1. 塾選(ジュクセン)
  2. 甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P
  3. 甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判一覧

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 97 件(回答者数:21人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時に申告した教科に限定して徹底的に応用、発展を望むための授業カリキュラムとなっていた。個別、或いは数人程度の少数による授業で集中して能力や理解度に対応したカリキュラムとなっていました。授業の進行が効率的だと感じるものの特に学力的に無理なものではなく効果的に行われていた

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種類は、プロの方がほぼ。 若い方が多く、子供の気持ちに寄り添ってくれる方が多かったイメージがある。 教え方も学校の先生よりずっと上手で個別対応の塾だったこともあり、聞きやすく、学びやすい環境だった。優しく接してくれるため子供も嫌がったり嫌な思いをすることはなかった。

通塾中

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場はある。送迎の為だけに利用する方が殆どの為、満車になることはない。 帰宅ラッシュ時は周辺道路が混む。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別のプログラムなので無理せず学ぶことができる個々のカリキュラムを組んでいた。本人がやりたい教科わ主に教えてくださったり、得意分野を伸ばしながらやる気にさせて苦手分野にも取り組むという、個々に合わせた勉強の仕方を教えてくれていた。少し無理しながら取り組むカリキュラムだった

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

講師・授業の質

様々な年齢の方がいらっしゃいました。 ベテランの先生なりの声かけをしていただいたり、若い先生なりの距離感で声をかけていただいたり、一人の方のみではないのでたくさんの方に携わっていただいた。 声掛けにより気にかけていただいている気持ちも出てきたので、嬉しかった思う。質問もしやすい環境だった。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

塾のサポート体制

学力について、態度について、進学について、今後の見通しについて、べんきょうのしかた、不安に思っていること等々

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間では通っていないが、月額を4か月費用としてかかりました。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方。 挨拶をしてくれたり学習以外にも好感が持てた。 決められた時間なので何を聞くか、わからないところを書き出して置いといたり、準備をしておいた。時間外でも勉強を教えてくれたり、塾全体で名前を呼んでもらったり親近感があった、

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

講師・授業の質

最初は構えていた感じが見られたが、少しずつ信頼できると思った様子で子ども本人が話しかけたり質問したりするようになった。受験前には講師から話しかけてくれたり体調も気にしてくれたりと親から見ても良い感じがあった。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

講師・授業の質

とてもよく面倒を見ていただきました。個別にも声をかけてくれて親しみやすかったです。試験前後は体調等も心配してくれました。本人の苦手分野に対して特に声かけをしてくれたので救われたようです。親しみやすい講師で質問しやすかったです。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600,000円くらい

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は全員正社員で丁寧に教えてくれると思います。しかしながら やはり 進学実績ということもあり 成績の良い生徒をやや 贔屓してるような印象はあります。特に今日しかのレベルの差はなく よく研修が実施されていると思います。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に授業でやる内容を先取りしてやっていきます。もう少し真面目に学業に取り組んで欲しかったと思います。定期テスト前には軸が軽い放題になっていたりして非常に良かったと思います 本人がもうちょっとしっかりと取り組んで欲しかったです。

通塾中

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大型のショッピングセンターが近くにありますが、塾の周りは静かです。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

総合的な満足度

甲斐ゼミナールはとてもアットホームな環境で学べます。個別指導にも特化していて、担当の教師が熱心に指導してくれました。わたしはここでなければ合格できなかったとおもっています。こころから感謝しています。甲斐ゼミナールが、応援してくれて合格できました。ありがとうございました。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

総合的な満足度

講師はさまざまだったが、その中には合う合わない、とあったが許容範囲内だと思う。立地は茅野駅に近くて通いやすい。保護者の送迎のための駐車場が広いように感じたが、使用禁止のエリアがあり分かりにくかったのが難点である。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

総合的な満足度

塾は好きではなかったが、勉強する機会が与えられたのはよかった。勉強に対するモチベーションは上がらなかった。家から少し遠く、通うのが大変だった。講師が優しかった。個別に指導してくれたのがよかった。家で勉強する習慣がない生徒にはいいかもしれない。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

総合的な満足度

教えてくれた先生が大学生だったのだが、ものすごく面倒臭そうに教えてきたのが伝わった。嫌々やっていたのだろうな、と伝わった。アルバイトが先生なのは仕方がないことだとは思うが、もう少し内面を見て選ばれた人だったら良かったのにな、と思いました。しかし、第1志望に結果的に合格したので良かったです。

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

総合的な満足度

可もなく不可もなく、でも子どもは嫌がることはなく通えていました。 駐車場もあり、とてもたすかりました。 先生方は熱心に指導してくださいました。地元では甲斐ゼミナールに通っている生徒が多い気がします。だから、気兼ねなく通えていた様子です。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください