栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(31ページ目)
901~930 件目/全4,329件(回答者数:1030人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
とても親身に相談に答えてくれる。割とスパルタな塾のため、実力がつく。学校の勉強というより、受験や実力をつけるためのカリキュラム。先生は非常に経験をつんだ、できる先生がいるため、情報を得ることができる。風邪の場合や怪我の場合、ズームの対応をしてくれたから、遅れずに対応できた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
少し遠かったが評判が良かった。二教科の学校だけ受けるつもりだったのでが、だんだん成績も上がって来て、四教科勉強さておけばよかった、と思いました。もう少し学校も調べるべきでした。塾の先生の指導も良く相談すれば良かったと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合わせたテキストの内容が良かったと思いました。費用はそれなりにかかりましたが、十分それに見合った内容だと思います。塾の先生方も熱意を持って指導されており子供のモチベーションを上げていたと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
もうずいぶん前のことになるため、あまりはっきりとは覚えていない。本人には合っていたようだ。カリキュラムというより講師との相性の問題と思っている。比較的相談しやすい方だったようだった。試験の失敗は本人が舐めていたせいと思っている。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
二人お世話になりました。学校のテスト勉強ではなく受験に向けてのプラスの授業をしていただきたかったので、我が家には合っていました。長男は特に病気がちで公立の内申は良くなく納得いかなかったため私立にしぼりました。当時の栄光は私立に強かったと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
家から近かったし、夏季、冬季も、別に教室がありました 。周りの生徒さんも、ライバルとなり、意欲的に通ってました。そして、お金は掛かりますが、偏差値は上がりました。おかげさまで、志望校に合格できて、文武両道で、部活も頑張り、進学も、自力で合格できました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
結果的に第一志望校に受かったから。講師がしっかり子供の適正を見据えながら、指導してくれる。単なるカリキュラムの押し売りではなく、やる気を維持、醸成するために話を聞いてくれた。少人数のクラス分けもありサボる隙を与えなかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生との出会いもあるし、周りの生徒の出会いもある。 そんな周りの影響を受ける必要もないと思われる方もいるだろうが、人によってはかなり大きなことだと思う。 そういう意味ではラッキーな部類に入った点もあったかと思う。 先生や生徒同士との相性の意味でも、その時の出会いのタイミングとしては向いていた。それが理由かそこまで嫌がらずに通えたことが大きかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
親身になって相談に乗っていただけたし、受験する学校の候補を色々出していただき、自分の子供の学力にあった学校を選ぶことができた。 電話での指導や担当の先生との面談など、細かい指導がありました ただ先生が足りず、なかなか質問する時間が取れなかったことが残念でした
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
みんなが通っていたので、対応は良かったが、やる気が出ていなかったように思える。本人達にしか役に立ったかはわからない。はたからは目標達成しながったので、少し物足りないような気がしました。目標達成に本人達のもう少し意欲が生まれるようになれば、良かったと思います。教材は学校の教科書など利用して欲しいと、後から思いました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
中学受験の情報やでーたが豊富で、先生もすごく詳しいです。受験する中学校、高校の生徒さんも多く通っているので、イメージもつきやすいです。 前に通っていた小規模の塾よりも、子供もやりがいがあるようです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
少人数でアットホームな雰囲気で子供にはあっていたと思う。クラス入れ替えのテストもないので、毎月塾内テストにピリピリすることもなく、落ち着いて塾での勉強ができていたと思う。志望校についても成績だけでなく、校風なども情報提供してくれて参考になった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
講師がユニークで個性的で先進性が有り、おもしろく集中できてとてもわかりやすくお薦めです。 早めにこの教室に通っていれば良かったと今思えば後悔もあります。人に勧めても問題なく総合評価は二重丸だと自分は思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
結局本人次第。ちゃんと勉強するか、しないかで、合否が決まってくるのが受験。したがって、塾の優劣は大きな要素ではないと感じている。むしろ、場所や周辺環境などの立地を重視して塾を選定した。その意味においては、選択は正しかったと考えている。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
苦手科目を克服させようとかよい初めてなにかきっかくを掴めないと思いかよいはじめました。とても親切でおしえかたがとてもよかったです。おかげさまで苦手意識がなくなったようなきがしました
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
青陵の受験には良いと思いました。面接の対策もおこなってくださり、心強かったです。通っていなかったら合格したかわかりません。合格できたのは栄光ゼミナールの先生方のおかげと思っております。 受験は子どもの意思でしたので、願いが叶って安心しました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
受講していない問題などアドバイスがあった。暗記の教科のため、役に立った。 古文、漢文など、的確な内容のため、テストの点数に繋がった。短期に集中して勉強できた。 通いやすい場所にあったため、続けることができた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
友人同士で夏期講習に通学中。学習レベル別のクラスに分かれ専門分野の講師から教育されている。自宅近くでの受験を希望しているので近所でも評判良いところを選んだ。交通事情が良いので通学が楽な点も評価している。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
個別に質問事項にも都度回答いただくなど、丁寧に指導いただき、きちんと志望校に合格出来たため上記評価としています。 また家から近かったこと、駅前近くだが少し入ったところにあること(繁華街の中ではないこと)、通いやすかったことも評価としています。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しい。交通が便利。わかるまで、根気よく指導してくれた。 教室がきれいだが、自習室がいつもいっぱい。そこは改善して欲しいが、全体的にはよい。テキストが難しすぎる。レベルにあったものを使って欲しかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生に積極的に質問をする人は良いから。 逆に消極的だと授業自体は普通だから先生に質問しないとその塾じゃなくて良いから。また先生も当たり外れがあり運が悪いと嫌な先生ばっかになってしまうから。でもいい先生のときはとっても良い。小学生が少しうるさいため集中できない時がある。ほかにも自習室の数が少ないため早めに行ったりしないと自習できない時がある。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
今はまだ大学受験対策をメインではないからもしかしたら合わない人いるかもしれない。でも先生は基本みんないい人で受講している教科以外を質問しても答えてくれる。 ただ理系ができる先生と文系ができる先生がいるので誰に聞いてもわかるわけではない。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
・通塾がはじめてだったので、勉強する習慣をつけるために通わせた。 結果的にはよかった。 ・ときどき担当の先生に交替もあったが、気の合う先生が担当のときは成績もよくなり、悪いことばかりではないのだなぁと思った。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
特に印象に残っていません。講師も積極的でなかったですし、送迎もしづらい立地や駐車場でした。最終的に合格しましたが、受験校にあわせた指導もなくオールマイティーな印象で、もう少し寄り添った対応があれば満足感があると感じられました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
自習室をよく利用していたが、先生が声をかけてくれることは無く、消極的な子供達にとっては、あまり有効的な活用ができているようには思えなかった。もっと、先生から直接声をかけていただければ、もっと成長できると思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
クラスだったから自分の分からないところを聞づらくてあまり自分には合っていないと感じた。先生はわかりやすいと思う。でも静かすぎてなんか居心地が悪かった。もっと明るく楽しく勉強してみたかった。逆に静かな方が好きな人はすごく合うと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
自習室があるのは良いがすぐに埋まってしまう様です。新しいので教室内や自習室が綺麗なのは良かった。駅前なので通いやすく立地が良い。階が塾専用のフロアなので、外部の人が入りづらく不審者対策になってると思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒一人ひとりに目が行き届く指導を行い、学習習慣の定着を重視しています。 自習室も完備され、授業外の学習もサポートします。 また、2025年4月までに新小1・新小2のお子さまがグループ指導を開始すると、最大6か月間の授業料無料キャンペーンを実施中らしいです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
あまり成績が良くなったと感じなかったテストの点数は少しだけ上がったかもぐらいにしか感じない友達がいるから言ってるだけで良いと感じたことはほぼないと思われますがあまり自分自身が努力していないというのが一番大きな要因だと思われます。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生も生徒も接しやすい人ばかりで通いやすかった。自分はグループに通っていたが、人数もさほど多くなく授業も受けやすかった。しかし課題のランキング?を壁に掲示するのが嫌だったり、自習室が少しうるさかったりした。