河合塾の口コミ・評判一覧(40ページ目)

4.1

(8194)

1171~1200 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾 麹町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立理系科目に特化して授業を受けることができるが講義間の調整が必要な場合が多く、自習室環境に余裕がないと行き場を失うことが多いようだ。領域のカバーはキチンとされており、消化できれば実力がつくと思います。

河合塾 横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近であり、寄り道するような店があまりなかった

河合塾 横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で安全である

通塾中

河合塾 千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもハイレベルな先生がたくさんいましたので、得意、不得意に分けて先生に質問等をたくさんしていたらしいです。 そのおかげで、勉強への意識が変わったと言っていました。 とても感謝しています、これからも応援したいと思います

通塾中

河合塾 大宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾 あざみ野現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人任せてとしていたため、よく判りませんが、内容含め、適切なカリキュラムであり、役立ったと認識しております。マイペースな本人のペースにもあっていたようです。大変お世話になり有難うございました。感謝しております。

河合塾 津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街ではあるが周囲に予備校が多く、学生が多いので夜間も安心して通えた。

河合塾 町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行く前に軽食を食べさせるようにしました。また、塾で何らかの不満を抱えた場合には、耳を傾け、どういう風な不満があるのかを、把握するようにしました。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を受けていて、特にスピードが早いわけでもなく、宿題のボリュームがありすぎて、終わらないとも聞いたことは無いので、普通にやって行けるようなカリキュラムだと思うので通い続けているのだとおもう、このまま受験終了まで続けてほしい

河合塾 河合塾美術研究所名古屋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾説明から始まり、目標としている志望校の決定をし、 現時点での合格ラインとのギャップを分析し、個人別のカリキュラムを策定、マンツーマン授業も取り組み、 個人別のカリキュラムを最適化していく流れでした。

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人から聞いていないのでわかりません。懇談は父親が行きました。 チューターは大学生だったようです。あまりに勉強していなかったので、「君、このままじゃ2浪するよ」と言ってくださったことがあることを聞きました。

河合塾 南浦和現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾 麹町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強は、教えられないので、おもに生活面でサポートしていました。3度の食事は、色々考えて作ったり、しましたね。

河合塾 四日市現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

四日市駅から徒歩5分で着くので便利です。また車も停めやすいので、送り迎えも苦にならない。環境は悪くないけど、駅周辺は夜になると酔っ払いや、学生がたむろしている時も多々ありました。

河合塾 水戸校の口コミ・評判

講師・授業の質

教壇に立つ講師陣は、どの教科もスペシャリストな方々だったと思います。何人かは遠い他校まで出向いて授業を行っているみたいで、常にいるというわけでなく、担当の曜日、時間のみに来ています。なのでその講師に何か質問したいことがあった時にはちょっと困るかなと思います。

河合塾 横浜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

気持ちよく勉強できるように、家族も一緒に受験をするかのごとく、悩みを一緒になってやることが一番大切です。同じように夜までべんきょうして、息子に勝つくらいまでにやります。

河合塾 金沢文庫現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から徒歩圏内で、通行人も多く、女の子でも危険は少ない。 交通量の多い交差点の近くだが、駅からのアクセスでは交通事故のリスクも少ない。

河合塾 四日市現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要事項や出欠状況、帰宅時間等々の様です。実際に自分では受けていないので、細かい部分は不明ですが、一般的な塾の対応レベルだと思います。

通塾中

河合塾 名駅校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学期ごとに個人面談があり、都合の確認や、模試の結果が出ると、メール連絡がある。 また、特別講習の連絡もメールであった。

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

家庭でのサポート

栄養補給、睡眠促進、ストレスフリーとなるような家庭環境作り。 新型コロナウイルス、インフルエンザへの感染防止対策として、 玄関マットの定期的なクリーニングや 室内空気清浄機の増設などを行った。

河合塾 千種校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テストや進め方によっては、教科を絞って、スケジュール管理を手伝った。また、テスト前などは、朝早く起こしたり時間の管理をして促したりした。

河合塾 水戸校の口コミ・評判

講師・授業の質

教壇をとる講師陣はどの教科もスペシャリストな方々だったと思います。他校へも出向いて授業を行っているみたいで、常にいるという訳でなく、担当の曜日、時間のみです。なので何か聞きたいことがあった時は、すぐには聞くことは出来ないです。

河合塾 四日市現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供と一緒に毎日のスケジュールを作りました。あとは、子供が分からない問題があった場合に一緒に考えたり、勉強中はテレビをなるべくつけないように気をつけてました。

河合塾 名駅校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別にもっと子供と頻繁に向き合ってもらえる講師がいればよかった。 集団授業を選択していたが、わかりやすい先生とそうでない先生がいて、子供にあっている先生をみつけるのに時間がかかる チューター(子供の担当の相談者)もいたが、学生アルバイトの方なので常に相談に乗ってくれるわけでもなく、その方の出勤時にしか聞けないので自由に相談することができない。 メールでも相談はできるが、すぐに返事をもらえるわけでもなく、形式的な返答しかこない。

河合塾 立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方の上手な講師とあまり上手でない講師の方がいます。 特に英語の講師は教え方があまり上手でなく、あまり英語が好きになれませんでした。 なので英語については別のオンラインの授業を受けていました。 数学と国語の講師については、分かりやすく丁寧に教えていただきました。

河合塾 名駅校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が分かりやすく抗議を行っていく、大学受験テストの傾向や問題を解くコツなども教えてもらっているようだ。結局は講師云々というよりは講義を復習していかに身に着けていくかが問題のように思える。講師陣に特に不満はありません。

河合塾 金沢文庫現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から徒歩圏内で、通行人も多く、女の子でも危険は少ない。 交通量の多い交差点の近くだが、駅からのアクセスでは交通事故のリスクも少ない。

河合塾 水戸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾、出塾時の時間の報告、面接に関する日時のお知らせと予約。模試などがあれば、個人成績の報告もありました。そのくらいだったと思います。

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果で志望校への合格の見込みが低くなり、目標大学の変更について再検討することになった。ついては見直しについて父兄のご意見を伺いたい。

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください