河合塾の口コミ・評判一覧(44ページ目)
1291~1320件目/全5,648件(回答者数:1617人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルの高い講師しかいないため、質の高い面白い授業を受けることができた。また、講師の面倒見がよく、質問に行くと丁寧に指導してくれた。しかし、自分がアドバイスに従ったかどうかは別として、もっと早い時期に進路変更を勧めてくれれば良かったのにという気持ちがないこともない。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私立理系科目に特化して授業を受けることができるが講義間の調整が必要な場合が多く、自習室環境に余裕がないと行き場を失うことが多いようだ。領域のカバーはキチンとされており、消化できれば実力がつくと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強できるかどうかは、本人の意思や努力の影響が大きく、塾の方針や塾に行っているかどうかといったことの影響よりも大きいと思うから。一方でこの塾に関しては、立地が良いので、悪い塾だとは思わない。なのでこういった評価になります。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
大手なので安心感は、ありますがひとりひとりに充分な対応が出来ているか少し不安です。うちの子は、成績が伸び悩んでいるので、合っていないのかもしれません。なので、どの塾でも、体験入学などして、色々と自分たちで見た方が良いと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
教室が綺麗。勉強に集中できる。たまにうるさい。自習室が良い。教師は人によって質が変わる。良い先生に出会えたら幸運。騒がしい生徒もいる。基本的には自分で勉強できる生徒におすすめ。自分で勉強計画を管理できないと合格は厳しい。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
学校と家との通学途中に塾があった為、利用しやすい。塾の担当者がしょっちゅう代わるのでどうにかして欲しい。講習料、模試代の単価が高すぎる。過去の合格者実績については悪くないと思う。リモートやタブレットで講義を受けられるのは良いと思う。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の所感としては設備や教室は綺麗で講師の方の授業は分かりやすくおおむね評価は良いようです。ただ保護者としてはもう少し目標達成に向けての進捗や状況などの見える化や共有化が具体的にあればありがたいと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ受験学年ではないので総合評価はできない。大手で安心出来る点、学校の生徒が比較的多く通学している為に河合塾に決めた。自宅と学校の通学途中にあるので通いやすい。また他校に振り替える事が出来融通が利く点がとても良い。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
ある程度の広い教室で大人数を相手に講師一人が授業を行っていき、生徒の理解度は関係なしにどんどん授業は進んでいくので、自分でしっかり学べない人は行ってもあまり意味が無い。当然先生によって授業の良しあしはあるが、ある程度先生を選んで受講することができるので、自らすすんで学べて不明点等もしっかり質問できるような積極性がある人にとっては、悪くはないと思う。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
南部なので、対面で開講されている講座の数はそれほど多くなかったです。チューターの方の面倒見や受付の対応などはとても良かったので、取りたい講座が決まっている方にはおすすめです。小さい校舎ですが、自習席もそれなりの数があり、利用しやすかったです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生は癖のある人はそんなに居なかったけど、生徒間の関係があまり受験には適していませんでした。仲良く過ごすことも必要ですが、周囲の勉強のモチベーションを下げるような人達とそれを黙認する講師方にあまり良い印象は残っていません。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
家での学習を、中心にしていましたが、予備校に行ったらチューターと連携しながら情報をもらい、教科の選択などもふくめて合格できそうな志望大学を選んでいけるのが良かったと思います。レベルによってクラスに分かれていましたが、授業の内容はあまり関係なく感じました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
附属校の内部進学を確実にするため、受験に合格することを最優先の目的として、通塾しました。なので、同様の目的を持つ生徒さんには、お勧めできるかもしれないからです。また、他の生徒さんとの関係に気を使う傾向が強い生徒さんは、入塾前に、よく考えた方がいいかもしれません。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
教科、先生によって随分変わると思います。もうだいぶ年数がたっているので、当時の事をあまり記憶してませんが、現代文は割と良かったと聞いています。英語はどうでしょうか、テストの結果も良かったり悪かったり。塾だけの授業や指導だけで全ての結果が出るわけではないので、評価って結構難しいですよね。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
関東の私立文系狙いの場合、志望者が少ないせいか、重点的なメニューはない。ただ、講師の授業の仕方は分かりやすく丁寧でまた受験テクニック、考え方などクオリティが高い。また、チューターは生徒に寄り添いよく面倒を見てくれる。浪人生は何かとメンタル面は辛いため、この点、よく理解していると思われる。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
担当チューターは成績のいい安全圏の子にはとても親身になってくれていたと思う。成績重視の傾向は否めない。地方公立ギリの成績だったのでこちらからアクションをしてもあまり相談にものってもらえなかった。合否も確認してももらえなかったと記憶している。大学受験合格したのに、有名大学の子たちは大々的に広告に写真やコメントが載ったが、地方の国立は本当にどうでもいい扱いを受けて、とても残念な気持ちになった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
夏期講習、冬期講習で通いました。自習室が使えたのがよかったです。わからないところも空いている先生だと聞けました。だだ人気の先生は早く申し込みしないとすぐ埋まるのでそこは注意点だと思いました。あと学校の補習と重なったりと時間の都合がつかない時もあり全部は通う事が出来なかったです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
上の方のクラスではなかったので、あまりがんばろう!という空気では無く、先生にもわからないところを聞きにくい感じではあった。わたしが行きたい大学の情報もあまりなかったし。場所は駅から近いので通いやすかったです。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近であり、寄り道するような店があまりなかった
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾生は、講義外の時間でも建物内のスペースを使うことができたことで、自習時間も塾から出ることなく時間を有効に使うことができた。志望校が難関国公立、私大でなくても、個別の相談に応じてくれて、的確な助言をいただけて感謝している。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
これから受験なので結果を見てから評価したい。塾は週3回通っているが、塾代は高いように思う。先生が不在の時が多く質問をしにくい様子。また、定期テスト前は自習室の予約が取りにくい。現役生は平日の午前中は自習室の予約ができないなど多少不満があるため。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒数が多く、講師の質も信頼できる塾だと思います。テスト対策、受験対策も豊富で、成績がアップしたので、おすすめできる塾だと思います。塾の周りも飲食店も多数あり、駅からも近くて、通いやすかったと思います。学校の友達もたくさんいて、いい刺激になったと感じます。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなくといったところ。特別いいというところもないが、悪い点があるわけでもない。立地がいまいち。模擬試験が充実しているのはいいところ。通信制はだめ。その点リアルの授業や自習室はよい。特別に有名な先生はいないが、教え方はいい。もっと授業料が安かったらいっぱい通えるけど、しょうがないところか。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
大学受験の大手だけあって、受験ノウハウなどの情報量は豊富にそろっているので、安心感はある。ただし、受講料はとても高価でしかも春期、夏期、冬期、3年生は直前期に特別講習があり、月々とは別料金でとても高価です。受験結果は吉と出ましたが、親御さんにもかなりの覚悟が必要な塾だと思う。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
授業内容はわかりやすかったらしく、成績も入塾前と比べて上がったみたいでした。しかしながら看護学部を受験したせいか、医療系の大学受験に特化していないのと、担任の方もそちらの学部の経験が浅いためか、相談してもいまいちな反応でした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ハイレベルな学習をしていて、自分自身の考え方も変わったと言っていました。 言われてやるのではなく、自ら進んで勉強に取り組むことができたと言っていました。 復習や予習も常にしていて、がんばっていました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
本人は文句なく通っています。特に不満はなさそうです。先生の授業も分かりやすいとのこと。保護者としては学習進捗状況がいまいち分かりにくい。何が出来ていて何が出来ていないのか?合格までのスケジューリングのサポートがあればありがたいと思います。求めすぎかも知れませんが。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
大人数の授業が多かったので良くも悪くも本人次第でした。センター試験の基礎固めには非常に効果的な面はあったと思います。設備は整っていて自習なども集中して取り組めました。模試の種類や難易度も多数あり、本番に活かせる機会も多いと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
集団であるため、人によって向き不向きは分かれると思う。また、先生のクオリティもコースや難易度によって大きく変化するので、下調べをして良く考える必要がある。値段も安くなく、テキストも必要なため、よく考えることをオススメします。