栄光ゼミナール 本庄校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全118件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の特徴としては何よりも講師陣のレベルが高いということが挙げられると思います。 まずは塾の方向性がしっかりとしていること、理念がしっかりと浸透していること。 またPDCAがしっかりと回されているということが挙げられます。 素晴らしい塾だと思います。
通塾中
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師についてはたくさんの評価をしたいと考えております。まずは懇切丁寧な指導と熱心な指導方針と姿勢がとても印象的でした。 子供もそういう精神的なものを汲み取って行動するタイプなので、直感的に訴えてくれる講師陣の皆さんについて行ったのだと思います。
通塾中
本庄校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良いです
通塾中
本庄校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
本庄駅の前に隣接
通塾中
本庄校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
距離は近かったので良かったです。
本庄校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少しばかり車の交通量が多い地域ということもあり、あまり運動神経の高い方ではない子どもの自転車技術で通塾することには少しばかりの不安もありましたが問題なく通いました。
通塾中
本庄校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
本庄校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
本庄校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題を忘れた時などは一応ということで連絡をいただきました。 苦手な科目を自宅でも演習するようにというアドバイスをいただいた後に帰宅するというパターンもありまして、講師と親が連携して支援できるような体制です。
通塾中
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方はとても若いながらも、しっかりとした考えや方針が行き渡っているようで、どの先生に質問や話題を投げかけてもブレというものはなかったように思えます。 そういうったこともあり、塾の方針は確固たるものという内容が親にも伝わってきまして、そういった先生方の統制がとれた環境も安心材料となりました。
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方の話は夕食をとりながら、時々話題に上がっておりました。熟年のかたが担当に着いたようでした。 べてらんということもあり、、人気も高く、教えるのが上手ということでよく話をしておりましたので、親としても安心しながら話を聞いておりました。
本庄校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目を克服するための色々なコースも用意されてはおりましたが、どうしても時間的な制約を考えた結果、受験対策すなわち受験テクニックを中心として教えてもらえるような方針を勝手ながら考えさせていただき、先生方にご教示いただいたという流れになります。
本庄校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど娘からのプリントや、連絡で対応していたと思う。アトは、定期的な面談などで相談に乗って頂いていたと想う。余り、電話だけとか、手紙だけとかは亡かったとおもう。
本庄校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
本庄校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
本庄校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの提案や集中講習を勧められた記憶があります。子供を通じてお知らせが配布されていたと記憶しています。
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
真面目で一生懸命に指導してくれていた。若い講師ばかりで子供たちからは慕われていたと思います。若い分、子供たちにとっては接しやすかったのではないかと考察しています。若い講師たちを信頼することがむずかしいと考えてました。
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供にとっては、質問しづらそうだった。途中で変更になった教科もあったのが残念だった。 講師から、裏技や学校の傾向・色々な情報が得ることができた点はよかった。 個人情報をペラペラ話していたのが気になった。
本庄校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に保護者との面談があり、子どもの成績の推移を説明されました。その他は子どもが連絡を書面で持たされて来ました。
本庄校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
本庄校の口コミ・評判
講師・授業の質
真面目で一生懸命指導していた印象がつよかったが、最終的にはビジネスチックな指導スタイルであったことを強く感じていた。若い講師が多く栄光ゼミナールの運営方式にしたがっていたのだろうと考えていた。もっと生徒毎に個人的な指導をして欲しかった。
本庄校の口コミ・評判
総合的な満足度
希望校に合格できたので大変嬉しいです。先生方の必死な指導のおかげでなんとか合格できました。素晴らしい塾だと思います。お勧めです。 また引き続きよろしくお願いいたします。頼りにしております。 理論的な説明だけではなくて、きちんと順序立てて説明をしてくれていますので、大変わかりやすいといつも子どもから話を聞いております。
本庄校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導だったので、きめ細やかな指導をしていただき、娘には合っていたと思う。志望校についてもかなり細かく情報収集をしてもらい、とても参加になり、目標等を立てやすかったらしい。指導者の姿勢も真面目だが話しやすく、嫌がる事なく通ってた。
本庄校の口コミ・評判
総合的な満足度
ほぼ毎日自習室が利用できて、先生も親切でわかりやすく説明してくれる。模試が多いので判断しやすい。志望校を決めるのに学校の先生より学力をわかっているので安心。駅から近いので便利。カリキュラムがしっかりしている。迎えの駐車場がないのがデメリットで渋滞する。
本庄校の口コミ・評判
総合的な満足度
家から近かったし、夏季、冬季も、別に教室がありました 。周りの生徒さんも、ライバルとなり、意欲的に通ってました。そして、お金は掛かりますが、偏差値は上がりました。おかげさまで、志望校に合格できて、文武両道で、部活も頑張り、進学も、自力で合格できました。
本庄校の口コミ・評判
総合的な満足度
月謝は高いし、授業時間は長いが、個別に指導したり受験に向けて対策したりは特にしてくれなかったので、無駄がたくさんあったように思う。内容事態は6年からで充分だったのではと今では思う。個別対応をもっとしていたら印象が変わったと思う。
- 1
前へ
次へ