河合塾 横浜校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全365件(回答者数:120人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良かったが、繁華街なので誘惑も多かった。

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・カリキュラムは属するチームにより、基礎・応用から、と変わっていく ・入塾テストを行ってレベル分けをするので、納得感はあると思う ・河合塾のカリキュラムを完璧にしていれば偏差値は確実に伸びるように構成されている

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

細かくセパレートされており、自分が必要な部分をチョイスしたり、順番を変えたり、臨機応変な対応をしてもらえる。ただ、いcじど、決めると、その後の変更は難しい。テキストがカリキュラムを表しており、基本はテキストに沿って進めていく。

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でアクセスしやすかった。

通塾中

横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスとテキストがわかれていて模試の結果などでクラスが分けられて各科目ごとにわかれている。 なので自分にあったクラスに振り分けられている。 頑張ればレベルの高い環境に身をおけたりするので非常に参考になる。 チューターさんとの面談などもあるので成績の伸びや不安なことを相談できるのでこまらない

横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校合格を目指したカリキュラムについて。子どもが登録した内容と志望校をしっかり比べて、アドバイスが合った。それ以外の連絡については覚えていない。

横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の近くなので通いやすい

横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり連絡は、ないような気がしました…特に問題ない生徒には、無関係にならないでほしいような気がしました。

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはレベル的には早慶受験者を対象としたレベルの内容を受講してました。本人的には少しレベル感は高かったようでしたが、私大向けのカリキュラムを受けていた友人に聞いたら、このレベル感で良かったとのことでした。

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩で10分程度。繁華街ではないが、幹線道路沿いのため、その点では心配でした。

横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は皆プロで、クラスにもよるがベテランの先生が多いという印象でした。志望校別クラスのため、志望校合格に特化したベテランの先生が揃っていたため、教え方も上手で興味深い内容の授業が多く、とてもわかりやすかでたと本人は満足していました。

通塾中

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよく送り迎えできる

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

計画的に行われていたと思います。理由として、例えば定期テストや受験に合わせて数ヶ月前から計画的にやることリストを毎日行うことや1週間に行うことなど、目的別に組まれていたため、種に向上心を持った学習が行えるようなカリキュラムが組まれていたと思います。

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の志望校やレベルに合ったカリキュラムの授業を選択できる点が良かった。ただ、正直大手の予備校であればカリキュラムはどこもしっかり組まれていると思うので、どの予備校で学ぶかではなくて、自分が適切なカリキュラムを選んで適切に学ぶことが大事だと感じた。

横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

どのような内容の連絡があったのかは把握していない。ただ、費用や年間予定など、塾に関するおおまかなことについて連絡していたのだろうと感じている。

横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者ではないのでよくわからないが、成績などに関しての連絡はなかったと思う。費用の連絡や通退塾に関する連絡はされていたと感じる。

通塾中

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から徒歩で通えます。

横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロで、ベテランだった。その講座を30年以上待っているという講師の方もいて出題傾向も長期間でしっかり把握している方が多く、安心できる講師陣だった。それぞれの教科について、とてもわかりやすい授業だったと思う。入試前は受験する時の心構えについても教えていただき、とてもためになった。添削も丁寧で技術力がついたと思う。

通塾中

横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中であり、帰宅時に通える。駅からも近い

横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは、しょうじしよくわからなくて、くわしいことはみれていないのですが たぶんわかりやすく、それぞれがくみたてたりするしくみで、通いやすい、勉強しやすい、そういったかんじだとおもいます。 おおてなだけあって、しっかりしていそうでして

通塾中

横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

対面授業を行っているのは近辺に横浜しかなかったので。少し駅から遠い。

通塾中

横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は授業を受けていないんです。 子供から聞いた話を総合的に分析すると、けっこう良かったのだと思っています。 結果的に受かったので、親としてはあまり不満はありませんし、良かったです。 なんでも、最後に良かったか、悪かったか、結果が大切です。

横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

当たり外れはあると思う。自分に合う合わないもある。同じ授業をいろんな人が担当しているため、開講されてる時間で決めるか講師で決めるかは自由。自分でいい方を選ぶと良い。迷った時や不安があるときはチャーターに相談するとよい。おそらく講師陣の一覧もあったかと思う。

横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

基礎から応用までひととおりそつなくこなしてくれていそうです。 特についてこれなく、おいてけぼりのような雰囲気も参観のときには 見受けられませんでした。 経験も豊富な講師がおおいようなきもしますが、詳しくは聞いておりません

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください