栄光ゼミナール 西新井校

塾の総合評価:

4.0

(4564)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 西新井校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 西新井校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 西新井校へのアクセス

栄光ゼミナール 西新井校の最寄り駅

東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分

栄光ゼミナール 西新井校の住所

東京都足立区西新井栄町1-18-33

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール西新井校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 西新井校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    個別指導でしたので、とても分かりやすく教えて頂きました。主にテスト対策でお願いしていましたので、別な教科でも教えて頂けたり、親身に指導して頂きました。その時によって苦手教科の先生を希望してワガママにも対応してもらいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手教科の克服の相談や、大学受験へのアドバイスなど、志望学科選びの相談にも乗って頂きました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導でしたのでもう一人の先生さんは、小学生や中学生の事もあり、毎回違いました。授業の形式は一人が先生から説明を受けているあいだは、一人は与えられた問題を解く、という形でした。授業は分かりやすく、雰囲気は良かったです。

    テキスト・教材について

    特に購入しなければいけないテキスト、教材などはなく、学校で使用している物を使って行っていました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 双葉中学校

    回答日: 2023年06月06日

    講師陣の特徴

    講師は社員っぽい感じ、あまり気にしていない、個別指導までは行かないが、少人数制なので、講師1人で、その児童に対しては目が届いている、集団とは違って、児童と講師の、距離は近い感じがある。講師との相性次第にはなるが、合えば子供の飛躍に繋がるし、個人塾や家庭教師と比べて経費も安く上がる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない所を聞く

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾とはなっているが、クラスは講師1人に対し生徒が10人から15人ぐらいになっている、それ以上にはならなくしている、雰囲気はその塾にいる講師次第で変わってくるから何とも言えない、流れはそれ相応にはなっている

    テキスト・教材について

    オリジナル

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 文教大学

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    プロなので、安心して任せられる。 専門的な受験テクニックを教えてもらえているようである。 結果は、これからついてくるのではないかと思うが、本人次第の部分が大きく、まだ判断できない。 とくに英語について期待している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中に治っているので、特に不便はない。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初は個別指導を望んでいたが、今は少人数での授業に満足している。 競争相手が目の前にいた方が、やる気が出てくるそうです。 落ち着いて学習できる雰囲気で、質問時間も十分にある。 質問に対する答えも丁寧でわかりやすく、学校のようにハズレがないという。

    テキスト・教材について

    テキストも非常に良いと言っている。 学校でも使っているようです。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月23日

    講師陣の特徴

    大学生がおおいように感じた。 個人個人に質問しに行ける 生徒一人一人にしっかりと向き合い、テスト後の反省もみっちりしてくれる。改善点を一緒に考えてくれる。とても成績が上がりやすいように感じる。成績が伸びたらとても褒めてくれる。 優しく親身になってくれる人が多い印象があった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別に聞ける 分からないところがあったら、手を上げる。それにより個別で先生が教えてくれ、学びが深まる。とても聞きやすい雰囲気で優しく教えてくれる 自習中でも気軽に先生が回ってきてくれて、ききやすいように誘導してくれた

    テキスト・教材について

    単語帳など

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立江北高等学校

    回答日: 2024年02月13日

    講師陣の特徴

    とても生徒の話を良く聞いてくれて、わからない所を何度も何度も子供が理解するまで教えてくださったそうです。勉強以外の話にも反応してくださり子供は通塾日を心待ちにしていたのを覚えております。子供が勉強を楽しいと思える環境を作れる素敵な講師たちだと思います

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    良かった

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供が通塾を楽しみにしているくらいだから雰囲気については良かったと思います。授業の形式や流れについては私自身が授業を受けてないので正解には言えませんがませ、結果を見ると子供には合っていたと言 うしかないです。

    テキスト・教材について

    よくわかりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立江北高等学校

    回答日: 2024年03月13日

    講師陣の特徴

    子供が内容が理解できない箇所などは丁寧に理解できるまで指導してくれたらしいです。子供的には学校の先生より親しみやすく年の離れたお兄ちゃんみたいな存在だと言っていました。勉強以外の話をしてくれて人として尊敬や憧れが持てる講師だと子供が申しておりました。子供の目線から好かれる講師に巡り会えてよかったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    良かった

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式や流れについては詳しくは知りません。しかし、子供が理解できるまで丁寧に教授してくれていたと聞いていますので一人一人に寄り添った授業の流れだと思いました。雰囲気については、全ての人間の目的意識が合致した空間なので子供は好きだと言っていました。学校生活だと全ての人間の目的意識の合致は難しいと思います。

    テキスト・教材について

    良かった

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 西新井校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 西新井校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通いやすい事や同級生が通っていたので情報収集ができたことが決め手となりました。塾の雰囲気か良い事や治安的にも安心してあずけられ環境でした

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の同級生が通塾していて色々と話を聞いていました。 塾の雰囲気を良く授業もわかりやすく、尚且つ自宅からのアクセスが良いという一番の決定打がありました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    個人の能力で勉強の進めるペースが良く、教室の雰囲気が良かった為。友達も多く通学しているので顔見知りな事で安心感がある事。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅からのアクセスが良くて、小学校時代から仲の良い同級生も通塾していて彼からの口コミなどを聞いて決めました。

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール 西新井校の近くの教室

北千住校

〒120-0034 足立区千住2-22

地図を見る

綾瀬校

〒120-0005 足立区綾瀬3-16-4 とうしんビル4F

地図を見る

栄光ゼミナール以外の近くの教室

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西新井

東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩4分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西新井駅前校

東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩3分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

西新井校

東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

西新井駅前校

東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩3分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

西新井校

東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩2分

地図を見る

232.webp

臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト

小学生
集団指導(10名以上)

西新井校

東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩4分

地図を見る
足立区の塾を探す 西新井駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

東京都にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください