1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(39ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(39ページ目)

1141~1170 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣も幅広く、且つ受験に対する対策も豊富。ベテランが多い印象。数多くの生徒を見てきたと思われるので息子にあった指導をしてくれたように思う。指導の方法も数多くの方法を持っているように思った。マンツーマンに近い感じで接してもらえたので安心感のある講師であった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生が主なチャーターさんでしたが、稀に 年齢のいった、ベテランさんがいらっしゃいました。志望学部によって、出身校が違う先生が ついてらしたように、記憶しております。保護者は、ほとんど授業を見れていないので、詳しくはわかりかねます

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的講師の指導力は高いため、モチベーションを維持して、学習をしている。宿題の量が多いため、大変なようだが競争力も高く前向きに学習しているように思います。科目ごとに個性差はあるようだが、平均では妥当かと感じています。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語の授業では、高校2年生まではレベル別になっていました。高校3年生からは志望大学別に分かれての授業となりました。 早慶の授業を受講していましたが、曜日により先生が違います。英語以外の科目のスケジュールに合わせて選ぶことができます。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

プロで要点を上手に教えていただいたと聞いている。質問にも丁寧に答えてくれていたらしく、またユーモアあふれ楽しかったと。学校の先生とは違い学校よりも勉強だけはこちらが良かったと言っていた。友人もそこそこ 出来て通うのが楽しそうだった。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校帰りに寄れて、駅にも近いので便利だから

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは意外とキツイと思ったと聞いている。文系だったので、特に数学のレベルが高く、化学についても現役生向けはどうしても学校で学ぶスピードより塾の方が進度が早いので、ついていくのに苦労したようだ。その分、学校の授業は楽になったようである。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席が多い等の連絡ぐらいで、どんな対策をして、効果が出ているか等の授業内容等に触れる連絡、相談、指導等は残念ながらなかった。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談が頻繁にあり、それについて連絡がきました。日程を相談して、具体的な話はいつも面談で行っていました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く通塾に便利 自習室も完備している

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のチューターもいて相談しやすかったようで、年齢の近い相談者がいたことは良かったのかなと思います。講師もたくさんいて熱心で良かったです。男性も女性の先生もいて特に問題なく過ごせていたように思うので、問題はなかったです。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

直接電話が多いと思います。あとは送り迎いのときにちょっと話しします。あとは、面談もちょこちょこあるので助かりました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談についての相談、特別講習について相談、子供の体調についての連絡。 課題提出についてのフォロー。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

ときどき電話は頂いておりますが、こちらから質問・相談させていただくことはなく、本人に任せております、とだけお伝えしておりました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

町中にはあるが建物自体が大きくかつ広いので騒音等は気にならなかったようです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しては昔から評判の良い予備校ではなかったので期待していなかった。九州大学の傾向と対策が掴まれ場合と思って通わせた。本人のやる気がないと意味がないので、講師の良し悪しよりは周りの生徒の雰囲気を重視して選んだ

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く特に問題なし

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールで連絡することが多いが、ほとんど連絡することなく、入退室の時間だけ連絡されることになっている。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の知識、情報量、説明能力は期待はずれだった 質問に対して授業と同じことしかこたえず、あまり利用価値はなかった 授業内容も教材と同じことを言うだけで直接読んだほうが、短時間で済んだ 授業中ゲームや雑談をする受講生がおおく、すべて放置されていた

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールで連絡することが多いが、ほとんど連絡することなく、入退室の時間だけ連絡されることになっている。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすくて丁寧に教えてくれる先生が多いです。集団授業ですが、質問しやすく、助かりました。面白くユニークな先生が多く、気軽に質問できました。授業も面白いと思います。書籍を出している有名な先生もいます。集団授業ですが、質問しやすく、毎回質問しに行ってました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教えてくれるのは教えてくれるようですが、自分からどんどんいかないと時間だけが過ぎて終わってしまうようです。自分で頑張らないと声もかからないようなので、難しいところに当たると時間だけが経過して終わってします。個人、個人のカリキュラムとはいかないような気がします。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は熱心の方もいれば、淡々と仕事をこなすだけの人もいる。講師の人は有名ではない。授業が早く終わる人もおり、質問はしに行けば、答えてはくれる。こちらから動かないと、向こうは何のアプローチもしてくれない。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科別で選択あったり、全体授業があったりした。カリキュラムの進め方は不明なので 詳しくはわからない。 保護者にもっと具体的に説明すべきだと思う。 もっと 保護者会をすべきだと思います。 一般的なものだったと思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

確か保護者むけのメールかなにかがあった気がするが、内容や方法はあまり覚えていない。自分が、どのような授業を受けているかは保護者はあまり知らなかった気がする。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください