栄光ゼミナール 戸塚校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 戸塚校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 戸塚校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 戸塚校へのアクセス
栄光ゼミナール 戸塚校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)戸塚駅から徒歩3分
栄光ゼミナール戸塚校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 戸塚校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年02月17日
講師陣の特徴
楽しくてとてもよかった。親しみやすく何でも質問しやすくよかった。しかし成績アップには、繋がらなかった。それは残念だったが仕方ない。もう少し改善してほしい。自由研究の発表を大勢やる 場を作ってくれたのは嬉しかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
話しやすかったのですぐに聞いていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒2に、対し講師1の個別授業。 一人だけのときもあり、お得感あり。 もう少し料金が安いとありがたい。 お金に余裕があれば他の教科も追加でやりたかった。スタッフ同士で話し合い、子供の成長アップには、どうすればよいかを話し合ってほしかった。
テキスト・教材について
毎回プリントを用意してくれた
-
回答日: 2025年07月04日
講師陣の特徴
この塾の講師については正規の先生がおられる上でたぶんですが子どもに付いていただいていたのはアルバイトの講師だと思います。実際のところ問題集の説明をアルバイトの講師が行いあとの問題は自分で解きわからないところや間違えたところを教えていただくかたちです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところは自分から伝えることを子どもに努めました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
この塾の授業の形式・流れ・雰囲気については保護者同伴で見学したわけではありませんのでまったくわかりませんが新しいところを教えていただきそのあとは子ども自身が一人で解くって感じで、宿題は自分で丸つけして間違えたところは先生に質問して教えていただくような感じだと思います。
テキスト・教材について
塾専用の問題集
-
回答日: 2024年01月04日
講師陣の特徴
講師はみな、家族のように親しみやすく話しやすい。教え方も熱心で分かりやすい。 子供は行くのを嫌がったことは1度もなく毎回楽しく通ってた。帰りはいつもニコニコでそんなに楽しいのかといつも不思議なくらいだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで、根気よく楽しそうに聞いていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別で、講師1生徒2だったので、あまり競争心はわかない。難点はそれぐらいである。グループだと、大勢の中で順位を競うなどのやる気か成績に導くであろうがそれがないのでのんびりしてる。のんびりは我が子には合っていて良かったのかもしれない。
テキスト・教材について
個別だったので特にテキストはなかった。
栄光ゼミナール 戸塚校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 戸塚校に決めた理由
-
駅から近い、家からも通いやすい。個別指導に力を入れ、体験授業でも感じのよい先生でこれなら続けられると思った。
-
こちらの塾に決めた理由としては、中学受験をしていたことです。また子どもが一人でも通える利便性を取り入れました。
-
近所。駅チカ。体験で個別授業が子供に合っていた。行きやすい。なんとなく。スタッフがとても感じよく、また行きたい、親子で長く続けられそうだと思った。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月05日
わからないときはすぐに講師に聞くことができるという点が大きいです。また、どうしてもすぐにこなさなければならない宿題があるときにもすぐ近くに先生がいてくれるので、これも心強かったです。自分では教えられないことがすぐ対応いただけました。
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月05日
集団での授業形式での塾を希望していましたので、その点では希望と合っていたようです。また、大きな規模ではなく、少人数での経営のようでしたので、講師の方や、事務の方が知らない方ばかりという状況になることがなかったので、気安く通えたのではないかと思いました。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月03日
うちの子供は結果的には塾に合っていたと思います。通塾せずに学校の授業や自宅学習では思うように成績を伸ばせなかったでしょう。うちの子供は周りに環境に影響しやすい所があります。中学の授業では周りの影響で学習に身が入らなかったが塾での授業だと周りに釣られて真剣に必死に学習ができたと思います。なので、塾に合っていたと思います。
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月03日
個人個人の能力を伸ばすという点で、的確に生徒個人に合ったアドバイスをしていた。私は苦手な英語と数学の成績が伸びたので適していたと思う。また、競争心が今一つ上がらなかったので、もう少しライバル意識をクラスメイトに起こさせるべきではなかったのかと感じた。
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月04日
兄弟がいないのでだれかと喋ったり一緒にいるだけでも本人は楽しかったのだと思う。それが、ここは家庭的で親と同じような目線で気持ちで対応してくれたので親子共々安心して通っていた。学校帰りに塾に行くとき、あまりに遅くて駅まで塾長が駅まで様子を見に行ってくれたのが印象に残っている。
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年07月05日
自分から積極的に質問が出来ないタイプだったので、先生が目の届く範囲の人数での授業だった。 授業中で分からない、出来てないなど先生から声をかけてもらえたので、助かりました。 授業後に補習したり、もう一度説明してもらえたり個別に対応してもらえた。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 戸塚校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
栄光ゼミナールに似た塾を探す