1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 池袋駅
  5. 河合塾 池袋校
  6. 288件の口コミから河合塾 池袋校の評判を見る

河合塾 池袋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全288件(回答者数:84人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方には私の知る限りは大学生の方はいらっしゃらず、全員プロのベテランでした。学校とはカリキュラムが異なるので一概にどちらの方がわかりやすいとは言えませんが、塾の方が基礎から発展から幅広くかつ丁寧に教えてくださる印象でした。フレンドリーで親しみやすい先生も真面目な先生もいらっしゃいますが、厳しすぎるということはなく適度に集中力を保てるような環境作りをしてくださるような先生方が多いと思います。

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員がプロの講師だった。経験も豊富で生徒の興味を引き付け、自信を持たせる授業をしていた。志望校の出題傾向をきちんと把握しており、安心して任せることができた。授業時間を延長したり、補講をしたりする先生もいて、非常に熱心だった。

池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人と、担当チューターとの面談が数ヶ月に一度くらいの割合で設けられた。そしてその内容について、チューターから自宅に連絡をもらった。

池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストゼミが多くありクラスの人と競い合うことができました。また難しいところだけでなく基礎も教えていただいたので、苦手な科目はとくに実力を伸ばせました。

池袋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標大学に合格するためのカリキュラムが充実しており、大学別の講座が豊富にあった。また科目毎にも細部まで学べるよう沢山の講座があり、自分の弱点を克服する勉強が出来る体制になっていた。弱点を克服すると同時に得意分野をさらに伸びるよう工夫されており非常にやくにたった。実績に裏打ちされた豊富なカリキュラムで信頼ができた。

池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人的な連絡は生徒と行なっているが、保護者には受験に関する情報や、面談や受験説明会に関する事をだいたい月一程度に塾の専用アプリで連絡がくる。

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

専門的な知識の共有だけでなく、生徒の理解を深める教育スタイルやコミュニケーション力に優れた講師が多かった。生徒の個々のニーズに注意を払い、わかりやすい説明や疑問解決を提供し、学習環境をサポートしてくれた。試験前のモチベーションを高め、学習への興味を引き出してくれたと思う。

通塾中

池袋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの大学受験専門の講師の方が多数いらっしゃって大変心強いと思いました。若い講師の方が多いと感じました。勉強以外のことでも色々と相談に乗ってくださっているので子供も安心して通うことができました。

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

科目ごとにプロの講師が多数いて、経験をオフなぁ方がたくさんいるので、受験対策をしっかり教えていただくことができへんの子供にとって頼れる先生だったと思います。学生の講師はいないですが、比較的若い方が多く、勉強以外のところでも色々と相談に乗っていただけました。

池袋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

池袋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から遠かったが頑張って毎日行ってました

池袋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業が終わって帰ってくる段階でかなり疲れているので、配布されたテキストやプリント指示事項の整理をできるだけ家族のものがフォローして整理し、わかりやすく子供たちに伝えるように努力をいたしました

池袋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

より良い塾(先生、講義)を探すこと。通塾スケジュールの調整。ロードマップの作製。科目ごとの学習スケジュールの管理。

池袋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高三から始めても間に合う。基本的にはどの科目も一年かけて受験に必要な知識を入れていく。各科目レベル別の講座があり、私は早慶講座を受講していた。授業とは別に、春・夏・冬の講習を受講するとなお理解度が深まる。

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は当たり外れがあったが、事前に体験授業ができるのでそこで判断できた。分かりやすい講師の授業だと抽選となってしまうところは少し残念だった。講師目的で他校の塾で授業をとっている友達もおり、自分の気に入った講師がいればそのような柔軟な授業の受け方もできる。

通塾中

池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の成績や授業の出欠連絡、春季講習や説明会などの申し込み連絡や案内を電話で伝えてくださる。たまに相談事があるかどうかなども

通塾中

池袋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

世界史が苦手なので、教科書から問題を作り、正解率によって、褒美を与えるにんじん作戦で基礎力アップを図っています。

池袋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

チューターと子供との面談の日時の連絡。またその内容についての共有のため。月謝の引き落としに関しては毎回毎月、引き落とし前にメールにて連絡があった。それ以外の連絡は特に無かったと思う。

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人じゃないので分からないけプロなのでわかりやすく コツや受験におけるポイントなんかは熟知しているのではないかなと思う 自分の話なんかもよくしてるみたいだけどそれもまあ、親近感うまれるのかな とは思う 面白い、わかりやすい、など話している時は確かにある

池袋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

池袋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

河合塾のカリキュラムは着実に実力をあげられるように構成されていました。ハイパー東大理類演習コースは、テストゼミが多くありクラスの人と競い合うことができました。また難しいところだけでなく基礎も教えていただいたので、苦手な科目はとくに実力を伸ばせました。

池袋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

池袋なので誘惑が多い。

池袋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてアクセスが良かったので。

池袋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

池袋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

私が良かったと思うことは、1年間で基礎固めから演習までの流れを意識的にできるような教材の難易度だったことです。

池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒から有名な講師も在籍しており、実績もあることから受講したい講師も多くいると思われます。人気がある講師は抽選になることもあるが、オンライン授業も併用することができることから問題ないと思う。また、ほかの講師においても、モチベーション高く授業をしていらもっている感じがあり、熱量を感じる。

通塾中

池袋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は街によくある塾と比べるとハイレベルで生徒によってはついていくことが出来ない可能性がある。しかし着実にレベルアップに導いてくれるためそれだけ大変な授業についていく価値がある。子どもには無理をさせない程度に発破をかけてくれるのでこちらとしては何もいうことがない。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください