立志館ゼミナールの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全646件(回答者数:161人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒全員に対して面倒見が良かったです。 テストや課題の量も子供には適量だったと思います。 定期テスト前には、テスト対策授業も行い、学校のテスト対策もしっかり行っていただきました。 まず、子ども自身が嫌がらずに通塾してくれたことが1番良かったと思います。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒が合格することを最優先に考えてくれていたと思う。先生に熱意があり、また塾の宣伝のために無理やりたくさん受けさせるようなことは一切なく、生徒のことを考えてくれていた。受験に関して提供される情報も豊富だった。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
家からも近くて通いやすい。駅前にあるので安心。ノウハウが蓄積されており、適切な学習がてきそいそう。先生の熱意等も伝わって刺激になってそう。複数の中学校から集まっているが、テストまえは学校毎にテスト対策実施期間があり、成績アップに寄与しているとおもう。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
非常に丁寧かつ子供のやる気を引き出すような授業をしてくれる。過去にスパルタ指導の塾などを経験しているが、子供のキャラクターと合わずに辞めてしまった。現在は、バランスよく授業してくれているので、子供に合っていると思う。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合格したこと、勉強の習慣がついたことなどから、総合的に考えて満足している。また、校区内にあり、通塾に便利であった点も利点となっている。一方、費用面では、それなりだったことから、満点とはならなかった。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の人柄が合っている。授業が面白い。比較的フレンドリーな先生が多いため、授業外の休み時間なども一緒に話してくれたりする。授業に飽きないし、毎日通いたいと思える。自習室が騒がしくなく、職員室の隣にある為すぐ質問もできてとてもいい。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
受験に関する情報量も多く、指導や対策もしっかりしている塾だと思います。普段のテスト対策から、受験対策までサポートしています。授業の振替も相談しやすく、部活との両立も可能です。費用も高すぎないと思います。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾長が優秀だった。いろいろ説明会があったが、非常に分かりやすく説明せていたので信頼できた。科目別の教師も、娘いわく、分かりやすく教えてくれたとのこと。成績はそれほど上がらなかったが、娘が機嫌よく通っていたことが、評価理由。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
当初は塾の教えるスピードに付いていくのが難しく苦労したと聞きました。わからないことを質問すればしっかりと教えてくれるので置いてけぼりにされることなく最終的に塾のスピードについていけたそうです。講師の例え方なども子どもにわかりやすいものだったようですんなりと頭の中に入っていったと思われます。学校のテストで点数が上がっていき子供の自信もぐんぐんと増していきました。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生がきちんと寄り添ってくれて分かりやすく教えてくれるので良かったです。また、授業以外の時間でも補講の授業を入れてくれたり自習中にも気軽に質問に行けたので良かったです。授業は優しく丁寧に教えてくれました。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
授業も分かりやすく丁寧に教えてくれるところが良い!分からないところは個人で先生に聞きに行って、細かく教えてくれる!先生方も親しみやすく和ましい雰囲気の中、勉強に取り組むことが出来たから。進路の相談や勉強の仕方など幅広くサポートしてくれるので安心できる!
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾長に分からないところを質問すると丁寧に時間をかけて教えてくれ、分かるまで根気強く見てくれる。生徒一人一人に本気で向き合ってくれる、信用できる先生ばかりだった。クラス毎で教え方を変えており、自分のレベル似合った授業が受けられた。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
男性の年配の国語を担当していた多分、塾長がとにかく良かった。とても熱意があり、学習能力のかなりレベルの低い生徒に対しても真摯に向き合っていた。タレント性を感じた。保護者だけでなく、子供からもとても人気があったと聞いている。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
本人のやる気次第で、成績を伸ばしてくれる。通塾が難しい場合は、振替授業、オンライン授業等で対応してもらえる。特に、オンライン授業は、体調不良だけでなく、環境が合わない等の通塾が難しい時にも対応可能。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
とてもしっかりレベルに合わせて指導いただいた。気にかけていただきながら志望校合格に向けて対策等もきっちり指導いただいた。学校の試験対策もしっかり対応いただいた。苦手な科目に対しては個別で質問しても納得いくまで教えていただけた。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾代は高いが他の塾も同じ。個人のレベルに合わせたコースが用意されており、コースの移動もあった。長期休暇時には短期コースも有り、月謝と別に結構な費用が必要だった。苦手教科は克服できなかったが、全体的な学力の底上げにはなったと感じる。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導により学力が向上し、無事志望校に合格することができました。特に弱点分析がしっかりとなされ、一つ一つを段階的にクリアさせて克服できるように導いていただけたようです。マイナス点は、終了時刻が遅いため、帰宅するまでは、かなりの心配を余儀なくされました。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
今、まさに通っているところ。大阪南部で広く展開していて、知名度も高い。極端な厳しさはないがそれなりにしっかり勉強させていると思う。まだ結果が出ていないので判断できないが、着実に実力をつけてもらっていると感じている。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
定期的に試験を行っていて、先生も熱心に教えてくださいますし、生徒もその環境で相乗効果が測れていると思いました。生徒も前向きに受講していて、良い雰囲気で勉強することができました。場所も駅近なので、通いやすかったと感じます。クラス分けされていて、良かったと思います。受付も含めて、いい雰囲気な方が良かったので、いいと思います。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
受験や定期テスト対策向けのコースなど受講内容がわかりやすく成績の向上が見られた。講師の先生の事業内容もわかりやすいみたいで子供もサボらずに通っている。自習室などの勉強施設も利用しやすく費用以上の塾でした。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
勉強に対して抵抗なく合格に向けて頑張っている最中です。先生の教え方が上手いおかげで勉強嫌いだったうちの子どもが率先して勉強するようになりました。毎日塾に通うのが楽しいと言っています。合格できるように親としても最善を尽くしたいと思うようになりました。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
少なくとも子供が在校時はこじんまりした個人経営的な感じの塾なので大手ほどの総合力や調査力や迫力、そして規模の大きさによる他の塾に診られるような全員が一致団結した受験時の威圧感はないが生徒一人一人に寄り添った手厚い指導があったように感じる。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
利益的な事よりも、生徒に対しての必要不必要やより良い取り組みを優先して考えていてくれたと思います。無理に特別演習を勧められることもなく、子供のペースで学習できるように見守ってくれたおかげで、家庭の事情や金銭的に困り果てるような事態に陥ることもありませんでした。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校合否は当日の体調次第とも言われる程ギリギリでの挑戦でしたが、最後の最後まで、親身になっての授業、アドバイスがなされていたと思います。ほんと塾、講師のおかげだと思います。ありがとうございました。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の場所が自宅の近くに新設され通塾しやすく、クラブ活動との両立も振り替え授業などで対応してもらえた。志望校の決定時も先生が親身になり寄り添っていただき心強かったです。卒業後も気にかけていただきました。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
レベルに合わせたコースがあり良かった。先生も熱心に不得意教科のサポートもしてくれました。バスサービスもあったので送り迎えをしなくて大丈夫でした。後自習の時も先生が見てくれたことも良かった点でした。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の費用がもう少し安ければと思うが、最終的には志望校に合格できたので良かったと思う。中間テストや期末テストの対策もよくしてくれており、副教科の対策もしてくれていたのは良いと思う。子どもも嫌がらずに楽しんで通っていたので良かったと思う。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
モチベーション高く通っていると思う。部活などで忙しくしているが、勉強する習慣をつけられていると感じる。受験は来年度だけれども、具体的には志望校を絞っているわけ。ではまだないと思う。塾に関しては自分で行きたいという思いを持っている。忙しい中、そう思えているということは良い塾なんだと感じています。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
自主学習へのサポートがきちんとされていると感じた。いつでも自習室を利用でき、休日や平日、短時間でも自習室を利用していた。 また、相談があれば適宜講師へ質問をする時間をとってくれているようだった。 保護者への状況報告が適切にされていた。定期的な習熟度確認テストの結果を、保護者にわかる形でフィードバックしてくれていた。
立志館ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験のために通っていました。少人数でよかった。先生は怖かったです。慣れてくると、子供は騒がしくうるさかぅた真面目に授業受ける暇あれば騒がしくうるさいたきもある。成績は上がらなかった。残念。