教育大学付属桃山中学や立命館宇治中学、大阪教育大学付属天王寺中学、奈良女子大学付属中等教育学校、高校受験では京都教育大学付属高校や立命館高校、大阪市立高校、そして早稲田摂陵高校などへの合格実績があります。

中学進学に向けて学力に不安がある

京進の中学・高校受験 TOP∑の公立中学進学コースは、知識や技能といった基礎学力の定着を図るコースです。
小学生のうちから大学受験を見据えた指導を行なっており、大学入試共通テストにも十分に対応できる思考力や表現力の土台を築く専門コースとして人気があります。
授業では小学校で学ぶ学習内容の基礎を確実なものにし、中学校以降にも応用できる力を身につけることを目標とした指導を行なっています。
また、「思考算数」や「論理国語」など、知識だけではなく思考力や論理力などを身につけることができる指導が魅力です。
このような指導を通して、将来を通して役に立つ判断力や表現力を体系的に身につけることができます。

低学年から自発的な学習姿勢を身につけたい

京進の中学・高校受験 TOP∑の学力創発コースは、低学年から通塾できるコースです。
学力創発コースでは遊び感覚を取り入れたスタイルで指導を行なっており、「学ぶ楽しさ」を重視した指導を行なっています。
授業では映像や遊具などを取り入れながら指導を行なっていることが特長で、算数と国語の基礎や知識、能力を自然と身につけることができます。
また、理科実験イベントやパズルイベントなどの楽しめるイベントを実施するなど、楽しく学べる工夫が凝らされた指導を受けることができます。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校へのアクセス

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校の最寄り駅

奈良線宇治駅から徒歩11分

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校の住所

京都府宇治市宇治下居39-2 エスパシオビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

京進の中学・高校受験 TOP∑宇治校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 同志社女子中学校

    回答日: 2024年03月19日

    講師陣の特徴

    基本的に、京進所属の専門的な知識を持ったプロの講師でした。年齢や経歴は様々で、性別にも特に偏りはなかったように思います。娘を受け持ってくれたのは、教員としての経験を持つ年配の先生でしたが、終始穏やかな、おっとりとした感じの女性でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本的に、疑問に感じたことには丁寧に説明してくれていました。独自に取り組んだ過去問の解説なども、気軽に応じてくれていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    進度に応じた少人数形式の授業で、娘のクラスは中堅の中学受験をゴールにしていたためもあり、全体的にのんびりとした雰囲気のクラスでした。先生や、時には生徒も冗談を言って笑い合うような、アットホームな雰囲気だったと聞いています。一方で、小テストは頻繁に実施されており、その日の授業の内容が理解できているかのフォローはしっかりしていました。

    テキスト・教材について

    京進のオリジナルな教材がメインでした。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都橘高等学校

    回答日: 2025年02月02日

    講師陣の特徴

    幅広い知識を持たれた先生方が多く、担当教科以外の教科も聞くことができてよかった。人生の在り方みたいなのもお話して、こんなに高校受験に対しての強いプレッシャーがなくなって自分らしく受験をして、大学のことまで見据えて考えてくださって手厚いサポートを得ることができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    例を挙げて答えてくださった。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    順番に当てられていく、挙手性ではなかったので、みんな当てられました。間違えるのが怖かったにしたときはよく分かりませんと正直に伝えると、じゃあこれは?みたいな感じで簡単は問題ならこう解くからこれを応用してみて!って感じでやりました。みんなできる環境にいたのでちょっと怖かったです。得意な教科ではいっぱい自信をつけれたけど、苦手な教科はもっと嫌になりました。

    テキスト・教材について

    分厚い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都府立城南菱創高等学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    学校のクラスのように、担任のような、関係を、築けてわからないところがあれば、丁寧に教えてくれる先生がたくさんいる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    すぐに教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    キリッとした、空気感があり、わからないところは共有でき、ゆっくりおしえもらえる

    テキスト・教材について

    わかりやすい、テキストになっている

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 洛南高等学校附属中学校

    回答日: 2023年12月14日

    講師陣の特徴

    全員が京進のスタッフであり、アルバイトの大学生は少なくとも授業には参加していませんでした。授業そのものは担当の科目ごとに先生が変わるシステムでしたが、担任のような形で面談や連絡を取ってくださる先生が決まっていました。息子を担当してくださっていたのは30代の女性の方で、教職の資格をお持ちだったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自主的に取り組んでいる市販の問題集に関する質問であっても、納得するまで説明して下さいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は少人数制で、比較的フレンドリーな雰囲気の中で進み、授業と関係のない私語はもちろん注意されますが、笑いが絶えない楽しい時間だったようです。また、所定の授業時間が終わった後でも、補修のような形で個別の指導を行って下さることもありました。

    テキスト・教材について

    オリジナルの教材を使用していました。ただ生徒が市販の問題集などに自主的に取り組んで、その解説を行って下さることも良くあったようです。

この教室の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校の合格実績(口コミから)

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    送迎バスがあったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からのアクセスが良く、大通りに面していることから、治安の面でも安心だったからです。 加えて、小学校で仲の良かった友達が複数人通っていた点でも、塾に通い始める際のハードルが低くなったように思います。

  • 合格者インタビューのアイコン

    もともとは母の勧めで、何も分からない状態で、まず初めに体験授業を受けました。先生がどうだった?、とか分かりやすかった?、とか聞いてくださって隣でサポートしてくださるのが身に感じたので入ろうと最終的には自分できめました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    交通の便が良く、家からも通い安い環境だったから。また、周囲にスーパーやコンビニもあり、塾での授業の前後に買い物をするのも楽だった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 宇治校の近くの教室

木幡校

〒611-0002 宇治市木幡西中11-2 静古苑ビル東館

地図を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

JR宇治駅前校

奈良線線宇治駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

JR宇治駅前校

奈良線線宇治駅から徒歩2分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

宇治校

奈良線線宇治駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 JR宇治駅前校

奈良線線宇治駅から徒歩2分

地図を見る

54.webp

成基の個別教育ゴールフリー

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

宇治教室

奈良線線宇治駅から徒歩2分

地図を見る

163.webp

成基学園

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

宇治教室

奈良線線宇治駅から徒歩2分

地図を見る
宇治市の塾を探す 宇治駅の学習塾を探す

京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す

京都府にある京進の中学・高校受験 TOP∑の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください