河合塾の口コミ・評判一覧(43ページ目)

4.1

(8194)

1261~1290 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾 上本町校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供(受験生)からの情報しかありませんが、本人のやる気を引き出してくれて前向きな言葉を掛けてくれる。受験のプロとして的確なアドバイスをしてくれる。本人にとっては非常に信頼出来るとの事です。データ分析もしてくれるようですので具体的で説得力のあるアドバイスをしてくれるようです。

河合塾 浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それは子供に聞かなければ判りません。 受験勉強で疲弊しストレスを抱えている子にはあまり聞かないようにしていました。 模試や塾のテストの成績、先生との面談で総合的に判断するしかない 。 内容は各個人によって千差万別ではと思うけど。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

我々が現役高校生の時とは、大学入試の制度や各教科の問題傾向がかなり変わってきていたので、親としては心配であったのだが、そこをしっかりと押さえられていたカリキュラム編成で、とても良かったように感じています。

河合塾 津現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は、子供の成績の上下や塾での様子などについて教えてくれ、また、講師から自宅での様子や健康状態について聞いてくる

通塾中

河合塾 名駅校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にこのカリキュラムで頑張れば、成績は上がるように考えられているのだろうけど、なかなかそれについていくのが大変。ランクを落とせばいいのかもしれないが、それは目標を落とすことになりそうで、選択が難しい。

通塾中

河合塾 町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親自身が、子供の苦手科目を勉強し直して、なぜ苦手かについてを把握した。 勉強に対するプレッシャーを感じていると察した時は雑談をして、気分がほぐれるようにしました。

河合塾 豊橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業への参加状況や、テストの結果などの事務的な連絡しかなかった 何か気になることがあれば、個別に対応してくれるような感じではあったので、いいと思う

河合塾 刈谷現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

良い講師もあったと聞いたが、既知の内容も多く、物足らない時もあったと聞きました。父は浪人した際河合塾に通い、様々な経験ができた、とてもよかったと勧めた。名物講師や良い講師も多かった記憶があったが、息子には、ピンと来なかったようだ。

河合塾 秋葉原館の口コミ・評判

講師・授業の質

大手の予備校のため、目的を達成するためには十分な知識・テクニックを擁していると思うが、人によってその能力はまちまちで、自分の娘との相性など良かったかと言われると、そうでもないような気がする。娘が通っていた早慶コースは、2クラスあるが、使っている教材まで違っていたようである。

通塾中

河合塾 名駅校の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもに合う先生と、それほどでも無い先生がいらっしゃるようだけれど,基本的には受験専門のプロなのだから、それなりに良いのだとは思う。質問に行けばしっかり教えてもらえるし、相談にもしっかりのっていただけているよう。

河合塾 南浦和現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすかったらしい。いつでも質問に答えてもらっていた模様。学校の悩みや不安なども相談できたらしい。あとは子どもが集中しやすい環境づくりをしてくれたので、気に入ってた様子が伺えた。名前などはわからない。志望校の対策などもわかりやすく計画を立ててもらえたようだ

河合塾 千葉現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:150万円

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

家庭でのサポート

・健康管理(食事、睡眠など) ・ストレスフリーとなるような家庭環境作り ・話題の選定に注意した ・とにかく笑顔が出るような工夫

河合塾 大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の進路について、相談にのってくれていた。子供をやる気にさせてくれて、親としては、安心してまかせることができました。親からの心配事については、別個に面談や電話などで対応もしてくれていたと記憶しています。

通塾中

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡はあるという話でしたが 自分から連絡して相談しないと熟からはなかったです そんなに親切な感じではなかったです 事務的に回してやってるという形でした

河合塾 柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にあるため、にぎやかで雑多な感じ。

河合塾 千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師ばかりで、話が面白く、幅広い知識や興味を持つことができた。質問をすれば丁寧に答えてくれる。講師の他に大学生のチューターがいて、ホームルームのようなことをやってくれるので、楽しんで通えた。学校のことや趣味の話など話しやすい存在だった。

河合塾 柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供の体調管理のため、食事面やコロナの時期であったことから衛生面で、母親がしっかりケアしてくれました。とにかく、勉強に集中できるよう気を使ったように思います。

通塾中

河合塾 横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、今までの経験があるので塾に任せておけば大丈夫かと思います。あとは、子供がやるだけ。大手の塾の安心な所は、ここが全てではないでしょうか。説明会でも心配な点は感じませんでした。一度信じたら、最後までやってのカリキュラムだと思いますので、やるしかない。

河合塾 津現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、塾の講師に任せてありますが、講師が生徒たちの能力に応じて、保護者と子どもと話し合ってカリキュラムを決めてあますが、個人授業でなく、団体の対面式のスタイルであるので、ある程度は塾の方針に従っている。

河合塾 大宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

秋以降は志望校別単元ジャンル演習講座や第一志望校対策演習を用いて、苦手な分野でも合格者平均点以上の点が取れる状態まで仕上げ、得意科目で失敗しても合格できるように努力しました。また、頻繁に行われる共通テスト本番レベル模試や、共通テスト対策演習により共通テストの演習量も稼いでいたため、共通テスト本番で自己最高点をとることができました。

通塾中

河合塾 南浦和現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分で選んだ科目を選んで受けられるスタイルが良いようです。 担当チューターが受講の相談にのってくれます。 志望大学に合っカリキュラムを選びます。 一般募集の前に、塾生の優先申し込み制度もあります。

河合塾 仙台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:110万円

河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾への交通便が良かった

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から自宅までの間の乗り継ぎ駅で交通費はかからないが、繁華街なので夜は心配。女の子なら躊躇したかも。

河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:毎月以外に振込みがちょくちょくありよくわからない。

河合塾 町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

河合塾 岡崎現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎をはじめ、過去問を一緒にやり添削をし、分からないところは一緒に考えて解決していけるようにした 主に週末付き合ってあげた

通塾中

河合塾 横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街がマイナス

通塾中

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少し難しめですが、子供のやる気に結びついています

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください