お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 初台校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール初台校へのアクセス

栄光ゼミナール 初台校の住所

〒151-0061 東京都渋谷区初台1-49-1 第30田中ビル 3F

地図を見る

栄光ゼミナール初台校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール初台校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 山脇学園中学校

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    ・一人一人の特性を理解し、定期的な面談で的確なアドバイスをくれる。 ・年度区切りや、春期講習前など、リモートでのガイダンスがあり、この先の見通しが立てられる。 ・塾内に自習室もあり、自由に利用できる。分からないところは講師に質問もできる。 ・塾のない土曜日に2時間ほどの学習会を開催しており、講師に質問できる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内で分からなかったことなどを質問できる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・リモート授業対応もあり、学級閉鎖時など便利。 ・授業は10名程度の生徒に対し、講師1名が担当。科目ごとに専任の講師がいる。 ・説明だけではなく、指名して答えさせるなど参加を促す授業である。 ・リモート時も指名されることもあり、集中して取り組むことができる。

    テキスト・教材について

    良い

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 光塩女子学院中等科

    回答日: 2023年12月20日

    講師陣の特徴

    講師はひとりひとりの特性を理解し、適切なアドバイスをくれる。 定期的に面談を実施しており、現状を保護者と共有し、個人に合わせた学習方法などを提示してくれる。学習面の相談は親身になって乗ってくれる丁寧な対応をしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    休み時間や授業後などに個別に対応してくれる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業だが、生徒数は10名程度で、質問等しやすい環境。生徒を指名して答えさせたり、緊張感を保ちつつ、確実に理解できるよう配慮されている。 学校が学級閉鎖の時は通塾できないが、リモートで参加できるようなシステムが整っている。

    テキスト・教材について

    自社テキスト

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 山脇学園中学校

    回答日: 2023年04月11日

    カリキュラムについて

    ・スピードが速い。しっかり身につけるためには、復習が必要。 ・受験に特化しているため、単元の区切りが明確で、苦手なところの対策がしやすい。 ・テキストも計算、漢字等専門の教材が用意されて、集中的に勉強できる。

    定期テストについて

    月1のアタックテスト

    宿題について

    宿題の量はさほど多くない。 実力に合わせた宿題量が出される。 学習計画表があり、効率よく取り組める。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 光塩女子学院中等科

    回答日: 2023年12月20日

    カリキュラムについて

    1ヶ月に1度実施される定期テストは首都圏模試に比べ難易度が高めだが、解き直しや、分からなかったところなど、質問しやすい環境である。 確認プリントもあり、単元ごとにしっかり教えてくれる。苦手分野は個別にプリントを用意してくれるなど、対応が丁寧。

    定期テストについて

    1ヶ月に1回。 テスト名はアタックテスト

    宿題について

    宿題の量はやや多め。ただ宿題をしっかりやることにより復習になるような、宿題の出し方をしている。成績をより伸ばすために宿題以外の学習をするのは、生活リズムを保つのはやや難しい。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 山脇学園中学校

    回答日: 2023年04月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    専用アプリと連動しており、お知らせと同じ内容のメールが配信される。 内容は支払いに関するものや、テスト結果の反映、特別講義やイベント等多岐にわたる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の進捗報告や、弱点、改善方法の具体的な提案など。 受験校の具体的ないアドバイスや、受験スケジュールも話す。 各校風も教えてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    生徒の特性に合わせた、具体的なアドバイスをくれるので、負担が少なく苦手を克服することができる。計算が苦手な時、個人的に計算プリントを渡してくれるなど、苦手を克服できる。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 光塩女子学院中等科

    回答日: 2023年12月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    面談に日程や、保護者説明会、親子集会の案内など。他には特別カリキュラムの紹介や申し込み募集、授業料の明細、1ヶ月の教室スケジュール、テスト結果など

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での様子や、学習の進捗、苦手にしている分野の克服方法のアドバイスなど。 志望校の提案や、様々な学校の特徴など、子どもに合いそうな学校の紹介がメイン。 家庭からの心配事の共有や、解決策の提案も。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手分野はテキストとは別のプリントを用意してくれたり、苦手を克服できるような対応をしてくれる。面談時には具体的な学習方法などのアドバイスをくれる

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 山脇学園中学校

    回答日: 2023年04月11日

    アクセス・周りの環境

    よい

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 光塩女子学院中等科

    回答日: 2023年12月20日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近いので、行きはひとりで通い、帰りのみ迎えに行ける

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 光塩女子学院中等科

    回答日: 2023年12月20日

    あり

    夏期講習など特別なスケジュールの時は分かりやすいように日程管理をしている。その他丸つけや苦手分野の学習を促したり、塾と連携して対応している。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 山脇学園中学校

    回答日: 2023年04月11日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 125万

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 光塩女子学院中等科

    回答日: 2023年12月20日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 150万円

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール初台校に決めた理由

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

【2025年最新】小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室15選!選び方や必要性など解説

EIKOH LiNKSTUDYの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

EIKOH LiNKSTUDYの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

栄光ゼミナール(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【2025年最新】中学生におすすめの塾19選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!

【2025年最新】中学生におすすめの塾19選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!

栄光ゼミナール 初台校の近くの教室

代々木上原校

〒151-0062 渋谷区元代々木町12-8

中目黒校

〒153-0051 目黒区上目黒3-6-16

四谷三丁目校

〒160-0004 新宿区四谷三丁目7番地 無三四堂ビル5F