1. 塾選(ジュクセン)
  2. SAPIX(サピックス)中学部
  3. SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全1,038件(回答者数:229人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業への向き合う姿勢や態度、また現在の学習の進捗状況や進路に関しての希望などに関する聴取をして頂きかなり具体的なアドバイスを頂けました。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸つけなどは自分でやってたが、テキストが膨大なので、管理はしてくれていた。自分がやるとどこにあるかわからなくなるので。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

アルバイトの先生もいるような気はするけれどその方たちも全員レベルが高方とても良い。教え方も安心できる。カリキュラムも多くの人に共通する部分はありながらも個人個人の志望校に合わせてオーダーメイド的に教えてくれる部分がおおくある。とても興味深いです。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から徒歩5分以内の立地で塾までの道は若干暗いのですが、人通りは常にあるので安心でした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から私鉄と徒歩で約45分かかったが、乗り換えも簡単であった。塾の周囲は住宅街で学ぶ塾としては良い立地であった。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

習熟度合いや、志望校対策、強化したほうが良いポイントの連絡があった。また、家庭での勉強の状況やメンタル面の質問があり、生徒1人ひとりをケアしているのがよく分かった。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやっている時は、出来るだけ側にいて、一緒に宿題をやっているような雰囲気を作ってやった。時にはわからない問題はないか聞きのわからない問題は一緒の、やってみて、子供が分かるようにしてみたので。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いが、電車通学が基本

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾当初は、授業についていけてるか、電話がありましたが、それ以外はありませんでした。電話がないという事は問題なく授業についていけているとの認識でした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて、安心でしたね。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

得意分野は伸ばし、、苦手分野は克服するためのメソドロジーや、それにつながるヒントになることを教えてくれる。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ禍だったこともあり、休講のお知らせなど、まめに連絡をいただきました。細かいところまで行き届いており、大変お世話になりました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな駅で環境は良かった

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ禍であったことから、授業の有無について、卒なく連絡がありました。非常に助かりました。講師陣の配慮に感謝しております。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からは遠く、電車で通っていた。塾の環境は住宅街で静かな場所にあり、全く問題はなく、子どもは喜んで、塾に通っていた。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

担任の先生から直接電話を頂き、情報交換や各種相談をさせて頂きました。先生から頂く情報は大変貴重で助かりました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄駅に近接しており、夜遅くの帰宅でも安心できる。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は教科によって異なるが、専門性が高く子供への教え方にも慣れているため、子供の関心をちゃんと引きながら、授業を効果的に進めることができる。講師の質は他の塾とは比較できないが高いと評価して問題ないと思われる。コミュニケーション能力は総じて高い。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で良かった。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:およそ100万円

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習態度や友人関係、発言の内容まで細かく教えていただきました。家とは違う発言をしているので、びっくりしました。ポジティブな面が見られ、嬉しく思いました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

全てプロです。 各分野の専門知識はもちろん、教授法のレベルも高かったように思います。 保護者に対しても、子供達にどのように教えているのかの説明もあり、また子供達(3人通わせました)の勉強以外のことについても色々とお世話になりました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く 賑やかな場所ではあるが 先生方が駅の改札口まで並んで連れて行ってくださる。 車でのお迎えは塾の前は禁止されていた。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

我が子が通っていた青葉台校は、通常授業は全てベテランの先生でした。たまに男子が煩くて先生がブチギレることもあったようですが、それでも面白く、教え方も上手であったので、我が子は先生方をとてもしたっておりました。質問教室の中にはまだ若くて教え方がいまいちな先生もいたけれど、それでも一生懸命子供につきあってくれたと聞いています。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください