河合塾の口コミ・評判一覧(39ページ目)

4.1

(8194)

1141~1170 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾 あざみ野現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾全体からのお知らせ 受験に関する情報や定期的に更新される何とか塾便りみたいなコンテンツ 全国模試の結果 塾内の情報ニュースのようなもの

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

理解度及び学習意欲、学習態度等。 健康面で何かサポートがあれば良かった。しかし、自己管理とも言える。(よく風邪を引いていた)

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

一般的な塾のスケジュールや、今週のおすすめ講義、たまに講師の急病による講師の変更連絡や、アーカイブにぼぞんされている講義についての連絡が多かったような気がします。あまり個人宛の通知はなかったかな。

通塾中

河合塾 広島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別や受けたい大学別に授業が細かく分かれている様子。 大体レベルは5個くらいに分かれている。 負けず嫌いなので上のクラスに行きたいという本人のやる気につながるのはいいと思うが、下のクラスで希望の大学別のクラスに入れない時は困る。 科目別も細かく分かれていて理科なども受験科目別で取ることができる。

河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

講座の先生は社員だった。 先生により、聞きやすい授業、聞きにくい授業があった。  (関西弁でなく、関東風の話し方の先生がいまいち聞きにくかった) チューターは、現役時は、大学生だったが、浪人時は、社員のようだった。 現役時より、浪人生の時の方が、親身になってくれた気がする。

河合塾 池袋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜も静かで落ち着いた街

河合塾 広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利な点、塾から寮まで徒歩数分。広島駅からも10分以内。

河合塾 浜松校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がない

河合塾 刈谷現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニ近くにあり便利

河合塾 福岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

冬期講習・夏期講習など、講習の案内や、生徒の欠席連絡、塾内に到着したかの連絡。 三者面談をいつ行うかなど、面談の連絡

河合塾 横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学受験に向けて、基礎から、必要な知識を一年間で、網羅するように進めてくれるので、良かった。また、通常授業だけでなく、夏季講習や冬季講習、直前講習など、勉強が足りない時は、勉強内容を絞れるのが良かった。

河合塾 広島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河合塾 大宮校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

天王寺駅からほどよいきょりだとおもいました。かよいやすかったです

河合塾 津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは生徒の学力や目標に合わせて作成され、基礎から応用まで無理なく学べるよう構成されていました。定期的なテストで理解度を確認し、苦手分野を補強する仕組みが整っています。受験直前には志望校別の対策講座も充実しており、効率的な学習が可能でした。

河合塾 広島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよくわかりませんでした。但し、選択肢がたくさんあり、子どもにはやりやすい環境でした。 国語の教科では、漢文は特に苦手科目だったので、基礎学習を繰り返して学ぶことができました。数学はちょっとついていけないので、途中で諦めたみたいです。

河合塾 岐阜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、信頼してお任せしていたが、徳田問題はなかった印象がある。 ここにあったカリキュラムを考えてくれていたので、その部分に関しては全てお任せしていたと思う。実際にはついていけなくなってしまった。

河合塾 水戸校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1,2年生の時は、科目ごとに取りたいものを通常授業としてとって、たまにある、科目ごとの無料で受けられる~大学に特化したようなコースを申し込むことができる。3年生のときは、主に、~大学に特化したものが中心となって、長期休みの時に応用や基礎を学び直したいところから学ぶことができる。

河合塾 金沢文庫現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の種別や経験年数は不明。 授業を見学したことはなく、教え方も不明。 親との面談もなく、子供から時々話を聞く程度。 合う、合わないはあるようで、子供が状況に応じて講師を選んで対応していた様子。 特別良かった、不満があるといった話はあまり聞かなかった。

通塾中

河合塾 吉祥寺現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他がわからないのでなんともいえません。カリキュラムカリキュラムが、良いとは巷では言われてますが、それを感じたことはないです。歴史とか理科はそれが生きてくるのでしょうが、国語英語しか取らなかったのでカリキュラム意味なしって感じです。

河合塾 立川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからないことをその場で講師に質問できて良かったです。完全習得タイムは授業と連動しているので復習になり、学習内容を定着させることができました。90分間集中して問題演習に取り組めるので、集中力を鍛えるという点においても役立ちました。志望大学や科目によって、自分にぴったりなレベルの学習ができます。チューターが、志望大学合格に向けて今から「何を」「どのように」学習していけば良いか、ぴったりな学習プランを立案します。

河合塾 広島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えていた。学校スケジュールの管理も大変でした。プリント屋教材の管理も大変でした。問題の丸付けも意外と大変でした。その他もろもろです。意外とすることはたくさんありました。子供たちはどう考えでくれてるのだろうか?

河合塾 京都校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、最初は基礎を中心にして、最後の方は、いろいろな大学の過去問を解くときがあるが、最初の基礎が難しく、ついていけない人もいる。塾内テストで上位のクラスに行っても、ついていけなくて、クラスを下げる人もちらほらいる。

通塾中

河合塾 町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手科目克服に向けた、学習内容のアドバイスをしてくれました。 苦手科目用の問題集や参考書のアドバイスがありました。 家庭学習向けの基本的な時間割を作成してくれました。

通塾中

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾生マイページから、授業プリントの閲覧、休んだ時に視聴できる動画や、テスト提出があります!!!そこまで充実はしていないかもしれないですが、授業を後日からも見れるのは便利です

河合塾 札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試の偏差値等によって、早慶レベル、東大レベル、国公立難関レベル、国公立中級レベル、などがあったはず 他にもいろいろあったが、英語数学は上のレベル分けがされていたと思う ほかの教科はあまりレベルが分かれていなかった気がしている

河合塾 千種校の口コミ・評判

塾のサポート体制

そんなに連絡がかかってくることはなかったように感じる。ただ数ヶ月に一度面談があって、そのときにいろいろ報告している感じだったかな。

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの日常的な連絡はないです。学期ごとに個人面談があるくらいです。大学受験は、もう、本人と塾との関係なので保護者は、学期ごとの成績の確認のための面談や受験校の確認で面談したくらいです。

河合塾 横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

高学歴、高い営業力の教師が多い。当然だが、受験に特化した授業のため、公立高校よりは分かりやすいし?無駄がない。ただ、有名私立の進学校より良いとは言い切れないレベル。同じ河合塾でも東京校なら違うかもしれないが。

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください