1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京進の中学・高校受験 TOP∑
  3. 京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,100 件(回答者数:272人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こどもの理解度に合わせて、指導してもらえるよう配慮があったと思います。効率よく子供達が勉強できるよう、学校行事、修学旅行や試験期間なども各学校ごとに把握をしてくれて、子供達に負担がかからないよう塾で管理してくれたので、親としてもとても助かりました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは中1や中2は学校よりも1ヶ月から2ヶ月程度早い内容を進み、中3の頃には夏休みが終わる頃には中3の範囲が終わって受験勉強を本格的にスタートするという流れでした。難易度的にもあまり難しいという感じではなく、ちょうどよかったです。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談日程の案内、連絡調整や、取り組みの様子、今後の細かなスケジュールの案内がおおかったです。気軽に連絡が取れました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方が多いです。たまに若い新人の感じの講師の方も来ます。 学校よりわかりやすい授業をしてくれます。 特に個人的に苦手だった数学の授業では、公式の語呂合わせとかを面白く教えてくださったのがとても記憶に残っています。 気さくで明るい講師の方が多い印象でした。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

英語を受講していたが、2人の講師両方とも河合塾で人気の講師であり、非常に教え方が上手だった。また、両者ともに話が上手く、常に堅苦しい授業ではなく、飽きさせないような授業であった。個人的な分からない部分があれば授業終わりに聞きに行くと、個別で丁寧に解説してくれる。勉強法の質問も分かりやすく教えてくれる。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

H1 H2 Aと3クラスに別れており、偏差値のレベル別に授業をします。しかしどのクラスでも入塾テストに合格しないといけないので1番下のクラスでも授業のレベルや生徒の学力は高いと思います。英語は先生の板書ノートをしっかり読むように言われます。しかしそれだけで本当に偏差値変わります!!

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスや立地は最高でした。駅のところにある。自転車置き場もある。量はしなかったがバスもある

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

英語の先生がすごくわかりやすかった。どの先生もわからない問題を聞いたら丁寧に、わかりやすく、教えてくれた。また授業も解説がわかりやすい先生ばかりで、やる気を引き出してくれる先生が多かった。あの先生がいなければ第一志望に落ちていたと思う

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

当たり前ですが、生徒一人一人レベルは違うので一度の説明で理解出来る子もいれば出来ない子もいます。先生が教えてくれることもありますが、生徒同士で教えあったりして覚えたことを忘れにくくさせてくれているように思います。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学に便利

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調の連絡がメインでした。普段は塾の門の前でたった見守りされていたので、日々の状況を教えてもらうことができ安心して通塾できました

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムの変更内容や模試試験の情報、合格までステップや時期ごとの合格の可能性などを丁寧に連絡してもらえていたので、安心感があった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

先生から言われたことを全て家庭でもやっていました。特に宿題の確認や提出物の確認! また習い事が多分にあり送り迎えや、塾へのお弁当も作っていました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業態度や、受講科目の保護者同意の確認等、本人と決めたことを再度親に確認するほど丁寧な印象。同じゴールをみてやっていると感じた

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を進めるスピードは、早いように思います。小学生6年生の夏前には小6の範囲が終わっていたと思います。長期休みには、春期講習、夏期講習、冬季講習は、その日の授業に出た内容や五木模試の過去問題、追い込みシーズンは各学校の過去問題がそれぞれ出ます。 我が子は、普段の宿題は、授業後、そのまま塾で1時間程残って終わらせて帰れる量でした。 受けなければいけなかったです。GW特訓や日曜特訓、シルバーウィーク特訓は、別申し込みで別料金がいりました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

褒めて伸ばす方法を取られているので、子ども質問などしやすい雰囲気です。わからないところは丁寧に教えてくれます。また、親の不安や中学受験の心得、子どもへの接し方なども相談にのって頂けます。我が子がいたコースでは、追い込みシーズン時、スケジュールをもらえ、また、それぞれの受ける学校の過去問をする時などのスケジュールも作ってくれました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方は皆さんプロです。また、親切丁寧で子どものやる気を引き出して下さいます。講義は楽しく分かりやすく、とにかく面白いと言っていました。何か悩みがあればすぐに面談もして頂けますし、電話連絡も多かったです。最終学年は子どもより親の方のメンタルがもちません。そんな時に親の心的フォローはとても有り難かったです。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

家庭でのサポート

主人がたまにネット等から問題を選んで、子供と数学の問題を一緒に解いていた。 私は、国語の丸つけをよくしていた。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でありアクセスは良いが、駐車スペースがなく、駅のロータリーで多くの保護者が待機するため、近隣に迷惑ではないかと思う。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな雰囲気で、楽しく通えている。正社員の方以外に大学生や社会人のアルバイトもおられる。指導が行き届いていて信頼できる先生。挨拶などもしっかりされる。ささいなことも気にしていただき、大切に見ていただいています。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でどのように過ごしているか、連絡があった。入塾が遅かったので、早く塾に馴染めるよう、気遣ってくださった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円弱?

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円前後

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは夏前には全学年が終わっていて夏期講習あたりから2巡目に入るところだと聞かされました。授業のスピードは早いかなと思いましたが、ついて来れない人にもきちんと対応して付いてこれるように対策してもらえました。

通塾中

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい先生が多いようです。 大学生もたくさん居られるようで、質問などもしやすいと言っています。 勉強だけでなく、進路の事も 相談している様で、私や旦那には 分からない事も 今の現状も 教えてくれるようで 本当に 助かっています。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください