河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧
河合塾 新宿校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 5%
- 高校受験 5%
- 大学受験 85%
- 内部進学 0%
- 補習 2%
総合評価
5
28%
4
50%
3
17%
2
3%
1
0%
通塾頻度
週1日
12%
週2日
22%
週3日
17%
週4日
8%
週5日以上
37%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 543 件(回答者数:145人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年8月11日
河合塾 新宿校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供にとっても、親に取りましても、とにかく現役で大学に合格できることが一番の目標でありましたので、しかも第一志望の学校に合格できたところが、一番の評価の理由になります。それに加えてコストパフォーマンスもかなりいいと思います
この塾に決めた理由
近所にこちらに通っていたというお兄さんがおりまして、その人からいろいろ聞いてみたところ安心できそうだと思ったからです
志望していた学校
東京大学 / 東京大学 / 一橋大学
講師陣の特徴
とても、有名な講師をたくさん揃えている塾ではありましたので、その面での魅力はあったのですが、通ってみるとあまり奇をてらったようなパフォーマンス的な授業をやることは、ほとんどなくむしろ、基礎を徹底的に教える先生でした。
カリキュラムについて
カリキュラムについても、どちらかというとオーソドックスなものがほとんどでありました。テキストに沿って授業を進めていく感じであったので、あまり違和感なく、子供も取り入っていくことができているような感じでした。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
新宿という立地上、アクセスはとてもいいのですが、悪い誘いもたくさんあるので、怖い面も多々あるのではないかと思っております。
回答日:2025年8月5日
河合塾 新宿校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
塾のカリキュラムや講義の内容については、きちんとした予備校であるが、大学受験のやり方は人それぞれであるので、自分の子供に合う予備校であったとしても、かならずしも、他の人に合うものであるとは考えていないから、おすすめは積極的にはしないです。
この塾に決めた理由
通学の途上にあるじゅくであったので、講義内容が標準的てきだったのでこの塾に決めました。駿台も考えましたがやめました。
志望していた学校
共立女子大学
講師陣の特徴
プロの講師が揃っていて、レベルの高い子供が興味を持ちやすい講義を実施していると思いました。講師によっては非常に人気でとりたい授業を取ることができないこともあり、その点は残念に思っています。前の方の席を取るのが大変で、後ろの方になると、ボードが遠いのが難点です。
カリキュラムについて
作り込まれたカリキュラムで、大学入試の傾向や頻出問題に大した対策がしっかりなされている予備校独自のカリキュラムがしっかり構築されているように思いました。特に不満はなく、受講していました。受験に必要な知識は網羅して作成されているように思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
便利な立地なので良かった。校内の環境も落ち着いていた。
通塾中
回答日:2025年7月17日
河合塾 新宿校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
塾に行かなくてもできる子はできるし塾が全てではないと思ってる、独学するよりは遥かに要領アップできるのは間違いないと思うので、行かないよりは行った方が絶対良いとは思う。金銭的にもかなりお金かかるのがきつい
この塾に決めた理由
自分も学生の頃通っており実績もあることがわかっていたので子供にも通わせたかった。 うちからのアクセスも良いので決めてになった
志望していた学校
早稲田大学 / 東京理科大学
講師陣の特徴
意識高い先生が多くとても熱心。 わからないとことは授業の前後で質問もしやすい環境は助かる。 高校の先生とは全く伝え方教え方のレベルが違うと子供から聞いている。 笑いを取るようなユーモアに溢れている先生が多い
カリキュラムについて
カリキュラム通りきちんとやればレベルアップは間違いないテキストになっている、最新の入試トレンドが組み込まれているので安心。無駄のないカリキュラムでレベルアップの近道であることはとても助かっている。 量が多いのでくらいついていけるかが問題
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
新宿はゴミゴミしているが駅からも近くそこまで危なくなくて良い
回答日:2025年7月16日
河合塾 新宿校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供と親にとりまして、現役での東京大学法学部に合格することが最大の目的であり、最終着地だと思っておりましたので、これに到達できたことで、当然ながら最高の評価をしてもいいのではないかと思っていますので、こういう評価にいたしました。
この塾に決めた理由
知り合いの子供が通っていて成績が劇的に上がったとの話を聞きましたので、こちらにしようと思いました。良かったと思っています。
志望していた学校
東京大学 / 東京大学 / 一橋大学
講師陣の特徴
講師については、全国的にもかなり有名な講師がズラリと並んでいましたが、授業の内容としては、あまり奇をてらったものではなく、オーソドックスな授業をされる方が多くいましたので、まあまあ安心してできるようであったなと思っております。
カリキュラムについて
カリキュラムについては、基本的にはテキストに沿って淡々とやっていくということであったと感じております。あまり早くもなく、遅くもなくという感じで生徒のレベル感を確認しながら進めていく感じでいい感じであったと思っております。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
自宅からは通いやすい所にあって便利だと思いました。
回答日:2025年7月11日
河合塾 新宿校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
個人的には塾では特に気になるようなことはなかったと思います。個人的には問題はありませんでした。この塾が合う人には合うのだろうと思いましたし、この塾が合わない人には合わないのだろうと思いました。それは人によるものだと思います。
この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は特にありません。他の塾よりも近くにあったから決めた、というのが一番の理由だったのかもしれません。
志望していた学校
慶應義塾大学
講師陣の特徴
おそらくプロの講師だったはずです。雰囲気も教え方も特に悪くありませんでした。学力がついたかといえば、そうでもなかったような気がします。出来るようにはなりませんでした。合う人には合うのでしょうが、合わない人には合わないと思いました。
カリキュラムについて
カリキュラムはおそらくそれなりのレベルだったのだと思います。内容のレベルもおそらく高かったのだと思います。もっと教え方が良ければ、このカリキュラムや内容の良さをいかすことができたのかもしれません。個人的にはあまり合わなかったかもしれません。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
ちょっと遠い
回答日:2025年7月3日
河合塾 新宿校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
どこの大学に進学したいのか、将来どのような事をしたいのか それによって塾選びは変わってくると思います なので、集団塾がまぁ合っていたと思うので良かったと思っています 中には、お友達と遊びに来ている感じの人もいたと聞いているので、塾が良いではなく、本人にとって合うか合わないかだと思う
この塾に決めた理由
友達が通塾していて、一緒に授業を受けたいと本人の希望 保護者から見て、大手の方が受験情報が多く発信されると思い、こちらに決めた
志望していた学校
関西学院大学 / 東京都市大学
講師陣の特徴
講師陣は、全般的に良かったと聞いています 中には相性が合わなかった講師もいたと聞いていますが、授業コマを変更出来たと聞いています 自分から好きな講師を選んで授業を受けるわけではないので、合う合わないはどうしても出てしまうと思います
カリキュラムについて
合格できるよう、カリキュラムができていると聞いています 本人曰く悪くないと話していました わかりやすく、合格する事を前提にしたカリキュラムだったと聞いています 希望校に沿った内容に近いクラスでの、授業だったのかはわかりません
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅から近く、すぐアクセスが良かった
回答日:2025年7月3日
河合塾 新宿校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
志望校別の受験コースが設定されており、受験という目標に絞った限りでは非常に効率的な学習ができ良かったと思う。最終的には志望校に合格することはできなかったものの、同レベルの大学に合格することができ、結果的には良かったため満足している。
この塾に決めた理由
志望校別の受験コースが設定されており、浪人生であったため一通りの学習は済んでいて、受験に特化したコースを選択した。
志望していた学校
京都大学 / 慶應義塾大学 / 東北大学 / 早稲田大学
講師陣の特徴
全員がプロの講師で、若手から年配の方まで幅広い年代層だった。教え方は受験のプロであり、受験のテクニックに熟知しており、学校の授業とは異なった視点で学ぶことができ、授業に引き寄せられるような非常に魅力的な講師が多かった。
カリキュラムについて
志望校別の受験コースであったため、受験科目に絞ったカリキュラムが組まれており、理科と社会は選択できるようになっていた。また、浪人生向けのコースであったため、一通り学習が完了している前提で、受験対策に重きを置いたカリキュラムが組まれていた。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
繁華街が近く騒々しい環境ではあったが、自宅からは電車で乗り換え一回で通える環境であった。
回答日:2025年7月3日
河合塾 新宿校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
普通に通って成績が上がったし、塾の環境があれば無理にでも勉強しないといけないっていう場所ができることで、頑張って出来ることができた。 やらなきゃ行けないことが明確になって、絶対にマイナスな言葉を言わずに応援してくれるチューターさんがいて、厳しいことを言ってくる、先生がいて、色んな感情になったけどたくさんの人に支えられて、頑張れたなって思うところがあったから、良かったなって思ってる。
この塾に決めた理由
高校の友達が沢山通ってたから。 近くにあって色んな人が通っていたから。 よく聞く名前だったから。
志望していた学校
早稲田大学 / 東京理科大学 / 中央大学 / 法政大学 / 芝浦工業大学 / 日本大学
講師陣の特徴
色んな人がいた。 学校の先生を否定して授業する人もいたから少し難しかったけど、分かりやすかった。 講習でも同じ人の授業を取らないとまったく違う解き方やよくわかんない新しいやり方でやる人もいたから、同じ先生じゃないと難しいところがあるなって思いました。
カリキュラムについて
学校進度より早く進んでくれるからよかった。 多分コースによって進み方は変わるから自分に合ったところを選べればいい感じに自分にあったしんどや、カリキュラムがあるから良かった。ただ選ぶのは難しかった。 けど受験目標だったから 学校より早いのもありがたかったし、はやめに受験のあれを教えてくれてたからよかった。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅から近い
回答日:2025年6月15日
河合塾 新宿校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
塾の評価を以上のようにした理由は以下の通りである。良かった点はら講師の授業のレベルが高いこと、指導員のサポートが手厚いこと、自習室がいつでも解放されているということである。一方あまり良くなかった点は自己学習や学校の授業で事足りている科目であっても、指導員がそれらの科目の講座を受けるよう勧めてくる点である。そのため、基礎学力が一定の水準に達していないとお金だけがかかり続けてしまうため、全ての人にオススメは出来ないと感じた。
この塾に決めた理由
授業がわかりやすいのはもちろんのこと、相談に乗ってくれたチューターの方がとても親切に対応してくれたため、入塾を決意した。
志望していた学校
慶應義塾大学 / 明治大学 / 法政大学 / 國學院大學
講師陣の特徴
自分は英語の授業しか受講していなかったが、その英語の授業の講師が非常にプロフェッショナルの方であった。最難関校の英語を主に扱っていた先生であったが、長文読解の分解のやり方であったり、試験を想定した際の時間配分などの指導が非常に的確であったと感じた。
カリキュラムについて
カリキュラムについては志望校のレベル別でそれぞれ別れていた。私は私大の最難関校クラスの授業を受けていた。学校それぞれに試験の傾向やくせがあることを前提としつつも、私立大学最難関校と呼ばれる学校全体に立ち向かえるようにカリキュラムは組まれていたと感じる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
新宿にあるため自分自身電車で1本て通うことができたため、学校のある日や休日でも通いやすかった。
回答日:2025年6月5日
河合塾 新宿校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
現役の生徒に対しては別のカリキュラムも効果的かと思いますが、浪人生にとっては、一通り学習は終わっているので、志望校が決まっている場合には、志望校校別の受験カリキュラムがある河合塾は講師の質も高く、環境も整っているのでおすすめです。
この塾に決めた理由
特定の志望校向けの受験コースがあり、浪人生にとっては、受験勉強のみに集中できると思いました。また、前年度の模試の成績の結果で費用が免除されたのも大きな理由です。
志望していた学校
京都大学 / 慶應義塾大学 / 東北大学 / 早稲田大学
講師陣の特徴
受験のプロの講師がほとんどで、教え方の非常にわかりやすく、人気の講師も多数いました。大学別の受験テクニックについて精通しており、市販の参考書では学べない内容を伝授してもらうことができて、プロ意識も高く、満足できる教え方でした。
カリキュラムについて
特定の志望校向けの受験カリキュラムを約1年で学ぶことで、志望校合格に特化した内容で構成されていました。また、教科に関しては選択できるようになっており、苦手な教科を重点的に学ぶことができて、時間を有効に使うことができました。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
繁華街に近い場所でしたが、特に問題ありませんでした。