甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判一覧
3.9
(102)
1~30 件目/全 102 件(回答者数:22人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 都留教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別対応だったので、本人の実力をしっかり見て把握して不得意分野を集中的に教えてくれながら、モチベーションを上げるためにも、得意分野も伸ばしてくれる気持ちのケアもしていただけた。実質、得意分野が伸びた。そこからやる気も増して勉強する気持ちが高まっていった、
通塾中
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 韮崎東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に向けて対策してくれている。 国語と算数を受講していて、本来は算数は6年生なので6年生の教科書などをやるのだけど、子どもは基礎がまだ弱いからと、塾長と相談の上、5年生のテキストからスタートした。 6年生の算数は5年生の内容がベースとなるようなので、まずベース作りから始まった。
通塾中
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 石和本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の塾の様子、集中しているかどうか、問題に対しての理解度など細かく評価していただけまとめてLINEにてお知らせしてくれます。親にとって見えない部分なのでこのお知らせは普段どのように過ごしているかわかりやすくとても助かります。 講習のお知らせもしてくれます、忘れやすいので助かってます。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別のプログラムなので無理せず学ぶことができる個々のカリキュラムを組んでいた。本人がやりたい教科わ主に教えてくださったり、得意分野を伸ばしながらやる気にさせて苦手分野にも取り組むという、個々に合わせた勉強の仕方を教えてくれていた。少し無理しながら取り組むカリキュラムだった
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い。 駐車場がないが近くに泊まる場所がある、
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちの子はレベルが高いわけではなく底辺で頑張ってきていたので上の方がどう思っていたかはわかりませんが、それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを立ててその中でも個別指導だったので個別に合わせた対応をしていただいたと思います。わからないところを主に得意分野も活かして進めてくれていました。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に特別なことはなく、現状や問題があった時のみの連絡だった。通所期間が短いためなのか、会ってお話しすることがあったので、電話も少なかった。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
講師・授業の質
最初は構えていた感じが見られたが、少しずつ信頼できると思った様子で子ども本人が話しかけたり質問したりするようになった。受験前には講師から話しかけてくれたり体調も気にしてくれたりと親から見ても良い感じがあった。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
ささやかなことしかできませんが、本人が嫌がらない程度にスケジュールの管理をしました。食事面でのサポートや静かな環境を心がけました。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 河口湖教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個人のレベルに合わせたテキストを用意して、わかりやすく説明してくれました。また、講師の教え方が生徒に合わない時には、他の講師へ変更できました。塾のない日も自習室みたいなところで勉強できた。納得できるまで、教えてくれたのでよかったです。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 竜王本部教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
隣にコンビニがあって飲み物などをすぐ買いにいけた
通塾中
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 玉穂教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専用のテキストを使って事業を進めていきます。授業を先取りする形で授業を進めていきます。また 定期テストの1週間前には 授業時間を延ばしたり 日曜日にも学習をやってくれます。全体的に熱心に指導してくれると思います。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 玉穂教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の予定及び面談のスケジュール設定 またプリントを出して欲しい時はこっちだからリクエストを出せば プリントを出してくれます。
通塾中
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 玉穂教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の休み 及び振替の連絡もし の日程等の連絡を行いました。 その他 夏期講習 冬期講習 春期講習の連絡や模試の連絡を受けましたその他 夏期講習 冬期講習 春期講習の連絡や模試の連絡を受けました。
通塾中
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 玉穂教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 北教室の口コミ・評判
総合的な満足度
甲斐ゼミナールはとてもアットホームな環境で学べます。個別指導にも特化していて、担当の教師が熱心に指導してくれました。わたしはここでなければ合格できなかったとおもっています。こころから感謝しています。甲斐ゼミナールが、応援してくれて合格できました。ありがとうございました。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 茅野教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師はさまざまだったが、その中には合う合わない、とあったが許容範囲内だと思う。立地は茅野駅に近くて通いやすい。保護者の送迎のための駐車場が広いように感じたが、使用禁止のエリアがあり分かりにくかったのが難点である。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾は好きではなかったが、勉強する機会が与えられたのはよかった。勉強に対するモチベーションは上がらなかった。家から少し遠く、通うのが大変だった。講師が優しかった。個別に指導してくれたのがよかった。家で勉強する習慣がない生徒にはいいかもしれない。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 石和富士見教室の口コミ・評判
総合的な満足度
教えてくれた先生が大学生だったのだが、ものすごく面倒臭そうに教えてきたのが伝わった。嫌々やっていたのだろうな、と伝わった。アルバイトが先生なのは仕方がないことだとは思うが、もう少し内面を見て選ばれた人だったら良かったのにな、と思いました。しかし、第1志望に結果的に合格したので良かったです。
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 敷島教室の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなく、でも子どもは嫌がることはなく通えていました。 駐車場もあり、とてもたすかりました。 先生方は熱心に指導してくださいました。地元では甲斐ゼミナールに通っている生徒が多い気がします。だから、気兼ねなく通えていた様子です。
- 1
前へ
次へ