河合塾 津田沼校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全412件(回答者数:105人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
津田沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の入退館の情報や、生徒の講座や模試への申し込み情報が流れる。また、ネットの保護者用マイページからは、生徒の予定や状況が見られる
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から、また高校から通いやすさがよかった。最寄り駅(津田沼駅)駅前の立地であり、通い易さにおいては問題なしだった。
通塾中
津田沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への案内(保護者会や進捗面談、入試に関する情報、季節講習案内、講習出席状況、講義スケジュールなど)
津田沼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲には学校や住宅が多く、落ち着いた雰囲気。駅からのアクセスも良く、コンビニや飲食店もあり便利な環境だった。
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そしてき食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
科目ごとにレベルが分かれていたり、3年になると志望校によってクラスが分かれていた。自分の同じような学力の人と勉強ることは闘争心が燃えていつもよりも勉強に対する態度が良くなったと感じた。また、普段自分が出せないような限界までのパフォーマンスができることをしばしばあった。
通塾中
津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
周りの子が通っている高校のレベルが自分の高校よりも上で学力の差があり、授業について行くのが大変な時もあった。しかし、夏期講習や冬期講習では復習が中心であったため、徐々についていけるようになった。予習、復習は欠かせない雰囲気であった。
津田沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果やこういうテストがありますが、受けさせるべきかどうかや教材の話や成績のことなど簡易的だけど的を得た内容の連絡が多かった。タメになったし助かったと思う
通塾中
津田沼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
津田沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡に関しては必要としてはいなかったが、日々の学習状況の連絡、志望校に対しての合格確率、についての連絡が必要に応じてされていたと認識している。
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から、また高校から通いやすさがよかった。最寄り駅(津田沼駅)駅前の立地であり、通い易さにおいては問題なしだった。
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
精神面にも配慮いただき、苦手部分よりも得意部分を伸ばすサポートをしていただいさた。精神面で余裕できると苦手部分も徐々に克服。
津田沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなかったためか、気になるような連絡はありませんでした。一般的な内容で「お聞きになりたいことはありますか。」程度の電話だったように思います。
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
津田沼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
津田沼校の口コミ・評判
講師・授業の質
日本史の先生がクセが強かった。思想がつよめ。でも授業が面白かったので、日本史の成績は伸びた。国語の先生がマナーに厳しく添削とか、採点する人のことも考えなさいと言う感じだった。気軽に質問したりはできなかった。本人の性格もあり。
津田沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に保護者に連絡がいくようなことは無かったように記憶しています。 授業料の支払い等、事務的な連絡事項はあったかもしれません
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えることはせずに日程管理や体調管理などのサポートに徹していました。あまり口出しすることは逆効果だと思います。
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
津田沼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
津田沼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
科目ごと。90分。国立志望は科目数が多いので、予算もかかる。共通テスト対策講座取ったが、あまり成果は感じられなかったうよう。大学別対策講座もある。通う校舎にその講座がないことが多い。映像授業中は結局見ないのであまりオススメしません
津田沼校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
津田沼校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
上述の通り駅からも近く非常に便利なロケーションです。
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通い易い
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電話の乗換駅である津田沼駅からすぐに位置しておりとても便利でした。
津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった