河合塾 千種校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全596件(回答者数:173人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩1分〜2分の好立地という事と、飲食店も多いので受講前に腹ごしらえができたそうでとても良いと言っていました。
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分程度とアクセスは良い。また周りに飲食店やコンビニも多いためいい。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に必要な内容が網羅されており、カリキュラムを実践することで、試験に必要な知識やテクニックを身につけることかできる 毎週の授業に加えて、夏期講習等の特別プランもあり、勉強の進行度合いで、選択できるカリキュラムがある
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
たくさんレベルがあるので難関校を目指す人でも、地方国公立を目指す人にもどちらにも良いと思った。また、大学生別に対策をするための授業もあり、既に大学が決まっている人は早いうちから必要な知識と必要でない知識を分けて勉強できるという点でとても良いと感じている。
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生やチューターが生徒と面談した際に、その報告を兼ねて電話がかかってきた。私の場合はなかったが、先生と相談したい場合などは電話でも面談でも相談に乗ってくれるようで、サポートが手厚いくていいと思った。
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
千種校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には、本人の自主性に任せていたが、勉強に集中しやすい環境作りには配慮した。分からないことは一緒に調べた。
通塾中
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい。
通塾中
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン講師陣ばかり しっかりと指導してもらえるので安心感がある 厳しい講師や、ユーモアがある講師など様々な方がいて子供達にも刺激的 分からないところはしっかり教えてもらえるのでありがたい
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適切だったと思う。希望校のレベルに合わせたカリキュラムが用意されていて、自分に合うカリキュラムで勉強できた。内容も適切だったと思うし、このカリキュラムに沿って勉強すればいいという信頼感があった。それで自信がついたように思う。
千種校の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に受験生という事で何かをやったということはなかったのですが塾からのアドバイスをいただいて最低限それを成し遂げれつように家族で話し合った
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談を実施したかどうかなど。しつこい連絡などはありませんでした。こちらが希望すれば頻繁に連絡をとってくれます。こちらの希望次第といった感じです。
通塾中
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は頻繁になく必要な時のみ達いう感じだった 生徒もたくさんいるので個々への細かい連絡はあまりなく書類などが主にである
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や進路のことなど、各いろいろ日程を決めてくれたり、自分の目標などを連絡してくれるのでとても助かりました。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師については と同じように直接自分が受けた訳でもないので評価は出来ないです ただ 講義の進め方は大学受験にあった講義、テキスト、講義時間で本人もついていくのが大変な時期もありましたが受験、勉強方法をチューターさんと相談しながら自分のもにしていたので ただの勉強一辺倒ではなくチューター制度が大変役に立ったと思います
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生たちは、有名大学卒業生から、現役有名大学のひとまで、幅広い得意分野の先生たちがいて、とても助かりました。 個々のスキルが高い分、苦手なことや得意なこと伸ばしたい科目にそれぞれ先生をつけることができるのでとても便利でした。
通塾中
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
努力されていてとても良いと思う 受験の観点で学校より良いと思う テクニック重視な気がする 能力が高いと思う 大変な仕事だと思う 疲れていらっしゃるようだった 個別で相談・指導いただけているようだった 過去より実績を残されていらっしゃった
通塾中
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の弁もよく安全である
通塾中
千種校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理ができるアプリがあるほか、隙間時間にささっとできる1問1答形式の問題がアプリに入っていたり常にサポートしてもらっている
通塾中
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通便も良く、環境自体が問題なく、子供がしっかりと勉強できる環境だと思いました。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
さすが有名塾で、プロの講師陣が充実したいた。第一希望の大学に強い講師もいらっしゃり、大変こころ強かった。授業後の質問にもこたえてくれたそう。熱の入ったあつい講義でまた、ユーモアもあり、楽しんでいたようだった。 現役大学生のチューターもいるので気軽に質問もしやすい。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
面白くて分かりやすい授業をしてくれる先生が多かった。終わった後、わからない箇所を質問等しやすい こちらのやる気を上げてくれる言動が見られ嬉しかった。 やる気のある生徒にとって、とても刺激的な環境だと思う。
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者向け説明会が定期的に開かれていたので塾へ出向いていました希望すれば個人での対応もしていましたが我が家は本人任せだったので個別面談は利用しませんでした
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はみんなプロの先生です。中にはかなり人気の先生もいるようで、受講クラスが抽選となる場合もあります。子供は相性の良い先生を見つけて受講申し込みをしています。やはり、教え方が上手いのか、かなり成績も上がりました。年配の講師の方は昔ながらの指導なのか、ちょっとパワハラなところがあるように思います。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は河合塾の専任講師です。教科ごとに違う先生が担当しています。子供の話では分かりやすかったそうです。進路相談に行ったときの先生は、塾の模試の点数からありきたりなことを言っただけで、あまり役に立ちませんでした。