お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光ゼミナール 南千住校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール南千住校へのアクセス

栄光ゼミナール 南千住校の最寄り駅

JR常磐線(上野~取手)南千住駅から徒歩3分

栄光ゼミナール 南千住校の住所

〒116-0003 東京都荒川区南千住5-34-5 コンフォート南千住

地図を見る

栄光ゼミナール南千住校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール南千住校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    講師陣の特徴

    南千住校について言えばモチベーションを下げることを言う人が多いに尽きる とにかく褒めないという印象。余計な一言が多い、ハッパをかけたいのはわかるが、もう少し生徒のモチベをあげる言葉がけを考えて欲しい。書かれたあの一言で生徒はやる気をよりなくすと理解してほしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことにたいしての質問等が出来る環境であったと思っています。、

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生によってかなり違う印象。上手に言葉がけをきてくれる先生も中にはいるが、南千住校は特に言葉がけが残念な印象。受験生に対しては特にだが、中1の頃から成績が上がろうが褒めてもらえたことがない。とにかくモチベーションを下げ続けられた印象が強い。叩けば伸びる子ばかりではないので、個人によってもう少し言葉の掛け方を考えてほしい。 厳しく言えば良いと言うものではないので、モチベーションを下げない言葉がけをお願いしたかった。 常に家でフォローしていた。

    テキスト・教材について

    通常、夏季冬季と使い分けてくれている。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    講師陣の特徴

    時には厳しくでも時には優しく、自分のために全力を尽くしてくれる先生ばかりだと思う。ここまで頑張ってこれたのは先生の教えあってこそだと思っている。今まで教わってきたことを本番にいかせるように、油断せず自分を信じて頑張っていきたいと思わせてくれる先生ばかりだ。最後は感謝笑顔で感謝を伝えたいと思っている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも聞ける

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業だがそれぞれの理解にあって授業が行われており、明るい雰囲気ででも真面目な生徒ばかりだと感じている。お互いに高めあえる生徒ばかりで、自分も頑張ろうと思わせてくれるような雰囲気がある。最後まで仲間と共に全力で頑張って行きたいと思う。

    テキスト・教材について

    標準新演習・高校入試対策・精選

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては本人に任せているので把握できていません。 小テストなどにおいて合格するまでやり続ける等ついていけてない部分はあったように思いますが、最終的になんとか頑張っていたと思います。 本人のやる気の変化によって変わってきているのでなんとも言えません。

    定期テストについて

    毎回実施しているのは良いと思う。

    宿題について

    宿題量については現状把握していない。 初期はかなり多くてついていけていなかった印象。 それなりに多かったとは思うが必要な量であったとも思っているので不満はありません。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    カリキュラムについて

    学校の授業よりは圧倒的に難しく、より発展的な授業が多く感じる。分からないところも多々あるけれど、その時間内に理解できるようにそれぞれの教科で工夫がされていると感じる。最後まで諦めずに努力したいと思える授業だった。今まで学んできたことを出し尽くせるよう頑張りたい。

    定期テストについて

    テキストに付属されているプリント

    宿題について

    学校の授業とそれぞれの復習時間・個人の勉強に配慮されていると思う。時に多い時もあるが、それは必ず自分の力になると思うので、宿題を怠らずやれることが大事になってくると考えている。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    面談や試験、イベントなど色々ときめ細やかに告知があったと思います。 多過ぎて目が滑ってしまって返信を忘れることもあり申し訳なかったと思います。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校についてや成績の伸び悩み、どの科目を重点的に頑張った方が良いか等のアドバイスをいただきました。都立希望ですが、私立についても色々とアドバイスをいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスは特にありません。ただ、厳しく言うだけがやる気につながるわけではないことは理解していただけたらと思っています。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    親子集会や面談等の連絡、閉室や時には生徒の様子などの連絡が主で、生徒が休みの場合は、その回の授業内容と次までの宿題、メッセージが必ず書かれている。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    進路に向けての相談や、今までのテストについてのはなし、普段の生徒の様子、塾の様子、これから先どうしていくかの相談などが話されている。生徒に対しても親身になって話してくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    個別に呼び出されて、どこがダメだったのか、自分は今までどういう取り組みをしてきたのかなど、細かいところを振り返っていき、次はどうして行くべきなのかを一緒になって考えてくれる。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    アクセス・周りの環境

    近いが自転車で行けないのは不便

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    アクセス・周りの環境

    駅に近い

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    あり

    わからない部分で質問時間が取れない時など、勉強面のサポート。 それ以外は特に声がけ部分が主だと思います。 先にも書きましたが、モチベーションを上げるための声がけを考えて頂きたいです。南千住校は、特にその部分が欠けていると感じます。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    あり

    自分が整理できない人だから、いつものように整理してくれている。他にもいつテストがあるのか、集会があるかなど細かいスケジュールまで管理してくれている。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立北園高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト費用 講習費用 テスト費用

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立墨田川高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料・教材費など

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 共立女子中学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール南千住校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール南千住校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自分の家から通いやすく、自分の力を伸ばせそうだなと思ったから。また、友達が既に通っていて馴染めそうだと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅からも家からも近く通わせやすく送り迎えが必要な場合でも安心であると考えました。名前もある程度知名度があるので安心感がありました。続けるという点において近いという点は重要です。 この口コミを全部見る

栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

中学受験に向けた共働き家庭の塾選びのポイント!面倒見のよい塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

足立区で中学受験におすすめの学習塾15選!北千住周辺の人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

大田区で高校受験におすすめの学習塾15選!京浜東北線・東横線・大井町線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】北千住で中学受験におすすめの学習塾12選!千代田線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東陽町で中学受験におすすめの学習塾10選!東西線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

赤羽で中学受験におすすめの学習塾17選!湘南新宿ライン・京浜東北線沿いの人気塾も紹介

赤羽で中学受験におすすめの学習塾17選!湘南新宿ライン・京浜東北線沿いの人気塾も紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

埼玉県の難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】慶應義塾大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

栄光ゼミナール 南千住校の近くの教室

東京スカイツリータウン校

〒131-0045 墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ10階

日暮里校

〒116-0013 荒川区西日暮里2-26-9 STビル4階

浅草橋校

〒111-0052 台東区柳橋1-23-4 浅草橋杉浦ビル5F

三ノ輪校

〒110-0012 台東区竜泉2-19-18 ナカガワビル 4F

栄光ゼミナール以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南千住教室

JR常磐線(上野~取手)南千住駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

三ノ輪教室

東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩4分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

三ノ輪校

東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩6分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

北千住校

JR常磐線(上野~取手)北千住駅から徒歩7分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

北千住校

JR常磐線(上野~取手)北千住駅から徒歩7分

エルヴェ学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北千住校

JR常磐線(上野~取手)北千住駅から徒歩7分

荒川区の塾を探す 南千住駅の学習塾を探す