河合塾の口コミ・評判一覧(39ページ目)

4.1

(8194)

1141~1170 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾 あざみ野現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

授業をする講師は基本的に大人 模試の試験官や生徒からの質問を受ける立場の大学生の人達もいた 各教科複数人がいるイメージ 塾に行っていた間は講師の入れ替えや転勤等の移動は無かったと思う 年齢層は様々で講師以外の仕事を持っている人もいて興味深かった

河合塾 立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾 立川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ふつう

通塾中

河合塾 広島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

最初に担当者から挨拶の連絡があった(かな?) 塾の休みが続くと連絡がきたが、そのほかは特になかったと思う。

河合塾 池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は非常に丁寧で分かりやすく、個々のペースに合わせた指導を行ってくれます。質問にも親身に対応し、理解が深まるまで根気強くサポートしてくれます。モチベーションを高めてくれるので、学びやすい環境が整っています。

河合塾 広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子。今後の模試の予定や親にとって子に対する対応の仕方などなどのお役立ち情報提供もあった。費用の支払いや面談等のイベント案内など。

河合塾 浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾 刈谷現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人じゃないから、わからない 必要なものだけ選択できるのでいいとは思う 授業内容まではわかりかねるが、本人がかよあつづけたのでよかったのかもしれません。 また、授業の種類は多く、受験にひつようなものを選択できるので、いいと思う。 動画で見れる授業もあり、自宅での勉強にもやくだっていいようでした。

河合塾 福岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩2分の立地でとても通いやすい

通塾中

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾 横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾 広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で自宅からも近かったため通いやすかった。遠くから来ている子も駅が近くにあることからすぐに通えると立地に関する評判は良かった印象がある。

河合塾 大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から5分くらい、自習室が完備されている

通塾中

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師のかたも多く良いと思います。姉が習っていたおすすめの講師の、講座を受講することもできよかったです。おすすめの、講師の評価などはもっとはオープンにしたいとおもいました。でも、全体的に皆さま丁寧でとても満足しています

河合塾 津田沼校の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく楽しかったです。講師は全員熱意があり、授業内容が分かりやすいと評判でした。特に苦手科目に対して親身に指導してくれ、個別の弱点を克服するためのアドバイスが的確でした。さらに、進路相談にも応じてくれ、受験や将来の目標に向けた計画を一緒に考えてくれるなど、学習面だけでなく精神的なサポートも充実していました。

河合塾 広島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

河合塾 岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師についてはベテラン講師でわかりやすく指導してくれていたと思う。 親身に相談に乗ってくれる人もいたがそうでない人もいたと聞いている。全体的に若い講師が多いイメージがあり、少し頼らないかと思ったが実際はそうでもないと感じた。

河合塾 水戸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に保護者への連絡があるわけではない。主に、授業前に配られるプリントに大事なことがかかれていることが多く、他には、チューターによって口頭でこれを伝えといてくださいと言われる。

河合塾 金沢文庫現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強内容に関してはノータッチ。自宅からの駅までの送迎をサポートした程度。 友達との情報交換や塾での勉強が役立ったのだと思う。 元々、合格した学校は偏差値が低かったため、それほど緊張することはなく、親としても焦りはなかった。

通塾中

河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他がわからないのでなんともいえません。カリキュラムカリキュラムが、良いとは巷では言われてますが、それを感じたことはないです。歴史とか理科はそれが生きてくるのでしょうが、国語英語しか取らなかったのでカリキュラム意味なしって感じです。

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

河合塾では、お子様の通塾状況を保護者の方にメールでお知らせする「入退室管理・連絡メール」というシステムがあります。

河合塾 広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

病院や駅、コンビニなどが近くにあり、問題無しって感じでした。おすすめします。

河合塾 京都校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者に対しての連絡はあまりなく、塾をさぼっていてもばれる気配はないと思う。ただ、余りに来ていないと、塾から保護者の方に連絡がいくと思う。

通塾中

河合塾 町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生アルバイトではない、社員さんの プロ講師の方々だったので、片手間でなく 親身になって取り組んでくれたと思います。生徒の合否が社員としての、自身の 評価に紐付いているのだな、と感じました。学校の勉強は、復習となる形になり、 成績が上がったと思います。先生方が、 学校の先生がポイントとする箇所をよく知っていたからだと思います。

通塾中

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

講師・授業の質

教科別の先生 入試に出るポイントをとても把握されているため、とても分かりやすく、プリントも分かりやすいです。特に毎回の授業での単元別でのポイント、ポイントを抑えてくださるので、理解しやすいです、!

河合塾 札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札駅から徒歩3分 近くにローソン、セコマあって便利

河合塾 千種校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

納得できるものであったと思う。本当にいちから、全てやることで、穴をなくす、穴を見つけるということがメインだったと思う。そんななかで、夏期講習や冬季講習で、自分の苦手な教科、もしくは伸ばしたい教科をやるという感じだった。

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

講師・授業の質

個々の講師によって評価は別れると思います。お互いの相性とかもあるし。とにかく、うるさい生徒がいて鬱陶しかったみたいです。講師の質は、概ねよかったと思います。 結局、最後は個人がやるかどうかなので、やる気にさせてくれる講師が良いと思います。

河合塾 横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについても、公立高校よりは良い。受験に特化した内容で、大学別、学部学科別など難関大学の受験にダイレクトに直結しているから。ただ、有名私立の高校の0カリキュラムに比べたら良いとはいいきれない。カリキュラムより、有名私立に行けなかった公立高校の受験生が一緒に切磋琢磨できることに意味があるのかと思う。

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください