河合塾 広島校
対象学年
授業形式
目的
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 河合塾のおすすめポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
河合塾 広島校へのアクセス
河合塾広島校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
河合塾の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日本史の「語呂合わせ文」を500年分作成して楽しく暗記。偏差値70に!
- 進学先: 同志社大学(商学部 商学科)
- 合格校: 同志社大学(商学部 商学科)、関西大学(社会学部)、龍谷大学(経営学部)、関西学院大学(人間科学部)、甲南大学(経営学部)
- メインの塾: 河合塾
- 併塾:なし
英語受験は外部試験を使い免除。集団授業と個別指導の2つの塾を併用し、実力を100%発揮して合格へ!
- 進学先: 上智大学(外国語学部 イスパニア語学科)
- 合格校: 上智大学(外国語学部 イスパニア語学科)、明治大学(情報コミュニケーション学部)、立教大学(文学部)、東京女子大学
- メインの塾: 河合塾
- 併塾:河合塾マナビス
河合塾の合格体験記
河合塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/社会人以上/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月08日
個人に合わせて進められる点 分からない問題はわかるまで何度でも聞ける 成績の張り出しや他の生徒の状況が分からない分、焦らず落ち着いて取り組めた 自習中でも分からないことはすぐにきける環境があってよかった
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月08日
塾に合っている点は、高校の授業よりも面白い内容の講義が体験出来る点で、子どもは大変刺激を受けて楽しんで塾に通っていました。 合っていない点は、コツコツと地道な努力が好きではなく出来ない子どもなので、そのことを正論として言われることがあると嫌になるようです。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月07日
子供たちにもよると思いますし、個人差があるとは思いますが、非常に私の子供にはこの塾が合っていると思います。また他の生徒とも仲良くしてるみたいですし、他の生徒も楽しそうに授業をしていると言う点から、どの生徒も楽しんでかつ能動的に勉強をすることができていると言う点が評価のポイントであると言えるでしょう。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
河合塾の合っている部分は、講師の質の高さと個別指導の充実です。自分の学力に合った授業を受けられ、わからない点も質問しやすい環境が整っています。授業内容もわかりやすく、進路指導が的確で目標達成に向けて計画を立てられるところが魅力です。しかし、一方でハイレベルな授業が多く、ついていくのが大変なこともあります。さらに、宿題の量が多く、復習に時間を取られるため、自己管理が求められます。自己管理が苦手な場合は、少し厳しく感じるかもしれません。
河合塾の記事一覧
河合塾以外の近くの教室
小学生
個別指導(1対2~3)
広電1号線(宇品線)線宇品四丁目駅
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
広電5号線(皆実線)線南区役所前駅から徒歩22分
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
広電1号線(宇品線)線宇品三丁目駅から徒歩4分
河合塾に似た塾を探す