SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,106件(回答者数:243人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはそのサピックス独自のやり方で他にはないとてもわかりやすい内容のものだと思いました。子どもたちはその問題を解いて行くだけで魔法にかかった様に頭が良くなっていくーと不思議がっていました。素晴らしい教材だと思います
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
サピックスのカリキュラムは長年のノウハウが蓄積されていて、すぐれたカリキュラムであった。特に英語はネイティブスピーカーの米国人講師が指導してくれたので大きく伸びたと思う。又子どもの苦手科目のカリキュラムは素晴らしくて子どもは苦手科目を克服することが出来た。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
まず、進路希望について。特に迷っている時期には何度も電話があったと記憶している。さらに、テストが成績が下がれば電話が来て進路希望をしていた。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し駅から遠い 横浜駅が最寄りでアクセスが良かった
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通年の授業に加えて他、分野別で短期集中で行う特訓もあり目的別で自分自身でカリキュラムを組むことが可能で子供のペースで進められることがよかったです。また、費用感も高すぎず全ての講義を受けてもいいなと思うほどでした。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業していて気になったことや、現在の学力、今後の進路、志望校について、苦手科目、勉学意外で悩んでいることなど、些細なことから何でも連絡もらっています。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いて近くため、行きはバスで一人で通って便利でした。 帰りは家の近くのバス停に迎えにいっておりました。 特に環境には問題ありませんでした。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけなどは自分でやってたが、テキストが膨大なので、管理はしてくれていた。自分がやるとどこにあるかわからなくなるので。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
とても期待ができる塾であるように感じた。先生のレベルもプロの講師の方がとても多くてとても期待できる先生がとても多い。また、アルバイトの先生もいるような気はするけれどその方たちも全員レベルが高方とても良い。教え方も安心できる。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
小テストの復習、宿題のフォロー、時間管理、志望校の過去問を時間通りに解かせ、何度も繰り返してやらせた。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
安心安全で、非常に良かったです。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、きわめてハイレベルでしたが、とっても考えられた良い問題がたくさんあった。本当は、一問一問、じっくりゆっくり考えることが大切だが、受験問題がスピードを求めるため仕方ないのだろう。学んだことが、しばらくしてまた出てくるから定着する。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎回授業ごとにテキストが配られるのでテキスト管理は必須。その他丸つけは勿論、時間をはかったり、時に同じ問題を解いて競い合いました
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題のボリュームが多くてよいのだが、それをこなす事だけにフォーカスしてしまい、一番大事な復習がややおろそかになっている印象がある。まあこれはカリキュラムのせいというわけではないが。 クラス制のため、能力に合わせた学習速度の調整に限界があるのは否めない。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ禍だったこともあり、休講のお知らせなど、まめに連絡をいただきました。細かいところまで行き届いており、大変お世話になりました。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えることはできなかったが、部屋の片付けなど、環境を整えることは一緒にやっていた。 まるつけ頼まれればやっていたという感じ。 必要なものがあったら買い物も頼まれていた。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ禍であったことから、授業の有無について、卒なく連絡がありました。非常に助かりました。講師陣の配慮に感謝しております。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題は出来るだけ一緒にやって、わからないことをそのままにしないで、一緒に分かるようにした。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的にはプロの講師ばかりですが、下位クラスでは大学生もいたと思います。実際に大学生か否かはわかりませんし、大学生だから質が落ちるというわけでもないと思いますが。どの先生もカリキュラムに沿って丁寧に教えてくれていると思います。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とても早いスピードで進むカリキュラムであったが、授業と確認テストを交互に実施して、記憶に定着させる授業システムで上手く子供達の習熟につながっていたように思います。また早いスピードでのカリキュラムでも先生の教え方が良いので無理がなかった。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師たちはは優秀な講師が多くて熱心で丁寧な指導をしてくれた。 特に苦手の科目に関しては、個々人に寄り添った丁寧な指導をしてくれて、苦手科目を克服することが出来たことを十分評価したいと思う。経験豊な講師たちは、粘り強くて、熱心で、丁寧な指導を十分に評価している。
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、塾がない曜日に何を進めていくのか細かくスケジュールを管理して、宿題が終わらないということがないように気をつけていった。勉強で分からないところは多少教えたが、塾で聞いてくるように促していた。
通塾中
SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度