河合塾 天王寺校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全219件(回答者数:65人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望大学のレベルに応じて細かくクラスが分かれており、国公立大学などの括りではなく大学の個別名称が入ったクラスだった。カリキュラムは志望大学のレベルと入試科目に応じて構成されており、それぞれに特徴を感じるものであった。
天王寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
進学の相談は、塾の先生と息子に任せて私は一度も懇談は同席しなかったですが、塾の先生の事はとても信頼していたようで、何でも相談して追加のカリキュラムも選んだようです。合格した時も、真っ先に報告に行っていたので、親身になって指導、意見してくださっていたんだと実感しました。親子共々とても感謝しております。
天王寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、人通りもあり、特に心配なし。
天王寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の過ごし方についての連絡などはなく、定期的な面談の時期になると日程調整のためにメールにて連絡が来て返信する。
天王寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人と面談した内容とか、模試を受けて、その結果についてとか、 家庭の様子や、困ったことがないかとか。
天王寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題等の達成状況。家庭での学習時間、睡眠時間等。家庭で困ったことがないか等つねに声がけしてくださった。
天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ぐらい
天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい、半期のみ受講
天王寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
各科目ごとに専門知識に特化し、かつ生徒に寄り添った授業進行で安心感があり、課題に理解した上で一歩ずつ知識が向上していく感覚でこの上ない講師が揃っており、保護者も信頼してお願いできる布陣でいらっしゃるのがありがたいです
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や模試の案内などこまめに連絡をくれました。どのような環境なのかあまりよく分かっていなかったので連絡は親としては安心しました
天王寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠くもなくちょうど良かった
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
男の先生が多いかなと思ったが、意外と女の先生も多くいらっしゃった。年齢層はバラツキがあるが、年寄りの先生はいなかった気がする。だが、なかなか個性は強そうな先生の集まりだなと思った。校舎によって、先生の雰囲気も違いそう。
天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、コンビニなどもあるので便利。
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別に分かれており自分に合ったものを選ぶことができる。特に、英語と数学については幅広く展開しているように感じ、小論文などの入学試験対策も行ってくれる。前期後期で分かれているため長期の学習になるがその分学力の定着は計れると感じる。
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムやテキストは子供に合っているようでした。事前に生徒に納得出来る説明があったようである。塾の説明会に参加した時に実際のテキストを展示していて、手にとって見れたのが良かった。 気分転換の遠足?があり、参加していました。運動不足を解消出来たようです。
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは教科に寄って異なるが、河合塾は難易度別に別れたコースを選択できるので自分にあったカリキュラムを見て、こちらで選択できるのが強みであると思った。しかし、共通テスト系の講座はあまりカリキュラムがよくないと子供は言っていた。
天王寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者に対しては勉強の具合やしっかりと塾に通っているかなどが連絡されていたと思う。自分自身でも勉強については言っていたのであまり参考にはしていなかったと思う。
天王寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの社員で若い人が多かったです。通っていたグリーンコースは、比較的少人数だったので、丁寧で皆が理解できるまで教えてくれました。さすがプロの方々で、教え方自体も上手だったようです。授業の習熟度チェックのため、授業の都度、前回の学習範囲の小テストを行っていました。
天王寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強面でのサポートは、暗記科目の資料のコピーとかこまごましたことをしていました。あとは生活面では勉強だけに集中できるようにお手伝いをさせないように心を砕きました。
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からない問題に直面すると、主人が疲れて帰ってきても時間を作り、子供に教えています。親子なので遠慮はなく、理解出来るまでとことん話し、時間を掛けてやれる点が良いですね。
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
経験やデータ量が豊富で、狙う学校に対し傾向をズバッと指摘して頂き助かりました。やはり過去に合格をした受験生のデータの多さに尽きるのかと思いました。個人塾に比べても我流の部分が少なく、学校別にキチンと対策がされていた。
天王寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強面でのサポートは、暗記科目の資料のコピーとかこまごましたことをしていました。あと生活面では勉強だけに集中できるようにお手伝いをさせないよう心を砕きました。
通塾中
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
朝から晩までみっちり授業がありました。学校よりも塾に行きたいと言っていたぐらいです。学校が休みの時は1日中塾に通っていました。私はお腹が空かないかとご飯の事が心配でしたが、本人はそんな事よりも勉強したいの気持ちでいっぱいでした。
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、生徒の理解度に合わせて無理なく反復しながら、レベルが上がっていくカリキュラムでした。内容は最初は基礎レベルでしたが、徐々に難しくなり、最終的には難関大学合格レべルまでカバーしていく感じでした。何とかついていくことが出来たようです。
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目を重点的に教えてくれるカリキュラムがあって、本人には非常に良かったのではないかと思っています。そのおかげで成績も上がりましたし本人も苦手意識が減って行ったように思います。また受験対策としても色々とあってよかったと思っています。
天王寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、大学受験に特化して、知識はもちろん、受験テクニックとうも教えてくれ、また、うちのこどもについては、東京の大学が志望だったので、それに必要な授業を行ってくれた。東京の大学にかんする情報やアドバイスもあり、非常にたすかった。