河合塾 神戸三宮校

塾の総合評価:

4.1

(7386)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

河合塾 神戸三宮校のおすすめポイント

  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾 神戸三宮校はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾 神戸三宮校へのアクセス

河合塾 神戸三宮校の最寄り駅

JR神戸線(大阪~神戸)三宮駅から徒歩3分

河合塾 神戸三宮校の住所

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-7-1 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾神戸三宮校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾 神戸三宮校に通った方の口コミ

回答者数: 19人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 灘中学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    大学生のチューターもいて相談しやすかったようで、年齢の近い相談者がいたことは良かったのかなと思います。講師もたくさんいて熱心で良かったです。男性も女性の先生もいて特に問題なく過ごせていたように思うので、問題はなかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なんでも

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最近はネットでの授業も増えてきているようですが、やはり対面での授業を受けて欲しかったので、その面では良かったです。流れも良く、時間に合っていて、雰囲気も悪くなく過ごしていたように思います。熱心に授業してくださっていました。

    テキスト・教材について

    河合塾テキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岡山大学

    回答日: 2023年06月04日

    講師陣の特徴

    講師については学生チューターに大体のことは任せてあったようでそれについては一長一短のように思える。年が近い分参考になることはあったかと思うが高額の授業料を払うのにほとんどのことを学生に任せるのはどうかと思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式、流れ、雰囲気とどれをとっても本人にしかわからない。個人的な希望を言えば雰囲気はもちろんいいに越したことはないが、ある程度緊張感も持たされつつ生徒一人一人のことを把握して苦手な分野等少しでも克服できるよう努めてくれて得意な分野を伸ばしてほしい。

    テキスト・教材について

    本人に任せていたので知らない。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    受験に相談やスケジュールの管理をしてくれる担当の方はとても親切で徹底して高校生活と塾を両立できるように提案してくれました。他に大学生の担当の方も塾の卒業生で親切に相談に乗ってくれました。受験の体験談もわかりやすく教えてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親切には答えてくれました

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わからないところはいつでも質問できるようにオンライン形式で授業をしていました。あとは個人でもくもくとできるように教室は静かでした。自分が苦手なところを徹底的に繰り返して問題を解いていました。教室の雰囲気も静かで集中でいる良い環境でした。

    テキスト・教材について

    テキスト名はわかりません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京都立大学

    回答日: 2024年01月13日

    講師陣の特徴

    講師の最低品質は守られていると思うが、良い講義が行われているかどうかは運による。 特に東京・大阪は良いが、神戸や京都など、それ以外は当たり外れが大きいようだ。また、これはどの予備校・塾も同じことだが、英数国は良いが、理社については講師層が必ずしも厚いとは言えないため、合わない講師だからと違う講師を選ぼうとしても、そもそも設定されていないことが多い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講師、チューター、事務ともに、当たり外れが大きいので、たまたま担当が、良い人に当たってくれれば問題ないが、そうでないとどうにもならない。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    反転授業とまで言わないが、自分で予習して臨む必要があるので、意欲高く学ぼうとする姿勢と、解けるまでチャレンジしようとする強い気持ち、学んだことから共通性を感じ取って整理して理解するメタ認知能力がないと、ついていくのが厳しいかもしれない。

    テキスト・教材について

    問題演習とその解説の講義であり、教材はそのための問題集という位置づけのためか、参考書などは必要に応じて自分で選んで自分で学び、予習で自ら理解して、講義に臨む必要がある。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 滋賀大学

    回答日: 2025年01月11日

    講師陣の特徴

    講座の先生は社員だった。 先生により、聞きやすい授業、聞きにくい授業があった。  (関西弁でなく、関東風の話し方の先生がいまいち聞きにくかった) チューターは、現役時は、大学生だったが、浪人時は、社員のようだった。 現役時より、浪人生の時の方が、親身になってくれた気がする。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、 科目専門のプロ講師の授業なので、色々掘り下げた内容だった。 受験に必要な内容を中心に教えてもらった。 ただ、初期コロナ禍だったので、入校してすぐ4月から6月まで、休講になってしまった。 オンデマンドで対応してくれたが、 仕方ないが、だいぶやる気が削がれた。

    テキスト・教材について

    分からない

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2025年01月14日

    講師陣の特徴

    プロの講師が普段の授業を受け持っており、チューターや質問対応の講師については大学生のアルバイトのひとが担っている感じになっている。しかし、プロの講師の人も一定数講師室にいるため質問を、担当していると思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本講師に聞きに行く形になる。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業の講義をおこなっているが、授業を執り行う講師によって流れや形式については千差万別となっている。インプット中心の一般的な授業もあればひたすら演習を重ねていくようなものもあり、講師のこだわりで変化している。

    テキスト・教材について

    高レベル

この教室の口コミをすべて見る

河合塾 神戸三宮校の合格実績(口コミから)

河合塾 神戸三宮校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    昔から仲良くしていた友達や、その親からの熱い勧誘があり、最初は入塾するか迷っていましたが、入塾することにしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    評判による。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く通いやすいから。実家が神戸で自分も通っていたことと、仕事場に近く車で向かえに行きやすいことなども含めて。子供もこの塾に行きたいと言っていたからここに決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    有名塾で講義のレベルが子供に合っていると感じたから。また子どもの友達も通っており、自分から提案してきたので、入塾を決めました。

河合塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾の口コミをすべて見る

河合塾の記事一覧

河合塾以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

三宮駅前校

JR神戸線(大阪~神戸)線三宮駅から徒歩1分

地図を見る

95.webp

関西個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

三宮

JR神戸線(大阪~神戸)線三宮駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

三宮駅前校

JR神戸線(大阪~神戸)線三宮駅から徒歩4分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

神戸三宮校

JR神戸線(大阪~神戸)線三宮駅から徒歩2分

地図を見る

187.webp

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

神戸三宮校

JR神戸線(大阪~神戸)線三宮駅から徒歩9分

地図を見る

254.webp

アクシブアカデミー

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

神戸三宮校

JR神戸線(大阪~神戸)線三宮駅から徒歩7分

地図を見る
神戸市の塾を探す 三宮駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

兵庫県にある河合塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください