栄光ゼミナール 戸田公園校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 戸田公園校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 戸田公園校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 戸田公園校へのアクセス
栄光ゼミナール戸田公園校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 戸田公園校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年02月18日
講師陣の特徴
20〜30代の若い先生が多く、活気があった。大学生もいました。いろいろな先生がいたが、教科によって違う先生が担当していた。教え方も、子供が興味を引くような、退屈しないような工夫もされていたと思います。 小学生なので、うるさい子には厳しく注意する先生もいました。60歳くらいの年配の講師もいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後、わからない所を教えてもらう。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
放課後16時くらいから、始まり、1日二つの教科を教えていたと思います。小さな教室に生徒が7.8人くらい集まり、講師が授業を教えていました。低学年は、子供が飽きないように、先生が優しく面白く教えていました。5年くらいになると、やはり講師も少し厳しそうな雰囲気でした。 時々笑い声が聞こえるような感じでした。
テキスト・教材について
栄光ゼミナールのテキストや教材であったが、名前は覚えていません。
-
回答日: 2023年04月30日
講師陣の特徴
教師は皆社員かプロで、学生講師はいませんでした。一人で二科目担当する講師もいましたが、子供は教え方が上手いのでわかりやすいと言っていました。講師が個人サポートもするので、あとどのくらい勉強すれば良いかがピンポイントに分かりやすかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところは講師に聞けるので娘も安心して勉強することができました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
全て対面の集団授業なので、オンラインで中弛みしてしまうようなことはなかったようです。授業の冒頭は時事問題や講師が気になることを雑談し、うまく授業内容に繋げていくようで、興味を持って授業に望むことができたようです。レベル別ではないので普段のクラスは和気藹々と進むようでした。日曜日の特別クラスは淡々と勉強に挑むような雰囲気のようでした。
テキスト・教材について
普段の授業は娘役曰く簡単すぎることはなくちょうどよい内容のようでした。日曜日のハイクラスのテキストは難易度が高く、予習しないでいくとついていくのが難しいようでした。やりごたえがあるので慢心することはないようです。
栄光ゼミナール 戸田公園校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 戸田公園校に決めた理由
-
近いから 程よくサポートしてもらえる
-
体験学習をして本人が気に入ったので決めました。また、車の送り迎えもしやすく、学校から近い、コンビニも近くにあり、先生も優しい印象だった。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月30日
普段のクラスは自由度をもたせてガチガチに成績を意識させたり競わせることをしない点。割と本人に合っていた。特別特訓クラスは御三家の高校を意識しているためか普段とは真逆で、講師から勝ちぬくよう発破をかけられるとのことだったので、こちはら娘には合わなかったようだ。娘役曰く「私はマイペースで勉強したいタイプ」だそうなので、集団クラスよりは苦手教科のみのマンツーマンクラスの方が良かったのかも知れない。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月03日
総合的に見て私は、本当にこの塾に合っていたと思う。先生方との距離感も私にとってはぴったりで先生方や仲間たちとの戦いによって私は、第一志望の高校に合格することができたから。本当にこの塾に出会えてよかったです。ありがとうございました。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月04日
塾が合っていると感じた点は、まず第一志望校への合格が叶いとても満足している。また講師の質の高い指導方法や、学習に取り組む姿勢ややる気を引き出すのがとても上手だったと感じている。その部分が家での学習に対する姿勢が積極的に見えるので、とてもよかったと思う。悪い点はなかった。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
子どもはのんびりしたところがあるので、塾に背中を押してもらえるところが合っていた点だと思います。ひとりですべてやり切るのは年齢的にも難しいので、塾にはとてもお世話になりました。合わない点はこれといって見つかりません。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / 映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
栄光ゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン