河合塾 札幌校

塾の総合評価:

4.1

(7507)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

河合塾 札幌校のおすすめポイント

  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾 札幌校はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾 札幌校へのアクセス

河合塾 札幌校の最寄り駅

札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分

河合塾 札幌校の住所

北海道札幌市北区北9条西3-3 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾札幌校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾 札幌校に通った方の口コミ

回答者数: 45人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 公立鳥取環境大学

    回答日: 2024年12月06日

    講師陣の特徴

    当てる且つくせ強な先生もいるが、基本どの先生も授業がわかりやすい 個別にプリントを渡してくれる先生もいるし、話し上手な人が多いイメージ 数学の先生に、すごか面白い先生がいて、数学が嫌いだった私が少しは興味を持てるようになった。 社会については受けたことがないので知らない。 国語は、当ててくるタイプの先生が多かった 説明されでもよく分からない説明が多かった印象

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    覚えていない

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    板書命の先生は、板書しないと怒るのでひたすらに板書し、最後に確認テストがある場合もあった けど、分からない時はすぐに聞いていいぞという感じの人が多かった印象なので、その場で疑問を解決できた気がする また、授業の最後にリアクションペーパー的なのを渡されて、コミュニケーションをとる先生もいた

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキストで、名前は覚えてない 基本コースの名前だった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 室蘭工業大学

    回答日: 2025年05月08日

    講師陣の特徴

    分かりやすい先生が多く、固い感じでは無く楽に話せる先生がほとんどでした。共通テストではどうするべきなのか、問題を解いていく上でどう進めていったらいいのかも丁寧に教えてくれるのでとても助かりました。面白い先生だったり親しみやすい先生が沢山で学校の先生と変わらない感じです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    面談を希望したり、1階のところでお話できたりなどができた

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    要点を押さえながらだったり、共通テストでの注意などを教えてくれた。授業の合間で黒板を消す時に少し雑談が入ったりして生徒を飽きさせないようにしてくれて、受けてみて楽しく数学を学べたなと感じました。あと、予習問題を解答解説されたあとに、それよりも少しレベルが上がった問題を先生が自作した解答解説を見ながら黒板で説明してくれるので理解しやすかった。

    テキスト・教材について

    基本事項などが書いていて、問題も難易度は少し高めでよかった

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    数学の先生は特に、子供との相性も良く、苦手な分野を的確に指摘してくれたり、予習・復習の仕方など、成績も伸びた感じがある。その他の科目の講師についても、しっかり学ぶことができたと思っている。相性がよかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講義については、週に3回くらいであった。講義時間の変更等も融通がきいて、変更もできたようです。講義がない日は、自習室として、塾を活用でき、モチベーションの維持にも役立ったと考えている。相性がよかった。

    テキスト・教材について

    よくわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 北海道教育大学附属札幌中学校

    回答日: 2023年04月13日

    講師陣の特徴

    教師はプロの社員で、北海道大学出身のベテランの先生。進学率もよく、塾生には、関東の有名中学校出身者もいるため信頼があった。 そのため、安心して預けられると感じた。 他には、進学について親身になって考えてくれたことや、時に勉強面ではないところまで、面倒を見てもらった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業のカリキュラムの内容や、進学先の内容

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人指導が中心であり、その中でも全体講義はオンラインでも実施され、通学だけでなく在宅での授業もあり、それは柔軟に選択できるものであった。 そのため子供も安心して選べたし、いつも楽しそうにしていた。 その中でも、友達と切磋琢磨できる環境作りにも頑張ってもらっていた。

    テキスト・教材について

    河合塾の教材

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    進み具合を良く教えてくださった。まめプリントでの連絡をくださり、子供とのコミュニケーションもよくとってくださった。相談にものっていただいた。遅い出だしにも関わらず、励ましてくださった。なかなか難しいなか、最短での勉強方法をアドバイスしてくれていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    復習をわかるまで何度も繰り返した。とてもわかりやすいといっていたのと、テキストをわかるまで、テスト形式で復習していた。時々、ペースが遅いと注意もあり、早く問題が解けるような訓練をしていた。また、いいペースで問題が解けるようになってきたときには、褒めてくださったり励ましてくれて自分にあったペースでもできるように気を遣ってくださった。

    テキスト・教材について

    よくわからない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年08月01日

    講師陣の特徴

    大学生の講師も多いのですが、 ベテラン講師さんの指導が良いのか 子どもの不満とかはありませんでした。 個別にも指導してもらえたり 時間が過ぎても熱心に教えてくださっていたそうです。 大変感謝しております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    数学の公式など

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    何人かで授業なので ペース的にも遅れてしまうことがあったようですが 個別指導もしてもらいながら取り残されないように進めてもらっていたようです。 雰囲気はとてもよかったと言っておりました。 授業の形式、流れもよかったと言っていました。

    テキスト・教材について

    塾から配られた教材ですが 詳しくは知りません

この教室の口コミをすべて見る

河合塾 札幌校の合格実績(口コミから)

河合塾 札幌校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    信頼できる

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学時代の練成会からの誘いも受けたが、サテライト授業であり、子供は集団の対面授業を希望していたため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    息子が大学で知り合って、その講師の方を個人的に好きになり、尊敬しており、 その方々いる塾に決めました。他に選択肢はなかったです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    対面式の授業を希望したため。動画視聴による講義の塾も体験入塾したが、講義の形式が合わなかったので止めた。

河合塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾の口コミをすべて見る

河合塾の記事一覧

河合塾以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

札幌本校

札幌市営地下鉄南北線線北12条駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

札幌本校

札幌市営地下鉄南北線線北12条駅から徒歩5分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

札幌北15条校

札幌市営地下鉄東豊線線北13条東駅

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

札幌校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌駅北口校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌駅西口校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩7分

地図を見る
札幌市の塾を探す 北12条駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

北海道にある河合塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください