河合塾の口コミ・評判一覧(44ページ目)

4.1

(8194)

1291~1320 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾 京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

河合塾 千葉現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントの整理整頓、塾でのテスト内容の確認丸つけ、夜食の用意、体調管理、休憩の声かけなど、勉強以外のサポートをしておりました。

通塾中

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはまったく分かりませんが、本人曰く他との比較しても変わらないとのこと。試験ごとの成績でクラスの変更があり、クラス内、クラス間での競争意識が、自然とでき前向きに向きあって学習しているように感じる。

河合塾 横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

いろんなタイプの先生がいるので体験授業を通して自分に合った教え方をしてくれる先生を選ぶことができました。必ずしも人気のある先生が自分に合っているとは限らないので体験授業を受けられるのはとても良いと思います。 また何度か受講して合わないと感じた場合、空きがあれば受講途中でも変更することができます。

河合塾 豊橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロで要点を上手に教えていただいたと聞いている。質問にも丁寧に答えてくれていたらしく、またユーモアあふれ楽しかったと。学校の先生とは違い学校よりも勉強だけはこちらが良かったと言っていた。友人もそこそこ 出来て通うのが楽しそうだった。

通塾中

河合塾 岡崎現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

すべてインターネット上の塾生マイページで保護者会の案内や、保護者に向けた通信が、大学の情報等見ることができる。

河合塾 豊橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:160万円

河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

同じ高校を卒業した講師が居たため、内部進学についても同じイメージを持って指導してもらえたと思います。内部進学は、通常の中間テスト、期末テストが重要になる訳で、教科書を使わない私立高校の教師対策は、同校のOBでないと難しいと思います。

河合塾 大宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾 千種校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは入塾時に選別テストがあり、生徒のレベルに応じて対応していた。 科目は選択することができ自分の不得意教科を選んでいた。 学校の予習ではない為学校の授業と塾の予習と復習はなかなか大変だと感じました

通塾中

河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

何かあるときはその都度相談にのってくださり、試験の結果などは振り返りもあり、希望があらばいつでも、相談出来る雰囲気でした。

河合塾 大宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:2万

河合塾 京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

河合塾 あざみ野現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはどんなものだったのがはっきりと確認できていないが、子供の学力が伸びていたことから予想するに、おそらく良い内容だったのではないかと思われるが、実際のところどうだったのかは分からないが、結果が出てるるところを見ると良かったのではないかと思う。

河合塾 豊田現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、プロと大学生がいました。 プロがメインで教えて、大学生がサポートするかたちでした。 わりと丁寧に教えてもらいました。 特に大学生の教師は、年齢が近いためお友達感覚であり、素直に質問などしやすかったみたいです。 プロの先生は、教え方が上手いため、わかりやすく楽しく学べました。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

講師・授業の質

我が家は放任主義で子どもの自主性に任せることを第一に子育てに取り組んできたことから、塾からの情報には一切目を通してまいりませんでした。また、わが子は口数が少なく、成績が乱高下するようなこともなかったことから、塾に対し相談したこともありませんでした。

河合塾 浜松校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実際本人からは聞いていないのですが、無事第一志望の大学に合格できたことを考えるとカリキュラムについては本人にとっても納得のいく内容だったと思われます。プロの考えるカリキュラムで本当に良かったと思います。

河合塾 福岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

天神に近いので交通の弁は良かった

河合塾 上本町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れた

河合塾 名駅校の口コミ・評判

講師・授業の質

クラスによって、担当の先生がきまっていて、他のクラスの方がいい先生が多いと言っていた。先生をえらぶことができなかったのは、残念だった。先生との相性というものはあるとおもうので、選ばせてもらえていたら、結果は変わっていたかもしれないと思ってしまいます。

河合塾 京都校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはやや悪い

河合塾 広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の担当者から面談されることは時々あったが、必要以上に悲観的なこと言うばかりで志望校のランクを下げるように執拗に主張された 模試では十分な成績をだしているにも関わらず、2ランク下の高校を第一志望にするように強要された。

河合塾 京都校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏までは基礎を中心に徹底的に行い、冬からはいろいろな大学の過去問を解くという形なっている。もちろん、独自の問題もある。夏期講習、冬期講習で補うために、半強制的に季節講習は取らされるという形になっているように感じる。

河合塾 町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

河合塾 水戸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教えてくれるのは教えてくれるようですが、自分からどんどんいかないと時間だけが過ぎて終わってしまうようです。自分で頑張らないと声もかからないようなので、難しいところに当たると時間だけが経過して終わってします。個人、個人のカリキュラムとはいかないような気がします。

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

人数がものすごく多いからか保護者に個人のことで連絡がいくことはありませんでした。ただ、模試の情報とかは言ってるのかなと思います。

河合塾 京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾 新宿校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭教師に来てもらい、弱点部分を強化してもらってました。保護者では指導できません。保護者は食事や体調管理しかできません。

河合塾 町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導ではないので、自分で聴きに行く必要があったのは、不便だった。テキスト通りに教えてくれ、小論文は一人一人丁寧な添削指導をしてくれたので、苦手意識を消すことができた。スケジュールの立て方、勉強の仕方などいろいろ丁寧に教えてくれました。

河合塾 町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は複数の校舎で教えている方々で説明がとても分かりやすい。人によっては世間話を挟んだり生徒と少し話したりなどフレンドリーで面白い人もいる。授業後は講師に時間があれば個人の質問を受け付けていただける。

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください