英進館 水前寺校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英進館 水前寺校のおすすめポイント
- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館 水前寺校はこんな人におすすめ
九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい
英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。
楽しく学びながら成績をアップさせたい
英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。
小学校受験のための指導を受けたい
英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。
英進館 水前寺校へのアクセス
英進館水前寺校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
英進館の合格体験記
英進館 水前寺校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
若い先生が多く、年齢が親や学校の先生よりも近いということで、子ども達も親しみやすかったようです。気さくな雰囲気で子ども達も馴染んでいたと思います。勉強面だけでなく、挨拶指導など生活面での指導もしてくださいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞けば何でも答えてくれたようです。勉強以外のことも気さくに。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導ではありませんが、ひとクラス多くて20人程度、だいたい10人くらいなので一人ひとりに目は行き届いているかと思います。男女比は同じくらい。校区内なので同じ中学の子や小学校が一緒だった子がほとんどで、雰囲気も良かったと思います。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストのほか、地域や目標の高校に合わせたプリント、テスト対策問題など、地域の特性に見合った内容の教材だったと思います。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
先生によって、教え方が良い悪いが激しくあります。 また、教え方は良いが、質問しにくいなどもあります。 先生の変更希望しても、なかなか難しいで す。 相性の悪い先生だと、時間の無駄です。 実力、教え方が上手い先生があまり居ないです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ピリピリした雰囲気で、なかなか質問しづらいです。 入塾前は、いつでも、何でも質問して下さいと言われましたが、真逆で驚きました。 分からない事は、すぐその場で質問解決したいですが、無理です。 授業後に質問したいですが、先生も忙しそうで質問しずらく困っています。 和気あいあいの雰囲気とは真逆です。
テキスト・教材について
各教科の教科書と、ワーク等 沢山買わなければなりません。 また、購入しても、あまり使わない教材もあります。
-
回答日: 2023年08月06日
講師陣の特徴
受験までのモチベーションを上げてもらえた 受験時は朝から校門まで応援に来て励ましてくれた わからない問題については個別に質問を受けてくれたり、補講等充実していた 担任制だったので、相談しやすかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
具体的には子供に任せていたので内容までは知りません。が志望校の選択についてや、いつも間違う問題について質問していたのではないかと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ミニテストで席が決まっていたり、暗記ものを毎日繰り返したりと工夫があった いい意味でライバル心や競争心を持たせる感じで友達とお互い励まし合って頑張れる雰囲気 クラス分けで同じような数値のお友達と勉強するので、お互い教え合ったり出来るのが良かった。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2024年03月07日
講師陣の特徴
大学生ではなく職員が講師として在籍し、科目ごとに授業をするので、しっかりと勉強できていると思う。困ったことや質問も聞いて対応してくれるので印象も良い。挨拶もきちんとしてくれ、生徒たちともコミュニケーションができている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
長くはないが個別教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は学校形式の集団塾である。授業より先の学習でありスピードも少し速い。個別には対応は難しいが雰囲気になれれば落ち着いて学習できると思う。土曜日は4時間以上ありテストもあるため、子どもは苦労している。
テキスト・教材について
コア
英進館 水前寺校の合格実績(口コミから)
英進館 水前寺校に決めた理由
-
家から近いので、通塾に便利だったし、仲良しの友達と一緒だったので無理なく続けられそうだったのでここにしました。
-
しっかりとした学力が身につくと思ったから。集団塾のため周りと競い合うことで学力が向上できそう。実績もあり信頼性があったから。
-
受験の実績が良いから。 友人が通っていたから良いかと思ったから。 金額も許容範囲だったから。 場所なども丁度良かったから。
-
家から近いから
英進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高卒生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月06日
仲良しのお友達と一緒だったので、嫌になることなく通塾できた。部活と両立できるようなクラスもあり自分のペースでできるので良かった。 宿題が難しくて途中挫けそうな時期もありましたが、親子で乗り切ることが出来ました
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月03日
自分は幼いころから負けず嫌いな性格で、塾ではいつも小テストバトルや、模試の結果の順位、理社特訓などがあり、そこで毎回のように順位が張り出されていました。わたしは友達より低い順位だとすごく悔しい気持ちになっていました。なので勉強するようになり、自然と成績が上がったので良かったです。だから自分に合ってました。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月07日
淡々と1人でも熟す性格のため、集団塾ではあるが自分は自分という感じで取り組めている。自分から話す方ではないため同じ教室の子と授業のことや目標などもっと話してほしい。授業より先のことをするので基礎をしっかり習いたい。
保護者/小学校2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
自分のレベルには合っていたが、時々学習内容が難しかったです。塾同士でのレベル争いもあるので、自分のところを勝たせるための熱意にはついていけないところがありました。少しでも合格範囲ないに入ると、私立の受験も進められました。予算に余裕があれば受験させたのですが……
英進館 水前寺校の近くの教室
英進館以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
英進館に似た塾を探す