河合塾 福岡校の口コミ・評判一覧(6ページ目)
河合塾 福岡校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 1%
- 高校受験 11%
- 大学受験 82%
- 内部進学 0%
- 補習 3%
総合評価
5
28%
4
48%
3
19%
2
1%
1
1%
通塾頻度
週1日
10%
週2日
27%
週3日
14%
週4日
7%
週5日以上
36%
その他
2%
絞り込み
51~60 件目/全 286 件(回答者数:78人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月15日
河合塾 福岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
明るい教室に明るい先生ばかりだそうで教え方や声の聞き取りやすさなどがいいと言っています。 また交通便もよく行きやすく教室の空調設備関係もよく言うことないぐらい評判のいい塾です。先生方は良い先生ばかりで分かるまで教えてくださり助かっています。
志望していた学校
福岡県立香椎高等学校 / 福岡市立博多工業高等学校
回答日:2025年2月9日
河合塾 福岡校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
先生の授業がとてもわかりやすく、通い始めた当初よりも偏差値が伸びたから。また、塾の立地がとてもよく通うのに最適な場所にあったため。チューターは親身に相談に乗ってくれて、勉強のやる気を出すのにとてもよかった。
志望していた学校
京都大学
回答日:2025年2月9日
河合塾 福岡校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
高校、大学ともに第一志望校に合格できた。勉強を頑張れる環境だった。授業外でも質問に行ったら丁寧に教えてくれた。わかるまで何度も教えてくれる。先生のレベルも高い。アクセス、立地がよいため通いやすい。
志望していた学校
九州大学
回答日:2025年2月8日
河合塾 福岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
教材や情報が豊富で的確だった。先生の質が高い。特に地理は得点の伸びが良かった。三者面談が適度にあり、子供の習熟度や進路について良いアドバイスを受けた。駅から近くて通いやすかった。自習室をほぼ毎日利用出来て助かった。
志望していた学校
筑波大学
回答日:2025年2月8日
河合塾 福岡校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
いろんなタイプの先生がいて面白かったし、とてもわかりやすかった。 他の塾より自主性が求められるような場所だった。授業によって変わるけど、ほとんど課題などはなく、予習復習がメインで、テスト対策などもしていた。
志望していた学校
福岡大学 / 国際医療福祉大学
回答日:2025年2月8日
河合塾 福岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
自習室もあり勉強に取り組む環境がよかった。先生にもよるが授業が楽しく受けられてうちの子どもにはあっていた。学校別にクラスや授業がありとても良かった。利便性も良かったのが通いやすかった理由でもある。
志望していた学校
福岡大学
回答日:2025年1月19日
河合塾 福岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
質問にも親切に答えてくれた。自習室もブウス付きで仕切られており、集中して学習できた。講師もユウモアを交えながら、分かりやすく説明してくれたので、楽しく学習する事が出来た。チュウターも親身な方でよく相談に乗ってくれた。
志望していた学校
日本文理大学
回答日:2024年12月27日
河合塾 福岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
数年前のことなのではっきりとは覚えていません。予備校なので子どもが自分で探してそこに決めました。自宅が都会ではないから通学時間を考えたら選択肢は少なかったと思います。三者面談では親身になって話しを聞いてくれた記憶があります。
志望していた学校
九州大学
回答日:2024年12月17日
河合塾 福岡校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
レベルの高い授業をレベルの高い集団で受けることができるので切磋琢磨して成績を上げることができました。大学生チューターも志望校の先輩が務めてくださり、勉強や生活の相談などにものっていただきました。とても良い環境で勉強することができました。
志望していた学校
九州大学
回答日:2024年12月17日
河合塾 福岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
チューターによる個別カウンセリングが特徴だが、当たり外れがある印象。こちらからは選べないため、一年間会わないとしんどいし、何より一年後の結果が、ただ講師陣は業界トップクラスの先生に学べる。施設は綺麗で窓もあるが、教室はややせまい。
志望していた学校
鹿児島大学