栄光ゼミナール 鹿島田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 鹿島田校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 鹿島田校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 鹿島田校へのアクセス
栄光ゼミナール鹿島田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 鹿島田校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
様々な先生がいたが、友達がいなかったこともあり、仲良くしてくれた先生が沢山いた。 たくさん気にかけてくれてありがなかった。 少し厳しい先生はいたが、どの先生も生徒思いで、一生懸命生徒の将来について考えてくれた。 たまに2者面談のようなものと、三者面談をやってくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
たまに発言させる先生もいた。 先生が教えたあとにすぐ問題を解いて解説という流れだった。 小テストがある教科については、授業の初めにすぐ行っていた。(毎週) プリントでやる先生とテキストでやる先生の2パターンがあった。
テキスト・教材について
わからない、覚えていない
-
回答日: 2025年03月06日
講師陣の特徴
年齢が高い人が多かった印象があります。 優しい先生が多くて、友達がいなかった私にたくさん話しかけてくれて質問もしやすかったです。 厳しい先生もいたけれど常に生徒のことを思う先生だからこそです。 教え方も全体的にゆっくりで全員が理解できるまで教えてくれました。 それぞれの得意不得意をできるだけ把握してそれぞれに合った教え方をしてくれました。 (問題を解いてる時に先生が徘徊して、手が動いてない人に個人的に教えに行っている時など)
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかりやすく現状から教えてくれました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少しゆったりで全員が理解できるような教え方をしてくれました。基礎を教えてくれたあとにすぐ問題を解いてインプット、アウトプットという形式でした。理科や社会などの暗記科目はわかりやすく面白い覚え方をたくさん教えてくれました。
テキスト・教材について
教材名は覚えていないです。 A4のテキストでした
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
とても熱意があり、かつフレンドリーで親しみやすく、信頼できる講師が揃っていました。 受験を諦めかけたときも親身になって相談に乗ってくださりまして、最後までやり遂げることができました。 計画も一緒に立ててくださり助かりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
速やかに対応していただきました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは偏差値ごとにクラス分けをしており、友だち同士助け合いながらも良い意味でのライバル関係でもあり、向上心をもって学習することができました。 生徒同士、生徒と先生との関係も良好で助け合い、高め合う雰囲気がありました。
テキスト・教材について
忘れました
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
熱意のある講師が多く、生徒を志望校に合格させるために懸命になってくれていました。 時には厳しく、時には優しくサポートをしてくださいました。 一度辛さに耐えかねて塾を辞めようと思ったことがありましたが、親身になって相談してくださりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度すみやかに対応してくださりました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
偏差値に応じてクラスを分けており、モチベーションが近い生徒さんたちと一緒に学ぶことができ、邪魔が入ることはありませんでした。 良い意味での緊張感があり、少人数ながら競争意識も強く、とても好ましく雰囲気で学習ができました。
テキスト・教材について
覚えていません
-
回答日: 2025年01月12日
講師陣の特徴
若い人が中心でコミュニケーション能力を重視で塾は講師を選定しているのか、或いはそういう社風なのかわからないが素晴らしい講師が大勢いるように思われた。先生のキャリアよりもやはり人間性や子供好きという要素は重要だなと考えました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に普通に質問はできます。 普通に答えてくれているようです。 無視されたや対応されなかったなどは聞いたことがありません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
完全な個別指導ではない形式で先生と生徒がマンツーマンではないが割と少人数でおこなわれます。子供の質問には全て答えられる人数感で先生はうちの子がわからない時など子供の話からすると顔色や雰囲気をまた声をかけてくれるそうで、とてもいい雰囲気というか空気感なのだと思います
テキスト・教材について
教材名はわかりませんがせなかをしっかり製本してある冊子なのでわたしが子供の頃のようなホチキスダメではなかった
栄光ゼミナール 鹿島田校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 鹿島田校に決めた理由
-
通いやすい
-
生活動線で他の習い事の兼ね合いが決定理由です。本人のやる気が出るようなところで名前の知れたところで有ればどこでもよかった
-
近所
-
家の近くで、比較的少人数の塾だったから。 友達が行っていたこともあり情報が少しはあったから。 雰囲気が良さそうだったから。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月06日
合っている点、、、人数が少なかったところ。(クラス全体で10人前後。)先生が親身に話しかけてくれて、仲良くなることで質問がしやすかったこと。 合っていない点、、、少人数とはいえ、わからないところをすぐにその場で聞けないと私はついていけなかったです。
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
合っている点 ・自習室で勉強することで集中力が長く続いた ・すぐにわからないところを先生に聞けたこと 合っていない点 ・集団塾だったため、わからないところがあったときにその瞬間に聞くことが出来ずおいてかれる ・眠くなってしまい結局塾に行っている意味が無い など
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月04日
塾が合っていると感じた点は、まず第一志望校への合格が叶いとても満足している。また講師の質の高い指導方法や、学習に取り組む姿勢ややる気を引き出すのがとても上手だったと感じている。その部分が家での学習に対する姿勢が積極的に見えるので、とてもよかったと思う。悪い点はなかった。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
子どもはのんびりしたところがあるので、塾に背中を押してもらえるところが合っていた点だと思います。ひとりですべてやり切るのは年齢的にも難しいので、塾にはとてもお世話になりました。合わない点はこれといって見つかりません。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月12日
うちの子の場合は元々そこそこ社交的な性格なので先生に対して何かあれば自分から積極的にアプローチをしているようですので先生も前の質問での回答通りコミュニケーション脳力が高く積極的に質問だけではなく子供の顔色を見ての声掛けがあるため、向いているというように感じます。あっていない点はありません。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 鹿島田校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
栄光ゼミナールに似た塾を探す