河合塾 名駅校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全318件(回答者数:101人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
名駅校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
名駅校の口コミ・評判
家庭でのサポート
studyplusというアプリを使って家にいる時もチューターの人にメッセージを送ることができます。返信が1日以内に来るので、いいと思います。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スタート期、1学期、2学期に分かれていて、スタート期は1月から始まります。 授業の難易度はいくつかに分かれており、一部の授業では、「認定」を受ける必要があります。認定は全統模試の偏差値で一定の基準を超えるか認定テストで基準点を超える必要があります。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは基本的には受験の範囲全てを網羅しており、その中で個人の弱手を見つけ出し、重点的に取り込めるようなカリキュラムになっています。また、当然新しい受験要項にも対応出来ているので、基本的には、塾の勉強をしっかりやっておけば、大丈夫な様にカリキュラムは組まれているかと思います。
名駅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはよく存じ上げておりません 本人まかせなので関与していませんが、結果を見る限りよいカリキュラムであったのではないかと思います 本人からは特に進度についてや、やり方について不満のような事もきいておりませんし、とてもよくしていただいたのだと思います
名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの講師も教え方が非常に上手くて、飽きない授業内容て、授業に引き込む引きこむ力があるなぁと感じた。また、生徒のやる気を起こさせる話し方教え方で非常に良かった。当たり外れがなく、そういう意味でも安心感があった。ただ、特にこれという名物講師がいなかったのは少し残念だった。昔はいたらしいが。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅が近く、通学にそれ程時間がかからなかったです。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程確認や、大学の情報、テストについてなどだったのではないかな というくらいの記憶しかなくお役に立てず申し訳ございません
通塾中
名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は全体的に年齢が若い人達が多くて活気にがありました。生徒と先生の年齢が近いせいかとてもフレンドリーで和気藹々とした雰囲気が全体的にあります。男女均等に講師がおり、とても丁寧で優しいひとばかりでした。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績についての満足度や塾での嫌な事や改善してほしい事を直接言いづらい事を親を通して聞いて来ます。あとは、学校での悩みも聞いたりもします
名駅校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので安全でした。近くにコンビニエンスストアもあり便利でした。
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
大学の案内や説明会の日程案内、面談のスケジューリングなどであったと思います あまり覚えていませんが、講習の案内などもあったかもしれないです
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談に日程相談や、大学のオープンキャンパスの案内、塾内で開催されるセミナーの案内などが中心であったように思います。 本人の成績などについては口頭のみで、メールなどの連絡には入っていなかったように記憶しております
名駅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては素人が何か口に出来るような事はないですし、するべきでもないので全てお任せしておりました。 実績や本人の伸びを見ると良いカリキュラムだったのだと感じます。 無理を強いられているようなふんいきもなくバランスよくしていただいたのではないでしょうか。感謝しております
名駅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾では志望校のレベルに合わせて授業が行われており、共通テストだけでよい人は共通テスト対策の授業をし、難関大学や医学部志望の人は難関大学の過去問を解く授業や当塾オリジナルの予想問題を解く授業を行った。
名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの人気講師が分かりやすい教え方でやはり良い!質問しやすくて質問しても答えが的確で分かりやすいしやる気が出てくる。先生が優しくしてくれてよく話しかけてくれる。人気になる理由が分かる。すごく良くしてくれてお気に入りの先生が増えていく。
名駅校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅のすぐ近くで夜になっても人通りが多く安全面で安心。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
家庭でのサポート
ここに書くのは適切かどうかは分かりませんが、塾に行くたびにご飯を作ってくれたり、雑務をこなしてくれるところです
通塾中
名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師についてはある程度高いレベルの授業ではプロ講師が行うことがほとんどであるが、基本レベルの授業ではアルバイトの講師が行うこともある。そのため、授業によって、講師の質がまちまちなことがある。しかし、アルバイト講師もある程度講師歴の長い人材を採用しているようで特に気にならなかった。
名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもから特に問題があるというようなことを聞いたことはありません。むしろ、気軽に質問に対応してくださったということは聞いたことがありました。特に苦手な科目についてのみ選択をして受講していたので、先生にとっては稚拙な質問も多かったのではないかと思いますが、丁寧に対応していただいていたようなので、ありがたく感じています。
名駅校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地やアクセスは良く、子供1人でも行かせることができた、
名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名講師もいて、受講するとやる気も出るらしく通塾するモチベーションに繋がっていたようです。受験校に対応したコースが設定されており選びやすかった。アルバイトのチューターの方も丁寧な対応でしたし、事務受付もわからない事はしっかり対応していただき、本人の受講コース選定にも役立ちました。
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
費用支払いなど事務的な連絡の他、今後の予定などの連絡は定期的にあった。それとは別に塾生の勉学の進捗度合などは別途チューターによる三者面談でフォローされていた。
通塾中
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
各種申込みの案内、締め切り等。 授業料について。 懇談会の日程や申込み方法について。 模試の結果について。 保護者会のお知らせ。
名駅校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
名駅校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から名鉄電車と名古屋市地下鉄で行くことができ、校舎は名古屋駅前だったので、通学しやすかったと思います。人の往来が多い駅前なので周りに人がいない環境ではない点で安心していました。
名駅校の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験に対する取り組み全般で、心構えをサポート程度をしたと思う、 学力そのものは学校、予備校でやるので問題ないと思う、 それ以外の将来にわたる人としての心構えをサポート、将来のビジョンをサポートしたと思う、
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に成績が明らかに下がったときなどに、普段の生活で変化はないかなどであり、定期的に必ず電話が来る、という話でもなかったような気がする。
名駅校の口コミ・評判
塾のサポート体制
河合塾浪人生コース全体として行っている取り組み、大学受験本番に向けて行うべき事柄、保護者としての心構え。