SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 1,117 件(回答者数:245人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から徒歩と電車で約25分の近さにあり、塾は住宅地区にあって静かでまなびに最適の周囲環境であった。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
社員であり、全員がプロであった。噂の域を出ないものの、有名大学出身の先生が多いらしく、説明もものすごくわかりやすく、ひとりひとりの生徒に寄り添い、導いてくれる良い先生方が多いと感じていた。授業自体も一切の無駄を省いた授業であり、淡々としていてわかりやすかった
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
担任の先生も受付の事務の優しい笑顔の方々もとても親切で親身になってくれた方々でした。優しい挨拶はもちろん、授業のわからないところも丁寧に時間わかけて教えていただき感謝では言い表せないくらい素敵なサピックスです
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
最上位クラスでは、サピックスでもトップクラスに教えるのが上手い先生がついていると思います。プレッシャーの与え方や、子どもを楽しく勉強させる力に秀でている先生が多いと思います。どの先生も生徒のことを本当によく見ていると思います。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方が上手なベテランが揃っていて質問もしやすい親しみのある教師だった。授業ではすぐに分からないところがあったら教えて貰え、授業前後の質問にも快く答えてくれた。一年を通して通常授業の先生が変わることがないため慣れるととても過ごしやすかった。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通年の授業に加えて他、分野別で短期集中で行う特訓もあり目的別で自分自身でカリキュラムを組むことが可能で子供のペースで進められることがよかったです。また、費用感も高すぎず全ての講義を受けてもいいなと思うほどでした。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
人柄は真面目で時折ユーモアの部分もある感じの清潔感ある人です。 講師歴8年です。授業もわかりやすいと娘も言っています。私自身も見学に行っていい印象を持ちました。授業後も気兼ねなくわからない箇所を聞けるような感じです。他にも授業前、電話などで志望校、勉学などの相談にものってくれて、他校にはないような感じで、この先生でよかったなと感じています。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の授業の進捗状況、今後のカリキュラム、生徒たちの現状等、詳細な情報が送られて来るようです。又、家庭での親のサポートのアドバイスも頂けるようです。 残念ながらこれらは妻のメールに送られてくるので、私は詳細を把握しておりません。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
サピックスのカリキュラムは本当にスモールステップで何度も繰り返し同じ内容を復習しながら進んでいきます。 そのスモールステップの仕方のカリキュラムがとてもよく出来ています。 特に算数についてはほんとに嫌というほど繰り返し繰り返し、テストをやり復習していくのでチカラがついていくと思いました。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者へ、メールで連絡していただけるし、子供が塾に入ったタイミングで通知が来るのでとても安心できる。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談についての日程調整などの連絡くらいでした。面談以外で連絡がくることはほとんどなく勉強については塾でしっかり家庭学習についても本人に話してくれるようです。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが家で勉強しているときは、常に一緒に学び、分からない問題は分かるまで一緒に解いた。 子どもと一緒に中学校受験をしている気持ちでサポートしたと思う。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数は特にスピードが速く、難しい問題が多い感じがした。スピードと機転をきかせて回答を導かせるような良問が多かった。生徒のレベル、志望校のレベルにあわせて、適切なカリキュラムだった。 国語も深く考えさせる良問が多く、実績的だった。 また、理科はレベルが高く、志望校にあわせて良問が多かった。 社会は、単純な暗記ではなく、時系列で俯瞰的に把握させる事を重視しているようだった。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ禍であったことから、授業については、いろいろ連絡がありました。本当に助かりました。いつもありがとうございました。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師たちのレベルは、皆さんレベルが高く、個々人の学力、やる気に合わせた指導方法をとってくれた。特に、苦手をの克服には注力してくれたので、偏差値が大きく伸びたことはじゅうぶんに評価しているという。子供に寄り添い、丁寧で熱心な授業をしてくれました。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、きわめてハイレベルでしたが、とっても考えられた良い問題がたくさんあった。本当は、一問一問、じっくりゆっくり考えることが大切だが、受験問題がスピードを求めるため仕方ないのだろう。学んだことが、しばらくしてまた出てくるから定着する。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
御三家含む難関中学を目指す子供を対象としている事から、講師レベルはトップクラスで、とてもわかりやすかったそうです。授業進度はとても早かったです。子供が通っていた校舎の先生は、とても面白くて面倒見もよく親切でした。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ禍だったこともあり、休講のお知らせなど、適宜連絡がありました。非常に助かりました。ありがとうございました。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
子供もなついていて尊敬していてとても良かったので長男の卒業とともに次男を入塾させようとしたが、異動が多いようで講師たちがごっそり入れ替わってしまった。 これではまるで違う塾になってしまうので、口コミや前例が参考にならない。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
面談ではとても親身に相談にのってくださり好印象。 子供からの話でも授業はわかりやすく、楽しい雰囲気づくりをしたくれていたようなので満足。 何より毎年変化のある受験について良く勉強して的確なアドバイスをもらえたのはありがたかった。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
全員レベルが高く、塾の講師としての経験も長く、優秀であった。特に、生徒、個々人に寄り添った指導で、熱心でかつ丁寧に日々取り組んでくれたいた。特に、児童の苦手科目の克服には努力してくれて、私の子どもも、数学、理科が苦手であったが、塾卒業の時には見事克服することが出来たことは感謝している。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どの教科も、内容は基本レベルから応用レベルまで掲載されています。 しかし、上位クラスでは、全て解きますが、下位クラスでは、基本レベルのみを解きます。 宿題も出ますが、上位クラスでは難しい応用問題やその類題も出されます。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若かったけど、勉強を上手く教えるスキルは充分あったと思います。加えて、生活態度についても様々なご指導をいただき、とても良かったです。幼い子供を勉強に向かわせるスキルを教えて頂きました。また定期的に面談をしてくれました。各種相談ができて、これも良かった。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄駅に近接しており、夜遅くの帰宅でも安心できる。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語と算数しか受講していないが、学校よりもすこし先行して学習を先に進めてくれる。また、自宅での復習用のコンテンツも充実しており、成果を上げつつ、学習速度も上げることができるのが一番大きなメリットだと感じている。復習用の教材がペインポイントの要所をおさえており、成果が出やすい。