河合塾 津田沼校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全325件(回答者数:86人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の学力に合わせて作ってくれる。相談したら迅速に対応してくれる。高校2年生になったのもあって、特に塾に行ける時間だけでも濃く勉強できるためのカリキュラムを組んでくれる。一人ひとりに合ったカリキュラムを作り出してくれる。    ただ、その分進む速度がはやくて、ついていけなくなった時もあった。そんなときは授業後に質問を聞いてくれたり、少し復習の時間を授業内でとってくれたりした。

津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地がいい。 マックなどもあり軽食もとれる

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニがあり非常に便利

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から近く通いやすかった

津田沼校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾では定期的に保護者への連絡が行われており、子どもの学習状況や進捗について丁寧に報告されました。具体的には、模試の成績表や授業での様子、弱点科目や今後の課題についてのフィードバックが主な内容でした。また、三者面談や保護者会も開催され、受験に向けたスケジュールや志望校選びのアドバイスを直接聞くことができました。保護者への連絡は頻繁で、家庭との連携を大切にしている点が安心感につながりました。

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ、ベテラン、わかりやすく親身 高校生の時に通っていた塾より質問しやすく、聞いた問いに対して明確簡潔に答えてもらえる。 癖が強い先生もなかなか多いが、総じて個性的で面白い 生徒を本気で受からせたいと思ってくれているのが伝わるので質問も相談もしやすく、とても支えになっている。

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

津田沼駅が近くにあるので通塾は楽。

津田沼校の口コミ・評判

家庭でのサポート

大学受験では勉強内容については基本的に口を出しませんでした。それよりも健康管理と精神面でのサポートが重要だと思っていましたし、勉強内容に口を出されるのは嫌だろうなと思っていました。

津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く繁華街ではないので特に問題はなかったです。

津田沼校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは非常に洗練されており、受験対策として、効果的な内容だったと認識している。難易度に関しても、標準より高めに設定されており、適切な内容だった。また、能力別のクラスが設けられていたことに加え、大学別の講座も充実していた。

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理系の大学に現役で合格するために必要となる高校2年生の冬からの数Ⅲの授業を開催 していました。これはとても助かりました。この授業があることが、この塾を選択した 理由のひとつでした。また国語においても共通テスト対策など理系向けの講義もありました。

津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

一番近いハブ都市の駅であり、高校通学の途中で問題は無かった。かつ妻の仕事先にも近いため安心感もあった。

津田沼校の口コミ・評判

家庭でのサポート

大学受験であるためスケジュール管理が主体であった。成績に関してはあまりうるさく言わないようにしていた。

津田沼校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の担当チュータから定期的に連絡がありました。授業が終了して帰宅するまでの 間に電話をかけてくるので、授業終了時刻がよくわかりました。

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:夏季・冬季講習でそれぞれ60,000円程度(3教科で)、レギュラー授業で140,000円程度。合計200,000万円前後です。 レギュラー授業(夏季講習などを除いた、学校で授業がある期間の授業)を1講のみ取っているので、だいぶ安く抑えられていると思います。塾生は河合模試が無料で受けられます。

津田沼校の口コミ・評判

講師・授業の質

キャリア10年以上のベテラン女性社員。 学習の進め方について、1日の時間設計 から得意科目・苦手科目の進め方など、 カウンセリングを都度行いながら対応 してくれていた。 メンタルケアがかなりしっかりなされて いたので、長丁場での受験体制を見据え た対策が取られていると感じた。

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の足りないところをがっちりサポートしてくれているのがよい。また、たくさんのコースから選ぶことができているようです。土日は休みで予習復習にあてられるようになっている。授業時間もちょうどよく、朝と授業後は自習できる。

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導形式を選びました。マンツーマンの場合は講師との相性が有ると思います。 最初に始めた英語は講師に恵まれ、いくつかの課題問題を2〜3問くらいづつ週3日続けて行った感じかと思います。 塾オリジナルの参考書と先生お薦めのものを淡々とこなしていく感じ

津田沼校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供が受講した講義ではプロの講師の方が担当されていました。 数学と英語を主に受講し、国語は共通テスト用のコースを受講しました。 各教科ごとにレベルわけされており、自分のレベルにあったコースが受講できるのは とてもよかったと思います。また、千葉県にあるということもあり、子供の第一志望で あった千葉大学に重点をおいた授業をしていただきました。

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容について当方はあまり分かりません。学校の授業の予習として捉えると非常に効果的なカリキュラムであるようには感じました。通塾により学校の授業を余裕をもって受けられるようになってと子供が実感していたようでした。

津田沼校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は定期的にあり、子どもの学習進捗やテスト結果について報告されることが多かった。また、面談や懇談会を通じて、学習の方向性や必要なサポートについても相談できた。重要な連絡はメールや電話で迅速に伝えられた。

津田沼校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

津田沼校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

周りの子が通っている高校のレベルが自分の高校よりも上で学力の差があり、授業について行くのが大変な時もあった。しかし、夏期講習や冬期講習では復習が中心であったため、徐々についていけるようになった。予習、復習は欠かせない雰囲気であった。

津田沼校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

津田沼校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通信として月に1回以上メールがきます。また、プリントも子供経由で渡されます。プリンとの内容は、マイページからも見られます。

津田沼校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、すべてプロの方が担当され、安心して任せることができた。講師の経験としては、概ねベテランの方が担当されていたと認識している。講義の進め方もスムーズであり、効率的に学習する環境が整備されていると感じていた。人柄についても特に問題なかった。概ね好印象。

津田沼校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

津田沼校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、すべてプロの方が担当され、安心して任せることができた。講師の経験としては、概ねベテランの方が担当されていたと認識している。講義の進め方もスムーズであり、効率的に学習する環境が整備されていると感じていた。人柄についても特に問題なかった。概ね好印象。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください